現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】他マスに比べてゲーム内容的に他作品とのコラボはやりにくい?

308: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:17:54.46
そろそろシャニも何かとコラボするイベントがあってもいいと思うんだ
隣のゾンサガ見てても思うんだけど

 

309: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:18:25.78
ねこともを忘れるな
どんちゃんも忘れるな

 

314: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:19:43.39
>>308

 

315: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:20:45.15
>>308
キャラが派遣されるならいけるかもしれないけど
こっちのゲームに呼ぶのはゲーム性からして厳しいかも

 

316: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:20:50.45
場合が場合だったら夏葉が亀仙流の道着を着るコラボとか聖なるポーズ破邪をする夏葉のコラボとかもあったのかもしれないな

 

317: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:20:55.74
ガンダムとコラボくらいならギリできそうだよな

 

319: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:21:07.28
向こうはサイゲだからコラボできるんであって
ウチは無理じゃない?

 

321: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:21:43.05
グラブルデレステみたいな感じにコラボしてくれればうれしいなって

 

326: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:22:16.83
メカに各アイドルを乗せるか…単座か複座かは任せる

 

329: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:22:23.42
ナルトとコラボしよーぜ

 

330: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:22:38.82
ファミスタコラボ…

 

341: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:24:42.14
これ系は出張先の主人公とベタベタする時点で拒否反応出る人多いし下手に同ジャンル同士でコラボは危険よね

 

344: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:25:01.48
コラボフェスってくらいだから1ターン目にボーボボが超攻撃して倒したりしてくれ


 

348: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:25:37.61
ハロウィンでナルトや猫ドラとはコラボ無理か?

 

354: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:26:22.16
コラボは記者とかのノリでレッスン手伝ってやるってばよでいいと思う

 

357: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:26:33.53
ガチでコラボするならMマスとコラボして欲しい
Mマスのクソ重い設定のアイドルをこっちに派遣してシャニPと絡ませて湿度上げろ

 

362: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:28:06.21
下手にコラボするくらいならバンドリ!系とかとコラボして楽曲カバー&衣装配布とかでいいよ

 

380: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:35:03.22
シャニマスはバトロワとコラボしろ

 

388: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:38:00.72
ダンガンロンパとコラボしてコロシアイしろ

 

422: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:50:19.99
コラボしろとまでは言わんけど
シャニって他の事務所と違ってナムコ要素薄いよな
それどころか霧子がコナミコマンド発言してるし

 

428: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:51:54.69
>>422
すでにコナミの代表的カードゲームの社長とコラボしてるし

 

438: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:54:32.99
menuコラボとかアニメイトコラボとかTIFとかあくまで作中でやっててもおかしくないような内容でお出ししてきてるし相当めんどくせぇ奴がコラボ判断してるんだろうなって感じはある

 

444: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:56:41.48
>>438
何かやたらこだわりはありそうだよね
流行語の時ももぎたてとか見たよとかはネタとしてな意味じゃなくもっと深い意味があるんだ的な空気出してたし

 

441: 名無しさん 2021/04/11(日) 21:55:47.08
バンダイだし茨城だし冬優子に戦車乗せよう

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1618137845/

コメント

  1. アイマスの曲は昔から太鼓の達人に結構な数入ってるけどシャニも移植したりするんだろうか

  2. 持ち歌も持っててアイドル性もあるvtuberとのコラボが妥当じゃないっすかねぇ

  3. ボークスと組んでドール出そうぜ
    smartdoll?コラボ企画が進んでないやん

  4. 期間限定で他作品(notマス)のキャラクターをwingでプロデュースできます!みたいなのやりたいけど多分デレとかそういう問題で拒否反応出る人も多いだろうしな……

    1
    1. 誰かが言ってたゲスト枠にのみに編成可能なサポートが
      互いの一線を越えずにすむ範囲だと思った

      1
  5. 765ASやシンデレラ選抜ユニットと戦う特別オーディション開催くらいなら出来るんじゃないかなぁ

    6
  6. シャニマスコラボデザインのイヤホン
    それ自体駄目なわけではないけど、オタク心には、作中でキャラが既製品のイヤホン使ってくれるだけでええねん
    シャニはそういうコラボならむしろやりやすいと思う

    11
    1. メーカー側からしたら乗りづらいだろうけどそういうのやってほしいな
      コラボイヤホンはガイドボイスあれば買ってたわ
      キャラグッズか普段使いかどっちかに寄せてほしいんだよな

    2. 靴箱公開でオタクがこぞってナイキとマーチンの靴買ってるの、笑う
      俺はジェラピケの部屋着をとっくに着てるのにな

      2
  7. バトスピとかいう悲しき自社コラボマシーンにそのうち引っ張り出されるよ

  8. ゲーム内コラボは仕様的に相性悪いから楽曲や衣装が無難かな
    並行してそのコンテンツ関連の物理コラボを進めるのはどうだろう
    つまり狙うはガンダムとガンプラ市場(願望)
    受注生産のカラバリキットに主題歌コラボ!

    6
  9. 異世界からの来訪者が「自分からしたらお前も特別だ」ってにちかに言うコミュをください

    2
    1. 本編世界の283プロのアイドルはコラボの幅が狭くても
      平行世界の同位体であろう存在は余裕でコラボこなしてくれそうなんだ

      1
  10. マスコラボはちょっとなあ……
    2年前はバンナムフェスでクッソ盛り上がってたし、行動フェスも楽しみだったが……
    やり方次第だけど、今のバンナムに良いやり方できるとは思えん

    5
  11. シャニのシステムだと他マスの曲歌うだけなら合同ライブでやってくれれば十分と思ってしまうので、どうせコラボするならアイマス以外とやって欲しい

    7
  12. ビルドファイターズシリーズにストレイ出張とかやって欲しい
    めっちゃハイクオリティに仕上げてくるあさひ、細かいところまで手を入れつつ可愛さアピールも忘れない冬優子、とりあえずデコってみた愛依のチームで

    3
  13. アイマス4ブランドとコラボしたアスタリアというゲームがありましてね…
    テイルズ衣装とかは見てみたい

    4
  14. ミリシタとコラボできれば3Dモデル作ってくれるかもしれない
    シーズ派遣すれば2人で済むし

    3
  15. 実在性(2次寄りの2.5次)に拘ってるフシがあるからなあ。
    コラボも本物のアイドルでもやりそうな事以外は難しいんじゃないか?

    カバーアルバムくらいはそろそろやってもいいと思う。

    8
    1. カバーが765とシンデレラしかやらないのはコロムビアかランティスかの差なんだ…

      8
  16. クイブレコラボにガッシュコラボ、さらにはドラゴボコラボもワンチャン!?
    夢が広がりますなあ

    4
  17. どっかの自治体とかとコラボして配布カードで名所を背景にとかはありかなー

    他作品系はマッチするのがあって緩やかに展開できるのとタイミングがあれば?
    無理にやってもこっちもコラボしてもらう方にもいいことにはならんだろうし

    2
  18. 果穂のために特撮を…と言いたいところだが、エイプリルフールでもない限りは世界観的に難しいなあ

    4
    1. 放クラは劇中劇いくらでも出来るからワンチャンあるとは思う。
      今日までだった反撃のも夢の中設定でスペオペしてたし

      2
    2. 無理に世界観繋げなくても、放クラの○○レンジャー衣装風の衣装販売して、○○レンジャーの主題歌歌うとかで良いんでないの?
      むしろ俺はこう言うのの方が良い

      1
    3. 特撮好きの小学生タレントが特撮物に出演するって普通にありそうな気がするけど
      放クラにそういうオファーが来たって体の劇中劇なら全然ありだと思う

      1. 面倒臭いこと言わせてもらうけど、コラボ先をただのシャニマス内の劇の出来事にしちゃうのはマズイと思う
        気にするやつおるん?ってレベルでは有るが、シャニはそういうことにも気を使えるはずだと思ってる

        1
  19. ネコトモもファミスタも今のところほぼ全部自社コラボだから自社以外のコラボとかきて欲しいよね
    でも絡ませ方が分からん
    どうしても自社コラボしかないならテイルズとしろ

    1. テイルズとコラボしたら様子がおかしくなっちゃいそうな人が1人いるんだよなぁ

      5
  20. 「期間中、グレードフェスの控え室やプロデュース画面にどんちゃん、かっちゃんが登場!」←どういう企画だよ草

    14
  21. あさひのバカはどこよ!どこに隠れたの!あのバカ、さっさとでてきなさい!
    さ、さっき旅に出ますって出て行ったよ~?

    4
  22. 楽曲コラボやったとしても聴けるのは基本的にフェスのみ
    そのフェスも曲を1コーラス聴く前に大体終わる

    シナリオ方面でコラボするとしても、シーズが増えた今コラボシナリオ増やすくらいならユニットシナリオ増やして欲しい

    ゲームシステムがコラボとあまり噛み合わない気がするんだよな

    2
  23. 初期のネコトモとか太鼓の達人コラボは意味あるのかってレベルだったからな
    あれが迷走時代でそれからはゲーム本編では極力コラボせずに実在性を感じられるコラボ内容にシフトしたんじゃないかね

    5
    1. あれ系はアイマス全体でやってたっぽいから上からのお達しでとかじゃない?
      流石に無理があって効果無かったから続かなかったとかだろうけど

      1. ネコトモは確かゲームの発売時期だったしテイルズや他マスも駆り出されてたから多分時期の問題だな
        太鼓の達人も

  24. こっちから出向するタイプのコラボならいけそうだけど
    お迎えするタイプのコラボだと、シナリオイベくらいしかできなそう
    でもコラボシナリオイベするくらいなら越境イベかユニットシナリオイベやれって言われそうだし、難しいよな

    5
      1. ハロウィンは多分社長シナリオみたいに仕込みの最中
        もし不評でも運営がやりたい事の一つだよ

        3
      2. それやっちゃうとせっかくコラボしても、ハロウィンの方が良かったとか言われる可能性がある
        コラボしたおかげで他のリソース取られるのが目に見え出てしまうのはマジで避けたほうがいい

        4
  25. こっちに招くよりは音ゲーに曲出張させるくらいがいいかなあって
    デレのミリマスコラボは羨ましく思った

    12
  26. シャニが独自路線歩むのもこれはこれでって感じ
    みんマスも結局賛否両論だからワイは今のスタンスを支持するで

    18
  27. バ場に敵情視察に行く冬優子。

    あさひ「にんじん焼き食べたいっす〜!」
    冬優子「うっさいわね。ルドルフ様グッズの物販に行ってからよ」

    4
  28. BRUTUSメンツで歌えばいいよ
    なんどでも笑おうを三峰ソロでとか
    せっかくアンバサダーなったんだから

    1
  29. 最近はコラボに前向きな人が増えて嬉しいよ
    ライブ中のコラボ楽曲追加とかもしてほしいわ

    10

コメントを残す