405: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:16:27.57
生きるの下手くそ部部長風野灯織
部員樋口円香
部員樋口円香
406: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:17:09.22
>>405
部長と部員も噛み合わなくて気まずい空気になりそうで草
部長と部員も噛み合わなくて気まずい空気になりそうで草
418: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:20:25.82
>>405
ニューホープにちか
ニューホープにちか
407: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:17:11.96
灯織って顔以外俺だし
410: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:17:51.63
>>407
努力家なの偉いよ
努力家なの偉いよ
414: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:19:05.64
>>407
向上心あるし、不器用なりに真面目にここまで生きてきたんだろ
向上心あるし、不器用なりに真面目にここまで生きてきたんだろ
412: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:18:41.80
部員に小糸も入れてバランス取れ
413: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:18:51.75
その部員必要な努力はしてきたけど苦労はしてないらしいっすよ
416: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:20:00.04
そんな風に妙に卑屈なところが生きにくそうなんすよね
417: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:20:22.66
恋鐘を入部させて部活崩壊させる
419: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:20:35.50
283プロが生きるの下手くそ部みたいなもんだろ
顧問もコーチも
顧問もコーチも
420: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:21:23.26
今の灯織は帰り道すら寂しく感じるらしいからな
421: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:21:54.36
イルミネは…灯織介護ユニットなんだろ⁉︎
424: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:23:44.26
ひおペディアはイルミネの頭脳だから
予習した範囲なら何でも答えらえるぞ
予習した範囲なら何でも答えらえるぞ
425: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:24:42.47
灯織が今の見た目じゃなくても絶対に担当になってた自信がある
434: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:28:41.77
ひおって忘れ去られてるけど顔だけじゃなくて相当努力家だぞ
439: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:30:30.66
顔もいい。努力もできる。才能もある。勇気もある。ちょっとポンコツなところがさらにかわいい。友達想い。あの顔で身長がちょっと低いところがギャップ萌え。アンティーカ相手だと末っ子モードになる
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1619062985/
>407はアイドルなんか?
一周まわって灯織が一番ユーザーの勝手なイメージと実際の描写が乖離しまくってる節あるよな
灯織は確かにひおひおしてるけど、大事な場面では1番主人公してるからな
ただまあ初期の感じとかホーム会話とかはやっぱ苦労するなぁってなる
顧問が全国区過ぎる
マネージャーのはづきさんも全国紙で取り上げられるレベルなんだよなぁ
自分が嫌いだからアイドルになって少しでも輝きたいなんて言われたらプロデュースするしか無いんだよなあ・・・可愛い奴め
灯織は目標とか格言を紙に書いて部屋の壁中にびっしり張り付けてそう
ほとんどのアイドルは見方次第で容易く生き辛そうな姿を想像できる(というかシャニドルに限らずリアルの人間もほとんどそう)のに、園田智代子だけはどう逆立ちしてもそういうビジョンが浮かばないのガチの無敵感ある
放クラ自体が割と生きにくくしてる姿を想像しにくいユニットだと思う。強いて言えばバッドガール貫こうとした樹里ちゃんかシャニP沼にはまり込んで抜け出せなくなった凛世くらい
夏葉も初期のままだとそこそこしんどいだろ
放クラでさえ香穂ちょこくらいしか安心できないわ
顔意外自分って自己評価高すぎだろ
同じなのは初期のコミュ障要素くらいじゃん
一番うまいのは千雪だと思う Pにスカウトされてなかったら数年で自前のショップ立てて美人すぎる雑貨店員としてプチインフルエンサーになって素敵な人と結婚してる でも、出会っちゃったね
盛るのはおっぱいと尻だけにしろ千雪
アイドルじゃなけりゃ美人雑貨店員として雑誌の片隅に載るのが関の山だよ
薄桃とか見ても、手先の器用さに反して生き方は不器用だと思うけどな
大人らしく物事の割り切り方はよく身に付けてるが
お、大丈夫か大丈夫か?
盛ってるとかいいがかりはよしてくれないか
むしろ減らしてるぐらいだよ
減らしたのはプロフィール上の体重なんだよなぁ
もし283プロとは別のとこ行ってアイドル活動が上手くいかなかったらどうなってたか
「ひおひおする」とかいうおひおの情けなさと愛らしさが即伝わる神ワード
生きるのうまいのはシャニPなんだよなあ
おれはだいぶ下手な側だと思うな その愚直さが心を打つんじゃないだろうか
うまかったらノクチルはプロデュースしねぇ
むしろ生きるのうまい人間挙げていった方が早く終わりそう
スペック高いけどよく曇る子(なーとか咲耶)はどっちに分類されるんや?
器量良しだから生きるために必要な能力は十分すぎるくらいあるし、何の変哲も無い日常を過ごす分には上手いに分類されるだろうな
非日常というか何か生活が大きく変わるような状況では繊細すぎて必要以上に追い込まれそうだから、そういう場面では一転して下手側にまわる
甜花ちゃんとは真逆の生態と言える
まぁ言うてもどの子もスペックは高いからそれなりに、折り合いをつけて生きていける現代っ子たちだと思うけどな 抱えてる問題は多くの人に共通してるけど、みんなそれを見ないようにして生きてるからな 普通に生きてれば「そういうもん」として素通りしてしまうような所をPとの出会いで正面から解決するようになるのがすごいと思う Pに出会えてよかったね
つまり灯織は最高にかわいいということでよろしいでしょうか?
あ、あの! 趣味がないとお聞きしました! どうやれば趣味を見つけられるんでしょうか……!
灯織は「え?それって趣味なんですか…?」
「あっ、いえ、すみません!否定するわけではなく、ただの疑問というか。他意はないんです!」
「すっ、すみません。すみません!」
みたいな会話してそう
スレだとこの後こがたんがトップ疑惑出てたな
結果的にアイドルとして成功できたけど、仮に落ち続けていたらと考えると…
こがたんは単独だとそこまで上手く生きれるかな
単身上京強行して父親と絶縁状態の夢追い人とか生きるの下手な人間の極みなんだよなぁ…
NHK朝の連続ドラマ感がすごいのに悲壮感が無い
クドーシノブお前も見習うんやで!
こがたんは生きるのっていうか日々の生活が上手(ストスト並感)
でもこがたんも年齢込みで考えると八雲なみ√ありえたからなぁ…
灯織は餃子焼くの上手いんだよなあ
生きるの上手い部
部長:甜花
部員:雛菜
活動内容:なし
甜花は学校じゃぼっちだったし言うほど生きるの上手くないと思う
雛菜は仮にぼっちでも気にしないから上手いと言っていいだろうけど
生きるという一点だけなら三峰はかなり強そうなんだよな
人間関係の問題は抱えなさそうだし生活能力ありそうだし
出会った相手が悪かった
三峰は生きるのは上手いけれど幸せになる才覚は壊滅してる
あー、めっちゃ腑に落ちてしまった・・・
迫真の風野灯織タグ
顧問天井
この顧問なら全国(全アイマス)大会行けるわ
美琴さんも(生活力的な意味で)生きるの下手そう