964: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:01:44.66
ランポ予告来たか
967: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:02:24.05
ランポ育成じゃなくてよかった
975: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:03:59.16
>>967
なんか書き方が感謝祭といっしょだから育成なことに変わりはないかと

980: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:05:05.00
>>975
普通に育成シナリオの追加だから当たり前のことだったわ…
968: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:02:29.32
楽曲を育てる?
ポプマスみたいなもんか。
970: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:02:34.00
楽曲の熟練度…?
974: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:03:44.77
楽曲の熟練度ってことは最初に曲選んだりするのかな
976: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:04:33.33
俺の歌を聞けってこと
977: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:04:44.60
ってことは今後グレフェスの楽曲選択にも意味が持たされる感じか?
978: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:04:48.11
楽曲の習熟度、つまり音ゲーだな
979: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:05:04.79
ブロックみたいに曲選んで育てたらシナリオ中のオデでバフ掛かるみたいな事か?
982: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:05:43.41
ユニット単独ライブってことはおそらく5人ユニット強化やろうね
983: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:05:45.23
オデ形式で熟練度上げるからオデマス復権の可能性が…?
984: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:05:46.52
BPMによって発揮値が変わります
985: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:06:03.17
アイドル毎の信頼度みたく楽曲のレベルを上げられる感じなのかな
986: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:06:10.15
フェスの曲お任せだったけどついに一つに縛る時が来たか…
987: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:06:20.01
こっそりとおまので草

988: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:06:33.63
10日に実装!!
989: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:06:39.14
あ、これグレフェスにも楽曲の影響出る奴だな
990: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:06:58.22
まさかの音ゲー化!?
991: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:07:13.19
これは3Dライブ実装の布石だよ
間違ってたら木の下に埋めてもらっても構わないよ
992: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:07:42.62
アビリティResonance++
993: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:07:51.57
曲アビリティ追加か
曲の数だけアビ増えるんなら変な奴出てきそう
994: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:07:53.81
実装早くて草
いいね、グー
995: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:07:54.63
さらに続報きてるね。
オーディションで育てるのは無さそうw
996: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:08:00.06
レゾナンスプラスプラス
997: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:08:00.20
思い出MAX作りやすいシナリオなのかな
18: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:09:03.10
乱歩はアイディアに左右されないファン感謝祭みたいな感じに見える。
21: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:10:49.79
コミュの中で楽曲について触れる場面とかあるのかね
25: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:11:13.33
お気に入りの曲にデビ太郎のうたは当然入るんだよね?
26: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:11:17.06
右上にしれっとCD情報ボタンがいるの面白い
30: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:11:27.01
後ろのひおふゆ見るとまた属性振り分けあるっぽいな
33: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:11:52.54
新シナリオは見た感じ感謝祭とGRADが混ざったような感じか
ノートが楽曲になってステとアビ追加って流れか
37: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:12:03.89
チラッと冬優子と灯織のアイコンが見える
今回の新属性はカードごとかアイドルごとかどっちか
40: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:12:28.82
アイドルの六人目みたいな感じで選択した曲にスキルやバフ盛れるみたいなの予想
外したらケジメします
42: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:12:57.12
透が紺ジャージってことは感謝祭みたいに編成外からどんどん増えてくのかな
46: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:13:26.33
これカミサマ介入できる余地ある?
50: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:13:48.05
アルストの最強曲がデビ太郎のうたになるかもしれない
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1620301672/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1620354218/
デビ太郎のうた、育成しにくいから初心者はスルーするけど限定甜花ちゃんと合わせると鬼みたいな強さを発揮するのでグレフェス上位の変態たちはみんなデビ太郎のうた使うようになるんだぜ。
育成極まるとつえー曲とよえー曲の差とかも出てくるんかな
これ、かなり3極育成がしやすくなるんじゃないか?
レッスンの画像右端に、うっすらアイドル毎に何か設定されているのが見える(ひらめきとかアイディアみたいなの)。
特化を踏みつつ、他の属性も上げられるんだったら、上昇値次第で放クラとイルミネ、ViDaアンティーカの評価変わりそう。
シャニマスくんの近日実装予定はマジで近日に来るよな
これだけ見ると強化版感謝祭って感じだな。
カミサマ介入があるからこそ全ユニット一気に来るのかな、好きなユニットでまず出会いたいみたいな。まあ、肝心のシーズは感謝祭すらないからできなくないかと思うが。
楽曲ごとにとなると「サポはユニット揃えるのが有効」になりそうな感じはする
いまは絆切ってもステとるって感があってサポはユニットにそこまで拘らない傾向だけどそこらへん変わりそう
タブ残ってて二重投稿になってしまった
すみません
感謝祭は初期ユニット一気に来たっけ、ユニットメインのシナリオだし一気に来る可能性なきにしもあらずかな
10日からタイムリープしてきたけどキャロ山人権だったよ
逆にキャロ山が人権になるシステム考えると過去カードほど熟練度とやらが上がりやすくて、特に2018年実装の限定カードは3倍上昇とかならゲスト枠に入れる第一候補になるかもしれない。
曲はめっちゃ好きだけど、グレフェスやる度に毎回プラスチックアンブレラ聴かされたら病みそう
Resonance++はResonance2+って書きたくなる
これでイルミネと放クラが復権するんだ・・・するはずなんだ
フェスで設定してる曲のアビリティ持ってると補正が入るとかなんかな?補正値は ユニット曲>全体曲 的な感じで
月曜に実装されると時間が取れる週末までネタバレを避け続けなきゃならんな!(シン・エヴァでの学び)
虹 に な れ L V 1 0
とかいう字面だけで強そうなやつ
Lv1だと、なったりならなかったりするのか!?
ハネクリボーかな?
グレフェス性能はともかく、自分で好きなユニットの好きなセトリでライブの計画練れるんならすごいアイドルプロデュース感あって楽しそうや
MVがあればなぁ…
実装直前~実装までの間だけは運営開発の覚醒に期待していく
わたしの主人公はわたしだから! 熟練度Max
追加効果:注目度75%up(3ターン)回避率50%up(5ターン)
GRAD潰すならこれくらい強くして欲しい
正直、シャニマス運営が面白いゲームなんて作れるわけないと思ってるから
せいぜい無駄な作業量が増えなければいいやぐらいの期待値
ゲームとしての面白さは期待してないけどシナリオは期待してるから楽しみです
参考画像に透いるってことは、最初からノクチルも参加できるって期待していいのか…?
そう期待したいけどジャージの色が感謝祭のお助けマンの色なんだよな
サポートじゃね?知らんけど
曲ごとに格差できそうだな…
新フェス用の育成シナリオとかならいいけど
感謝祭GRADの三番煎じだったら一回シナリオ見てあとはミッションで適当に回す程度になりそうだ
曲の熟練度=フォニックゲインでしょ。
楽曲ごとに何かするとなると「サポはユニット揃えるのが有効」になりそうな感じはする
いまは絆切ってもステって感があってサポはユニットにそこまで拘らない傾向があるけどそこらへん変わりそう
LPの情報出てからガチャ引こうと思って今のDa咲耶スルーしてたけどうーん…
結局振り分けられる熟練度次第っぽいから引いとかなきゃ怖いか、カード毎に熟練度設定されてたらぶらりで代用効かないし
固有スキルが自分のソロ楽曲名だったらかっけえな
プラスチック・アンブレラ 熟練度MAX
追加効果:審査員全員にメランコリー(10ターン)付与
スタンドみたいだな
ハナマルバッジ 熟練度Max
追加効果:他ユニットの注目度100%down
自ユニットの注目度150パーセントup
〜♪(純白トロイメライのイントロ)
「あっ、プロメッサ撃たれる…」
熟練度50でvi100sp100体力〜まで見えるしアイデアノートに近そうだけどアビリティが謎、全てを破壊する強力なやつかもしれない
今後Dye the sky.ぶっ壊れとかシャイノグラフィ型育成とかますますよくわからんワードが増えそう
曲ごとにコミュだと面白いって思ったけど流石に曲数多すぎたわ
曲の熟練度って言うから音ゲーかと思った
ユニット単独ライブ、リアルでもやってほしいな
確かシャニラジで愛依役の人が目標って言っていた記憶があるし、見てみたいわ
ファン感謝祭もあったし、やってくれそうな気はするんだよなそのうち
ユニット曲+ソロ曲使えばなんだかんだセトリ組めそうなぐらいにはなってきたしな
追加ユニットはちょっと曲数足りない気がするけど、全体曲とかでなんとか
デビ太郎の歌一強時代とか来るのか?
「曲の熟練度」についてはそうきたか!という感じ どっちかと言うと音ゲー的な概念だよな
「アビリティの付いた曲」を作っていくのか、「該当選曲の時にアビ発動のアイドル」を作っていくのか実態は分からんが…後者かな?
楽曲に焦点当たらの嬉しいわ
5個ひらめきみたいなのあってキャラ毎に2個って感じかな まあこれはガシャ引かせるために仕方ないことやからいいけど25人だから一人被りが現れないか?
曲が重要になってくるなら楽曲選択画面のロード早くしてくれマジで
実装早いな、まだノクチルGARDの全コミュ開放も終わってないのに
早いに越したことはないから普通に嬉しいけどな