現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】2Dなのに3Dっぽい?Spineちゃんのビジュアル表現の可能性

781: 名無しさん 2021/06/25(金) 12:14:56.61
Spineがパワーアップしたらシャニマスもパワーアップするのかな?


 

794: 名無しさん 2021/06/25(金) 12:22:49.75
>>781
ブラウザでどこまで可能かだなあ

 

799: 名無しさん 2021/06/25(金) 12:24:23.35
遠い未来でもSpineでライブやったら絶対伝説になる


 

801: 名無しさん 2021/06/25(金) 12:25:47.81
すごいけど行き着く先は不気味の谷みたいな
バンナム3Dにありがちなモーション過剰になる

 

804: 名無しさん 2021/06/25(金) 12:27:44.90
>>801
クリエイターというのは制約が緩和されて出来る事が増えると限界ギリギリまでテクニックを盛り込みたがる生き物だ

 

816: 名無しさん 2021/06/25(金) 12:33:13.89
パワーアップspineええやん シャニに導入されたらおっぱいが立体的になるかな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1624535148/

コメント

  1. 正直なところ3Dモデル自体があんまり好きじゃないし、Live2D方式だからこそハマったってのもある
    今後3Dでデレとかウマみたいに動いて欲しいなあとも思うけどメインにはなってほしくないし、この進化した2Dバージョンでやってほしいな

    28
  2. 3Dモデルより二次元キャラが動いてる感があってすき。
    ライブとかは出来ないだろうけどもしシャニマスがブラウザを飛び出すとしたら立ち絵はこんな感じがいいな。

    25
  3. スレでも言われてる喋るたびに意味不明なポーズ決めるパターン苦手なんだけど、シャニマスは程よい塩梅のおかげでのめり込めてる

    36
  4. 2d技術どんどん進化して欲しい
    シャニマスの服飾に慣れちまったから3dモデルの動かしやすいようディティール絞った服じゃ満足できねンだわ

    40
  5. コスト下げるために2Dにしたんだろうし、2Dのままとはいえわざわざコストかけるような事するかね

    1. ケースバイケースというのは前提として別にLive2D(広義)が3Dよりローコストってことはないよ
      3DCGより金と手間がかかってるLive2Dなんていくらもである

      17
      1. 3Dは一度作ると使い回しが利くし、ゲームによっては衣装変えるだけで別商品で売り出せるしね

  6. ポケモンBWみたいな、2Dの趣と凄さを感じられるおシャニくんも好きだよ

    13
  7. いろんな二次元美少女コンテンツが3D化していってるしシャニでも見たい気持ちあるけど、
    2Dのイラスト表現をこれからも追及していってほしいとも思うよ

    30
  8. 結局コストに見合うかだからなぁ
    クオリティあげたからってガチャの値段あがるわけじゃないし

    1
  9. サンプルのような正面向きじゃなくても違和感のない立体的な動かし方って出来るのかな?

  10. やってもいいけど、既に2Dのクオリティが高いからそれと同レベルのクオリティで3D化するのは難しいと思う
    2Dか3Dかどっちかを選択可能にするのは最低条件だな

    10
  11. spine使った2dアニメ表現にリソースぶっこんでるブラストレインがこういうところで技術先行するチャンス見送ってどうするの
    シャニマスじゃないゲームに使うかもしんないけど

    2
  12. 十二月凛世の思い出アピールでも割と満足してるから、パワーアップSpineのライブパフォーマンス見せられたら頭爆発するかもしれん

    30

コメントを残す