821: 名無しさん 2021/11/10(水) 16:07:02.45
樋口LPよかったわ円香がPラブなんじゃなしにPが円香ラブだったんだね
823: 名無しさん 2021/11/10(水) 16:07:42.53
今やってるけどたしかにp円香のこと好きすぎるな
838: 名無しさん 2021/11/10(水) 16:13:49.86
円香ルートがエンディングを迎えた
852: 名無しさん 2021/11/10(水) 16:22:25.38
シャニP円香のこと好きすぎだろ
855: 名無しさん 2021/11/10(水) 16:24:24.28
シャニpは円香のことめっちゃ好きだし円香はシャニpでにちゅるしやっぱ相性いいのでは?
874: 名無しさん 2021/11/10(水) 16:43:07.92
円香のLPやばいな…シャニPイケメンすぎて男でも惚れるわ
875: 名無しさん 2021/11/10(水) 16:44:29.59
円香Pラブはないと思ってたけど今回の見て正直シャニPに惚れない方が無理があると思いました
シャニPこいつほんま…
886: 名無しさん 2021/11/10(水) 16:52:35.54
円香の臆病な部分が見れて嬉しい
913: 名無しさん 2021/11/10(水) 17:18:19.69
円香LPめっちゃ良かった
シャニP担当も読んでくれ
922: 名無しさん 2021/11/10(水) 17:25:13.91
樋口LPこういうのでいいんだよの塊だった
この2人全部やってほしいことやってくれるわ
924: 名無しさん 2021/11/10(水) 17:26:09.93
円香これもうさぁ…
946: 名無しさん 2021/11/10(水) 17:37:04.30
円香LP最終回みたいですごかった
975: 名無しさん 2021/11/10(水) 17:54:10.84
円香LPの「アイドルではなく樋口円香をプロデュースしている」ってのに対してのライブ後のコミュのプロデューサー呼びはアイドルではない樋口円香のプロデュースを許したって解釈でOK?
980: 名無しさん 2021/11/10(水) 17:59:28.41
円香LPヤバいな
めっちゃ良い
982: 名無しさん 2021/11/10(水) 18:00:38.87
樋口ってマジでシャニPのことよく見とるな
989: 名無しさん 2021/11/10(水) 18:05:36.77
円香めっちゃ良いライブMCするな
991: 名無しさん 2021/11/10(水) 18:07:00.00
円香のMCとかポエムみたいなこと口ずさんでそう
997: 名無しさん 2021/11/10(水) 18:10:29.62
シャニP=エビ
円香はエビが好き
つまり円香はシャニPが好き
AED(細動終了)
14: 名無しさん 2021/11/10(水) 18:15:01.53
円香LP良かったわ
シーズン4でほわわ…ってなった
あとエンディングの円香がまんま約束セリフで笑った
59: 名無しさん 2021/11/10(水) 18:38:33.93
にちゅがこの顔するのって初だっけ?
微妙に見た事ない気がする
61: 名無しさん 2021/11/10(水) 18:38:51.72
画像貼り忘れた

86: 名無しさん 2021/11/10(水) 18:47:03.97
円香LPは末永くお幸せにって感じでよかった
88: 名無しさん 2021/11/10(水) 18:47:49.84
円香LPで俺たち悪霊が囁いてるのに振り切られてた
159: 名無しさん 2021/11/10(水) 19:21:26.97
>>88
あれは俺達だったのか……
でも俺達はいけ!追いかけろ!って言うよね……
107: 名無しさん 2021/11/10(水) 18:55:32.90
円香LPはシャニPが円香に抱きつきそうな勢いなのがよかったと思いました
200: 名無しさん 2021/11/10(水) 19:39:02.67
円香LP終わり!
GRADととは別の集大成って感じがあった
ただ、限定を持ってないと判らない演出入れるのは魂の殺人だと思います。
231: 名無しさん 2021/11/10(水) 19:51:29.13
にちゅの新たな好物がエビのたっぷり入ったグラタンだということが判明した
235: 名無しさん 2021/11/10(水) 19:52:33.24
イカ、タコ、エビ…出揃ったな
241: 名無しさん 2021/11/10(水) 19:55:04.29
>>231
そしてPはエビさん。これが意味するところはいったい……!?
233: 名無しさん 2021/11/10(水) 19:52:07.17
それにしても円香、それなりのハコがいっぱいになるソロライブが成立するってお前……
240: 名無しさん 2021/11/10(水) 19:54:48.20
円香LPは新たな門出になったみたいでいいエンディングだったな
化物語のアニメみたいな演出も良かった
246: 名無しさん 2021/11/10(水) 19:58:33.42
樋口の「嫌い…」がなんかもう勝手に「好き…」に変換されるし
自分を自分としてプロデュースしようとしてくるシャニPへの「…いい迷惑」が「…感謝します」に変換される
265: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:04:23.22
樋口の年齢の子がそれなりのハコ埋めるソロライブやるって凄いわね
まぁアイマス次元のアイドルは現実よりよっぽど客がついてるんだろうけども
279: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:07:49.11
樋口の演出でカチカチ言ってるのって何?
283: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:08:43.81
>>279
オルゴールのねじだろうな
ピトスの話です
292: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:10:24.81
>>279
オルゴールのネジだな
水の音も含めてピトスの話です
294: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:11:14.80
古畑任三郎で江口洋介演じる犯人が
ずっとボールペンをカチカチしてて
それでバレたの思い出したわ
299: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:13:01.90
>>294
やっぱりノクチルは古畑の犯人役じゃないあ
302: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:13:40.27
サンクス
やっぱりピトスの話か
引いてないよぴえん
305: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:14:51.24
そこに良いガシャを用意しましたよお兄さん

311: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:16:07.03
限定引いた人だけがわかるなんて嬉しい仕掛けじゃないの
僕は持っていません
332: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:21:26.41
屋上とか電車とか河原とか
過去コミュを思い起こさせる場面出てくるのがなかなか憎いよ樋口LP
カラカラギンゴピトス全部読まなアカン気はするけど
352: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:27:32.99
円香のLPはピトスだけじゃなくて全コミュ含んでるというか、わりとWINGの時からどのコミュも一貫して円香の生き方と自意識の話であったと思う
スタートからずっとあった1つのテーマの締めって感じがした
364: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:32:08.79
なんか樋口は天衣無縫の極み発動した時の手塚部長みたいな感じだった
誰の為でもなく自分の為にみたいな
369: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:33:58.04
円香は今までの全ての集大成であり再スタートって感じ
382: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:36:37.42
円香LPはピトス読んでないと円香の歌に対しての熱とかに違和感でそう
シャニPが走り出した辺りギャルゲーの主人公感凄かった
388: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:38:05.63
いちおう、今までも円香の歌がフォーカスされる場面はあったけど
ピトスがないと円香の歌に対する激情が判らんからなぁ
391: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:39:07.65
ファンからの生命力溢れる歌の件からずっと引きずってたのかな
面白いね
397: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:39:55.20
円香が逃げた時の足音がわかりやすく逃げていく速さをイメージさせたかったんだろうけど速すぎて円香忍者走りしてなかった?
402: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:41:06.54
うっさいわね、エイリア走りよ
403: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:41:29.97
土屋さんが円香が成長していて歌うのが怖くなったってこないだ
441: 名無しさん 2021/11/10(水) 20:52:01.15
LP見てると円香って表現者として才能ありまくりだしシャニP慧眼すぎるな
529: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:18:48.09
円香のシナリオなんだよこれ
流石に良すぎるだろ
533: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:20:19.57
>>529
今までのコミュ全部拾ってるの反則すぎない?
537: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:21:47.00
円香LPがめっちゃラブストーリーしてる…
540: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:23:06.46
>>537
4個目ラストの嫌いが告白にしか聞こえなかった
551: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:27:19.46
円香LPは限定がないと見れない感じ?
554: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:28:21.53
>>551
ピトス要素もあるけどどっちかっていうと今までの総決算的なコミュだから共通コミュ全部見てれば大丈夫なはず
560: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:30:27.84
>>554
総決算…終わるの?
563: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:31:30.35
>>560
始まるんだよ
580: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:36:39.83
584: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:38:23.35
>>580
もうお互い告白してるようなもんじゃんこれ…
586: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:38:48.00
>>580
2枚目下3の文字には表れない嫌いほんとすき
623: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:53:33.54
円香がシャニPに激重感情抱くのって全部シャニPが悪い気がしてきた…
632: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:54:52.53
今回に関してはシャニPが激重感情だから…
スーツビリビリだった
635: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:55:25.13
シャニPが滅茶苦茶重かったよな
640: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:56:15.89
円香のはある意味シャニPコミュ
643: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:56:53.56
逃げる円香を追いかけるシャニpは良かったな
647: 名無しさん 2021/11/10(水) 21:58:13.14
今回の円香を単純にPラブしちゃうのはどうなんだ
アイドルとプロデューサーって関係性の面が強い話だったと思うけど
651: 名無しさん 2021/11/10(水) 22:00:25.51
好きを見せたら負けです
663: 名無しさん 2021/11/10(水) 22:03:16.45
シャニPも円香に激重感情抱いてるというか円香という一個人に対して首突っ込みすぎだし(今回ちょっと反省してたけど)ラブではないけど円香に対して深い何かを感じてるのは間違いない
本質は似た者同士だからかな お似合いにちゅ
35: 名無しさん 2021/11/10(水) 23:30:13.03
間違ってると分かっててもそれでもと円香追いかけるシャニP好きすぎる
お前がプロデューサーだから俺は安心して悪霊でいられるよ
42: 名無しさん 2021/11/10(水) 23:31:21.32
もともと期待してた円香のLP本当に大満足すぎる
全部のコミュ見直したくなった
64: 名無しさん 2021/11/10(水) 23:33:50.69
円香LPがすごくてよくて読み終わってからもう4時間経ってるけどまだ興奮してる
207: 名無しさん 2021/11/10(水) 23:54:55.18
ここの演技最高

324: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:16:04.64
ガラスの向こうから見つめないで
一緒に溺れる気もないくせにのシャニPのアンサーが一緒に溺れる気はないけど円香が溺れてるなら勝手に助けてそれから絶対に溺れさせたりしないっていうのかっこよくて好き 実質プロポーズちゃうのこれ
347: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:22:35.60
>>324
円香のプロデューサーシャニPじゃないと務まらない感がすごい
円香が隠れて激重な分お互い激重感情ぶつけ合ってるのもいい
わかりやすくぶつけてくるアイドル相手だとシャニP受け身になるし
407: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:37:26.65
円香LPのクソデカ感想文ここに投下しちゃだめですか
413: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:38:18.64
>>407
いいよ
419: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:39:12.77
>>407
早くして
427: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:40:12.34
>>407
い
い
よ
432: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:40:53.54
クソゴミ長文投下させてください
今回の円香LPはこれまでのコミュの集大成と呼ぶに適したシナリオだったわ
円香にとって自分を自由に表現することや自分のやりたいことを誰かに見せる(見られる)ってことは必ずしも気分の良いことではなく、いつもどこかで他人の目を恐れていたと思う
それは注目が増えるということが、それだけ良い目も悪い目も増えるということを既にわかっていたからで、人に生き様を見せること、すなわち円香にとっての「アイドル」とは何をするにしても他人の目を気にして怯えなければいけない不自由な縛られた生き様の象徴だったんだと思う
円香の心理的に、円香にとって実際に自分への謗りがあるかどうかは関係なく、他人に自分を知られたとわかった時点で円香自身が自分への批判を頭の中で考えてしまうから、自分を見せること自体が円香の縛りになったんだと思うな
だからこれまでは、あくまでシャニPが提案し求められるものを自分がこなすという体で仕事を受けることで、自分を隠し、シャニP自身もそれが円香に寄り添ったプロデュースとして少しずつ円香が慣れて心の蓋を開いてくれると信じてきた
しかし、シャニPはスタッフからの自分への陰口(実際は違ったけど)を聞いて、円香が感じている注目されることの怖さを少し理解したんだと思う
その怖さを知った上でシャニPは円香を自由にしなければいけないと思った
そして円香は自分は誰にも縛られないと言ったけど、その誰にも自分を見せないようにする生き様こそ他人の価値観に縛られた上で生まれた不自由な生き様だということをシャニPに突き詰められたのが図星で苛立ったんだと思う
シャニPが円香を追いかけようとして1度止まりかけたのは、円香に踏み込みすぎると円香は心を閉ざして手が届かなくなってしまうと思ったからだけど、それは自分が円香に言ったことと同じで、シャニP自身も円香に嫌がられないための、円香の価値観に縛られたプロデュースをしていたってことに気づいたから追いかけることにしたんだろう
円香にとってシャニPが自分に踏み込むことは本当にされたくないことだったと思う、しかし自分自身がかけた縛りの不自由さとの葛藤もあって、円香の「嫌い」は恐らく本心だけど、その行為が自分の自由の為にしているということもわかっているから憎めないという気持ちなんだだと思った
最終的に円香は、シャニPが樋口円香をアイドルとして誰かに見せるプロデュースではなく、樋口円香がしたいことを自由にさせる円香の為だけのプロデュースをするプロデューサーであると行動で示してくれたから認めることが出来たんだと思う
416: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:38:41.78
円香LPの最初に車を止めて話すシャニPエンジン踏まえて考えるとエモい
428: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:40:16.30
>>416
最初と最後はエンジンを意識してると思うぞ
円香のLP自体がかなり過去コミュ踏まえた内容ではあるんだが
444: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:43:56.51
>>428
エビグラタン一緒に食べに行ってるのとかGRAD経て飯食いに行くくらいには心許したんだろうなぁとか細かいとこでもこれまでの積み重ねが生きてるんだよなぁ
458: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:46:21.28
すき焼き、じゃがバタ、エビグラタン
gladでもなんか食ってたよな
円香意外と食い意地張ってたりするのかな
463: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:48:09.38
>>458
ドーナツも凛世と一緒に食べてたぞ
470: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:49:56.06
>>458
浅倉もSSRで毎度食い物の話がでてくるからそれに張り合ってる
460: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:47:59.94
食い意地っていうか育ち盛りだからさ…
凛世とかあさひとかちょこ先輩だってちょっといっぱい食べてるじゃん…
可愛いじゃん…
465: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:48:26.94
今までも樋口は小糸に勉強教える描写とかあったけど
LPの回想で勉強もできるとばっちり明言されたなそういや
466: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:48:41.74
樋口のポエムの才能がMCに活きててエモ
474: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:51:28.80
ポッキー食べたときも、うまって言ってたな
でもたしかに高校生だもんな そりゃお菓子も食うわな
おそらく好きなもの繰り返し頼むタイプたのかな円香は
486: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:55:29.82
円香ちゃん嫌いは好きの裏返しだと思ったら、嫌いと好きが高純度で同居してにちゅにちゅしててかわいい
491: 名無しさん 2021/11/11(木) 00:56:29.05
円香はGRADでも桜エビのパスタを食べてたし今回のエビグラタンでエビ好きなのが確定している
そしてシャニPはエビさん…これは…?
510: 名無しさん 2021/11/11(木) 01:01:28.98
>>491
エビは脱皮を繰り返して成長することから、新たに生まれ変わる=成長と発展、出世を願う食材でもあります。色の鮮やかさから魔除けを意味するという説もある…らしい
ただ作者の人そこまで考えてないと思うよ
537: 名無しさん 2021/11/11(木) 01:10:42.20
円香LP終わったあと暗転してスタッフロールと夢見鳥流して欲しいよね
580: 名無しさん 2021/11/11(木) 01:28:52.39
円香が昔からたいていのことは器用にこなせた描写があったけど
あれは自分を抑えていい子でいた円香を描いていたのか
583: 名無しさん 2021/11/11(木) 01:31:43.04
>>580
あの辺は自分を抑えると言うのもあるけど
期待に応えてしまうってのもあったんだろうな
729: 名無しさん 2021/11/11(木) 08:15:36.53
円香LP終わったけど大満足だわ
河原のシーンはシャニPのスーツが完全破壊されたという認識でいいの?
742: 名無しさん 2021/11/11(木) 08:20:59.15
>>729
ノクチルに対してシャニPは人工物でない部分、いわゆる透明な部分を守ろうとする面が強かったけどLPではたとえ変えてしまったとしても踏み込む覚悟がちゃんと着地したって感じがある
922: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:23:43.31
感謝祭時点から円香のファンと歌に対するスタンスは提示されてたけどその時点ではこれがファンに向けるように少しづつ変化してく話になるのかなって思ってたけど読みが全然浅かったな
自分へ向けることでそれが聴く人それぞれへ向かうそれぞれだけの歌になるってすごく面白かったし円香が鏡を見てそのことやアイドルというものに気付く場面も深かった
929: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:27:02.42
シャニPが円香は表現したいんだって喝破するところではっとなったわ
これまでぼんやりと霧のように理解してた円香のアイドルの理由が言葉を与えられて一つの焦点に定まった感じがしたし円香ももしかしたらあの時同じように感じたのかなって思った
933: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:33:22.50
あれだけポエムで表現しまくってたもんな
934: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:33:36.87
>>929
結果的にシャニPが最初に言ってたダイヤの原石そのものズバリなんだよね、表現者としての資質を備えてるけど反面繊細さ故の脆さを併せ持つ円香をアイドル樋口円香として世に出し支えるシャニP
運命の出会いってこういうものなんだなって
932: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:32:29.96
シャニpが円香って人間のことをめっちゃ大切に想ってるのも良くわかって良きだった
935: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:33:48.73
937: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:34:50.98
>>935
これもうプロポーズでは?
938: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:34:54.13
>>935
ここほんと好き
シャニPイケメンすぎる
939: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:35:22.36
>>935
嫌いがもう好きにしか聞こえないんだよね
942: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:36:32.63
>>935
下3の文字には表れない嫌いほんとすき
944: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:37:56.76
>>935
イケメン最大瞬間風速記録
951: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:49:45.71
>>935
円香だけじゃなくてシャニPも感情爆発させてるの完全にラブストーリー
936: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:34:22.27
アイドルじゃなく私をプロデュースしようとしてるのあとの「ほんと迷惑」の意地の張り方のか弱さに笑っちゃったよね
嘘付けお前もう完っ全に完堕ちしてんじゃんよって
945: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:38:25.85
思春期の多感な女の子にシャニPとかいう劇物を与えるんじゃない
947: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:43:43.41
高身長
優しい
親身になってサポートしてくれる
熱血なところもある
お菓子作りできる
ドジっ娘な一面も
顔はブサイクではないはず
声はイケメン声優(予定)
こんなのと長い時間一緒に過ごして好きにならない10代女子はいないよ
952: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:50:15.73
一方ちょこ先は蟹を食っていた
971: 名無しさん 2021/11/11(木) 10:59:08.39
もう円香はシャニPの踏み込みが強すぎて他の男無理なレベルまで達してる
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1636481670/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1636531559/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1636552661/
地味にエンディングコミュで普段レッスンの約束を破ってばかりの悪霊達に釘を刺してくるライターくん好きだよ
やっと読めたけどものすごい満足感だった
樋口ライター流石だわ
追いかけるな、っていう心の声はもしかしたら天井努の声だったのかもしれないと思った
八雲なみを追いかけなかったのが天井で、円香を追いかけたのがシャニP
なんの根拠もなく、ただそう感じただけなんだけどね
所感だけど、社長は待ち続けたらその先に踏み出せなくなってしまったってイメージがある
俺も途中で天井努と八雲なみを想ったよ
シャニpと樋口がこういう着地して本当に良かった……
シャニPの自我は出れば出るほど良いとされている
というか1対1の物語である以上自我が出てる方が絶対面白いんだよな
もっと自我を出せ
もう円香のボーカルレッスンの約束要求は二度と断れなくなってしまった
だって歌いたい時に歌ってほしいって言っちゃったもの……
俺の知らないシャニPが…完敗だわ。樋口は凄えな。
yoru ni、個人的には心臓を握るとgemに並ぶぐらい好きなコミュだわ
選択肢が出るあたりから涙が出てきたよ
とりあえず円香LP刺さりすぎて晩飯にコンビニでチーズたっぷり海老グラタン買ってきたわ
お前は俺か!
LP産円香はLv12くらいの思い出撃てそう
もう円香がどれだけPのこと嫌いって言ってもお前ほんとは嫌いじゃねえだろとしか思えなくなる
もう最期、シャニPを看取る時の台詞まで想像できるわ…
透円香と順番にやってるけど2人ともそれぞれの方向でギラギラしちゃって見違えた
ユニイベが周回遅れ状態なのがもったいないくらいアイドルとしてのノクチルをもっと見たいと思う
河原のシーンってホーム画面ボイスの一緒に溺れる気もないくせにってセリフのアンサーにもなってる気がしておおーってなった
本スレの人達やここのコメント欄の考察を見て「なるほど〜〜〜〜」と唸るしかできない獣になっています
ちょっと色々文脈乗りすぎでしょ〜〜〜、でもだからこそ今まで円香を追っかけてきて良かったなって、思う
エンディングでシャニPが樋口の歌声(恐らく)を認識できてないってのが新しい歌姫が誕生した瞬間を意味してる気がする的考察見てなるほど…ってなった
心の小糸は円香よりむしろシャニPを訝しんでいた
なんかこれからお互いラブラブになっちゃう気がします
雛菜は円香にちょっかいかけてる時が一番輝いてるからな
ひなまど…
嫌いを吐き出し切ったし後はPラブ一直線だな‼︎(急進派)
LPはlove producerの略だからな
シャニPの根幹に”自分”が存在していること。
これを円香のLPで見れた事が本当に嬉しかった。
“自分”を見せたくない円香。
分かっていて自分を通したシャニP。
これが本当に良い対比で…。
特に、あの陰口のシーン。
円香は一切出てこなかったが、深く心に残った。
シャニPの事ではない。
然れど、シャニPの事なんだわね。
スーツをビシッと着ている、プロデューサーとして全力を注ぐ彼だからこそ、踏み込んではいけない境界を理解していた。
でも、嫌われてもいい。その想いで”勝手”に助けたシャニPは本当の本当に美しかった。
濡れる事にも嫌われる事にも構わず、痛みに震える少女に対して、彼は彼なりの”自分”を通したんだ。
アイドル樋口円香のプロデューサーではなく、1人の樋口円香と1人のシャニPとして対話した瞬間だった。
筆舌には語り尽くせない…。
これ以上は長文となってしまうからやめておこうと思う。
まだ見てない人がいたら、是非ともゆったりと時間の取れる時に見て欲しい。
できれば一度見た後にもう一度。
噛めば噛むほど…沈めば沈むほどに苦しいくらいに味が出る良いシナリオでした。
長文になってもいい
もっと話を聞きたい
互いに混じり合ってひとつになる。そんな言葉がこの二人にはよく似合う。
シーズン4のコミュタイトルが「yoru ni」(WING最初のコミュの「夜に待つ」を意識?)で、最後のコミュタイトルが「color」とかもう名実ともに最終回やろって思ったけど、まだ続くんだよな…
ライターさん頑張れ(無慈悲)
マジですげーストーリーラインもそれぞれの思考も場所や演出どのリンクも完成度すげえ
アイドルとPの関係としても個人の人間同士の歩み寄りとしても真面目にすごく良かった
円香とシャニPの関係好きだわ
絶対、溺れさせたりしない、ってのが、カラカラカラの時の円香の、一緒に溺れる気もない癖に…っていうボイスに対する完璧なアンサーだと感じてしまって涙が出た めっちゃ
透→円香の順にやったけど今回は色々と反対ごっこだったな
珍しく透のほうが昼ドラっぽい雰囲気で円香は青春映画
シャニPは透のために手を離し円香のために手をつかんだ
まあ円香のほうは第1部完!なのに対して透は第2部序って感じではあったけれども
河原でシャニPが円香追いかけるところもう抱きしめるんじゃないかってドキドキした
おまおれ
初期組が三年強かけてじっくりやった過程を一年半でやらなきゃなわけだからそりゃコミュ内容も密度も特濃になるわけだ
それもあるし、最初からWING以降のシナリオ睨んで描けるのは後発組の強みだよね
いい最終回過ぎて逆に不安になる
この後どうやって続けるんだよまじで
ザストの後も上手くいったから大丈夫
ダウト路線でネタコミュを量産するゾ
LPは毎回それ言ってる気がする
シーズもLPまで辿り着いた時にはそう思えるようになっててほしい
河原でのテリトリーに入り込まれた手負いの獣感が最高だった
不用意に踏み込めばお互いただじゃ済まないし済まさない
けど、ここでやらないと絶対に越えられない壁が円香にあることが声色だけで心から理解できる
wingの最大火力だったプロデューサー呼びと被せてきて、今度はアイドルじゃない”私”自身のプロデューサーとして認めますよってこれもう告白でしょ。
演出ウマイ、エモい。。
「俺が、行くからさ!」vs「俺が助けるよ ……勝手に助ける」
シャニPは本当に人たらしだな
「女はね、追いかけられたい生き物なの」と何処かの誰かが言ってた。
・・・言われてみれば、出会いからすでに円香の事追ってたわシャニP。円香のこと好きすぎでしょ。
ギンコ時点では円香→→→→→→←←←Pって感じの矢印の向き方の認識だったのが
ピトスでもしかしてPも円香に対してかなり矢印向けてる?って思われ始めて
今までチラ見せされてきたP→円香のクソデカ矢印が一気に放出された感じのコミュだった
正直、共通コミュ(WING、感謝祭、GRAD、LP)全部集めてもトップクラスに質の高いコミュ。伏線の回収の仕方、声優の演技、テキスト、間とかの演出…本当にすごいものを見せてもらった。ありがとうライターさん。ありがとう土屋さん。俺らに「樋口円香」と「283プロのプロデューサー」を感じさせてくれてありがとう。
まあWGの心臓を握るの時点で諦める勇気云々の下りで矢印しっかり立ってるとは思ったけどここまでクソでかとは思わなんだ
「yoru ni」のシャニPはまじでカッコよくてラブコメ感があって凄い良かったわ
甘すぎて吐血しそう、なにはともあれおめでとう、円香。
あれだけ鳥が鳴いてたのにフクロウさん(=見守る) じゃない道を選んだシャニPにドキドキした
GRADでは信頼関係築いて落ち着いた距離感になってたけどLPでは逆に初期みたいに踏み込んだのが原点回帰感あって好き。距離感掴んだ上で、それでもって手を伸ばすのが本当に良い…
円香を溺れさせない所かシャニPが円香に溺れてるんだよね…
陰口にビクビクしてるシャニPかわいいね…
……(俺のことかな……)
……!(俺のことじゃないな……!)
スーツをビリビリって言うとケンシロウみたいなのしかイメージできない
意外とこち亀の海パン刑事みたいな感じかもしれない
個人的には全LPでも屈指だった
卑しか警察なんだけど
一緒には登ってないじゃん、ジャングルジム。樋口は。
正直円香LP見たらもう卑しいかとかlove勢かどうかとかどうでも良くなったわ
純粋に円香とシャニPの信頼関係が尊い
男女の恋愛事情なんて言葉を当てはめるのすら烏滸がましく感じる
円香LPはジャングルジムでひっくり返せないくらい強いから透は少し焦ったほうがいいよ
シャニマスやってて良かったーていう傑作コミュだった。
でも円香LP完成度高過ぎでライター燃え尽きてないか心配になる。答え出ちゃっててここからどうするのか、、楽しみ半分心配半分。
WINGでもGRADでもピトスでもそれは言われてたし信頼していいんじゃない?
小 系 は 訝 し ん だ
誰だお前
コミュタイトルが樋口のPカードの思い出5になると付く[]由来なのほんとにエモが天元突破
[フ]ゲン[タリ]ナイ[ミズ]オト[カラ]クレナイ
ギンコもピトスも持ってなかったから終始首傾げてた
ここ見てようやくそういうことかーと繋がっている
そういえば今回のLPコミュで円香の「ぐちゃぐちゃに引き裂かれてしまえばいいのに」が、周囲の期待に必死に答えようとする円香からその手の期待も何なくこなしてしまう(ように見える)シャニPへの嫉妬という線が増えましたね
あれこれ考察()した文章書いたけど
他の人の考察見てると見落としや違う見方がたくさんあってまだまだ消化できてない
とにかく今は制作陣に感謝を
ギンコ以降この子はどうなるんだろうと気になって追いかけてきて、今は最高の気分だ
GRADの頃から「アイドルは送り出すもの、いずれ自分から離れ飛び立っていくもの」って考え方のシャニPが円香の隣に立つために必死だったんだぞこんなん円香ラブじゃないわけないだろ
ラストの「歌ってほしい時に歌ってほしいんだ」はズルいわ
こんなん円香のVoレッスンの約束断れなくなっちゃうじゃん
でもなんか円香のコミュは読んでて恥ずかしくなるのは何故だ
いや台詞がどーのではなく
いや好きなんだけど
誰にも見せない顔をPに見せてくるタイプの子にほんと弱いから今回の円香はヤバかった
河原のシーンは完全に青春映画だった
正直ノクチルLPで飛び抜けて出来良かった気がするわ
俺はダウトの頃から知ってたよ、Pが円香を好きってこと(後方悪霊面)
この一年半はずっと円香担当ライターの掌の上だわ
本当にこれまでのコミュで撒いた伏線を全部解決した最終回、って感じだった
シャニpがそれでも・・・っ!!て円香追いかけて走り出したところもう完全に樋口円香個別ルートのラストって感じで面白すぎたわ。綺麗に完結しすぎててこの先何するんだってなるぐらい完結してるわ。逆に透は捕食者として覚醒してこれから何かが始まりそうで面白い。
底 な し 沼 へ の 片 道 切 符
ピトスもだけどカラカラカラも強く感じた
円香のカード全部拾ってきてよかったーって思った
シャニPがすごい円香のこと理解してるなって思ったわ
俺は何もわからん
円香じゃないからわからんわ
シャニPでもないからわからん
無知の知構文好き
カチカチ音が最初分からなくて、最後の最後で巻き上げた音を聞いた時に「オルゴールの音っ!!!」って理解してめっちゃグッと来た⋯!
円香と喋ってる時だけシャニPの深淵が覗けて2度美味しい
マジで良かったね
追いかけないのが正解だと自問して、
それでも追いかけることを選ぶシャニP好き
つーか他にも良いシーン多すぎる
大人の男が全部シャニPみたいだと思ったまま大人になって
将来P変わったり、他大勢と関わり合い始めてから
人間に絶望しそうなのが結構いそう
円香は逆だけどね
最初から大人の男には疑心暗鬼
GRADの時は傷心のなりゆきで二人で食事をすることになり
今回の序盤は打ち合わせのついでに外食してたが
帰りの途中で飲食店に寄るのは言い訳不可だぞ…
何さも当然のようにメニューの話してんだ
さて、困ったことに腹ぺこだなあ ←わざとらしいアピール
適当に近くでいいんじゃないですか ←普通に乗ってくる
距離感が幼馴染ズと同じになってるんだよね……
は?
円香LPめっちゃ良かった…だからこそ同じ踏み込みを透にもしてあげて欲しかったなって。あれはあれで良かったけども
透に関してはジャングルっていう過去を下手に作っちゃったせいで信頼関係を上げていくって言う描写をし辛いってのがね
ジャングルバレは盛り上がるけどバレしたから大きく関係性が変わるかと言うとそこまで変えづらいしね
いやほんと感動した……landing point(着地点)ってタイトルなのに、最後の最後、自由を取り戻した鳥は大空に羽搏いていっていった――って感じで翼のSEが入って「ああ……到着したんだけど、ここが始まりなんだな」って新たなストーリーにも期待させる、最高のシナリオだった……
【円香ラブP学会の予算増額申請】
待ってろ、いまあさひ学会とカトレア学会と果穂シコ学会と霧シコ学会を潰して予算ぶん取ってきてやるからな。間違いなくシャニPは円香ラブだ
あのはみ出しもの達に予算なんか最初からないぞ
果穂シコ学会だけは見逃してやってくれ!
頼む…っ!
誕生日だからか小糸ちゃんをよく見る気がする
カラ円香「あなたがこの車を止めるまで(ここにいる)」
LP円香「……車、動かさないんですか?」
そこ「ほわわわわわわ」ってなってた