345: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:25:51.21
283をひろげようっていいネーミングだな
よく4年間出てこなかったな
353: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:27:42.42
>>345
というかそのままSpread the wingsだしな
362: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:30:03.24
いや283プロを広めようっていうのと翼を広げるがかかってるのがいいなっていうね
Twitterはづきあたりが嬉々として使いそうな単語なのによく今まで出てこなかったなって
366: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:31:12.33
WINGなんて無茶苦茶こじつけじゃん
373: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:32:06.54
わんだーあいどるのばぐらんぷり でしたっけ?
380: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:34:20.56
Wonder idol(英)nova(羅)Grand Prix (仏)すき
人種のサラダボウルや
383: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:37:40.20
>>380
ガールズ(英語)
アンドパンツァー(独語)
388: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:39:32.25
>>380
まるでマフティー・マビーユ・エリンのようだな
390: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:40:26.76
最近のシャニマスユーザーはwingを略称無しで言えるような気合いの入った奴が居ないから困る
393: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:41:53.54
>>390
確か私が 一番 ナイスな ガールだよな
391: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:41:28.91
IDOLもなんかロボットの略称でアイドルマスターはロボットの操縦者のことだって、聞いたことあるっす!
392: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:41:43.14
wingはやる度にはづきが正式名称言うからまだ知名度ある方だろ
375: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:32:55.57
WINGの正式名称は覚えてるけどGRADの正式名称って何だっけ
395: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:43:00.11
GRADとか何の略称か絶対分からん
396: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:45:06.41
Grand なんちゃらAuDitionだぞ
404: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:48:55.08
>>396
Reputeなんか絶対出てこないわ
露骨な早稲田卒アピールやめろ

397: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:45:21.38
今調べたけどAuDitionでAとD消費してるのがムカつく
399: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:47:16.77
GRADe fes用プロデュースでいいよもう
405: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:45.44
Reputeってどういう意味だってGrand Reputeで検索かけたらあさひの中の人が律儀に正式名でgradの宣伝してるツイートが検索結果の一番上に出てきたわ
418: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:55:55.40
>>405
勢いあってぶれあくざそにくばらーを感じて草生えた
410: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:54.27
調べたら本当にAuDitionなのか…
GRADが先に思い付いてて無理矢理当て嵌まる単語探しても見付からなくて諦めてこうなったんだろうか
413: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:40.19
感謝祭もアルファベットの略称にしろ
417: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:55:53.84
TFDでよかったのに
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1640777459/
5人を
両軍から
集めし
代表戦の略だとおもってたわ……
「てやーん」は川崎暗帝禍と鬼束さんが引き継ぐ
名詞のreputationはよく見るけど動詞のreputeだと「見ない顔ですねえ」ってなる。
知ってるよWING GUNDAM ZERO XXXG-01Wでしょ!
gradのadの無理矢理感は異常
わんだーあいどるのゔぁぐらんぷりすこ
WINGで283プロ所属アイドルばっかり優勝するのってめっちゃ出来レースだと思われてそう
ここだけの話、vの初見配信を何度か見てるうちにでWINGの正式名称覚えたわ
自分でやるときは毎回飛ばすから覚えるどころか字面を認識することすらないから
GRADは長い間GLADだと思ってた
そんな!作中では一貫してワンマンライブとだけ呼ばれ、名称すら登場しないLandingPointくんのことも思い出してあげてください!!
乱歩君はシャボンディ諸島みたいなものだから…
殆どの人が覚えていないであろうGRADを正式名称で宣伝してる真面目ゆっきーかわいい
ファン感謝祭のわちゃわちゃ感好きだから
グレフェス用育成とは別の使い方できるようにしてほしいな
EX掘りしやすいとか
この手のマニアッククイズみたいなのちょっとやってみたい、大会の正式名称なんかは初級問題だろうけど
例えば流行雑誌(プロトタイプ)の表紙のアイドルグループはVo,Da,Viそれぞれ何?とかな
全問正解者のみあさひpラブを語ってもいい
TFDを流行らせよう
うん…感謝祭自体空気だから流行らんな
育成はもっとステ差なくして欲しいわ
ひらめきで選択肢も未来も決まるの嫌過ぎる
うん、初めて知った
今後正式名称を使うとこあるかな?
あれか、シャニマスクイズみたいなイベがあれば出そうだな
3年目のテーマ「Gradation」先行の名前だからAuDitionが気持ち悪いのはしゃあなし
1・3番目にオーディション系シナリオが来てるけど、次の5番目もそうなるのかしら
今度はどんな無理やりな略称が来るのか楽しみ