現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

W.I.N.G.

【シャニマス】いつもとは違った形でWINGを荒らし回るPカップ期間中の283プロ

68: 名無しさん 25/10/10(金)13:16:10
W.I.N.G運営からのお願いです


 

74: 名無しさん 25/10/10(金)13:17:35
>>68
ファンが雀の涙ほどしか追加されない大会が悪い

 

78: 名無しさん 25/10/10(金)13:22:09
>>68
あんなに大舞台みたいな描写してるのにシーズン2のなんか義務的に受けるワイドショーみたいなオデと増えるファン数が同じなのは舐めてるから仕方ない…

 

75: 名無しさん 25/10/10(金)13:19:06
辞退は283プロのアイドルだけだから

 

76: 名無しさん 25/10/10(金)13:20:10
天井も優勝だけが大事じゃないって言ってたしな

 

90: 名無しさん 25/10/10(金)13:31:47
出場して手抜き敗退してた頃よりもW.I.N.G.荒らしレベルがあくらつになってる


 

129: 名無しさん 25/10/10(金)14:02:41
短期間で230万人もファンを増やした新人アイドルが決勝目前で辞退していくのでWING会場が冷え冷えです!

 

153: 名無しさん 25/10/10(金)14:22:35
>>129
決勝で100万くらい増えればやるんだが

 

156: 名無しさん 25/10/10(金)14:24:34
WING本戦のファン人数増やすと新人のTrueが簡単になってしまうからなぁ

 

161: 名無しさん 25/10/10(金)14:25:39
>>156
ハードはたくさんファン得れるとかそういう調整で

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】ゲームを始めた初期みたいになっている他メディアでのWING優勝の難易度

266: 名無しさん 24/09/28(土)00:58:37
ジムシャニ世界線だと283プロはWING優勝者まだ1名も輩出していない…?

 

271: 名無しさん 24/09/28(土)00:59:11
>>266
この感じだとルカが唯一の単独優勝になるんだろうか

 

276: 名無しさん 24/09/28(土)01:00:24
>>271
事務所初の優勝者が他所から引き抜いて芸歴リセットして即大会に出した子はやりすぎっすよ天井サン…

 

282: 名無しさん 24/09/28(土)01:01:21
>>276
私は甘くないぞ

 

280: 名無しさん 24/09/28(土)01:01:03
アンティーカとシーズが準優勝で最高成績か
ルカの単独優勝でもいいけどオリ展開でコメティックで出場して優勝しないかな

 

287: 名無しさん 24/09/28(土)01:02:00
アニメでも原作でもwingはまず本戦出場するだけですげぇ扱いだから…


 

284: 名無しさん 24/09/28(土)01:01:40
wingバンバン優勝させてるゲームのPは異常だった

 

289: 名無しさん 24/09/28(土)01:02:34
>>284
シャニPは世間の流行を操れるデスノートみたいな謎の本使えるし…

 

297: 名無しさん 24/09/28(土)01:03:34
>>289
シャニPはバズらせのプロだから…

 

298: 名無しさん 24/09/28(土)01:04:02
>>289
やるか…アイテム無しでサポートR縛り…

 

292: 名無しさん 24/09/28(土)01:02:59
>>284
優勝できるようになるまでにwing20回くらい負けてるから8回目で勝てるとしたらこのPすげえよ

 

293: 名無しさん 24/09/28(土)01:03:00
>>284
推しの子プロデュース世界線はゲームじゃないとありえないってことか
そういやサポカやイベコミュでも微妙に15プロの扱い違ったな

 

296: 名無しさん 24/09/28(土)01:03:29
>>284
いい靴…じゃなくてホラ…事務所のみんなの頑張れパワーがアイドルを強くしてさ
そこをなんか…流行が後押しする感じでさ…ネ?

 

301: 名無しさん 24/09/28(土)01:04:21
にちかもレッスンで体力が回復すれば負けなかった

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】アニメ&コミカライズで改めて実感するWING優勝の難しさ

16: 名無しさん 24/09/14(土)00:07:15
しかしとことんWINGのハードル高いな

 

36: 名無しさん 24/09/14(土)00:09:17
>>16
決勝で毎回手に汗握ってた頃もあったな…

 

46: 名無しさん 24/09/14(土)00:10:05
>>36
勝つために審査員買収して流行操作してたあの頃が懐かしい

 

53: 名無しさん 24/09/14(土)00:11:41
>>16
美琴さんが出るのありなのかよとか言われてたけど
優勝ユニットが3度目の悲願なあたり完全な新人の方が珍しいのかもしれん

 

57: 名無しさん 24/09/14(土)00:12:29
>>53
初見でクリアするの無理ゲーすぎるからなWING…

 

123: 名無しさん 24/09/14(土)00:20:28
(ていうかWINGってなんだよ…)

 

128: 名無しさん 24/09/14(土)00:21:01
>>123
わんだーあいどるのゔぁぐらんぷり

 

135: 名無しさん 24/09/14(土)00:21:45
>>123
新人アイドルの登竜門であるワンダーアイドルノヴァグランプリのことだが?

 

138: 名無しさん 24/09/14(土)00:22:18
>>135
最近新人アイドルの登竜門って文字がなくなったようだが…

 

143: 名無しさん 24/09/14(土)00:23:16
>>123
3度目の悲願ってあるくらいだし出場資格的なものクリアしてれば何度も出れるんだな


 

181: 名無しさん 24/09/14(土)00:27:58
こんなクソレベル高い大会の割にどうして優勝してもファンあんまり増えないんですか?

 

187: 名無しさん 24/09/14(土)00:28:38
>>181
審査員が厄介なだけで大会自体は新人しか出てないから…

 

188: 名無しさん 24/09/14(土)00:28:40
しれっと優勝ユニット3度目の彼岸って書かれてるけど何度でも挑戦できる奴なのwing

 

192: 名無しさん 24/09/14(土)00:29:04
>>188
勝手に殺すな

 

198: 名無しさん 24/09/14(土)00:30:01
>>188
ルカみたいに何度も挑戦したパターンと事務所が何度も挑戦したパターンとどちらかと言う話もあるな

 

205: 名無しさん 24/09/14(土)00:30:44
作者さんお笑い好きだしM1みたいな出場資格なんだろうと思ってる

 

214: 名無しさん 24/09/14(土)00:31:52
>>205
流石に本家みたいな結成15年まではいかなくても結成年数の縛りはありそうだなと思う

 

220: 名無しさん 24/09/14(土)00:32:47
>>214
だからこうして283に移籍したので新人です!って出来るわけだな

 

221: 名無しさん 24/09/14(土)00:32:48
新人資格ってデビューから3~5年とかあるし三度目は合格にさせてあげたくなるよね

 

231: 名無しさん 24/09/14(土)00:33:51
>>221
女子高生のコマがよぉ…

 

276: 名無しさん 24/09/14(土)00:40:42
これでコメティックがwing優勝したらルカの強さがまた強調されるよね

 

279: 名無しさん 24/09/14(土)00:41:27
>>276
ルカとだぶるはは一応ソロ部門出場じゃなかったか

 

280: 名無しさん 24/09/14(土)00:41:40
>>276
既にカリスマ化してるし…

 

282: 名無しさん 24/09/14(土)00:41:54
>>276
コメティックではwingは出場してないよ

 

395: 名無しさん 24/09/14(土)01:04:04
言われてみればWing優勝って華々しい実績あるとこの先の話にちょっと続けづらい所あるよなーって

 

401: 名無しさん 24/09/14(土)01:05:30
>>395
全部美琴さんのおかげなのに自分が持ち上げられてるのはおかしいって話だから別に優勝してもにちかの自己肯定感の向上には繋がらないし続けづらいということもないと思う

 

419: 名無しさん 24/09/14(土)01:09:47
>>401
Wing優勝って実績あるとにちかがバラエティで売れ始めて美琴さんは売れないって所とかシーズはパフォーマンスも出来るユニットってPが熱心に推す所とか漫画って媒体で地続きで見るとちょっと違和感出る気がする

 

421: 名無しさん 24/09/14(土)01:09:53
美琴の扱いをこの後どうするかだな
元は優勝してようやくスタートできたって話だけど普通に売れればちゃんとルート繋がるのか?

 

430: 名無しさん 24/09/14(土)01:13:59
>>421
パフォーマンスの評価自体は高いし売れてルート的繋ぐのは行けるんじゃない?
優勝した時の話が無くなってるのは残念だけどそれは他の子達も一緒だし

 

435: 名無しさん 24/09/14(土)01:14:22
WING優勝はハードル高いけど
それはそれとして優勝したら出世街道まっしぐらってわけでもないんだろう
それこそM1とかと同じで

 

441: 名無しさん 24/09/14(土)01:15:57
こんな体たらくじゃWING荒らしとしてB小町さんがコラボしてくれないよ……

 

444: 名無しさん 24/09/14(土)01:16:34
>>441
wingはそもそも本選出場の時点で割とハードル高いっぽいから…

 

446: 名無しさん 24/09/14(土)01:16:43
>>441
このあと2度目3度目の挑戦して全ユニットでwing荒らしに行くんだよね…

 

453: 名無しさん 24/09/14(土)01:19:16
毎回出して優勝してたら本当に大会荒らしだからルカが初優勝になるんかね個人部門なんて設定も出してきたし
でもそれでいいのか社長号泣しないぞこのルート

 

457: 名無しさん 24/09/14(土)01:19:56
複数回挑戦可能という情報が明らかになったのだからシーズの仇討ちとして283の先輩ユニットたちがwingに再挑戦する展開もなしではない

 

480: 名無しさん 24/09/14(土)01:27:44
シャニマス
アイドルを負けさせるの好きすぎ問題

 

485: 名無しさん 24/09/14(土)01:29:07
>>480
結果は大事だけど結果が全てじゃないってのはどのアイドルでも共通して描いてるからな
負けても終わりじゃないし負けから得られる未来もちゃんとあるんだ

 

486: 名無しさん 24/09/14(土)01:29:10
>>480
ゲーム初めてまず最初に見るのは敗退コミュだからそこはずっと徹底してるな…

 

488: 名無しさん 24/09/14(土)01:30:16
>>486
最初は研修だから一応勝つから…
一度もwingまけたことない人っているんだろうか

 

490: 名無しさん 24/09/14(土)01:30:51
>>486
常勝が当たり前になったころに
お いい靴履いてるな SSRだろ?
って宿題で思い出させるスタイル

 

491: 名無しさん 24/09/14(土)01:31:01
なんなら俺は今でもWING安定しないぞ
おかしいだろこれ難易度

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】6年経った今でも新人PにとってWING優勝はまだまだ普通に難しい?

557: 名無しさん 2024/07/15(月) 16:04:52.83
true endの前にビギナーwing優勝できないんだけど決勝で極振りしてるパラが流行ってないと厳しい?
それともビギナーはファン数程々稼いだらトーク回してスキル多めに取った方が良いのかな?

 

559: 名無しさん 2024/07/15(月) 16:37:33.91
正直ビギナーがどうなってるのかわからんからアドバイスのしようがない
先人の資料はミドル前提だし

 

561: 名無しさん 2024/07/15(月) 16:52:34.35
流行違ってて勝てないなら基本的には2位取った上で1位のラスアピ狙いかなあ
流行本使うのがてっとり早いんだけどビギナーで使うのは勿体無い気がする

 

562: 名無しさん 2024/07/15(月) 16:53:32.90
完凸サポ揃ってないうちは流行一致してないと厳しいかもしれない
初心者は決勝Voで流行一致してても厳しいかもしれない

 

563: 名無しさん 2024/07/15(月) 16:57:37.63
wikiから拝借したが難易度下がってるとは言え準決daと決勝voは依然怖そう
準決
真乃Vi 変遷213
灯織Vi 変遷132
咲耶Vo 変遷312
結華Vo 変遷123
霧子Da 変遷132
決勝
樹里Vi 変遷321
凛世Da 流行3スピア→流行1
夏葉Vo 変遷123
千雪Vo 変遷231
真乃Da 流行3スピア→流行2

 

576: 名無しさん 2024/07/15(月) 18:16:19.27
>>563
ライバルの火力が落ちて変遷になってるせいで
流2がっちり抑えながら流1のLAかっさらって1位が狙えなくて
純粋な火力勝負するしか無いように見えるな


 

568: 名無しさん 2024/07/15(月) 17:11:31.75
とりあえずvo避けて何度か回してみるわ
ソンから入ってこっちはログボ勢だったけどジムシャニ見て八雲なみ関係のコミュ拾おうかと初プロデュース回してみたけど中々難しいね
トレチケが全然足りてないのもきついんだなあ

 

590: 名無しさん 2024/07/15(月) 19:22:55.84
>>568
手持ち貼った方が早そうだけど正直ビギナー優勝くらいなら
ミッション報酬のSRセットだけでも余裕で勝てるからチケが足りんってことは無いはず
ゲスト垢で試してみたが上限解放すらいらんかったからスケジュールにもかなり余裕ある
慣れの問題だと思う

 

612: 名無しさん 2024/07/15(月) 21:07:59.25

>>590
ファン10万位の最低限にしてsp多めに回収したら決勝da流行1位来てビギナーは難無く勝てたわ

今度はtrueに挑戦開始だけどシーズン4でファン50万にしたらDA流行2位の準決2位で敗退
voviのラストアピ運よく取れるかとモブアイドルのポイントバラけるかの運ゲーになってる気がするんだけどそんな感じなのかな?

 

615: 名無しさん 2024/07/15(月) 21:18:33.55
>>612
10万オデに勝てるならあとは流行雑誌でも使えばすぐにでも勝てると思うが
とりあえず準決はVo1位の場合特化じゃなくても流1殴りで勝てると覚えとけば単純に確率は2/3になる

 

618: 名無しさん 2024/07/15(月) 21:26:37.32

自分の得意属性が流行3位の時に雑誌無しでWING準決勝や決勝を安定して勝つのは
交換所とかイベントで多少なりともSSRサポカ揃えないと普通にキツイぞ

ここのスレ民は毎回トワコレでワンパンツーパンしてるから感覚完全にバグってるけど

 

632: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:13:55.92
>>618
火力のある4凸サポカ揃えるまでが地味に辛いよな
ガシャは恒常の枚数増えてるから昔より4凸難度上がってるし

 

621: 名無しさん 2024/07/15(月) 21:39:47.41
>>615
雑誌あったか確認してみる
準決の話はVo流行1位の時にDa特化で育成しててもVo審査員殴ってれば勝てるってこと?

 

635: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:22:52.60
>>621
それで合ってる
ミドルの準決勝は流1集中狙いするのはViとDaしかいないのと
1ターン目に殴る奴多いせいで殴れる回数そのものが少ない分
パフェさえ出せば先攻取れるプレイヤーが攻撃回数多く得られて有利

 

623: 名無しさん 2024/07/15(月) 21:45:33.23

そうだよ
というか流行が何であろうが基本一位殴り続けないと☆足らなくなって負けだし
それで殴り勝てないなら雑誌使うだけ

雑誌使ってTrueENDで石かき集めて期間限定ガチャ回す
これを何回か繰り返せばそのうち雑誌使わなくてもTrueEND取れるようになる

それがこのゲームの進め方

 

625: 名無しさん 2024/07/15(月) 21:50:34.71

正確に言うと流行2位殴りつつ流行3位とか流行1位のラストアピール狙うとかいう方法もあるけど
そんなのは雑誌がなくなってから考えればいいから今は無視でいい

雑誌があるならさっさと雑誌使ってガンガンTrueEND石をかき集めろ

 

633: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:14:39.22
>>625
参考になる
雑誌ちょっとだけあったから試してみる

 

630: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:11:22.65
確かにWINGミドル安定して勝てるようになったのってトワコレサポカとか限定サポカがある程度揃ってからだったなぁ
未だにハードモードの歌姫周回は安定しない

 

639: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:38:45.87
本当の初期はそもそもどう足掻いても火力負けするから
LA調整で星を掠め取ったり自分で取れないなら
無害なアイドルにLA取らせるための一手を打ったりで強引に勝ちをもぎ取る必要があった

 

640: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:46:45.62

シンプルなゲームかと思ったけど難易度が高いせいで分析が進んでてそういう所に歴史を感じるな

Da特化でも流行1位のVo殴れ、はちょっと思いつけないわ

色々な情報もらえたので頑張ってみるよ

 

641: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:49:49.60
初期はSRすら揃ってないし学者と祈祷師達で戦ってたよ
俺は優勝するまで20周くらいはかかった思い出
絶叫したわ

 

642: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:53:51.27
せっかくWING進んでも負けるからアイドルの悲しい顔見るの辛かった

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1720795889/

【シャニマス】ジムシャニ時空のシーズはWINGで優勝することが設定的に約束されている?

807: 名無しさん 2024/05/08(水) 20:41:46.46
アンティーカでさえ負けてる設定なのに初期シーズで優勝できんのかね

 

817: 名無しさん 2024/05/08(水) 20:51:22.21
>>807
出来る出来ない以前ににちかは優勝出来ないとアイドル生命即終了というメタな事情がある以上、優勝出来ないといけない

 

810: 名無しさん 2024/05/08(水) 20:44:17.63
決勝敗退くらいがちょうどいい

 

819: 名無しさん 2024/05/08(水) 20:52:16.17
でもアイドル生命終了ってはづきの一存って考えると正直そこまでの縛りかという感はあるんだけど

 

829: 名無しさん 2024/05/08(水) 21:03:51.45
はづきの縛りがあるからというより優勝以外のにちかはすべて本人が燃え尽きてアイドル終了なので優勝以外は採用できないという実情が

 

826: 名無しさん 2024/05/08(水) 21:00:39.01
負けたらアイドル終了という縛りで能力を向上させたにちか
移籍して新人扱いになった強キャラ美琴
この2人が組んで283プロ初のWING優勝を勝ち取る激アツ展開

 

827: 名無しさん 2024/05/08(水) 21:02:51.62
新人アイドルの祭典にベテラン出して優勝すること自体が完全にヒールですよ!


 

828: 名無しさん 2024/05/08(水) 21:03:13.61
前もこの話出てた気はするけどWING出場を明確にシーズで出ている、という形にすると
優勝したところで美琴さんのおかげじゃないですかこんなのってなるよな

 

833: 名無しさん 2024/05/08(水) 21:06:56.93
>>828
にちかの場合は優勝しようがしまいがどう転んでもスッキリしない終わり方になるのは避けられないのがね
劣等感拗らせて自分の実力を認めず卑屈な態度取り続けるだろうし
八雲なみの劣化コピーが最適解とずっと合わない靴を履き続ける事を是とするし
負けたら負けたでアイドル引退しようとするし

 

830: 名無しさん 2024/05/08(水) 21:05:14.70
まぁシーズの下手な方ってコミュでもやってるから美琴の力で優勝したんだろw
って思わせるミスリードだよ

 

832: 名無しさん 2024/05/08(水) 21:06:12.13
なんでWINGに緋田美琴がいるんだよ
教えはどうなってんだ教えは

 

848: 名無しさん 2024/05/08(水) 21:22:33.02
新人アイドルちゃん達がWINGに出場して斑鳩ルカいたら絶望しかないよ?
相変わらずひでえ事務所だよ天井のとこは

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1714996583/

【シャニマス】アンティーカでも無理だった?ゲーム版よりもかなり難易度が高そうなジムシャニにちかのWING優勝という条件

【シャニマス】WING編の難易度はこれでも昔に比べたらかなりクリアしやすくなってるんだよな(BAD調整は除く)

518: 名無しさん 2023/12/22(金) 14:09:30.41
ソンで釣られてちゃんとしたコミュみたいからサ開から1ヶ月でに辞めたenzaに5年ぶりくらいに復帰した
プロデュースの濃くておもろい
オーディションは目押し楽になってていいね
でもW.I.N.G決勝で負けたわ
なんか特化ステと流行によって最適な動きしないと無理なんよね
Vi特化でやったら流行Vo1位になって夏葉NPCに無双されたわ
なんか懐かしさを感じる

 

520: 名無しさん 2023/12/22(金) 14:16:01.86
流行Vo1位が一番大変だと思うから運が無かったな
その内使わなくなるから流行雑誌はどんどん使って良いぞ

 

521: 名無しさん 2023/12/22(金) 14:24:19.78
初心者が2時間くらいかけて必死に準決勝に辿りついてもあっさり流行不一致で敗退させるゲーム

 

526: 名無しさん 2023/12/22(金) 14:48:02.71
限定カードでWINGの特化ステ1200前後に出来たりトワコレ入れれば1400位になるから
既存プレイヤーにアイテムやSSRカードを使ってギリギリクリアする最高難易度WING来てくれ
初期のクリアできるかのハラハラを今持ってる力全てぶつけて味わいたい

 

527: 名無しさん 2023/12/22(金) 14:50:40.86
基本ウィークリー消化で終わるが
たまにめっちゃ周回するわ
ライブ映像見ながら3時間ずっと回してたな…

 

569: 名無しさん 2023/12/22(金) 19:47:01.97
True研修とかいうのオンにしてW.I.N.G.やっとる
便利じゃん研修

 

573: 名無しさん 2023/12/22(金) 19:55:39.81
昔のシャニマス、アピール前に予測ゲージ出てなかったの今からすると信じられんわ
知識ゲー過ぎる

 

575: 名無しさん 2023/12/22(金) 20:03:19.90
ステ覚えといて電卓弾いてたなぁ

 

576: 名無しさん 2023/12/22(金) 20:06:20.34
初期勢の面構えが違いすぎる

 

577: 名無しさん 2023/12/22(金) 20:07:26.99
昔は思い出レベルも数値でわからなかったから暗記するしかなかったんだよな

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1703067083/

【シャニマス】ルカと同じくソロで出て優勝?羽那とはるきのW.I.N.G.編はコメティックの結成前なのか後なのか

877: 名無しさん 2023/12/17(日) 11:40:28.75
Twitterにちらほら「だぶるはのwing=コメティック結成前説」が出てるけど、朝コミュにコメティックの名前出てくるよね、どっちのコミュか忘れたけど

 

881: 名無しさん 2023/12/17(日) 11:43:40.25
だぶるはのWING=コメティック結成前じゃない?
まあ、そもそもWINGはユニットなのかユニットじゃないのか常に曖昧にしてはいるが
少なくともルカは確実にコメティック結成前だったし
朝コミュはこういう言い方しかできんけど時空が歪んでるから過去と未来が混在してるし

 

885: 名無しさん 2023/12/17(日) 11:49:50.02
ルカWINGは明らかにソロで出場してたけど、だぶるはWINGではコメティックとしてまた出場してるのかい
ルカちゃん全然新人じゃないくせにどんだけ賞レースを荒らすんだい

 

887: 名無しさん 2023/12/17(日) 11:54:52.21
WINGが基本的にユニットで出てるとなるとPの情緒が大変なことになってしまう

 

891: 名無しさん 2023/12/17(日) 12:07:16.27
ゲームでのWINGがユニットで出ていると確信できる台詞なりなんなりってあったっけ

 

892: 名無しさん 2023/12/17(日) 12:08:41.79
にわかですまん
wingは完璧個人の話かと思ってたわ

 

894: 名無しさん 2023/12/17(日) 12:17:23.33

light up the illumination


愛依wingで”うちら”

 

896: 名無しさん 2023/12/17(日) 12:25:03.07
めいのはPと2人でのこと指してるんじゃなくて?

 

898: 名無しさん 2023/12/17(日) 12:32:55.63
WINGってユニットなの!?
相方が過呼吸で倒れてるのに美琴は「あぁ…うん」とかボケ~っとしてたってコト!?

 

899: 名無しさん 2023/12/17(日) 12:34:07.81
WINGはユニット出場だけど個別コミュだからそこらへんの整合性は気にしてはいけない…

 

919: 名無しさん 2023/12/17(日) 13:37:18.96

WINGについては高山がインタビューでも答えてるな

https://www.gamer.ne.jp/news/201905240001/
高山氏:「W.I.N.G.」はあくまでユニットで出場しているものなのですが、一番最初のプロデュースシナリオだったこともあり、アイドル自身の心情を掘り下げるために個人の描写が多くなった結果、ユニットではなくアイドル1人で挑んでいるように見えてしまったなというところは反省点でした。それもあり、次のシナリオではユニットとしてファン感謝祭というイベントにどう挑むのか、その中にいるアイドル個人としてはどう考えているか、その両側面をしっかりと描きたいなと考えて、シナリオ内にユニットと個人のパートがある形にしました。

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1702620259/

【シャニマス】5.5年経った今でも新人Pの壁であり続けているWING決勝のVo夏葉さん

225: 名無しさん 2023/11/01(水) 17:18:13.01
シャニマス歴4日になる。
まだWINGトゥルーエンドを見れていないがこんなものだろうか?ヘタクソ?

 

235: 名無しさん 2023/11/01(水) 17:38:45.01
>>225
簡単にみられると思うな

 

239: 名無しさん 2023/11/01(水) 17:45:46.58
>>225
慣れてなきゃそんなもんじゃない?
今は楽になったと聞くけど初めてやった時は二週間くらいかかった覚えがある

 

242: 名無しさん 2023/11/01(水) 17:51:46.80
>>225
TRUE見るのに数ヶ月かかった身からすれば下手糞でもなんでもないよ
と言うか未だにTRUE見るのに完凸sSSRが最低一つか二つ、特定属性の流行雑誌は用意しないとTRUEは無理だ
Vo特化だと決勝で夏葉に無双されてしまうので無理ゲーになってしまうので無理矢理別属性に育成してる

 

251: 名無しさん 2023/11/01(水) 18:01:11.58
>>225
そんなもんや
ここのスレ民(初期勢)はもっとかかってる人もいるだろうし
ゆっくり敗北コミュみて悔しさをためるんだ

 

255: 名無しさん 2023/11/01(水) 18:02:43.47
ボーカル夏葉に何度ボコボコにされたかわからんわWing

 

258: 名無しさん 2023/11/01(水) 18:09:59.55
昔は決勝でVo引いた瞬間絶望してたな

 

259: 名無しさん 2023/11/01(水) 18:12:47.24
決勝ダンベルのパフェで絶望してたら千雪に上取られてて救われることあったよね
準決のVi真乃かなんかの方がしんどかった記憶

 

261: 名無しさん 2023/11/01(水) 18:19:35.78
Vo夏葉に迷走智代子で戦ってたあの日

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1698752020/

【シャニマス】あさひちゃんとも仲良く共演?有馬かなさんのWING編とPコミュはどんな感じでしたか

【シャニマス】MEMちょさん(高校3年生)の不参加で浮かび上がるWINGの出場年齢25歳未満説

【シャニマス】あの世界のアイドル業界における283プロの評価は「W.I.N.G.の猛者」だった?

【シャニマス】なんでWINGに斑鳩ルカや緋田美琴が出んだよ。ルールはどうなってんだルールは

36: 名無しさん 2023/05/28(日) 11:15:42.12
283プロ史上最もシャニPを苦戦させた女、ルカ参戦!

 

37: 名無しさん 2023/05/28(日) 11:22:33.38
ルカは何ならWING攻略の段階でもまだシャニPや283プロに心開いてないからな

 

38: 名無しさん 2023/05/28(日) 11:24:45.43
pSSRでスマホの画面破壊について吐露してたときは割とシャニPに心開きはじめてるなって思った
ただまあ根本的な話だけどルカが憎き283プロに心開く理由が今んとこないんだよな

 

41: 名無しさん 2023/05/28(日) 11:29:52.19

ルカWING
一人でやれる→ルカの力になりたい→一人でやれる→力になりたい→一人でやれる→力に…なりたい…

このWINGクソっすね 忌憚のない意見ってやつっす

 

42: 名無しさん 2023/05/28(日) 11:32:38.11
みーちゃんとルカが事務所変えたからWING出場ってなんかよく分からん

 

43: 名無しさん 2023/05/28(日) 11:39:49.11
実は歌姫や今夜は帰りたくないに出場するレベルのライバルアイドルは全員美琴やルカみたいに「事務所移籍で形だけ新人の体裁を繕ったベテランアイドル」という可能性(適当)

 

46: 名無しさん 2023/05/28(日) 11:44:51.22
ウイングはクラシック
歌姫は有馬記念とか宝塚記念みたいなものだと思ってる

 

48: 名無しさん 2023/05/28(日) 11:47:12.76
斑鳩ルカと同じタイミングでWINGに出場させられた新人アイドルたち可哀想すぎる
283プロ許せねえ…

 

50: 名無しさん 2023/05/28(日) 11:54:08.70
あんな鶏ガラメンヘラ女に負けるアイドルはどのみち売れないよ…

 

52: 名無しさん 2023/05/28(日) 11:59:08.74
ルカでダシ取るな

 

53: 名無しさん 2023/05/28(日) 12:01:57.91
ゲームシステム上ルカもWING予選のシーズン中に審査員から受けた批評でメンタルブレイクしてオーディション失敗することがあると思うとフフってなる

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1685190944/

【シャニマス】社長の宿題みたいな特殊条件でも無い限りもはやWING優勝は余裕になった?

143: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:02:38.03
昔見てたwing編の攻略載せてた記事が見つからない
あれ自分の育成タイプと流行に合わせてどういう立ち回りしてたか書いてて便利だったんたが
攻略wikiは微妙に痒いところに手が届かんのよ

 

144: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:08:18.97
もう皆脳死で流1叩いているんでないの

 

145: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:10:33.09
ルカのミッションは2位のほうが安定したな

 

146: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:12:59.68
>>144
準決勝決勝はVo1位は避けろみたいな風潮なかった?
もうセオリー変わっちゃったのか

 

151: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:21:10.09
>>146
夏葉(通称ダンベル)がVo一致だからヒナ縛りN縛りでやってる時は考えないとダメ
縛ってないなら何も気にせず殴れば勝手に吹き飛ぶ

 

158: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:27:55.52
>>146
決勝はダンベルがいるからともかくよっぽどデッキが貧弱でない限り
準決Vo1位は即決で叩きに行っていいよ

 

147: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:15:24.24
もうなんか火力高すぎて何叩いても圧勝してしまうようになってからWINGは脳死だな

 

148: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:15:24.52
最低限必要なメンタル、相手の流行1位と2位の最高火力、アピール順を何となく把握しておけば対応できるぞ

 

149: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:17:47.43
決勝でVo1位に殴り勝てるようになったらもう悩む必要無いからな

 

152: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:23:04.70
WING決勝でメロビをいつ切るか悩んでいたのも懐かしい

 

153: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:25:09.26
火力インフレしてるからDaVi特化で決勝Vo流1でも流1しばいて終わりだぞ

 

154: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:25:43.40
今では不一致Vo1でも脳死力押しで余裕で行ける

 

155: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:26:55.59
始めたばかりは流行本使いにくいけど思い切って使えば楽よね

 

156: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:26:55.91
ルカミッションとかSR縛りみたいなのたまにやると思い出してくるものがあって楽しい。たまにやるぶんには好き。
報酬はせめて限定入りSSR確定チケットとかにして欲しいけど。

 

157: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:27:10.67
始めたばかりで手持ちが揃ってないとかこの間の高難易度ミッションみたいに編成に制限がある場合は気にしなきゃダメ
場合によっては夏葉以外に持っていかれることも

 

159: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:29:24.32
フルパワーで行くと決勝の審査員全員ぐちゃぐちゃになっちまう
我々は強くなりすぎちまった

 

166: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:44:55.88
>>159
あは~100%中の100%ぉ~

 

160: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:29:57.67
よっしゃ☆24取ったし勝ったなガハハ→☆27持ってくのやめてよ樹里ちゃん千雪さん…。

 

162: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:34:04.18
夏葉と千雪許さない
あと霧子も許さない

 

161: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:29:59.94
コンティニューも出来るようになったからとりあえず殴ってダメだったら考えればいいしな

 

164: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:38:13.45
手持ちの偏りにもよるけどViが一番お手軽に強くなれる気がする
恒常で強いのが多い

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1683425762/

【シャニマス】斑鳩ルカW.I.N.G.編、もうお読みになられましたか?

【シャニマス】カリスマアイドルの斑鳩ルカさん、新人アイドルの祭典であるW.I.N.G.に出場してしまう

103: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:53:47.38
WINGルカちゃん


 

106: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:54:20.82
WINGとかいう出場資格ガバガバの新人登竜門

 

174: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:21:04.41
ルカWINGとかズルくね?

 

175: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:21:21.38
ルカのWINGはどんな感じなんだろうまったく想像つかない

 

176: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:22:05.67
ルカがWING出ても勝って当然、負けたら雑魚扱いでメリット薄くない?

 

178: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:22:25.70
新人アイドル「なんでルカが…勝てるわけないよ…」

 

177: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:22:20.82
衣装奪われたら弱体化して初期ステータスになるんだよ

 

179: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:22:41.08
レベル初期化されたのかスマーフか

 

181: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:23:23.78
敵キャラが仲間になると弱体化するからな

 

190: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:27:20.03
美琴さんもズブの素人レベルでクソザコナメクジ化してたし

 

182: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:24:40.35
もしかしたら審査員枠の話かもしれないだろ

 

184: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:24:59.67

みーちゃんがWING出てる時点で新人アイドルの基準ガバガバだし…

Fラン敗退どう処理するか気になるな

 

185: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:25:07.72
ルカマネとルカの昔の話とかだったら嬉しい

 

188: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:25:35.48
うああああ…カリスマアイドルがWINGを練り歩いてる

 

192: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:28:23.28
M1だかもコンビ作ってからのカウントでベテランも出れるみたいだし

 

196: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:29:58.87
M1に錦鯉が出るようなもんか
別に問題ないな

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1679300266/

【シャニマス】バレンタインチョコの回収ついでにWINGコミュを敗退含めて見直してみたらどうだろうか

166: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:03:36.56

敗退コミュ←摩美々「どうして始めから頑張らなかったのかな……私」
優勝コミュ←夏葉「……ありがとう」
決勝前←冬優子「……わぁい! 嬉しいです! ふゆ、行ってきますね!」

俺のwingで好きなコミュ

 

171: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:10:21.93
夏葉優勝コミュ→Over the rainbowとかいう即死コンボすき

 

174: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:12:31.06
WINGの記憶薄れてきたわ
おすすめWINGコミュ教えてください

 

178: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:19:52.15
>>174
摩美々と冬優子

 

175: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:15:03.66
めぐる優勝の「やっっっっっっったああああああ〜〜!!」もけっこう耳に残る

 

177: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:16:53.97
凛世のWING優勝の公園でのコミュすき

 

180: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:22:30.17
凛世WINGはアイドルの軸がシャニPだけじゃなくファンに向かってくのいいよね

 

184: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:25:34.44
夏葉は優勝コミュも敗退した時の「私が泣くときは、夢を叶えたときだけ」も好き

 

186: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:27:03.83

プロデューサー様についていくと決めたのにファンの為に頑張りたい気持ちが出てきたどうしようってどんな悩みやねんアイドルだろファンの為に頑張って良いよ

って思ったような記憶はあるけど結局どうなったかあんま覚えてないな
摩美々が嬉しくて泣いたのしか覚えてない

 

187: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:31:00.20

どのコミュか忘れたというか多分トゥルーか優勝後なんだろうけど
夏葉とのやり取りで

「もっと大きな夢を叶えるわ!」
「ああ、夏葉ならやれるよ」
「……あなたは何を言っているのかしら?」
「?」
「私とあなたでやるのよ!」
「……ああ!」

これも好き

 

189: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:31:16.89

摩美々はやれば大体なんでも出来ちゃう超秀才タイプで
その秀才タイプの摩美々が徐々にアイドルとして羽ばたく喜びを感じ始めてそのまま…!
ってところで負けて、どうして最初からもっと頑張らなかったんだろう…ってなって
摩美々は頑張ってたよ!!俺が不甲斐ないから…成長させきれなかったから…って自身が後悔と自責に苛まれて
それで何回か頑張ってやっと摩美々を優勝させられたらあの摩美々が泣くんだもん、俺も泣いちゃったよね

あの頃の気持ちを思い出すと今でも胸が熱くなるよ

 

194: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:42:44.24
冬優子WINGは意欲的だったけど惜しむらくはゲームシステムの関係でそれを十分に生かせなかったのがなぁ

 

196: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:46:06.11
>>194
WINGのシナリオ上、朝コミュで素発覚→アイドル辞めるの流れになってるのに
普通にプロデュースしてるしトレーニングとかオーディションやるとふゆのキャラになってたり
躁鬱激しい娘だなぁ…ってなってしまうのが

 

201: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:51:38.12
冬優子イベント見てこのあと居なくなっちゃうの!?
と思ったら普通に居るしシーズン終わりになったら来てない言うし???ってなった記憶

 

207: 名無しさん 2023/02/15(水) 20:59:32.37
冬優子にかんしてはむしろああいう共通の台詞全部ふゆでやればよかったと思うんだけど
どっちかというとそっちの方がありそうというか・・・ああ、事務所に他の人がいるんだなって解釈できるし
いまだと猫被りガバガバやんけってなるむしろ

 

240: 名無しさん 2023/02/15(水) 22:14:55.77
美琴 Wing も話の流れがきれいで好き

 

242: 名無しさん 2023/02/15(水) 22:20:45.23
にちかWINGとか読み返すと色々発見がある
最初はあえてにちかに光る物がないようにミスリードしてるから「シャニPはにちかに才能を感じてない」って感想を持たれがちだけど
誰かのコピーになることが問題であってシャニPはにちか個人に魅力を感じてるんだなって思った


 

246: 名無しさん 2023/02/15(水) 22:27:05.54
バレンタインコミュの回収ついでに敗退してアイドルを曇らせようのコーナー、始めますね!

 

248: 名無しさん 2023/02/15(水) 22:31:19.57
F甜出荷はもう古い
トレンドはFにち

 

256: 名無しさん 2023/02/15(水) 22:42:16.31
Fまどが一番後腐れ無くてやり易いのかもしれない
でも何か態度が腹立つのでWING出場まで育てないと駄目か…

 

261: 名無しさん 2023/02/15(水) 22:52:03.00
F愛依ちゃんってあがり症な可愛くてスタイル抜群で母性がある優しいギャルってことよね俺のお嫁さんじゃん

 

275: 名無しさん 2023/02/15(水) 23:18:33.92

負けるたびレッスン室に足を運んだり、負けた気持ちに慣れてる気がするとかそれが自分らしいとか言い始めるあけたみの敗退コミュは10年分の重さを感じられていいぞ

 

276: 名無しさん 2023/02/15(水) 23:22:59.51
必ず最後はレッスン室行ってくるね

 

278: 名無しさん 2023/02/15(水) 23:27:09.20
レッスン室行ってくるねクイズが作れそう

 

279: 名無しさん 2023/02/15(水) 23:33:07.71
ループしてる世界とか考え始めると怖くなってくる

 

280: 名無しさん 2023/02/15(水) 23:40:25.48
10 年前に飛んでプロデュースさせて欲しいって思うけど、美琴がそうじゃないよねって言うから我慢する

 

281: 名無しさん 2023/02/15(水) 23:43:16.08
多分…今だったんだね すき

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1676388671/

【シャニマス】それでも浅倉ならきっと何とかしてくれる感がある透WING準決勝前コミュ

【シャニマス】高難度のマスターモードの登場で初期WINGの緊張感が再び味わえるようになる?

797: 名無しさん 2022/07/26(火) 22:37:45.07
W.I.N.G.難易度選択!?

 

798: 名無しさん 2022/07/26(火) 22:37:48.75
WING難度実装!?

 

803: 名無しさん 2022/07/26(火) 22:38:04.66
wingマスターをしろ

 

882: 名無しさん 2022/07/26(火) 22:49:25.95
一番気になったのはExスキルの獲得率上がる
マスターモードだわ

 

884: 名無しさん 2022/07/26(火) 22:50:31.12
流石にマスターモード限定のノウハウとかはないよな?

 

909: 名無しさん 2022/07/26(火) 22:57:25.40
マスターモードどれくらいex落ちるんだろ

 

967: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:20:38.28

EX獲得UPか……

 

980: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:24:33.09
マスターモードがグレ7でも苦戦するレベルに調整されてたら笑う
いや笑えねーわ

 

982: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:25:40.91
現状でも歌姫普通に負けるんだが?(へな智代子)

 

983: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:25:58.42
いやでも「めちゃむず」モードって昔からめっちゃむずいし楽しみじゃねえか?

 

985: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:27:20.01
FT即改修するぐらいだからマスターモード難しすぎました調整しますぐらいは全然ありそう

 

986: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:27:28.18
wingの難易度が下がるのはいいこった
でもexスキルは獲得率上げるより錬成難易度を下げてくれ
せめて5個でグレードアップしたい

 

994: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:29:06.50
マスターモードはWING決勝にメフィスト、カクメロ、山口達也を筆頭に強敵が揃い踏みなんでしょ

 

30: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:41:14.84
マスターは難易度高い方が良いな
WING攻略してる時がゲームとしては一番楽しんでたから

 

31: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:42:07.44
ライバルが全員メフィストになるモードかな

 

34: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:43:21.71
クリア難度自体はほどほどだけどマスターでだけ受けれる特殊オデ用意して
その中にクソヤベーの混ぜておくくらいが一番良い調整だと思う

 

44: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:46:09.28
>>34
特殊オデ用意されるとノウハウ目当てで吶喊しなきゃいけないのが辛い
こちとらまだLP大成功++LV5掘ってんだぞ

 

43: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:45:41.80
マスター枠用意するのってPカップ用じゃないのか?
STEPよりファン数稼げる仕様とか

 

47: 名無しさん 2022/07/26(火) 23:48:09.70
>>43
ファン数は不明だけどEX出やすいって

 

66: 名無しさん 2022/07/27(水) 00:01:20.50
甜花ちゃんがマスターで甘奈はビギナー

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1658751194/

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1658844136/

【シャニマス】初心者にとって特化流行1位以外でWINGの準決・決勝を勝つのは今でも難しい

45: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:29:38.11
始めて1週間、Da育成でAランクにするのはパターン化できてきたんだけどwingが準決決勝両方流1Daじゃないと抜けられない
もっと手持ちが充実して火力が上がれば安定して勝てるようになるのかな

 

46: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:36:09.39
準決勝はvo一位でもDa殴りで勝てん事もないし、決勝のvi一位も同様

 

47: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:38:08.56
>>45
惜しまずにDa流行雑誌2個入りにして持ち込めばいいよ
どうせ後になれば流行なんでも勝てるようになるからその頃が一番役に立つ

 

49: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:47:13.88
>>46
流2だと1位が何でも勝てないんだよね
根本的に何か間違ってるのかもしれない>>47
2個入りって発想が完全に抜けてたわ
ありがとう
当面それでやってみる

 

48: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:42:17.12
いい時期に始めたな
3月下旬から無料400連くらい来るだろうからそれまでにwing研究しとけ

 

50: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:48:58.96
>>48
アニバか何かかな?
石も貯めといた方がいいよね

 

57: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:58:34.72
>>50
貯めるというよりpSSRの6000石を掘る方法を身につけた方がいい
Daの場合準決流1Viが地雷、決勝流1Voが地雷であとは不一致だろうが流行1位殴り続ければ勝てるはず
準決の流1Voはクソ弱いから試しに殴ってみてくれ

 

58: 名無しさん 2022/02/16(水) 02:01:08.79
>>57
なるほど……
試してみます!

 

55: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:56:59.68
Voで脳死歌姫やってたけど最近Daで回そうとしたら頭使わなきゃいけないのがわかってツラい

 

59: 名無しさん 2022/02/16(水) 02:02:11.47
始めたばかりの頃は散々泣かされたのにいつの間にかダンベルを真正面から余裕で撲殺出来るようになってた時はちょっと面白かった

 

64: 名無しさん 2022/02/16(水) 02:21:55.42
始めたての頃はDa1極でも準決の流1Daだとステゴロの霧子に殴り負けする

 

71: 名無しさん 2022/02/16(水) 03:17:27.52
>>64
やはり霧子はパワーキャラ

 

66: 名無しさん 2022/02/16(水) 02:25:16.92
決勝の1番の強敵は夏葉じゃなくて樹里ちゃんなんだ

 

68: 名無しさん 2022/02/16(水) 02:28:14.87
準決の流1Viは殺意が高すぎる

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1644933924/