143: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:02:38.03
昔見てたwing編の攻略載せてた記事が見つからない
あれ自分の育成タイプと流行に合わせてどういう立ち回りしてたか書いてて便利だったんたが
攻略wikiは微妙に痒いところに手が届かんのよ
あれ自分の育成タイプと流行に合わせてどういう立ち回りしてたか書いてて便利だったんたが
攻略wikiは微妙に痒いところに手が届かんのよ
144: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:08:18.97
もう皆脳死で流1叩いているんでないの
145: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:10:33.09
ルカのミッションは2位のほうが安定したな
146: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:12:59.68
>>144
準決勝決勝はVo1位は避けろみたいな風潮なかった?
もうセオリー変わっちゃったのか
準決勝決勝はVo1位は避けろみたいな風潮なかった?
もうセオリー変わっちゃったのか
151: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:21:10.09
>>146
夏葉(通称ダンベル)がVo一致だからヒナ縛りN縛りでやってる時は考えないとダメ
縛ってないなら何も気にせず殴れば勝手に吹き飛ぶ
夏葉(通称ダンベル)がVo一致だからヒナ縛りN縛りでやってる時は考えないとダメ
縛ってないなら何も気にせず殴れば勝手に吹き飛ぶ
158: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:27:55.52
>>146
決勝はダンベルがいるからともかくよっぽどデッキが貧弱でない限り
準決Vo1位は即決で叩きに行っていいよ
決勝はダンベルがいるからともかくよっぽどデッキが貧弱でない限り
準決Vo1位は即決で叩きに行っていいよ
147: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:15:24.24
もうなんか火力高すぎて何叩いても圧勝してしまうようになってからWINGは脳死だな
148: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:15:24.52
最低限必要なメンタル、相手の流行1位と2位の最高火力、アピール順を何となく把握しておけば対応できるぞ
149: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:17:47.43
決勝でVo1位に殴り勝てるようになったらもう悩む必要無いからな
152: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:23:04.70
WING決勝でメロビをいつ切るか悩んでいたのも懐かしい
153: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:25:09.26
火力インフレしてるからDaVi特化で決勝Vo流1でも流1しばいて終わりだぞ
154: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:25:43.40
今では不一致Vo1でも脳死力押しで余裕で行ける
155: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:26:55.59
始めたばかりは流行本使いにくいけど思い切って使えば楽よね
156: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:26:55.91
ルカミッションとかSR縛りみたいなのたまにやると思い出してくるものがあって楽しい。たまにやるぶんには好き。
報酬はせめて限定入りSSR確定チケットとかにして欲しいけど。
報酬はせめて限定入りSSR確定チケットとかにして欲しいけど。
157: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:27:10.67
始めたばかりで手持ちが揃ってないとかこの間の高難易度ミッションみたいに編成に制限がある場合は気にしなきゃダメ
場合によっては夏葉以外に持っていかれることも
場合によっては夏葉以外に持っていかれることも
159: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:29:24.32
フルパワーで行くと決勝の審査員全員ぐちゃぐちゃになっちまう
我々は強くなりすぎちまった
我々は強くなりすぎちまった
166: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:44:55.88
>>159
あは~100%中の100%ぉ~
あは~100%中の100%ぉ~
160: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:29:57.67
よっしゃ☆24取ったし勝ったなガハハ→☆27持ってくのやめてよ樹里ちゃん千雪さん…。
162: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:34:04.18
夏葉と千雪許さない
あと霧子も許さない
あと霧子も許さない
161: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:29:59.94
コンティニューも出来るようになったからとりあえず殴ってダメだったら考えればいいしな
164: 名無しさん 2023/05/07(日) 23:38:13.45
手持ちの偏りにもよるけどViが一番お手軽に強くなれる気がする
恒常で強いのが多い
恒常で強いのが多い
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1683425762/
未所持SSRゲットで20連付いてくるから新規でも2枚や3枚くらい凸4作るのは難しくない
未所持SSRがなかなか手に入らなくなってからが本番
wingの楽しみは踊っていいとも?増刊号で2位スピアの咲耶を3位以下にして不合格にしてやること(奪われたオデマスの憂さ晴らし)
NPCの挙動が全く違うミッションも開催したら楽しそう
WIKIが通用しないから情報共有しながらクリア方法を探す奴
サポのラインナップ的に今でもチュートリアルVo開始とかだと苦戦できるかもしれない
決勝よりも準決勝でまのきりに競い負けることが稀にあるな・・・
まあリトライすればいいだけだから気にならないけど
ルカは流石にコンテいるけどSRの方すら今は楽勝だったでしょ
円香とかシーズのpSR普通に強すぎや、シエスタ的にみんな円香でやったと思うけど
マスターはつよつよpSSRじゃないとガチサポでもしんどいなって印象だったから、優勝だけとはいえpRルカとヒナで突破できたのが意外だった
というか準決流一Daスピア、決勝流一Vo,Viスピアとかいうどの特化でも地獄見る構成ほんま
優勝だけならビギナーでいいしな
サポート貧弱にすると一気にステ伸ばすの辛くなるし今でもカード揃ってないうちはそこそこ難しいんじゃない?
揃ってない内は雑誌使えばいいから
これももう昔みたいに貴重品じゃないし
簡単に感じる要素は結局カードパワーが強くなったことだからね。一応最新の恒常pなら3倍アピール即取得は当然だし、イベ産pSRも完凸で3倍、イベ産sSSRの強化もあるけど無料10連で新しめのがまったく来なかったとかだと基本強化要素ないしね。
カード以外で影響あるPレベル、マッチライブ施設は初心者が触れるものではないし強力なアイテムは新規ほど数がないし(DARSとか)緩和はされててもミドルが簡単になった訳では無いよね。
新規のふるい落としにはレベルが高すぎたからねwing
あれが楽しめるかどうか
?
新規をふるい落とすくらいレベル高かったからなwing
あれで楽しめてたやつがどれだけいたか(?)