現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

W.I.N.G.

【シャニマス】WINGやGRADの正式名称を覚えている人少ない問題

345: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:25:51.21
283をひろげようっていいネーミングだな
よく4年間出てこなかったな

 

353: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:27:42.42
>>345
というかそのままSpread the wingsだしな

 

362: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:30:03.24
いや283プロを広めようっていうのと翼を広げるがかかってるのがいいなっていうね
Twitterはづきあたりが嬉々として使いそうな単語なのによく今まで出てこなかったなって

 

366: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:31:12.33
WINGなんて無茶苦茶こじつけじゃん

 

373: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:32:06.54
わんだーあいどるのばぐらんぷり でしたっけ?

 

380: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:34:20.56
Wonder idol(英)nova(羅)Grand Prix (仏)すき
人種のサラダボウルや

 

383: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:37:40.20
>>380
ガールズ(英語)
アンドパンツァー(独語)

 

388: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:39:32.25
>>380
まるでマフティー・マビーユ・エリンのようだな

 

390: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:40:26.76
最近のシャニマスユーザーはwingを略称無しで言えるような気合いの入った奴が居ないから困る

 

393: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:41:53.54
>>390
確か私が 一番 ナイスな ガールだよな

 

391: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:41:28.91
IDOLもなんかロボットの略称でアイドルマスターはロボットの操縦者のことだって、聞いたことあるっす!

 

392: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:41:43.14
wingはやる度にはづきが正式名称言うからまだ知名度ある方だろ

 

375: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:32:55.57
WINGの正式名称は覚えてるけどGRADの正式名称って何だっけ

 

395: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:43:00.11
GRADとか何の略称か絶対分からん

 

396: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:45:06.41
Grand なんちゃらAuDitionだぞ

 

404: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:48:55.08
>>396
Reputeなんか絶対出てこないわ
露骨な早稲田卒アピールやめろ


 

397: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:45:21.38
今調べたけどAuDitionでAとD消費してるのがムカつく

 

399: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:47:16.77
GRADe fes用プロデュースでいいよもう

 

405: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:45.44
Reputeってどういう意味だってGrand Reputeで検索かけたらあさひの中の人が律儀に正式名でgradの宣伝してるツイートが検索結果の一番上に出てきたわ


 

418: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:55:55.40
>>405
勢いあってぶれあくざそにくばらーを感じて草生えた

 

410: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:54.27
調べたら本当にAuDitionなのか…
GRADが先に思い付いてて無理矢理当て嵌まる単語探しても見付からなくて諦めてこうなったんだろうか

 

413: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:40.19
感謝祭もアルファベットの略称にしろ

 

417: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:55:53.84

TFDでよかったのに

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1640777459/

【シャニマス】ゲームシステム的に仕方ない?WING編をやっていて気になるおかしな点

324: 名無しさん 2021/11/16(火) 22:26:01.20
ゲームの仕様上たまに言動が矛盾することあるの悲しいな
夏葉…やる気充分なのに休みたがるのは一体…

 

329: 名無しさん 2021/11/16(火) 22:27:20.05
>>324
誰もレッスンとかお仕事のやる気があるなんて言ってないじゃん

 

326: 名無しさん 2021/11/16(火) 22:26:54.35
お休み(意味深)

 

340: 名無しさん 2021/11/16(火) 22:33:31.26
ほわっふゆちゃん事務所出て行ったのに次の日にもう戻ってきてる…

 

343: 名無しさん 2021/11/16(火) 22:36:30.02
>>340
冬優子WINGはシナリオとシステムをリンクさせたかった運営の努力の跡は見れるけど
悲しいことに技術不足なのか色々不完全だったよね…

 

353: 名無しさん 2021/11/16(火) 22:41:28.05
冬優子に限らず最近のカードでWINGやってるとシーズン1から無茶苦茶デカい仕事入ってたりシャニPとの距離近すぎたりするからな
プロデュースモードのコミュとカードのコミュが噛み合わない

 

362: 名無しさん 2021/11/16(火) 22:45:07.28
>>353
そろそろtrueをwing以外でも見れるようにしていいんじゃないかと思うけどどうなんだろ
簡単に見られたら悔しいんかな

 

368: 名無しさん 2021/11/16(火) 22:48:17.01
WINGくんの立場が無くなるからダメ

 

370: 名無しさん 2021/11/16(火) 22:48:59.57
WINGくんには鉱脈掘りの役割を担ってもろて…

 

409: 名無しさん 2021/11/16(火) 23:13:30.27
歌姫周回やってて思うけどこいつらwing出場するメリットあるんか
選考基準10万ボーダーに230万で挑むとかもはやオーディション荒らしだろ

 

416: 名無しさん 2021/11/16(火) 23:16:26.73
>>409
新人作家が何万部売れてても芥川賞欲しがるのと同じじゃないの
ファン数云々で無く審査員が芸能界で権威ある人だから取れれば箔が付くタイプの大会じゃね


 

688: 名無しさん 2021/11/17(水) 03:21:30.52
最近シャニマスを始めたんでよくわかってなかったんだが
WINGってもしかしてユニットで出てたりする?
ずっと個人戦だと思ってたんだが…

 

689: 名無しさん 2021/11/17(水) 03:24:34.57
一応ユニットで出てる設定
だけど解りづらかったなって高山も反省してた

 

690: 名無しさん 2021/11/17(水) 03:24:52.32
設定上はそう
無理があると思われるかもしれないが
25人同時プロデュースの時点で
適宜ifに脳内変換するなり

 

693: 名無しさん 2021/11/17(水) 03:38:43.66
審査期間が2ヶ月あるWINGで7ユニットが優勝しているのに1年すら経過していない…
妙だな

 

694: 名無しさん 2021/11/17(水) 03:46:31.48
イルミネが優勝する世界線に並行してアンティーカが優勝する世界線もある
我々がどちらかを観測した瞬間世界線が決定されるのだ

 

696: 名無しさん 2021/11/17(水) 03:48:35.29
愛依サマ優勝コミュで愛依たちの優勝だ!的なうんたらとか
真乃優勝コミュで灯織ちゃんとめぐるちゃんとあの部隊に立てたって言ってたから
あれ?って思ってたけどやっぱり勘違いだったか…
でもおかげで理解が深まった。
ありがとう

 

697: 名無しさん 2021/11/17(水) 03:49:28.84
WING優勝が確定された歴史になった唯一のアイドルにちか

 

700: 名無しさん 2021/11/17(水) 04:13:03.54
そういやにちかWING優勝してない状態で感謝祭やったらどうなるのかな

 

701: 名無しさん 2021/11/17(水) 04:19:36.68
感謝祭の個別OPコミュはWING優勝したかどうかで台詞分岐あるよね
にちかWING敗退ルートの世界が分かるかもしれない

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1637057516/

【シャニマス】熟練Pが新規でこのゲームを始めたら今なら開始直後にTrueを達成することも可能?

365: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:09:31.06

>>342
有識者に真面目に聞きたいんだがシャニマス初期状態無課金で熟練者なら以下は全部可能?

WING Bクラス優勝
WING Aクラス優勝
フェスツアーズ あさひ1枚獲得

 

369: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:11:17.58
>>365
初期状態ってRしか無い状態の事?

 

373: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:14:34.38
>>365
無料10連で手持ち増やしつつ知識と余裕ある育成時間があればいけそう
初心者ミッションやりましたTEジャンプスタッグ取りました今日中に取りたいですだと無理では

 

374: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:14:51.66
新しいアカウントポンと渡されて1発でウイング優勝してねは無理じゃね?トレチケ無いからサポのレベル上げられないし
って思ったけど今は初心者ミッションでWING挑まずとも編成とかだけで有能SRとかトレチケとか貰えるんだっけ

 

376: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:16:01.23
初心者ミッションで一属性のsSR揃うしWING優勝もフェスあさひも余裕じゃないっすかね
R縛りで努チャレンジやりたいなら知らん

 

377: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:16:10.18
思ってるより今のWINGはヌルゲーだぞ

 

382: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:17:28.22
今は初心者ミッションのおかげで最初からWING優勝程度の戦力は揃った状態からスタートできるよ
一番苦労するのは目押しじゃないかな

 

385: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:19:01.20
>>382
サポートとかまともな状態で使えるんだっけ?

 

387: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:19:50.01
>>385
5枚4凸で貰えるんじゃなかったか
レベル50チケットも何枚かあったはずだし、Daならメロビワンチャンいけるんじゃね

 

389: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:20:01.34
>>385
LV50まで上がるトレチケ複数枚と有能SRもらえたはず


 

386: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:19:44.96
今なら配布SRで優勝どころかTrueまで余裕だろ…

 

390: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:20:39.22
いや余裕だろ

 

401: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:25:40.48
ググッたら初心者ミッションの配布豪華だったわ
こんなの優勝もTrueもいけるやん

 

410: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:28:23.64
>>401
そこからちょっと進めればサポのレベル65にしろってミッションとトレチケが4枚ずつ貰えるから後はWINGの基礎知識さえ入れればガチで楽勝なんだわ

 

414: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:31:24.16
wingの基礎知識と言う一番のハードル

 

417: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:33:17.74
>>414
そこはtubeのSRで優勝動画見ながらやったら行けた記憶

 

448: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:43:21.25
手早くクリアしたいなら実際プレイしてる攻略動画見る方が理解しやすいと思う
始めたては文字の説明だけじゃぶっちゃけ分からんかったし未読のコミュ見ちゃうって問題はあるけど

 

449: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:43:30.91
あの試行錯誤してた頃が一番楽しかったけど
もう1回やれって言われても要らんわ

 

460: 名無しさん 2021/11/09(火) 13:51:01.04
結局WING難しいってBAD調整時代の過去の話よ

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1636405259/

【シャニマス】今から始める新規Pはこの子のWINGから始めるのがおすすめプレゼン大会

227: 名無しさん 2021/10/09(土) 17:55:57.85
今から始めるとすると誰のWINGからがおすすめかな
やっぱWINGだけで見ればストレイ以降の追加キャラ組のほうが初見ホイホイかな

 

242: 名無しさん 2021/10/09(土) 17:58:23.27
>>227
wingなら俺は円香をオススメしたい

 

260: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:01:03.87
>>242
樋口は初見ホイホイなイメージあるけど
せめてシーズン3通過安定程度まで慣れてきてきてからのほうがいいかな
個人的にはにちかあたりがやっぱりライブ感あって良いと思う
最初から重いのがあれだけど

 

254: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:00:18.93
>>227
冬優子のwingはふゆと冬優子を行き来するから初見は情緒不安定なのかと思った

 

307: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:08:29.63
>>227
夏葉wingが出来が良いからお勧めしたい

 

334: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:12:08.80
>>307
夏葉今日初プロデュースしたけど「転」が緩くてあんまり
多分もうWINGとか適当にしてても勝てるレベルであんまり達成感ないだけかもしれんけど
最近やったやつだと雛菜あたりが個人的にはちょうど良かった

 

353: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:15:33.53
>>334
仕掛けとしては夏葉はこういうテンプレキャラかと思わせておいて本当はこういう内面のキャラだというものだから事象のイベントとして転を見てそんなに何も起きてないから緩いと感じるだけだと思う

 

370: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:18:12.57
>>353
なるほど
既に放クラsコミュとかで夏葉履修してたからあんまり響かなかったのか
初見が羨ましい
初期組はやっぱそういう路線が多いよね

 

389: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:21:05.29
>>370
他だと大崎姉妹あたりも「こう見えてるけど実はこう」パターンになるのかな

 

249: 名無しさん 2021/10/09(土) 17:59:37.31
WINGに関してはノクチル軒並み他と力の入り方違うわ
ストレイも冬優子のクオリティすごいけど

 

252: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:00:05.76
初期は方向性がまだ手探りな感じがするから(味付けの強さもあって合う合わないが強烈に出るけど)
初めてのwing勧めるのなら俺はストレイかノクチルかなあ

 

263: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:01:19.42
>>252
個人的には摩美々WINGだけどノクチルWINGはWINGだけで割と物語完成してるしな

 

298: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:06:23.38

にちかwingは俺の中で上位に来るくらい好きだが高確率で初見は敗退することになるし前提となるイベントコミュはあるしで一見に勧めるのはできねえ

>>263
wing敗退があれはあれとして割と綺麗なのが良いと思う

 

253: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:00:18.83
ノクチルのWINGは全員エモすぎる

 

261: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:01:07.86
冬優子wingは今からやる人はコミュ全スキップしてアルバムから読んだ方がいい

 

264: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:01:25.97
にちかのWINGは…初心者向けではないか…


 

268: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:01:47.31
初期16人もWING→感謝祭→GRADの流れがどれも良いから見た目で選んでいいと思う
ただGRAD勝つまでが長い道のりになるか

 

269: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:01:48.89
初期組は1枚目のpssrとwingでセットみたいなイメージある

 

275: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:02:57.42
一人しか選べない訳じゃないんだから気になる子からどんどん始めればよか

 

281: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:04:05.35
>>275
一番沼に嵌まるやつだこれ

 

278: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:03:44.24
どうせ全員やることになるからなとりあえず好きな子一人選べばええ

 

279: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:03:44.26
箱推しユニット推し多いコンテンツだしな
気になる子から始めりゃいいよね

 

296: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:06:00.12
ガチ初見なら最初は何度も負けまくるけどそれだけ初クリア時のカタルシスはでかくなる
思い入れも強くなるから自分の好きな子を選ぶと良い

 

315: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:09:07.60
>>296
ただ負けまくると萎えて辞めるやつもいるだろうしそこら辺は一長一短なところあるな
2回目とかでWING優勝できればベストなんだけど

 

297: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:06:14.66
大体1枚目のpssrの出来がいいから読んでたら好きになる
俺は夏葉にやられたもの最初なんだこのダンベル女って思ってたのに

 

303: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:07:49.41
正直最初は準決くらいで敗退して敗退コミュで悔しさ感じてそのままWING優勝して欲しいんだよな
敗退せずにそのまま優勝よりもカタルシスある

 

313: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:08:52.75
やっぱりあさひ敗退が好きだわ

 

323: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:10:28.18
>>313
涙声と瞳うるうるに心抉られる

 

329: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:11:32.45
>>323
絶対次優勝してやるぞってなるよな まぁ戦力揃いすぎててわざと負けたんだけど

 

347: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:14:20.82
>>313
天才初めての敗北って感じがしていいよな
初優勝はあさひに捧げたわ
達成感すごかった

 

363: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:17:04.26
>>347
初めて見たけど声が全然違ってびっくりした

 

367: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:17:30.27
>>347
初優勝アイドルは愛着湧くわ 担当ではないんだけど特別感ある

 

373: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:18:35.96
夏葉wingは最初の最初は自分一人でいいみたいなノリだったのにwing準決前で軽口を叩き合うまで軟化してるのが好きでね…
その後の私が困るわも含めて

 

383: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:20:31.09
>>373
GRADだったかLPであの時の私やっぱちょっとおかしかったわ…とか反省したの草生えた

 

385: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:20:40.57
>>373
すずもんも語ってたけどあれ向上心のある夏葉だからこそすぐにアイドル世界の広さを知って信頼できるようになったPに頼るようになったのいいなって

 

408: 名無しさん 2021/10/09(土) 18:24:40.78
夏葉wingが終わったらtrue研修でアルティメットマーメイドを選んで次に夏葉GRADへ行くのです…
Pssr引いてるなら有栖川夏葉じゃないところで戦う夏葉の話も見るのです…

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1633767215/

【シャニマス】WING決勝はVo以外ならとにかく流行1位を殴っておけば何とかなる

179: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:14:08.46

すいません!
これから決勝でステと流行がこうなんですが2位ダンス攻めでいいんですか!?
もう負けたくないんですうう!

 

180: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:15:05.66
>>179
いやVi連打しろ
そんだけあれば負けねえ

 

191: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:20:57.76

>>179
決勝で流1争いすることになるライバルはVo属性だからViの場合は
条件イーブンでそのくらいのステがあれば普通に競り勝てる

流1Voだった場合は単純に2倍のアピールになって勝てないから流2を狙う

 

192: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:21:10.57
>>179
決勝は流行1位スピアがVo夏葉だけだからそれに殴り勝てるなら流1でおk
2位da殴るなら2位TA取って思い出で1位LA狙うけどちゃんとperfect目押し出来るなら1位殴ったほうが安定かも

 

181: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:15:43.48
流1特攻に限る

 

184: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:16:14.53
樹里チャンッ!?

 

185: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:16:39.69
樹里ちゃん!?

 

188: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:18:43.99
樹里ちゃんはアプリをインストールすらできない

 

189: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:18:57.07
属性あってなくてもいいんだ
ビジュアル叩いてラストアピね思い出なのかな!

 

190: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:20:32.94
流1Viは勝ち確。Voはもう1回遊べるドン

 

193: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:21:28.88
流1のトップアピール取れれば、流2トップアピールに流1のラスト取って行かれない限り負けないよ樹里ちゃん
この流行なら基本それはないから気にせんでよか

 

195: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:21:51.03
樹里ちゃん枠にアベソーリー以降恋鐘と真乃も加わったからよろしくな

 

203: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:25:18.17
>>195
スマホアプリとかソシャゲとかやらなそうとは思ってたけど基本無料知らないレベルまでとは思ってなかった


 

206: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:25:42.52

かったあああああ!
ありがとおおおお!
でもいまいちわからん…

 

208: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:26:55.87
>>206
おめでと

 

209: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:27:31.92
>>206
おめでとう
敵の行動パターンは全て決まってて、決勝で1位を狙うのは夏葉シルエットだけって話だよ
夏葉シルエットはVo得意だから、流1がDaやViならゴリ押せば勝てる

 

211: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:28:46.28
>>206
おめでとう!霧子は太陽

 

215: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:30:36.30
ありがとね!
次はトゥルーエンドがんばります…

 

223: 名無しさん 2021/09/12(日) 10:35:34.33
なんだファン50万人未達だったのか
そういう場合50万人到達して挑もうとしたら決勝流1Voが来るぞ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1631373065/

【シャニマス】WING優勝が出来ない初心者PにベテランPがアドバイスを送ろうのコーナー

418: 名無しさん 2021/08/28(土) 06:46:27.43
すいません、ウイングゆうしょうできないんですが…

 

419: 名無しさん 2021/08/28(土) 06:48:04.89
簡単に優勝しない方がいい
今その時が一番シャニマスが楽しい時だから

 

558: 名無しさん 2021/08/28(土) 09:43:37.44
うおおウイングにも進めなかった
でも何回もやりたくなるねこれ

 

568: 名無しさん 2021/08/28(土) 09:49:50.29
>>558
オーディションと流行によっては流行2位狙い撃ちした方がいい場合もあるよ
がんばれー

 

559: 名無しさん 2021/08/28(土) 09:45:00.40
wingで優勝するまでがシャニマスの一番面白いとこだよ

 

560: 名無しさん 2021/08/28(土) 09:45:35.96
試行錯誤のうちが楽しいよ
どうしても勝てなかったらここで聞けばよか

 

561: 名無しさん 2021/08/28(土) 09:46:45.96
wing出れないってこたぁないと思うんだがS3で力尽きたか

 

564: 名無しさん 2021/08/28(土) 09:48:16.59
最初はオーディションで安全見て複数回でシーズン目標達成しようとしちゃうからステが上げきれないもんな

 

566: 名無しさん 2021/08/28(土) 09:48:59.59
はづきの話を信じるなって背景に貼りたい

 

571: 名無しさん 2021/08/28(土) 09:52:09.30
未だに初心者に教えるべきなのはファン数やオデの回数じゃなくて
パッシブの発動順や興味と注目度の違いとかだろって思ってる

 

572: 名無しさん 2021/08/28(土) 09:53:24.35
>>571
WINGじゃ気にする必要皆無な気がするけど

 

583: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:01:06.77

wing御用達のバイト真乃、階段灯織は初心者に勧めたい
越境冬優子もかなり良い性能してるけどグレフェスやらないといけないという罠

あと星灯織の復刻して欲しい
WINGで限定が必要になるってもうワケが分からないな…グレフェスだけに集中したい

 

584: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:02:56.92
シャニマス初心者だとシーズン2くらいで敗退することもあるらしいよ

 

585: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:04:01.28
>>584
一致で殴ったほうが強いから3色のパネル持たせたほうが良いと最初期は思ってたな

 

587: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:06:09.98
三色育成はやってしまうよね

 

591: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:08:10.92
wingだと限定放クラ輝くぞ

 

593: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:09:25.73
初心者こそグレフェスやっておくべき
wing敗退アイドルでも良いから詰め込んで行けばグレ2に行けるし20日で冬優子1枚目が交換できる


 

594: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:09:26.50
最初から洗練された攻略プロセスを教えたら勝てるけどそこを考えて進めるのも楽しいからどの程度情報を初心者にあげたらいいのかなとも思う

 

595: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:09:59.59
1極でやってずっと出来なかったTrueが2極を試してやっと出来たときは楽しかった

 

596: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:11:32.87
初期と違って今は選択肢が多いからそれなりに方向性を示しておかないと

 

598: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:13:06.49
今のWING用の編成なんて
初心者ミッションの4凸sSRに1枚sSSRあれば楽ってくらいだろ
選択肢もなんもない

 

599: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:14:23.35
新人がメフィストになっていく様を眺めるのは実に愉悦

 

600: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:14:43.50
悩みながらメロビlv.70にしてた頃が一番楽しかったのはある
wing準決勝で流行に泣いてたあの頃

 

602: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:16:35.26
初心者の時はサポートの不足もそうだけどそれ以上にゴルチケ不足でレベル上げられないことが辛い印象

 

604: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:18:26.63
>>602
今はlv50チケット貰えるんじゃねーの?

 

603: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:18:05.88
初心者ミッションでVoを選んではいけないってのは定説だったけど今でもまだそうなんだろうか
Daだと4凸階段灯織とメロビが手に入るから一番楽ってのは変わらないだろうけど

 

605: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:20:28.48
初心者ミッションじゅーじつしてるしな

 

606: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:20:36.80
高倍率アピールこそが正義
4凸以外は最新のSSRのアピール値高いから使い得なんよな

 

607: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:21:49.61
メロビを信じろ

 

608: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:22:29.69
未だにダンベルキメられることあるから…

 

610: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:23:17.90
初心者ミッションをこなしてりゃもらえる強いSRのレベル上げろとかあるから編成は揃うけど
当たったカード手当たりしだいにレベル上げたりしてるとチケ不足にはなる
後はソシャゲ慣れしてなくてミッション放置とかしてるとツライ

 

613: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:24:35.18
まず2.5倍アピとメロビを取ります

 

614: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:25:05.51
wingが出ない奴はまずグレフェスを頑張って冬優子ちゃんを取れ

 

616: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:25:44.62
初心者でVoはやったことねぇなぁ

 

617: 名無しさん 2021/08/28(土) 10:27:11.75
メロビが実装されるまでtureほとんどできなかったなぁ
あれきてやっとできるようになったわ
そんだけ革命的だった
そして駅花揃ったあたりでもう何しても達成できるようになってしまった

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1630068343/

【シャニマス】スキル性能が上がった今でも始めたばかりの初心者がWINGで優勝するのはなかなか難しい

454: 名無しさん 2021/08/04(水) 11:53:16.75

wing全く勝てない
この手持ちなんやがどうすりゃ良いか教えてください
無料10蓮はまだ引いてないです

 

465: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:03:13.31
とりあえず一極で殴っとけばええねん
雑誌がなかったら決勝で流1が自分の強化したやつになるまで周回しよう

 

466: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:03:49.83
メロウビート欲しいね

 

469: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:05:57.51
Vi極しときゃ勝てるでしょふれんど日和とかもサポで置く分にはステ高いし

 

472: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:07:53.12
そもそもどこで躓いてるかよね
準決勝までは安定していける?

 

482: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:13:53.34
True編成で2極するようになったけどやっぱ安定感は1極のほうが強いわ
ほぼ毎回運ゲーになって優勝逃すけど

 

500: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:23:06.91
>>482
それは安定してるとは言わないのでは?
2極のメリットは流行に関わらず安定して優勝できる点だと思う

 

510: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:27:35.60
>>500
逆、2極だとWING優勝は安定するけどAランクは1極じゃないと安定しないんよ
オーディションのタイミングと立ち回りが悪いだけかもしれんが

 

544: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:37:26.31
>>510
立ち回りか、十分にステ上げできてないかのどっちかだと思う
10万オデに行ける回数増えるからAランク到達も楽になるはずなんだよな、もちろん手札事故のリスクが増える分要求ステは上がるけど

 

538: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:35:16.88
>>510
wing2極trueって、Legendに勝てる流行の組み合わせ増えるし、その分s3を育成に使えるから安定しない?
vivoかdavoでなんとかなってるわ

 

553: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:40:40.16
>>538
立ち回りが悪いのかもしれんなぁ
今まで1極で流1を高火力でスピアしてぶん殴ってきたからそれと同じようなノリで挑んで負けてる気がする
1極と違って手札が安定しないからやっぱスピアごり押しはやめたほうがよか?

 

563: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:43:00.19
>>553
2極ならスピアはするけど手札と流行見て1位と2位どっち狙うか変える戦略だと思う

 

570: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:47:15.90
>>538
横からだけど始めて3日の身としてはtrueは1極じゃないと安定しないですね…
1極で流1流2のときに殴って2位狙いでAランクはそれなりに安定してるっす
wingで流行お祈りになるけど

 

485: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:15:08.93
イベントでポイント交換で貰える流行雑誌使えば安定感爆上げ出来るぞー

 

492: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:19:05.41
まぁWINGは手持ちが揃ってれば慣れと知識の要素が大きいし自分で色々やって詰まったらまた聞きに来ればよか

 

494: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:20:26.12
正直優勝の段階だとWINGは手持ち1割立ち回り9割だと思ってる

 

499: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:22:18.38
個人的に1極ステ500以上、メンタル320以上、2倍以上のアピール3つ以上持ってれば安心できるライン

 

506: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:25:46.63
>>499
嘘ついたわ安心できねぇ
流行外れたら毎回1位のLAにしがみついてたわ

 

515: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:28:41.11
WINGはほんと情報なしでやるの難しいと思う
勝ち方を知ってしまえばすんなり勝てるようになるけど

 

516: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:28:48.19
2極Trueは安定すると見せかけてVo盛った方が安定するわ
準決勝がね

 

517: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:29:11.78

とりあえずメロビとかの火力高いライブスキル覚えられるようになったらそれが使える属性一極でやるとかかな
プロデュースするアイドルが同じ属性の自前スキル持ってれば1倍、2.5倍、自前、サポスキルでライブスキル構成してあとはオデ毎のCPUの行動パターン調べながらやると良い
あとは大人しく雑誌持ってって決勝Vo流行1だったら使っちまうとかき…?

どういうとこで躓いてるか分からんからアレだけど

 

519: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:30:03.39
とりあえずガシャ引こ☆

 

549: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:39:04.16
3.5倍札見比べるとバフもアピールもやっぱメロビが頭一つ抜けてるんだよな

 

572: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:47:29.58
>>549
他はデメリットあるけどメロビだけ実質デメリットなしの3.5倍だからな

 

551: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:40:04.26
イベ産イルミネのおかげで手札事故はほぼなくなる
イルミネ+エクセレント1枚で手札事故が無くなるからつおい

 

573: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:48:07.36
2極にするとスピア一騎打ちで普通に火力負けしちゃうからやっぱ流2スピアで2位狙ってあわよくば流1LA狙うほうがいいのかな

 

578: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:52:51.81
>>573
True狙いの話だからLegendの立ち回りだよね?
それならVoDaが1位の時に面と向かって戦うよりは2位狙いの方が安定する気がする
もう長いこと2極やってないから昔の経験則で悪いけど

 

586: 名無しさん 2021/08/04(水) 13:00:08.48

>>573
ViVo or ViDa
流1viの時 Legend流1スピア
流2vo or daの時 Legend流2スピア

VoDa
流2がvi以外 Legend流2スピア
vodaともに450超えてて、サポート含めて2.5倍以上アピールで揃えられるなら、流1viの時 Legend流1スピア

って感じでやってる
重要なのは流2スピアしてるときに、流1か流2のLA取れそうなタイミングで思い出打つことかな

 

574: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:49:26.29
2極か1極かはもう手持ちの問題じゃないかな

 

579: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:53:18.24
1極だと流1であれば決勝夏葉も圧倒できるレベルには手札揃ってるんだけど
2極だとVo1位は優勝厳しいレベル
ただ☆2差とかの僅差で負けることがほとんどだから頑張ればいつか勝てそう

 

583: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:56:50.41
ちゃんと勝てる算段あるなら1極でも2極でもいいんだよ

 

585: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:59:51.80
1極でも2極でもいいけど普通3極だよね

 

589: 名無しさん 2021/08/04(水) 13:05:43.42
ならば我はexcellentを詰め込もう

 

590: 名無しさん 2021/08/04(水) 13:05:52.28
今はサポートにステアップのEXも付けられるしそこもやっとくといいかもね
銅三つでも+30は上がるし

 

591: 名無しさん 2021/08/04(水) 13:06:14.34
あと担当アイドルのWINGの時だけやたら運が悪い
あさひプロデュースするときほぼ毎回準決勝Da1決勝Vo1であさひに悔しいっす!させてしまう
他は適当にやってるだけで初見優勝できるのに……

 

595: 名無しさん 2021/08/04(水) 13:16:16.33
>>591
ワイがいる…甘奈だけwing優勝にやけにてこずるのに他はtrue目指さなければ大体1発クリアできるんよなあ…てこずるの他は今のところにちかぐらいだわ

 

600: 名無しさん 2021/08/04(水) 13:19:15.81

色々書いて貰っててありがとうございます。順番にやってみます

状況は準決勝でたまに勝っても決勝で毎回負けてます

最初の方に一極で負けてからずっと二極だったので一極でやってきます

 

672: 名無しさん 2021/08/04(水) 14:23:53.54
>>600
1極と2極はカードにもよるので一概にどっちが良いとか言いにくいけど以下の違いだと思ってる
1極→流行の変化に弱い、オデ中の立ち回りは比較的単純で手札事故も起こりにくい
2極→どんな流行でも比較的戦える、オデ中の立ち回りは手札によって変えたりする必要があり、そもそも初手で絶望が見えることがある
アイテム使うのいやだとかのこだわりがないなら1極で流行雑誌持ち込むのが安定しやすい


 

78: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:13:37.17
wing勝てた
前スレで教えてくれた皆ありがとう

 

80: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:14:10.87
>>78
次はTRUE頑張れ

 

81: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:14:37.87
>>78
おめ
Trueもすぐそこだ

 

82: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:16:31.40
>>78
おめでとう
Trueが安定するようになれば石がザクザク手に入るようになるよ

 

89: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:20:41.34
>>78
いいね
次はtrueっすね

 

90: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:20:53.26
キミたちも初めてWINGを優勝したときの
あの悦びを思い出んや

 

97: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:24:31.48
>>90
Vo夏葉に負けまくって一時期辞めかけてたなぁ

 

102: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:25:58.05
>>90
リリースから3日目でやっと優勝出来たけどその頃なんてなんで勝てたかもよくわからんレベルだったし…

 

143: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:56:21.39
>>90
嫁夏葉の親愛度が急上昇してよく分からんままTRUE童貞奪われたのは覚えてる

 

93: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:23:08.88
今のWINGなんて初日true勢いるくらいでそ
我々は学者の助けを得て祈祷師になって何十週もしたのだ

 

98: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:24:31.65
初期は決勝のダンベル君主論がキツかったっすね
今では限定の力で分からせるっす!

 

104: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:26:37.82
W.I.N.G.攻略やTrue達成に喜び
感謝祭・G.R.A.D.・LPやイベコミュを純粋に楽しんでいた者も
いつかはグレフェスやPカップにハマり
やがて性能重視でガシャを回し始めるんだよね

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1627999742/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1628064264/

【シャニマス】絶対に敗退するわけにはいかない?WING編のシナリオが重いアイドル選手権

31: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:13:49.43
前回の無料10連に惹かれてシャニマス始めた者なんだけど、とりあえず三峰→美琴→にちか→あさひ→浅倉→アンティーカ4人までプロデュースし終えて次誰にするか迷ってて、他にクッソ重いアイドルいる?

 

33: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:14:24.07
冬優子だな

 

35: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:14:30.86
>>31
千雪

 

36: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:14:48.23
まぁ冬優子ちゃんいいんじゃないすかね

 

37: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:14:59.46
>>31
ふゆぅ

 

52: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:18:47.09
>>35
>>37
thx、ちなWing軽さ重さランキングTOP3も教えてくれるとありがたい


 

48: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:17:25.93
>>31
甘奈
敗北コミュを見るのが怖い

 

51: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:18:44.41
>>31
ひなな

 

40: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:15:24.90
Wingじゃ凛世も夏葉もあんまり重くないな

 

44: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:16:13.22
実は摩美々はトップクラスに重いよ

 

55: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:19:19.80
シーズン1までは283で最強だった大崎甘奈

 

63: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:22:46.29
甘奈よくヘラってるけど283プロでもかなりの強者☆だもんな

 

67: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:23:48.18
なーちゃんも曇るっちゃ曇るけどなんというかすごい少女らしさのある曇り方だからわりと微笑ましい部類な気がするんだよな

 

61: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:21:22.93
しんどみで言えばにちかこがたんがツートップだと思ってる

 

62: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:22:22.61
しんどさでいうならにちかだなぁ
自虐自傷がお辛い。幸せにしたい。

 

64: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:23:13.28
にちかってそれまでのシャニマスを知ってるか知らないかで印象がブレる

 

70: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:26:28.72
にちかのWINGは胃にくる重たさだった

 

66: 名無しさん 2021/07/22(木) 20:23:22.15
Wingの重さで言えば小糸もそれなりだと思うわ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1626949781/

【シャニマス】いつからだ……?WINGで優勝するのが運ゲーじゃなくなったのは

148: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:02:08.96
開始して2週間ほど、ひたすらwingに挑み続けたけど滅多に優勝できん
流行運ゲーすぎない?
雑誌なしじゃ勝てる気がしない

 

149: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:02:56.53
新規さんだ貴方はどこから?

 

150: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:03:24.53
>>148
誰だって最初はそうなんだよ
今は雑誌で流行弄れるから楽よ?
最終的に流行関係なしに火力と暴力で蹂躙する

 

153: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:04:36.27
>>148
2TA1LAの動き覚えれば7割は勝てるようになる

 

151: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:03:42.30
最初のうちはしょうがない
そのうち4凸サポ揃ってくると余裕になるけど

 

154: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:04:47.71
雑誌は雑誌がないと勝てないうちにバンバン使え

 

155: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:05:13.41
それでも優勝できたんならたいしたもんですよ

 

156: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:05:44.27
まずは初心者ミッションでSRサポを4凸
特にお勧めなのがメロビ三峰、VoViを犠牲にするが破格倍率なバフとライブスキルで殴れる

 

158: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:07:46.23
メロビの後の思い出ブッパに気をつけろ

 

159: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:07:49.79
親愛お守り以外はズコバコ消費してよかよ

 

170: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:15:07.84
WINGに立ち回りで勝ってやんぞ
唆るぜこれは…!

 

172: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:15:43.48
wingは特化属性が流行一位じゃ無くても流行一位にアピールしてれば勝てるパターンが分かれば優勝はぐっと楽になるぞ

 

173: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:17:57.60
もはやWING優勝に苦戦するという感情を思い出せない
鏡を見るとそこにはメフィストが立っていた


 

174: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:18:14.18
準決の流れ早すぎてたまーに事故る
あそこだけ目押しの重みが違うわ

 

175: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:18:58.24
始めたての頃はwikiと表計算ソフトでWING攻略した

 

179: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:24:46.63
でもみんなシーズ加入の時の社長の宿題で少しは初心者気分味わえたでしょ

 

186: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:31:29.24
宿題もCPUの動きと与ダメは把握してるから初心者気分とは少し違ったなぁ
EXスキルの有無でサポートの火力もだいぶ変わるし

 

182: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:28:29.37
オーディションによっては流行2位狙わないと勝てないと知るまで1年かかったカメさんだよ

 

183: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:30:10.57
歌姫以外は流1ぶん殴れば勝てるだろ(オデマスガン積み)

 

184: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:30:32.22
正直決勝のvo1と準決のdavi1は負ける前提で行く

 

203: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:52:40.28
wingで一番怖かったのはたまに異様に☆稼いでくる決勝ジュリチャン

 

206: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:55:46.05
1回だけ決勝ジュリチャンに星34くらい取られて負けたな
何が起こったのか分からなかった

 

213: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:59:15.28
>>206
その審査員多分樹里ちゃんファンだったんだよ

 

211: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:59:00.29
流2ViまたはVoで流1殴ってたらちゆor樹里にLA取られて8
そのまま流2も抑えられて32
こっち24~28で負けはよくある

 

208: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:56:39.32
ダンベルと争ってる間に樹里流2流3両方滅ぼして負けるパターンはほんとたまにある

 

212: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:59:03.14
決勝樹里ちゃんは3T目思い出で☆35まで伸ばしかねないからな

 

204: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:53:52.77
ゲームバランスはいいんだよなWING

 

209: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:57:50.34
WINGのオデのバランスはマジでよくできてる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1623641223/

【シャニマス】TrueEndと歌姫周回が一番安定するのは結局どの属性なのか?

384: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:42:22.62
もう初めて一年たったけどWING全然安定しねえわ
DaViが楽って聞くけどVoで準決に雑誌持ち込む方が百倍確実じゃね?

 

386: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:43:22.13
己の信じるwing攻略でいい

 

387: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:45:34.85
(ここだけの話、いまだに準決たまに負ける)

 

388: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:46:41.38
(サポ札まみれでなんかバフが上手く鳴かなくて負けることある)

 

389: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:47:04.66
何も考えるな雑誌2冊持ち込んで流1殴れ
WINGなんてそれでいいんだよシンイチ

 

392: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:48:32.78
いつ努の宿題来るかと思ったら雑誌も気軽に使えなくなりましたよ

 

391: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:48:12.30
何を思ったか七彩や歌姫の戦い方して2位とって負ける時が多々ある

 

393: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:48:55.83
オデマス揃ってんならVoが一番簡単まである
特化700~800(Pが最近の限定なら900~1000)いけるから

 

395: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:49:03.74
(歌姫周回で事故って負けることが多いのは何気にlegend)

 

396: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:50:06.13
>>395
S3の流れで脳死流1狙って負けるパターンやらかすよね


 

402: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:51:38.75
W.I.N.GはTRUE発掘、歌姫周回でもしばらくVo1極でゴリ押ししてるわ
Da、Vi1極勢もやっぱいるもんなの?

 

403: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:52:24.17
>>402
恒常のスパデコと闇鍋って偉大だなってなる

 

407: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:54:24.22
>>402
歌姫は今じゃ雑誌ViDaの2極でやってるわ
TRUEもついでに歌姫やるつもりない時は雑誌Viでサクッと終わらす

 

414: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:58:06.07
>>407
歌姫ViDa2極なのか
一時期回ってたけど手札事故そこそこ起きない?

 

431: 名無しさん 2021/06/12(土) 16:09:08.03
>>414
流石にP札無しだと結構危うい
excellentサポのおかげでだいぶ事故りにくくはなってるけど

 

455: 名無しさん 2021/06/12(土) 16:27:11.14
>>431
確かに編成にexcellentサポ組み込めば事故率は下がりそう。仮に釣り摩美々入れるなら先月に来たDa咲耶辺り自然に組み込めるし試してみるかな

 

404: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:53:02.22
ウチはviは強いアピール持ってるサポカが揃ってるから楽だわ

 

405: 名無しさん 2021/06/12(土) 15:53:06.08
決勝に確定で勝てるからVoが楽だわな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1623466355/

【シャニマス】毎回283プロのアイドルが優勝するせいでWINGの大会規模がよく分からない件

413: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:37:56.27
完璧なパフォーマンスを目指して自分を捨てたのに新しく組んだ相手がザ・凡人のにちかだったらカミサマもキレますよ

 

417: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:39:41.52
でもにちかってWING優勝してるからな
ていうか冷静に考えてみるとWING優勝してることが前提なんだなにちか

 

425: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:40:25.36
283プロwing優勝しすぎ問題

 

443: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:44:00.45
WINGってM1グランプリよりも1つか2つ下のランクってイメージ

 

444: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:44:26.37
新人アイドルの登竜門やぞ

 

475: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:49:46.80
>>444
リアル芸能界だと戦隊ものや仮面ライダーが新人俳優の登竜門とか言われてるから
あれで一年レギュラーを勤めあげたぐらいの知名度と思えばいいのか、WING優勝って

 

446: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:45:06.86
美琴がWING出られるところを見ると新ユニットでさえあればいいのか

 

454: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:46:12.35
>>446
WING出るためだけに結成したアラサーユニットとかいそう

 

449: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:45:34.53
WINGって歌姫っていうクソ強オデの常連が初心者狩りするクソグランプリなんだよね

 

456: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:46:26.05
>>449
初心者が勝手にクソ強オデに申し込んでるだけだろ
サファリパークを生身で歩くようなもんだ


 

482: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:50:43.53
WING優勝しても仕事も来ないしファンも増えないぞ

 

506: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:54:18.10
>>482
システム上の話だけど1万人くらいはファン増えるぞ(揚げ足取り)

 

496: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:53:18.05
透もGRAD優勝してもブーム過ぎたら仕事落ちついちゃったみたいだしな
GRADってなんなんだよ

 

508: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:54:48.39
漫才めちゃくちゃ面白くてM1とThe MANZAIの二冠だけどテレビでは全然見ないパンクブーブーみたいなもんよ

 

520: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:57:01.87
正直WING優勝して増えるのがLEGENDの1/10って少なすぎではと思わんでもない

 

530: 名無しさん 2021/04/27(火) 17:58:18.66
>>520
そう考えると歌姫って会員制裏カジノ式のオーディションか何かか?

 

540: 名無しさん 2021/04/27(火) 18:00:32.29
>>530
歌姫常連がWINGの予選にいるとか他のアイドルの絶望感すごそうだよな

 

541: 名無しさん 2021/04/27(火) 18:00:32.46
オーディション番組とMステだったらMステの方が見る奴多いんじゃないの?知らんけど

 

554: 名無しさん 2021/04/27(火) 18:02:25.15
>>530
全国ゴールデンの人気歌番組かそれ以上の何かじゃないの

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1619504160/

【シャニマス】新人アイドルの祭典であるWINGにアイドル経験者の美琴さんは出れるのか?

155: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:09:58.15
美琴って新人アイドルじゃないけどWINGに出場できるのかな
新人アイドルの登竜門だけど新人アイドルじゃなくても出られる的な?

 

156: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:10:44.35
カンニングがとんこつなんこつになってM-1出たようなもんだろ

 

161: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:13:33.97
事務所とかユニット変えて再デビューすれば書類上は新人説
それを利用して何回もWINGに出るんだ

 

164: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:14:14.41
WINGには出られないからガシャ引いた時点でTrueコミュそのまま流すね…

 

168: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:17:08.94
wingの中途採用枠に期待しましょう


 

169: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:18:21.64
ユニットとしては新人だから…

 

171: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:20:05.11
脱法WINGはいかんでしょ

 

174: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:21:23.68
名前変えて新人デビューするのAVでたまにみるよね

 

181: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:23:29.22
美琴の水着には期待してる

 

187: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:26:29.63
>>181
高校の時に着てた学校指定のスク水だぞ

 

191: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:30:55.06
美琴「水着ないわ」

 

194: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:32:25.57
美琴さんも昔は水着仕事とかしてたんじゃないの?

 

199: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:35:04.29
WINGに関しては
例えばの話車オークション会では初出品で落札されても一定期間経つとまた初出品で出せる精度があるから
そういう事だぞ

 

203: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:37:57.60
普通に昔wing優勝してるのにしれっと出ようとする美琴さん

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1616743804/

【シャニマス】今回のイベントでさらに混乱?WING編って時系列としてはどうなってるの?

347: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:07:49.70
ていうか今回のイベシナとWING編が繋がるイメージが全くしないんだけど
別の世界線の話だと解釈した方がいいのかな?
なんか終盤そこらへんで混乱しながら読む感じになっちゃった

 

377: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:14:38.53
>>347
Wingの中の話だと思うよ
要は天塵の続き

 

381: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:15:38.92
というかwingって別世界線説ないの?
あそこだけ時系列にあてはめようとするとよくわかんなくなる
こういうとあれだけどwingって23人が優勝できるほどやってるのかみたいな

 

389: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:17:36.74
>>381
まず前提としてきちんとした時系列は存在しないから考えるのをやめるんだ
23人全員6ユニット優勝してるけど大会はどういう周期で開催されてるの?とか8週×4シーズンで1年くらい経ってるけど年齢は?とかおかしなところは無限に出てくるのでサザエさん時空に細かいことは野暮
誰も年取ってないのにクリスマスに色んな幽霊もきてるし

 

390: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:17:59.92
>>381
WINGは一応ユニット参加らしいから
高山がそこのわかりづらさを反省してたけど

 

398: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:20:13.59
>>390
ちなみにユニット参加なことを踏まえるとstraylight.run()の時系列がおかしなことになるからWINGのプロデュースイベントとWINGは時系列違いそう

 

393: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:18:34.49
ソロでプロデュースしてるから分かり辛いけどWINGはユニット単位で参加してる設定だから
23人全員を優勝させるには6回の優勝でいい
まあ6回でも多いとは思うが

 

394: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:18:40.98
まずWINGの開催期間がめーっちゃ長いって事を頭に入れないと駄目だな
まぁそれを頭に入れるとプロデュースシナリオでとっくに一年以上時間経過してるじゃんってなるけど

 

396: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:18:46.76
1番最初のイルミネイベだっけ、ユニットでWING受けてもらうって言ってたの

 

402: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:21:36.06
アジェンダ見るに追加ユニットの中でもストレイライトは初期4ユニットと同期っぽくてノクチルは明らかに新参って感じがしたよ~

 

405: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:22:26.16
同時期にWING優勝者何人出す気なのよ…

 

406: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:22:47.28
あーwingって設定上はそもそもユニット単位だったり期間めちゃくちゃ長かったりするのか
知らなかったありがとう

 

428: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:27:27.04
>>406
WING期間の長さは設定だけじゃなくてWING編のゲーム仕様からも測れるでしょ


 

407: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:23:02.41
wingは他のメンバーの話が出てこないのとシーズン失敗だったか敗退で2人で~とか言ってるから混乱する

 

408: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:23:03.00
冬優子の素をシャニPに見せるようになった時期がユニット組む前な事が判明してるからユニット参加のWINGがおかしなことになるって話ね

 

409: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:23:04.09
run、冬優子バレしてる=WINGシナリオシーズン3以降かつユニット未結成で不成立
仮にWING中にユニット結成したと仮定するとしても、朝コミュでふゆモードでユニットに言及してるから完全に成立しないんだよな

 

410: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:23:40.12
冬優子はもう無茶苦茶だからな

 

412: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:23:52.03
.run()冒頭で冬優子が素を見せてるってことはおかえり以後ってことで
おかえり以後ってことは既にWING出場して審査を2回ほど通り抜けたあとってことで
となるとWING出場を決定した頃は冬優子ソロだからな

 

413: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:24:11.33
WINGへの参加や勝敗はパラレルだけど各シーズンのプロデュースイベントは全ての世界線で通過するものと解釈してるわ
そうでないとそもそもアイドルになった切っ掛けや欠かせない変化まで無視できちゃうことになるし

 

414: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:24:34.68
しょうがない、そこはシナリオ的都合として飲み込むしかない

 

416: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:25:01.50
ふゆの時系列はここで死ぬのよ

 

417: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:25:15.22
そしてここで新しくふゆが産まれるのよ

 

432: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:28:12.96

まぁWINGの期間長いっつっても流石に夏に天塵やって正月までの
約半年分の期間が経ってもあの状況だと時間的な整合性取るの難しいと思う

まぁ冬優子の例もあるしノクチルに限らずイベコミュとの整合性は考えなくていい

 

441: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:31:04.05
時間や季節に関しての整合性はあんま考えない方がいいと思う……
そこ厳密にやったらWING編シーズン1で果穂ちゃんが中学生になってしまう

 

444: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:31:41.94
たしかに同じ世界のことではあるけど時系列はそこまで気にせんでもよか

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609507878/

【シャニマス】新人Pにとっては未だに難題?True攻略時のメンタルが足りない問題

105: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:29:30.65
true攻略しているのですけれどメンタルってどうやって稼げばいいんですか?
シーズン3の踊って~でいっつもメン死で落ちます

 

107: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:30:49.72
>>105
ラジオの仕事やる

 

108: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:30:59.79
>>105
メン死したらどうしようもないからS1S2でちゃんとラジオする

 

109: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:31:19.00
>>105
シーズン1をラジオ中心に回してシーズン3までに200~250辺りまで持っていくようにするといいよ

 

111: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:33:53.33
>>105
花めを使う

 

118: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:36:10.85
>>105
シーズン1は基本ラジオ中心、人がいればトーク
あとはサポのレベリングしっかりやってサポイベをプロデュース中に沢山起こさせてメンタルを稼ぐ
最終的に250~300ならメン死はしないかと、限定サポが揃えつつあればレッスンしながら体力回復してSPとメンタルも鍛えたりも出来るが

 

120: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:36:20.35
>>105
ラジオ~!

 

113: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:34:30.25
ちゃんとラジオをすると今度はステが足りないってなるんだよね
手持ちに乏しいときは誰しも通る道だわ


 

116: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:35:43.11
しばらくはラジオを中心にやってステをどこまで削れるのか調べてみる感じでやってみます
ありがとうございます

 

127: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:39:23.02

>>116
メンタルダメージアップや注目度アップのスキルを使ってるのであれば
特に敵の攻撃力が上がる4T目にかかると痛い

あとはできるだけ早期に審査員の数減らせるように
得意属性にアピールして2位以上狙うとマシになる

 

117: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:35:47.35
Pカップの金称号勢の印象としては
S2終わりでMe250あればギリギリ230万まで回せる(たまにメン死)
その後のSサポ発生次第でもあるが。
S2終わりでMe280以上ならまぁゆゆうって感じだけどお前どう?

 

124: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:37:52.50

>>117
250じゃちょっとやべぇなぁ… 280でまあなんとかなるだろうって感じ

ぐるもこみたいなのに頼るしかない状況だったり
自分みたいに目押しが苦手な人はもっと上がるね

 

143: 名無しさん 2020/12/30(水) 09:45:31.89
true最終的に300あったら余裕って感じだしs2で250あったら十分だと思うけど

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609262267/

【シャニマス】1回のプロデュースで期間限定含むWING全オーディション制覇は可能なのか?

333: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:32:40.10

いつかやってみたいこと

街角朝ごはんで★91敗北
1プロデュースでWING全オデ(期間限定オデ含む)制覇
100連以内に限定PとS両方引く

 

335: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:33:36.75
>>333
最後ヌルいから10連以内にして

 

337: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:35:30.86
>>335
チャンスの回数少ないからヌルくなくね?
少なくとも俺はどちらか片方という条件ですら達成したことがない


 

339: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:37:03.25
全オデはMe500と歌姫の両立が壁になって無理だと思う

 

357: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:55:36.28

>>339
基礎情報としてはこうよね

シーズン1で5週 51000人
シーズン2で5週 133000人
シーズン3で6週 225000人 (いいとも2回)

シーズン4前半4週 190000人  合計599000人+ラジオ多くなるので1000人以上は確定
シーズン4後半 七彩七彩歌姫帰らない

メンタル拠出元としては

EX金1枚で30+花めで23オデで138+初期値50
コミュで100
ラジオ6回で182 その他レッスン2週(どちらかで約束満たす)

 

343: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:38:38.02
もう1人オデマスMeがいたらいけるのに

 

359: 名無しさん 2020/09/22(火) 01:03:45.18

Pアイドルは真乃にして星灯織がラジオに居るタイミングでラジオになるだろうから
持ち込みアイテムとしてはシャツがほぼ必須

サポアイドルは星灯織 花め 夕町凛世は確定級

他はラジオマスタリー持ちとコミュ発生率UPが有力か

 

358: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:56:58.67
WING全オデ突破はニコニコで観たような記憶がある

 

360: 名無しさん 2020/09/22(火) 01:04:12.96
WING全オデ突破これだ


 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1600682076/

【シャニマス】初心者にとって最初の壁?WING準決勝決勝を安定して勝つにはどうすればいいのか

310: 名無しさん 2020/08/04(火) 10:56:45.49
初めて1週間くらいになるけど、WING準決勝決勝の運率高くないですか?辛くなってきました…
アイテム無いし、立ち回りもうまく行かない時多いし、そういう場合は試行回数増やすしかTrueEnd達成は出来ないのでしょうか?

 

313: 名無しさん 2020/08/04(火) 10:59:00.82
>>310
上限もりもりしたら属性なんか関係なく流1吹き飛ばせるけど
サポ揃ってないうちはアイテム無しなら流行ガチャに勝つしかないぞ

 

351: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:20:15.30
>>310
慣れればどの属性でもなんとかなる(なお火力=ssr凸具合による)みたいな感じなので
最初は試行回数稼ぐのが一番だねぇ
その時期が一番楽しいから頑張って

 

319: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:04:35.80
やることやった上で、という前提があればあとはまぁ試行回数だよって話にはなる
初心者の頃だと手札揃いきってない上に立ち回りも不完全だから運で負けるとか普通にあるしな

 

322: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:06:42.10
あとどれだけ目押しがうまくできるかにもよるよね

 

323: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:06:49.56
自分も昔は1日2,3回プロデュースして1週間に1回Trueが見れるレベルだった

 

324: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:06:49.57
雑誌なしでTrue狙うとまあ3割くらいは負けるよ

 

326: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:08:23.24
雑誌使っても目押しミスで負けたりするしな
準決勝はシビア過ぎる

 

327: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:09:17.58
なんなら編成に関しては全部sRでも行けるわけで
というか社長にやれって言われた

 

328: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:09:49.65
思い出Lvの上がり具合で難易度変わるよね

 

341: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:14:40.54
>>328
でも思い出Lv高めの時って約束に振り回されてステやアビがぼろぼろになってること多くね?

 

331: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:10:59.20
夏葉殴り倒せるレベルまでいったらvoが1番楽なんだけどね

 

333: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:11:24.88
俺も初心者だけどチュートリアルでもらえる編成に引いたSSR一枚ぐらい入れて全員レベル60にすれば7-8割ぐらいクリアできない?
Da極でやってるけど前回と今回の両方入れられて凄い楽になった

 

399: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:49:17.94

最近始めました。ゆらゆらなーちゃんがかわいいと思ったので、ssrの甜花ちゃんとセットで出るまでガシャをやり直した感じです。
wing編やってみたんですが、準決勝すら勝てませんでした…もっと手持ちが揃わないと無理ですかね?


 

407: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:51:07.07
>>399
初心者ミッションちゃんとやろう

 

408: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:51:09.48
>>399
初心者ミッションやると強めのsSR貰えるよ

 

410: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:52:07.33
>>399
まず初心者ミッションをやれ
それからだわ

 

409: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:52:04.37
てか最近始めた人は初心者ミッションで4凸SRのサポートもらえて初日でtrue行けるくらい楽に遊べるよね

 

413: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:53:32.47
マジの初心者でも研修やってメロビ4凸すりゃTRUEまで行けるんだぞ
今ほどゲームが易しくなったことは未だかつてない

 

414: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:54:07.53
ありがとうございます
やってみます

 

416: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:55:04.66
いやwing敗退コミュは必ず見るべきだから勝てないのは正しい
決勝敗退コミュ人気投票とかやって欲しいくらいあれで思わぬアイドル好きになった

 

417: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:55:49.77
WINGは準決勝のほうが難しいからな

 

422: 名無しさん 2020/08/04(火) 12:01:31.55
>>417
ViとDaの奴で殴り合いor LA取りになるからな
流行一位がVoなら正面から火力比べ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1596473090/

【シャニマス】WING編のシーズン1、この状況だったらどっちを選択する?

106: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:05:25.95
Vo樋口プロデュース中なんだけどこういうサポートなんも無いレッスンで4人との絆稼ぐのと
サポートが旨い雛菜1人のこの状況だったらどっちに行くます?

 

109: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:06:15.42
>>106
雛菜

 

110: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:06:26.50
>>106
雛菜

 

115: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:07:12.39
>>106
WINGの絆なんて影響力たかが知れてるし
Da伸ばしても意味ないし
消去法でファン人数稼げるひなな

 

116: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:07:18.90
>>106
Vo育成中にダンスなんて約束でもなければいかない

 

117: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:08:22.99
>>106
雛菜

 

119: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:09:20.61
>>109-110,115-117
この事務所に絆なんて無かったのか…
あざます

 

124: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:12:32.82
>>119
一応言っておくと感謝祭GRADはレッスン種より専用要素が重要でそこに絆がかかわってくる
WINGはレッスン種が最重要で絆はサポイベとエクセレント発生率っていうそこまで影響大きいものじゃないってのが絆軽視の理由

 

120: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:11:14.31
みんな雛菜なのかVo極ならレッスンレベル上げ狙いでVoでよくない

 

126: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:12:45.53
>>120
状況によるが、画像はS1だしファン数とSP稼げて体力も使わない雛菜になる

 

122: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:11:45.62
ところで>>106の状況だと俺だとアイドル無視してラジオかトークショー行くけど
セオリーとしてはどうなんだろ
ある程度ユニマスで補えてるから雛菜の方が良いかな?

 

128: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:13:28.08
>>122
別に悪くないと思うよ
トークだけとかラジオだけでやる場合も全然ある

 

130: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:16:43.36
>>122
俺もガン無視してトーク行くかな

 

131: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:17:14.55
>>122
俺もこの場合ならトークかな
WINGで育成するなら早めにトークのレベル上げときたいし

 

132: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:18:05.93
じゃあ俺もトーク

 

133: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:18:48.96
シーズン1の序盤でファン人数に余裕が欲しいってのと
誰もいないトーク行ってSP6多く得るのと雑誌との体力消費が割に合ってないってのもある

 

134: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:19:21.00
俺だったら休むな

 

135: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:20:06.08
働け

 

136: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:20:45.90
にへへ・・・おやすみ嬉しい

 

137: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:21:57.66
ウィングで誰もいないトークとラジオにはよほどよことがないといかない

 

174: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:37:54.41
今更だけど俺なら>>106の状況はリセットかな(過激派)

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1595581833/

【シャニマス】W.I.N.G.の正式名称を言えるプロデューサー0人説

488: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:47:11.91
wing正式名称言えるプロデューサー0人説

 

493: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:49:18.32
>>488
わんだーあいどるのゔぁぐらんぷり

 

492: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:49:06.56

わんだーあいどるのゔぁぐらんぷりでしょ、しってるしってる

えいご?なにそれおいしいの

 

496: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:50:22.32
わんだーあいどるのヴぁぐらんぷり

 

497: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:50:33.94
グランプリの綴りからして怪しいぞ

 

500: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:51:38.56

 

503: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:53:15.36
こがたん痩せた?

 

508: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:55:10.33
こがたんより中の人が警戒されてる子を出すのはNG

 

501: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:53:03.28
なんだよ最後のXいらねえだろ

 

504: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:54:09.97
アンティーカだってLついてるしXぐらいいいじゃん

 

505: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:54:10.53
P達はsilhouetteみたいなややこしい綴りの英語だって分かるし!

 

506: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:54:44.93
Bordeaux(ボルドー)

 

513: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:55:59.82
驚異の偶像新星大賞
グランプリだけフランス語なんだな

 

515: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:56:31.63
Novaいる?って感じるよね
翼コンセプトだしWINGだからN…思い付かん!Novaでええか!!みたいに付けた感じする

 

517: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:57:49.19
>>515
超新星だから新人の大会にはちょうどよさげじゃない

 

519: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:58:48.74
>>517
超新星って星が死ぬときの爆発なんだけどね

 

523: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:59:29.95
>>519
調べたらラテン語で「新しい」を意味する形容詞「novus」の女性単数主格形らしい
ここのライターに語彙マウントはとれねぇや

 

539: 名無しさん 2019/10/17(木) 22:04:18.56
>>519
wikiったらノヴァは新星
超新星はスーパーノヴァらしい
戯れ言だけど

 

526: 名無しさん 2019/10/17(木) 22:00:22.23
>>517
脅異の超新星!とかレッドカーペットみたいだぁ…

 

521: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:59:19.63
>>515
英語あんま得意じゃないけど単語の並びそれでいいかって感じがする

 

522: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:59:27.93
イルミネもいつか爆発するんだろうか

 

525: 名無しさん 2019/10/17(木) 22:00:02.96
灯織は定期的に爆発してるよ

 

527: 名無しさん 2019/10/17(木) 22:00:53.01
超新星爆発で新しい元素作られるしまあいいんじゃない

 

528: 名無しさん 2019/10/17(木) 22:00:53.06
甜花ちゃんが爆発したら日本中がにへにへしてそう

 

529: 名無しさん 2019/10/17(木) 22:01:10.42
超新星爆発が起こってもそれを地球人が観測できるのは何千年もあとの話だから283プロのアイドルは生前は売れず死後評価される可能性が…?

 

531: 名無しさん 2019/10/17(木) 22:01:24.35
WINGって名前だけ思いついて正式名称はこじ付けてそれっぽく書いただけでしょ
GUNDAMとかZAKUみたいな

 

536: 名無しさん 2019/10/17(木) 22:03:36.35
novaは新星って意味で
新星と超新星は全く別の現象を指すらしいぞ

 

550: 名無しさん 2019/10/17(木) 22:11:19.33
Wonder Idol(英語) Nova(ラテン語) Grand Prix(フランス語)
こういうことか

 

554: 名無しさん 2019/10/17(木) 22:15:15.48
全部カタカナにして頭文字とってウイング!
これでいいじゃん

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1571282742/

【シャニマス】一番大事なのは運?WINGで優勝するためのコツがあったら教えてくれ

58: 名無しさん@お腹いっぱい。
優勝は運次第でいけるよ
試行回数が大事だと思う

 

61: 名無しさん@お腹いっぱい。
サポ編成ミスったかな~って投げやり気味にプレイしてたのになんか初優勝したわ。2極安定感あるな

報酬ショボすぎィ!

 

65: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>61
やっぱPSSR灯織でもVo極安定か…
ダブル攻撃スキルのせいでどうしてもDaとViの2極にしたくなっちゃうわ

 

74: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>65
俺優勝したときVi特化だったし運だけだよ

 

78: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>74
これで優勝できるんか…
スタミナ300なしでもいけるのね
逆に希望湧いたかも笑

 

100: 名無しさん@お腹いっぱい。
結局準決さえでれば優勝ワンチャンあるからBラン入るのさえ安定させればいい
宝くじを買えば当たるチャンスが出てくるのと一緒

 

116: 名無しさん@お腹いっぱい。
準決勝までは毎回いけるし、そこからも450程度のステ1つあれば運で優勝できるよ
サポSSR全然いなくて2極できなかったから10回ぐらいかかったけどね

 

196: 名無しさん@お腹いっぱい。
wing優勝できた人ってプロデュース何周目ぐらいで優勝できた?運ゲーもう疲れたわ…あと何回やればええんや

 

199: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>196
俺は17回目だな

 

205: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>196
適当にやってた頃含めて20回ぐらい

 

209: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>196
イベ始まって2、3回目くらいでたまたま優勝出来たけどその後は十何回かやってるけど決勝止まり
結局運よ

 

201: 名無しさん@お腹いっぱい。
決勝ステ上限までいってもアピール値3000ぐらい負けてて笑うわ
パッシブ盛ればいいんだろうが信号機入れなきゃダメなのがしんどすぎる

 

208: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>201
ガチンコの数値だと結局勝てんから上手く相手のアピールがバラけるの待つだけやで
そういうとこも含めて運ゲーなのが叩かれとるわけやけど

 

216: 名無しさん@お腹いっぱい。
優勝のコツはステータス二極化(400以上)メンタル300を目安に育成。スキル2.5倍、2倍を二極してるほうを選ぶ。オーディションはとにかくどれかマウント取ってスターを稼ぐ(お祈り)残りをハイエナ出来るように祈る

 

321: 名無しさん@お腹いっぱい。
今まで準決勝敗退続きだったけど
大して変わらんステの鳩でいきなり優勝できたわ
マジで運ゲーだな

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1524773598/

【シャニマス】イルミネーションスターズ3人のWING優勝編成まとめ

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』におけるイルミネーションスターズ3人のW.I.N.G.優勝編成についてまとめています。

開催中のシナリオイベント「Light up the illumination」では、イベントミッションとしてイルミネーションスターズの3人それぞれのW.I.N.G.優勝がありますが、実際にどのような編成なら優勝できるのでしょうか?

この記事ではイルミネーションスターズの3人でW.I.N.G.優勝している方々の編成をまとめてみました。

みんなのW.I.N.G.優勝編成

まとめ

サポートアイドルはオールSSRじゃないと厳しいかと思いましたが、レベルにもよりますがSSRは2人程度でも優勝まで行けるようです。運の要素がかなり大きいので手持ちがそこまで揃っていないくても何度も挑戦してみましょう。