347: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:07:49.70
ていうか今回のイベシナとWING編が繋がるイメージが全くしないんだけど
別の世界線の話だと解釈した方がいいのかな?
なんか終盤そこらへんで混乱しながら読む感じになっちゃった
377: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:14:38.53
>>347
Wingの中の話だと思うよ
要は天塵の続き
381: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:15:38.92
というかwingって別世界線説ないの?
あそこだけ時系列にあてはめようとするとよくわかんなくなる
こういうとあれだけどwingって23人が優勝できるほどやってるのかみたいな
389: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:17:36.74
>>381
まず前提としてきちんとした時系列は存在しないから考えるのをやめるんだ
23人全員6ユニット優勝してるけど大会はどういう周期で開催されてるの?とか8週×4シーズンで1年くらい経ってるけど年齢は?とかおかしなところは無限に出てくるのでサザエさん時空に細かいことは野暮
誰も年取ってないのにクリスマスに色んな幽霊もきてるし
390: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:17:59.92
>>381
WINGは一応ユニット参加らしいから
高山がそこのわかりづらさを反省してたけど
398: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:20:13.59
>>390
ちなみにユニット参加なことを踏まえるとstraylight.run()の時系列がおかしなことになるからWINGのプロデュースイベントとWINGは時系列違いそう
393: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:18:34.49
ソロでプロデュースしてるから分かり辛いけどWINGはユニット単位で参加してる設定だから
23人全員を優勝させるには6回の優勝でいい
まあ6回でも多いとは思うが
394: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:18:40.98
まずWINGの開催期間がめーっちゃ長いって事を頭に入れないと駄目だな
まぁそれを頭に入れるとプロデュースシナリオでとっくに一年以上時間経過してるじゃんってなるけど
396: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:18:46.76
1番最初のイルミネイベだっけ、ユニットでWING受けてもらうって言ってたの
402: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:21:36.06
アジェンダ見るに追加ユニットの中でもストレイライトは初期4ユニットと同期っぽくてノクチルは明らかに新参って感じがしたよ~
405: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:22:26.16
同時期にWING優勝者何人出す気なのよ…
406: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:22:47.28
あーwingって設定上はそもそもユニット単位だったり期間めちゃくちゃ長かったりするのか
知らなかったありがとう
428: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:27:27.04
>>406
WING期間の長さは設定だけじゃなくてWING編のゲーム仕様からも測れるでしょ
407: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:23:02.41
wingは他のメンバーの話が出てこないのとシーズン失敗だったか敗退で2人で~とか言ってるから混乱する
408: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:23:03.00
冬優子の素をシャニPに見せるようになった時期がユニット組む前な事が判明してるからユニット参加のWINGがおかしなことになるって話ね
409: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:23:04.09
run、冬優子バレしてる=WINGシナリオシーズン3以降かつユニット未結成で不成立
仮にWING中にユニット結成したと仮定するとしても、朝コミュでふゆモードでユニットに言及してるから完全に成立しないんだよな
410: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:23:40.12
冬優子はもう無茶苦茶だからな
412: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:23:52.03
.run()冒頭で冬優子が素を見せてるってことはおかえり以後ってことで
おかえり以後ってことは既にWING出場して審査を2回ほど通り抜けたあとってことで
となるとWING出場を決定した頃は冬優子ソロだからな
413: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:24:11.33
WINGへの参加や勝敗はパラレルだけど各シーズンのプロデュースイベントは全ての世界線で通過するものと解釈してるわ
そうでないとそもそもアイドルになった切っ掛けや欠かせない変化まで無視できちゃうことになるし
414: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:24:34.68
しょうがない、そこはシナリオ的都合として飲み込むしかない
416: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:25:01.50
ふゆの時系列はここで死ぬのよ
417: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:25:15.22
そしてここで新しくふゆが産まれるのよ
432: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:28:12.96
まぁWINGの期間長いっつっても流石に夏に天塵やって正月までの
約半年分の期間が経ってもあの状況だと時間的な整合性取るの難しいと思う
まぁ冬優子の例もあるしノクチルに限らずイベコミュとの整合性は考えなくていい
441: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:31:04.05
時間や季節に関しての整合性はあんま考えない方がいいと思う……
そこ厳密にやったらWING編シーズン1で果穂ちゃんが中学生になってしまう
444: 名無しさん 2021/01/02(土) 01:31:41.94
たしかに同じ世界のことではあるけど時系列はそこまで気にせんでもよか
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609507878/
WINGプロデュースイベだけで見ても冬優子は撮影から次の仕事までの間に8週近く経っててその間事務所に顔出さずWINGも勝ち上がったんか?ってなるくらい経過時間ガバガバだから気にしたらあかん
wingはシーズン1〜4までで約8ヶ月ある。
シーズン1だけで2ヶ月ある訳だから、その間に天塵があって、海イベはシーズン2の頭くらい。
ノクチルのイベントは起承転結の起の部分を細分化してるんだろうな。
越境はシーズン3の前…だと思う。
明確なアイドル像が存在するのがシーズン3からだから、シーズン1→天塵→海イベ→シーズン2→越境→シーズン3と推察するのが一番納得できると思う。
サザエさん時空が問題の難易度を上げている。
しょっちゅう冬優子はここで死んでいるから違う世界線がいっぱいあるんだろ(適当)
ギンコビローバで優勝するとほんま笑える
商売として禁じ手だけど時系列WINGのカードはWING編でしか使えない、時系列GRAD編のカードはGARDでしか使えない仕様になれば解説する
商売として禁じ手だけど
初期ユニットはだいたい実装順で解決してたからそもそも大した問題じゃないし、シナリオとカードコミュを紐づけする必要は無かった
冬優子はまあちょっとした設定のミスとして、ノクチルが意図的か知らんがえらく複雑にしたのが分からんな
多次元からの観測であることはアイマスではよくあることなのに何を今更…
(デレ(秋月涼)やミリ(茜ちゃんメーカー、小籠包)ではシナリオ内で多元世界について言及している)
タイミングの差はあれどすべての事象は同じく起きるというクロノアイズ的な世界よ。
俺たちが普段数直線みたいな1軸の時間で生きてるからわけわからなくなるけど、ストーリー時間とメタ的な実装時間の2軸ある平面でなんとなくゆるい因果関係で右上に進むイメージで考えるのが一番いいともう 物語全般に言えることかも知れんけど時間の構造がそうなんだから仕方ない
時系列というかストーリーの連続性は意識した方がいい
季節とか経過時間は深く考えなくていい
複数のパラレルを都合よく統合したグランドルートかつサザエさん時空と思うのが一番しっくりくる
少なくともWINGとイベコミュが完全な別世界線ってことにはならないと思う
WING毎にまた新しいふゆが産まれるのよ
wing自体を完全パラレルの非史実イベントとすれば楽なんだけど、それするとあらゆるエモイベントがなかったことになるから絶対したくないんだよなあ
時系列はぼんやり脳内補完してるけどPコミュとのギャップがどんどん開いていくのが少しもどかしい
深く考えないほうがいいわな
今回のコミュもシーズン1くらいの話っぽいし
wingって最後の2戦だけユニットで出る必要あってそれまではユニットの名前だけで十分なんじゃないの?
それどこで出た設定?
WING自体、はづきさんが床で寝ているくだりから面接に行くときもあればスカウトに行くときもあるというパラレルワールドっぷりなので深く考えてはいけない