現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】スキル性能が上がった今でも始めたばかりの初心者がWINGで優勝するのはなかなか難しい

454: 名無しさん 2021/08/04(水) 11:53:16.75

wing全く勝てない
この手持ちなんやがどうすりゃ良いか教えてください
無料10蓮はまだ引いてないです

 

465: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:03:13.31
とりあえず一極で殴っとけばええねん
雑誌がなかったら決勝で流1が自分の強化したやつになるまで周回しよう

 

466: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:03:49.83
メロウビート欲しいね

 

469: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:05:57.51
Vi極しときゃ勝てるでしょふれんど日和とかもサポで置く分にはステ高いし

 

472: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:07:53.12
そもそもどこで躓いてるかよね
準決勝までは安定していける?

 

482: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:13:53.34
True編成で2極するようになったけどやっぱ安定感は1極のほうが強いわ
ほぼ毎回運ゲーになって優勝逃すけど

 

500: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:23:06.91
>>482
それは安定してるとは言わないのでは?
2極のメリットは流行に関わらず安定して優勝できる点だと思う

 

510: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:27:35.60
>>500
逆、2極だとWING優勝は安定するけどAランクは1極じゃないと安定しないんよ
オーディションのタイミングと立ち回りが悪いだけかもしれんが

 

544: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:37:26.31
>>510
立ち回りか、十分にステ上げできてないかのどっちかだと思う
10万オデに行ける回数増えるからAランク到達も楽になるはずなんだよな、もちろん手札事故のリスクが増える分要求ステは上がるけど

 

538: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:35:16.88
>>510
wing2極trueって、Legendに勝てる流行の組み合わせ増えるし、その分s3を育成に使えるから安定しない?
vivoかdavoでなんとかなってるわ

 

553: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:40:40.16
>>538
立ち回りが悪いのかもしれんなぁ
今まで1極で流1を高火力でスピアしてぶん殴ってきたからそれと同じようなノリで挑んで負けてる気がする
1極と違って手札が安定しないからやっぱスピアごり押しはやめたほうがよか?

 

563: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:43:00.19
>>553
2極ならスピアはするけど手札と流行見て1位と2位どっち狙うか変える戦略だと思う

 

570: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:47:15.90
>>538
横からだけど始めて3日の身としてはtrueは1極じゃないと安定しないですね…
1極で流1流2のときに殴って2位狙いでAランクはそれなりに安定してるっす
wingで流行お祈りになるけど

 

485: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:15:08.93
イベントでポイント交換で貰える流行雑誌使えば安定感爆上げ出来るぞー

 

492: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:19:05.41
まぁWINGは手持ちが揃ってれば慣れと知識の要素が大きいし自分で色々やって詰まったらまた聞きに来ればよか

 

494: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:20:26.12
正直優勝の段階だとWINGは手持ち1割立ち回り9割だと思ってる

 

499: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:22:18.38
個人的に1極ステ500以上、メンタル320以上、2倍以上のアピール3つ以上持ってれば安心できるライン

 

506: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:25:46.63
>>499
嘘ついたわ安心できねぇ
流行外れたら毎回1位のLAにしがみついてたわ

 

515: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:28:41.11
WINGはほんと情報なしでやるの難しいと思う
勝ち方を知ってしまえばすんなり勝てるようになるけど

 

516: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:28:48.19
2極Trueは安定すると見せかけてVo盛った方が安定するわ
準決勝がね

 

517: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:29:11.78

とりあえずメロビとかの火力高いライブスキル覚えられるようになったらそれが使える属性一極でやるとかかな
プロデュースするアイドルが同じ属性の自前スキル持ってれば1倍、2.5倍、自前、サポスキルでライブスキル構成してあとはオデ毎のCPUの行動パターン調べながらやると良い
あとは大人しく雑誌持ってって決勝Vo流行1だったら使っちまうとかき…?

どういうとこで躓いてるか分からんからアレだけど

 

519: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:30:03.39
とりあえずガシャ引こ☆

 

549: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:39:04.16
3.5倍札見比べるとバフもアピールもやっぱメロビが頭一つ抜けてるんだよな

 

572: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:47:29.58
>>549
他はデメリットあるけどメロビだけ実質デメリットなしの3.5倍だからな

 

551: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:40:04.26
イベ産イルミネのおかげで手札事故はほぼなくなる
イルミネ+エクセレント1枚で手札事故が無くなるからつおい

 

573: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:48:07.36
2極にするとスピア一騎打ちで普通に火力負けしちゃうからやっぱ流2スピアで2位狙ってあわよくば流1LA狙うほうがいいのかな

 

578: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:52:51.81
>>573
True狙いの話だからLegendの立ち回りだよね?
それならVoDaが1位の時に面と向かって戦うよりは2位狙いの方が安定する気がする
もう長いこと2極やってないから昔の経験則で悪いけど

 

586: 名無しさん 2021/08/04(水) 13:00:08.48

>>573
ViVo or ViDa
流1viの時 Legend流1スピア
流2vo or daの時 Legend流2スピア

VoDa
流2がvi以外 Legend流2スピア
vodaともに450超えてて、サポート含めて2.5倍以上アピールで揃えられるなら、流1viの時 Legend流1スピア

って感じでやってる
重要なのは流2スピアしてるときに、流1か流2のLA取れそうなタイミングで思い出打つことかな

 

574: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:49:26.29
2極か1極かはもう手持ちの問題じゃないかな

 

579: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:53:18.24
1極だと流1であれば決勝夏葉も圧倒できるレベルには手札揃ってるんだけど
2極だとVo1位は優勝厳しいレベル
ただ☆2差とかの僅差で負けることがほとんどだから頑張ればいつか勝てそう

 

583: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:56:50.41
ちゃんと勝てる算段あるなら1極でも2極でもいいんだよ

 

585: 名無しさん 2021/08/04(水) 12:59:51.80
1極でも2極でもいいけど普通3極だよね

 

589: 名無しさん 2021/08/04(水) 13:05:43.42
ならば我はexcellentを詰め込もう

 

590: 名無しさん 2021/08/04(水) 13:05:52.28
今はサポートにステアップのEXも付けられるしそこもやっとくといいかもね
銅三つでも+30は上がるし

 

591: 名無しさん 2021/08/04(水) 13:06:14.34
あと担当アイドルのWINGの時だけやたら運が悪い
あさひプロデュースするときほぼ毎回準決勝Da1決勝Vo1であさひに悔しいっす!させてしまう
他は適当にやってるだけで初見優勝できるのに……

 

595: 名無しさん 2021/08/04(水) 13:16:16.33
>>591
ワイがいる…甘奈だけwing優勝にやけにてこずるのに他はtrue目指さなければ大体1発クリアできるんよなあ…てこずるの他は今のところにちかぐらいだわ

 

600: 名無しさん 2021/08/04(水) 13:19:15.81

色々書いて貰っててありがとうございます。順番にやってみます

状況は準決勝でたまに勝っても決勝で毎回負けてます

最初の方に一極で負けてからずっと二極だったので一極でやってきます

 

672: 名無しさん 2021/08/04(水) 14:23:53.54
>>600
1極と2極はカードにもよるので一概にどっちが良いとか言いにくいけど以下の違いだと思ってる
1極→流行の変化に弱い、オデ中の立ち回りは比較的単純で手札事故も起こりにくい
2極→どんな流行でも比較的戦える、オデ中の立ち回りは手札によって変えたりする必要があり、そもそも初手で絶望が見えることがある
アイテム使うのいやだとかのこだわりがないなら1極で流行雑誌持ち込むのが安定しやすい


 

78: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:13:37.17
wing勝てた
前スレで教えてくれた皆ありがとう

 

80: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:14:10.87
>>78
次はTRUE頑張れ

 

81: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:14:37.87
>>78
おめ
Trueもすぐそこだ

 

82: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:16:31.40
>>78
おめでとう
Trueが安定するようになれば石がザクザク手に入るようになるよ

 

89: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:20:41.34
>>78
いいね
次はtrueっすね

 

90: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:20:53.26
キミたちも初めてWINGを優勝したときの
あの悦びを思い出んや

 

97: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:24:31.48
>>90
Vo夏葉に負けまくって一時期辞めかけてたなぁ

 

102: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:25:58.05
>>90
リリースから3日目でやっと優勝出来たけどその頃なんてなんで勝てたかもよくわからんレベルだったし…

 

143: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:56:21.39
>>90
嫁夏葉の親愛度が急上昇してよく分からんままTRUE童貞奪われたのは覚えてる

 

93: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:23:08.88
今のWINGなんて初日true勢いるくらいでそ
我々は学者の助けを得て祈祷師になって何十週もしたのだ

 

98: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:24:31.65
初期は決勝のダンベル君主論がキツかったっすね
今では限定の力で分からせるっす!

 

104: 名無しさん 2021/08/04(水) 19:26:37.82
W.I.N.G.攻略やTrue達成に喜び
感謝祭・G.R.A.D.・LPやイベコミュを純粋に楽しんでいた者も
いつかはグレフェスやPカップにハマり
やがて性能重視でガシャを回し始めるんだよね

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1627999742/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1628064264/

コメント

  1. 4凸SR抜いて無凸SSRいれるのもあり。闇鍋とか無凸でも強いし、スキル倍率2.5だから平均火力上がって安定する(した)

  2. 初心者は数値高めの凛世のSSRか4凸でサポ札3倍になるイベSSRに特化+20の銀EX3つ付けられるように営業で凛世とかを回すと多少は火力の足しになるよ
    あとはグレフェス報酬のVi冬優子のオデマスが強いから無凸でもレベル60まで上げてVi極じゃなくてもゲストに入れよう

    1. ごめん嘘言ったわ
      オデマスだけならレベル10でよくて、Viで入れるならレベル60でサポ札3.1倍を打てるようにした方がいい

  3. とにかく雑誌を使うんだ
    始めたての頃はSR以上確定チケットと流行雑誌はガンガン使っていくべし

    1
  4. WING準決は最初勝てねぇ…って思ってた時期もあったけど、vida2極でvo1位でも1位スピアしてれば大体勝てることに気づいてだいぶ楽になった
    決勝vo1位は2位のトップとラストとって1位のラストかっさらうことができれば行けんことはない
    要は目押しと立ち回りと運

  5. 3周年民だけど、攻略漁って二極試して上手くいくと楽しかったけど
    他の人も言ってるように、手持ちが乏しい状態で2つのレッスン平行すると
    素ステが低くてちゃんと流行合わせても殴り負けすることが多くて
    結局1極のほうが楽だなと思ってやらなくなった
    ジレジェンドのVoDa流1でも、ライバルに殴り勝てれば問題ないんや!

  6. 俺がWING安定したのはvoサポカが揃ってきて毎回持ち込めるくらいvo雑誌の数に余裕が出てきてから

  7. 決勝の時に負けたのを後でwikiとかで調べ直すと、全部夏葉に阻止されてたんだなって気付ける
    情報収集は大事

    1
  8. スナイパー冬優子ちゃん4凸したら流行Vo1位でも夏葉さんに殴り勝てて感動したっす

  9. 今でこそ歌姫周回とかできるようになったが、Light up the illuminationでイルミネ3人優勝するの滅茶苦茶大変だったわ
    当時は学者が現れたばかりで、ここのまとめ記事見ながらWING優勝したんだよなぁ
    BAD調整とかもしてたな、懐かしい……

  10. サンセット、メロビからの無料ガシャがあったから優勝もできたし属性ごとのカードも揃った。
    何もサポートない初期勢、wikiを作り上げた有志には頭が上がらんわ

    3
  11. 勘違いされがちだけど
    二極が強いと言うより二色札とかエクセレント札が強いだけだからな
    その辺持ってない単色札だけの二極はそりゃあ弱い

    5
    1. マジでね 初心者時代に「TRUE安定!」って言われてSR二極やったら、ステ鍛える時間も少ない・MeもSPもキツい・肝心な所で不一致札3枚重なる・バフ鳴かずサポ2倍アピールで一致流行ですら負ける、を何度も繰り返した 特にLEGENDや準決勝での火力負けが顕著
      2.5倍アピとメロビ覚えて、空いた余裕でステ鍛えるDa一極にしたら勝率めっちゃ上がって「えー」ってなったもん

      3
    2. 2極3極の強みって流行に左右されにくいとこだもんね
      これを単色札だけでやろうとすると理想的な流行のときでさえ、自分で高めた手札事故リスクで敗退率が上がるっていうもうなにがしたいのかわからんことになっちゃう

      1
  12. 今年の3月から始めてWiki見ながら優勝目指して四苦八苦してたけど、3周年のSSR2倍ガシャで奇跡的に狼煙果穂を完凸できて状況が一変、以降優勝どころかTrueEndも百発百中で行けるようになった
    どの属性でも使える超高性能っぷりに助けられたのは勿論そうなんだけど、突然強いカードが手に入って優勝が容易になったことで逆算的なシステムや各オーディションの立ち回りへの理解が急速に進んだのが滅茶苦茶デカい

    冷静に考えてソシャゲとしては難しいというかかなり複雑なシステムだと思うし、立ち回り9割手持ち1割とか間に受け過ぎず、初心者の皆様には焦らず頑張って欲しい…(自分もまだまだ初心者だけど)
    というかWikiもまだ充実してなかった頃に攻略法確立していった学者様方が偉大過ぎて笑うしかないよ

    4
  13. どのレベルまで行けば安定っていうのか分からんが、pアイドルに関わらず持ち込みなしで100回やって100回true行けるようになるにはサポ結構強くないと無理じゃないか?

    1
  14. 階段バイトにフェス冬優子も無凸ならすぐ手に入るしその他オデマス勢も含めてその辺を上手く活用できるかやな
    それすら揃わないレベルであれこれ試行錯誤するのも楽しいんやけどな

    1
  15. 準決勝でVoが流行1位のときにVoスピアすると1ターン目で一気にゲージ溜まって焦る
    落ち着いて2ターン目もパーフェクトでVo殴ればTA取れるんだけど、焦ってバッド出しちゃうと負けるんだこれが

  16. 開始2ヶ月やがアジェンダ復刻の2色アピ持ち真乃のおかげでTrue安定するようになったわ。
    VoVi2極は立ち回りも楽でいい。

  17. 俺も歌姫周回し初めて久しいがpSR育成のときは余裕ぶっこいてると準決勝敗退ってこともあるしやっぱり流行と手札の強さは大事だし、当たり前に4倍以上とか2.5倍以上全体攻撃とか連発できるレベルじゃないと100回中100回勝利までの安定はないかなと思う

    1
  18. ソシャゲって最初は簡単に勝てて次第に課金しないと勝つのが難しくなっていくものだと思ってたからWINGのバランスはコンシューマっぽくて新鮮だった

  19. 最近真剣にやり出してTrue石回収中Pの感想ならVi極Vi2冊が一番安定する
    準決勝Daと決勝Voは上限突き抜けないと不安

  20. あまりにも難し過ぎて1年間ガシャだけ引くログボ勢になってたんだが、久しぶりにやったらtrueすら余裕で初優勝の感動も何も無かった(バカ)から初心者は難しくても頑張ってみてほしい

  21. シーズのアレも全部一発でいけたからなぁ
    と思いきや最近気まぐれで久々にオデマスに頼らない編成でtrueやろうとしたら普通に負けたからマジで立ち回りだと思う

  22. 社長の宿題みたいに一応Nサポ・Nアイドル編成でもファン50万+WING優勝はできなくはないから
    個人的には立ち回り・消費アイテム・EXスキルが重要だと思う

  23. 1極でステ600超えで2.5倍や3倍以上のアピールが3つ4つあれば行ける。上手くグッドやパフェ出せないなら知らんけど
    流行次第で負けるなら雑誌も持ってった方が良いかな

      1. 今は初心者ミッションでSRキャラも50Lvチケも雑誌もくれるからだいぶ楽
        ダンスが得意ジャンルの子選べば完凸メロビ貰えるし立ち回りさえ理解できれば初日trueも夢じゃないぞ

        8
        1. それでも最初のうちは運に振り回されがちだから、人によっては結構時間かかることもあるのよね(注目度上げてないのに無駄に口撃が集中する、朝コミュと約束来ないorミスりまくる、ありえんほど流行運が悪いetc)
          配信で一発優勝とかしている人見るとマジで運強いなって思う

          2
    1. サポ揃ってきた頃ならともかく、初心者の頃は上限取る→ステ鍛える、という二手すら重いよ
      メロビ横の上限+50取るだけならともかく、他の+50を取るのはSP的にキツかった

      5
  24. イベントで定期的に流行雑誌交換できるようになってから1極でTrue安定してきた
    Voの手札揃ってからは準決勝Vo雑誌でほぼ確実にTrue行けるようになった

  25. 初心者ワイ「とりあえずTRUE条件?の優勝だけでも達成しとこう。ファン50万はまた今度達成すればいいし」

    優勝してTRUE条件見直したワイ「え?同時に達成するんですかこれ!?」

    21
    1. 「trueはViがオススメなんか……よしLEGEND行くか!」→シーズン初週でVi一位、ステ不足負け
      「気を取り直してVi二位勝てばまだいける…!」→咲耶がパフェって火力負け
      初心者俺「準決よりつええ」

      1
  26. そもそも凸らねぇとスキルも何もねぇから初心者はきちぃよ……イベント何回か通してサポ揃ってきて、戦略もわかってきたら、行けるけど

    6
  27. 立ち回りが最重要ニキは、手持ち札がメロビ サンセット 2.5倍 2倍 サポ札各種から完全ランダム 思い出レベル1〜2の状態で、準決Vi1位 決勝Vo1位をどうやったら高確率で突破出来るのかをご教授してあげて欲しい。

    5
    1. 流行雑誌を持っていく
      お前みたいなお馬鹿でも簡単に出来ておすすめやで

      4
  28. 逆やろwingなんか手持ち9割立ち回り1割や。それまで中々安定しなかったサブ垢でも、完凸アニバ果穂加入した瞬間からSRや配布枠のみでトゥルー率95%は行くようになったから再認識したわ。

    逆にメロビクラスが主力のうちは手札運 流行運 バフ運 思い出運によって大きく左右されるから、その時点で安定とは言わん。

    4
    1. 初心者のWING攻略の話をしてんだからもうちょい寄り添ってくれませんかね……
      悪いがこちとらNOT≠EQUAL復刻に合わせて始めた民だからアニバ果穂の確保なんてほぼ無理筋なんですわ
      メロビクラスが主力の内は〜とか言うんならじゃあ今手に入る中で何が確保できればいいのかとか教えてくだせえよいやマジで

      4
    1. 特にレジェンドはそうよな。ぱっと見流行一位が狙い目に見えるけどDaとVo流行1位はかなり厳しいが2位なら楽。Viも2位が狙い目に見えて実は地雷で1位安定とかは事前知識無いと分からん。

      1
  29. はじめたての時はマジで意味わからんかった
    研修ですら準決行く前に敗退したことある
    YouTube見ながら必死にやったわ

    8

コメントを残す