森永製菓、広告にアイマス起用 駅看板で見せるアイドルの実在感 https://t.co/W4M5KVjdVB #日経クロストレンド
— 日経クロストレンド (@NIKKEIxTREND) March 31, 2022
DARSコラボっていつもより応募倍以上になったのかよ
大当たりじゃん
> 圧倒的だったのが、プレゼント企画の応募数。商品購入レシートを使ってパソコンやスマホから応募する“マストバイ”タイプのキャンペーンはこれまでにもやったことがあるが、応募数は一般的なものに比べて2倍以上になった
敏腕チョコ担当吉積氏すき
次は千雪の牛丼屋コラボだ
せめて雑貨とか手芸にしてやれ
そんなことまで気が付かなったわ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1648562075/
シャニマスコラボきっかけでDARS買ったけど、今もたまに買うんだよな
一口サイズで口に残りやすいチョコが食べやすいから
地元のイオン(旧ジャスコ)まだクリアファイル残っているのよね…
ダース自体好きだから買うけど、クリアファイルは複数手に入れるのは流石に躊躇してしまう
うらやまー(時間切れだった人)
もう確保だけして、メルカリに流すでも欲しい人は喜ぶと思うで
普段の倍かぁこりゃ当たらんな・・・
森永さん本当にありがとう
DARSこれからも買います
うちもそうだが買ってクリアファイル貰う人は結構いてももうひと手間かけてほぼ当たらないだろうな想定で申し込みまでするとなるとガクッと数字減るんだろうな
やっぱ園田のストーリー性があったのが強かったな
園田すげえよ
俺はダースに一つ不満がある
それは全粒粉ビスケットを期間限定にしたことだ
あんなに美味しいのに限定はもったいない
俺の手持ちは残り5個…
コイツが尽きる前にレギュラー化お願いします
ほんとゲーム作品とのコラボじゃなくて283プロの仕事っていうのが徹底してて良かった
新しい層を効率的に確保したいとかじゃなくて、その層が何を望んでいるのかっていうのに真摯だったのが日本の、オタクの人にとっては刺さる要因だったと思う
誕生日のお祝いも嬉しかったし、はづきさんのクs…コラージュも役に立ったみたいでなにより
はっきり他企画の二倍以上と数字が出ててよかった
コラボ前は種類たくさんあることも知らなかったけど、今は普通のと白いの交互に買っとるで
いいよー、シャニの影響力が大きくなるのはとてもいい
プレイ人口を着実に伸ばしていこう
そして、皆でPカップだ!
軽々しく地獄に手招きするな
招くならせめてフェスツアーズかグレフェスにして
五十歩百歩の地獄を勧めるのやめーや
しょーがないけど、公式コラボコミュ観れなくなったの残念だな
キャンペーン期間はコンビニとかスーパーに行く度に必ずDARSを買うようにしてた俺
当選しなかったとしてもコラボが大成功してくれたというだけで嬉しい
マニーでDARS買えるようにしてくれ、頼む……
じゃあまたやってくれよな!!!!!!!!!!!!
買ったけど応募はしてなくてすまんな園田
これからも買うからな園田
園田…俺誇らしいよ…
一応ちゃんとしたマーケティング事例の記事なのに途中から園田が実在するような記述がちょいちょい出てきて現実侵食ホラーみがあった
5kgも増量した甲斐があったよ
また別のコラボの呼び水になるといいね
( ・H・ )
これが噂の星のチョコ・ディスカバリーですか…
衣装がえっちなのが成功の秘訣だと思います!
内部の数字は分からなかったから、どうやら成功したようで良かったよ
良い企画だった
結果も成功と言えるレベルだったなら最高だな
ダース(カートン)すき
にちゅにちゅ(DARSを食べている)
40くらい買ったけど厳しい雰囲気ある