『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年4月28日に追加された新プロデュースシナリオ「S.T.E.P.編」についてご紹介します。
目次
新プロデュースシナリオ「S.T.E.P.編」追加!

すべてのプロデュースシナリオでのフェスアイドルの育成が影響する「育成特化プロデュース」「S.T.E.P.~Shining.To.Evolving.Performers.~」が追加されました!
「S.T.E.P.編」は、「W.I.N.G.編」「ファン感謝祭編」「G.R.A.D.編」「Landing Point編」とは異なる新たなルールでアイドルの育成が行えるプロデュースシナリオとなります。
※「S.T.E.P.~Shining.To.Evolving.Performers.~」には専用のアイドルイベント(コミュ)はありません。
※S.T.E.P.に関連するコミュは、後日別の形で追加・解放が可能になります。追加まで今しばらくお待ち下さい。
プレイ方法
「S.T.E.P.編」は「プロデュース」>「プロデュース選択」から「S.T.E.P.」を選択することでプレイ可能です。
「S.T.E.P.編」はロックされており最初はプレイすることができません。
「W.I.N.G.編」のシーズン1を突破し、フェスアイドルを誕生させることで解放されます。
すでにこの条件を満たしている方は、再度条件を満たさずとも「S.T.E.P.編」が解放されプレイすることが可能になります。

ノウハウブックについて

「S.T.E.P.」追加時から、すべてのプロデュースシナリオにおいて「ノウハウブック」を獲得できるようになります。
ノウハウブックは育成したフェスアイドルの育成状態により、様々なノウハウを持ちます。
獲得したノウハウブックは、S.T.E.P.へ持ち込むことができ、所持しているノウハウをアイドルへと継承させることができます。

ノウハウブック獲得時、プロデュースアイドル、サポートアイドルが持つ固有のスキルが発現することはありません。
ただし、育成シナリオによって専用の特別なノウハウがある場合があります。
※トワイライツコレクション限定アイドルが初期状態から持つアビリティは、ノウハウとして発現する場合があります。
「S.T.E.P.」とは
W.I.N.G.の出場者から選ばれる自由なパフォーマンスの場であるエキシビションマッチの開催が決定しました。
各プロデュースシナリオでフェスアイドル誕生時に獲得できるノウハウブックを持ち込み、他アイドルのノウハウを継承しながら、多種多様かつ強力なフェスアイドルを育成し、エキシビションマッチを成功させましょう!

全体の流れ

ノウハウブックを持ち込みノウハウを継承

ノウハウブックは必ず3つ持ち込む必要があります。
持ち込むノウハウブックは協力をしているサポートアイドル、ゲストアイドルとは別のノウハウブックのみ選択できます。
レッスンやお仕事でポイントを獲得し、アイドルを成長させましょう

S.T.E.P.では、各行動において基礎能力は上昇せず代わりにポイントを得ます。
ポイントは「プロデュースTOP」>「成長」画面から割り振ることができ、各基礎能力(ステータス)やスキル、アビリティなどを習得することで、より強力なアイドルへと成長させることができます。
※ポイントを割り振らない場合、アイドルは成長しませんのでご注意ください。
ポイントは「レッスン」や「お仕事」、「オーディション」や「ライブ」などで獲得することができます。
レッスンやお仕事、各施設について

S.T.E.P.では施設行動時にゲージを獲得し、一定まで達するごとにレベルがアップします。
獲得できるゲージの量は、一緒に行動をするサポートアイドルの人数や絆値などによって増加します。
また、S.T.E.P.の最大施設レベルは「10」になっています。
※他プロデュースシナリオと同様のランダム確率でのレベルアップはありません。
※施設マスタリー発動時は、現在の経験値量を無視してレベルが1段階あがります。
その後、行動時のゲージが加算されます。
オーディション&ライブについて

S.T.E.P.には「オーディション&ライブ」が存在します。
オーディションやライブを成功することでスキルやアビリティの習得権の解放やファン数の獲得ができます。
S.T.E.P.ではフェス画面に遷移することなく、現在のアイドルの能力に応じた成功率によって「オーディション&ライブ」の成否が決まります。
成功率には、ライブスキル・パッシブスキル・アビリティも関係するため、より強力なライブスキルを習得するなども必要になります。

また、スケジュール確認から「オーディション&ライブ」で一定数先の週の内容が確認可能です。
スケジュール確認では1週につき1つ予約が可能で、予約した「オーディション&ライブ」はその週になった際にリマインドされます。
イベントについて

S.T.E.P.では、ほぼすべてのコミュについて演出(再生)がスキップされます。
またプロデュース中に解放されたコミュによって得られるステータスは自動的にポイントに変換され付与されます。
複数の選択肢が存在するコミュの場合、すべての選択肢の値を合算し、ポイントに変換して付与します。
プロデュースアイテム制限について

S.T.E.P.ではプロデュースアイテムの持ち込みに制限がかかります。
「朝コミュ」「約束」の発生などがないため、関連する効果のみのプロデュースアイテムは持ち込みできず、
また複数の効果を持つプロデュースアイテムについては、
持ち込みは可能なものでも一部効果が発揮されない場合があります。
今後とも「アイドルマスター シャイニーカラーズ」をよろしくお願いいたします。
「S.T.E.P.編」の内容は予告なく変更する場合がございます。
「S.T.E.P.編」にはTrue Endは存在しません。
「S.T.E.P.編」には一部持ち込めないプロデュースアイテムがあります。。
コミュとかも一切ないからマジで機械工やってる気分
トワコレのアビリティ、そもそも無凸育成で出るんだし
必須級のが出てきたとしても素体確保でどうにでもなる訳だし今までと変わらんくね?
ぶっちゃけGRADの主要アビリティ>>>>>>>>>>>>トワコレのアビリティだから、トワコレの有無がノウハウブックの質に影響することはあまりないです。むしろトワコレのアビリティ自体がノイズになり得る可能性もあるんで、ただただトワコレから作ったノウハウブックだから強いということにはならないんではないかと思います。
真乃のアビリティに関してはたしかにgradの絆1個分だけど、今後壊れアビリティが実装される可能性は充分あるからね
震えて待て
>育成シナリオによって専用の特別なノウハウがある場合があります。
>※トワイライツコレクション限定アイドルが初期状態から持つアビリティは、ノウハウとして発現する場合があります。
やる前からやる気ダウンさせるとか天才のデザインだわ
頑張れグレフェッサー
負けるなグレフェッサー
俺らのためにお金と時間を貢ぎ続けろ
俺らの課金がわけのわからないyoutuberの案件依頼に流れるの最高だな!
喜べ、霜降り明星の粗品に案件振ってくれたぞ
委員長で人の増えたのにプラス面は見ないでマイナスにしか見れないのほんま捻くれてて草
「強い」アイドルを育てるのにまったく興味を持ってない非グレフェス勢からすると、ステを高くできるかどうかはどうでもよくて、コミュを読みやすくしてくれるなら歓迎
なんだけど、コミュないのかぁ、そっかぁ……
「S.T.E.P.専用のアイドルイベント」ってのは他のプロデュースシナリオのストーリーみたいなもののことなのか?
だとすると後日実装予定の 「S.T.E.P.に関連するコミュ」ってのはどういうものになるんだ?
他のシナリオのようなひとつの大きなストーリーではないかもしれんね
環境としてはViーズが結構上がってくるのかな
カード足りなかったストレイの反省でノクチル限定連打
GRADなかったノクチルの反省でコミュ無しSTEP
グレフェスやって欲しいって痕跡は見えるんだよなちゃんと…
松本と稲葉でユニット組んでそう
アビリティとるのにそれなりにステupさせてオーディション、ライブ勝たないといけないから、まず稼いだSPで上限とりまくって最後に必要バフとっていく流れにならないね
ポイントで上限盛れるから上限サポ1〜2人減らしたり?
グレフェスはGRADアビブックあるの前提でSTEPライブアビ全取得してステータスどれだけ盛れるかゲーかな
今編成してるGRADチームにSTEPに使わないP配置して3冊アビ本作れば
アビノウハウ入れれたらあとは数値高いブックになれば
コミュのないシャニマスなんて肉がのってない牛丼だと思った
肉が別に出てくるから牛皿になったな
早めに実装は嬉しいけど、今週予定ならこれこそライブで告知しておくべきだと思った。
あとまあ…シャニのゲームとしての強みはコミュの読了感とか充実さだからそこは理解してるよな…?
トワコレを機にグレフェス卒業したけど途端にイベントミッションこなすのが億劫になったのに更にSTEPまで加えられるとするといよいよめんどい
せめてそれぞれ1回ずつとかにしてほしい
グレフェス辞めたのなら別に無理に埋めなくてもええやん
グレフェスしないなら石とSRチケだけ回収でええんやからさぁ
ならコミュ読むだけで称号ください
とりあえずノウハウ本貯めないと真価は発揮出来そうにないかな
歌姫と感謝祭やったけどこりゃすごいって感じの本は落ちなかった
なかなかやりごたえありそうでワクワクしてんだけど
ノウハウブックは他で集めろって仕様はめんどくさい
フェスアイドル消費でなんか生成できたらマシだった
素敵な仲間が増えましたよ!みたいな感覚で本を錬成するんじゃない
とりあえず一人でいいからコミュ実装してくれ
お知らせの書き方が不安でしかない
grad育成で思い出高低とかの習得済みアビリティが付いたノウハウ落ちた
grad,lpで今まで通りに育成してノウハウ周回×3冊(ここで使うpアイドルは本編成で関わらないアイドル)
→stepで高ステ多アビリティの本育成って流れになるのかな
gradアビリティ付けれるからpトワコレはそこまで重要じゃないかも
わざわざトワコレガシャ期間中にフライングで実装して
集金誘ってるのエグくない…?
さすがにここまで直接的に課金誘導するようなゲームだと思ってなかったんだけど
ここ最近なんで急に旧時代のソシャゲみたいな運営体制になったの
でもトワコレ後に実装してもトワコレ優位(本当に優位かは知らんが)なのになんでガシャ後に言うんだよ、って文句言うだろ?
まあ元からそういう仕様入れんなって話なんだけども
じゃあトワコレと限定闇鍋と衣装ガチャとどっちがいいんだって言われると…
上客保護が間違ってるのかは俺には何とも言えんわ
コミュアーにとっては限定と変わらんし、強火課金勢からすると強い微課金が落ちてく分むしろ追い風なので
そして誰もいなくなる…
オデが無い分さくさく進むから早く終わるの助かる
次のPカップは熾烈になりそうだけど
結局つまらない目押しオーディションをやらされるのか
まだ2回しかやってないけど目押しってどこにあるの?
育成のためには結局GRAD辺りでノウハウ本集めないとだから、目押しがなくならないってことじゃないかな?
適当にやってみただけで800,1000,800,700まで上がった、やりこんでない人ならGRADよりいいかも,
見栄え的にはおおー、となるけどみんなSTEPでアイドル作り始めたら意味ないから
ただインフレしただけ感ある
48週もあってテンポ悪すぎで、初回プレイとはいえ時間かかった
SPの取得タイミングとスキルパネルから上限とるタイミング合わなくてプロデュース終了後SP300余った
あとは懸念通り編成したpとsのブック使えないのはダメだわ
試しに1回クリアして各種数値50程度とスキル3つあるブックとれたけど育成pに使えないから結局他p育成しないといけない
良かった点はブック消費アイテムじゃなかったことだけかな
ガチ勢が育成テンプレ組むまでは様子見か?
とりあえず2回やってみた。ファン数稼ぎはかなりやりやすい(200万稼ぐのに10分切るレベル)。ただSPがカツカツなのでグレフェス用の育成はちょい難しいかもしれん。ただやべえバフが大量にあるからGRADは用無しになりそう。メンタル値を低くできるから背水編成とかは育成しやすくていいかも。ノウハウはしらん。
中盤以降は脳死でオデ連射でもええんじゃないのとは思った。ウマの方でもそうだったけど。
トワコレ特攻で草
どんだけ集金するつもりだよ
スキルパネルが上限解放で埋まってる系のキャラはSP貯まらないから使いにくい。
代替があるならできれば使用は回避した方がいい。
軽くやってみた感じ意図的にメンタル低いまま各種アビリティと特化ステ伸ばせるしNE砲復権では…?
やってみたけど良く分からん。
ファン数稼ぎやすく、ステも満遍なく上がりやすいが、SPはかつかつ。
お手軽育成と言う割には週が多く、オデのスケジュール確認しながらだとそこそこ時間が掛かる。
画面も見ずらいし、なんだか面倒くさいという印象。
個人的にはどれだけexスキル集めやすいかが一番気になる
wingより思い出5にしやすくて質いいならおじさんがんばっちゃう
思い出はそこまでかわらん。VoDaViMe任意でゴリゴリ上がっていく。
ただしSPがビビるくらい貯まらない(自身のスキルパネル開放だけで手一杯)
課題やライブで手に入るスキルで底上げや上限解放していくのがメインになる。
てか終盤ライブばっかやってたわ。ファン人数が過去の育成方法と比べたら凄まじいことに。
キャロ山人権来た?
…………うん
って感じだった
LP育成終わらせたら夢咲とかのアビリティのノウハウついた本ゲットしたんだが……
結局STEPの為にGRADやらなきゃいけないのか?本末転倒どころか手間が増えただけ?
効果はGRADの方がいい気もする?けど手軽にvodaviなんでも4桁持ってけるから下手なGRADより火力上がりそう
コミュないとなると「とりあえずやる」より「様子見」が最善になるんだよな
グレフェスもPカップもガチじゃない超ゆるゆるライト勢だけどさっき終わらせてきた。多分思われてるほど難しくないと思う。個人的には追加シナリオの中で一番わかりやすかった
ライト勢としては、今まで比べて手軽に強いフェスアイドルが作れるのが新鮮で面白かったな。ライブを手動でやらないのも違うゲームしてるみたいで自分としてはグー。コミュをスキップする作業がないのもストレスかからなくていい
ただツイッターの反応見る限り、Pカッパー的には不評っぽいな。また一波乱ありそうで怖い。トワコレ云々も
シナリオは後で実装されるってちゃんと明言されてるし、出来については何も心配してないから個人的にはいまのとこS.T.E.Pは好評価。ただガチ勢的にはどうなんだろうね。以上ライト勢からでした
とりまやってみたけどファン数は稼ぎやすそう
さくっと育成できるのかと思ったら48週あるからむしろ忙しいのでは
素人にはさっぱりわからないのでグレフェスガチ勢にすべて任せた
ガチ勢みんな頭抱えてるよ…
インフレしたということは新しい育成セオリーを開拓する必要があるって事だからな
逆に言えば旧戦術が使えないのでやる気のある新規には近しいスタートラインに立てるチャンスなのかもしれん
※トワイライツコレクション限定アイドルが初期状態から持つアビリティは、ノウハウとして発現する場合があります。
これ最悪だろ。まじできめーわ…
天井(9万石)で確定で取れるんだから取れば良いだけでは?
ついに施設マスタリーの時代が始まる…?
メンテ前の10 連忘れてた
相変わらず説明だけじゃさっぱり分からん
とりあえずガチ勢の動画解説を待つ