81: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:55:50.34
家になって欲しいという願いの中心にいるのが咲耶なの良いわね(差し込まれる咲耶の回想もグー)
しかしルカぴーはいよいよシーズシナリオの枠を越えつつあるがこれからどうなってしまうんだ
806: 名無しさん 2022/12/10(土) 21:14:59.92
OP で場面展開連打かと思ったけど本編かなり読みやすかった
今後、灯織がルカと 283 をつなぐ展開になったりするのかね
あとこまめに挟んでた咲耶のクリパはなんだろう
825: 名無しさん 2022/12/10(土) 21:26:50.49
咲耶はクリスマスに何かあったのね
682: 名無しさん 2022/12/12(月) 12:10:23.94
咲耶はクリスマスに何かあったのか
685: 名無しさん 2022/12/12(月) 12:12:05.96
咲耶はクリスマス家で待ってたけど誰も帰ってこなかったみたいなのがありそうな感じだったな
688: 名無しさん 2022/12/12(月) 12:16:44.58
不穏な回想じゃなかったしクリスマスに家族で団欒した記憶が強く残ってて、クリスマスにはみんなが幸せであって欲しいと思ってるのかもしれない
咲耶が父子家庭になる前の記憶なのかまでは知らないけど
689: 名無しさん 2022/12/12(月) 12:19:40.52
咲耶とにちかの父親になる覚悟
691: 名無しさん 2022/12/12(月) 12:22:03.67
忙しいのは… いいことだ…(泣)
692: 名無しさん 2022/12/12(月) 12:24:08.50
ほとんど匂わせ程度だったからわからんけど母のことを思い出してたんだとすれば母子の関係を逆にしておばばと対比関係ではあるしおばばの気持ちをちゃんと汲み取ろうとした経路で咲耶が母の思い出と自分の中の母への想いに触れたのがあの回想ってのはあるかも
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1670582637/
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1670683803/
思えば母が存命のにちルカより天涯孤独っぽい咲耶の方が人生ハードモードな気もする
母子家庭ルカと父子家庭咲耶の対立構造か…
あんなに忌み嫌うにちかとは母子家庭繋がりだし、緋田のみーちゃんは両親とも健在なのに実家の居心地が悪くて戻ってくるし…
中の人もクリスマスといえば咲耶も…みたいなこと書いてたし、限定とかになんかあるのかな?
単純に咲耶が皆にもクリスマスには幸せでいてほしい(自分がそうであったように)と願っている描写だと思うぞ
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた!
…みたいにクリスマスに寂しい思いをしてたのかと思った
もうそんな季節かぁ
sSRの「当日じゃない日」でクリスマスはお父さんが仕事だから毎年直前の休日にパーティしてたって言ってる
あのコミュ好き