現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

最新情報

【シャニソン】運営レター生配信で発表された最新情報まとめ

2024年12月9日に配信された「シャニマス&シャニソン 運営レター生配信」で発表された「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」の最新情報をご紹介します。

Pアイドル/Sキャラの変更に伴う調整

大型アップデートに伴うPアイドル/Sキャラのスキルやパラメータの性能について現在鋭意バランス調整中です。

テクニカルスコアとハイスコアについて

テクニカルスコアは大型アップデート後もアップデート前の記録が残る予定、楽曲スコアを含むハイスコアについては一括リセット予定です。

アップデート前に記録したハイスコアは、「プロデューサー情報:>「活動履歴」にて簡易的に振り返られるように調整予定です。

大型アップデート後の「ストーリー」機能

大型アップデート後は、プロデュースを介さずともホームの「ストーリー」からプロデュース(ユニット)メインストーリー、アイドル個別のプロデュースアイドルストーリー、プロデュースアイドルシナリオ、サポートキャラシナリオが閲覧できるように改修予定です。

なお、サブシーズンシナリオ、サブシーズンアイドルシナリオ、イベント演出シナリオ(オフ、相談)、ユニットコミュシナリオ、サポート協力シナリオなどのプロデュース中の操作などを伴うシナリオについては対象外です。

プラチナガシャチケットの変更

現状は毎月更新される専用ラインナップのプラチナガシャに使用可能なプラチナガシャチケットですが、2025年5月以降は開催中のピックアップガシャにて使用可能になるように変更予定です。

詳しいスケジュールがこちら。従来のプラチナガシャチケットとは別に新プラチナガシャチケットが2025年5月以降に新登場します。

今後の情報発信について

来年1月、2月にも運営レター生配信、および生配信を実施予定。スキル、属性、パラメータなどの詳細、補填の方針、フェスユニットを使ったコンテンツの概要などを発表予定です。

Ver.1.14アップデート

Ver.1.14のアップデートではCPU/GPUともに従来よりも30%ほど負荷軽減を実施予定。従来の端末でもMV試聴が滑らかになり、リズムゲームの操作が安定、さらに全端末で大幅に端末の発熱軽減が期待できる想定です。

実装済みのグラフィックアップデートがVer.1.14ではMVにも反映予定です。

さらにシステム設定にて、アイドルの輪郭がより綺麗に見えるアンチエイリアスの設定やMVがより綺麗に見えるMVアウトライン設定なども設定可能になります。また端末スペックが低くとも超解像度技術(FSR)をONにすることで最高品質モードに近い描画になります。

次回ガシャ情報

近日開催のガシャにて★3プロデュースアイドル大崎甜花と郁田はるきが登場。またサポートキャラには白瀬咲耶と西城樹里が登場します。

SSRサポートキャラのイラストがこちら。

シーズンパスがアソビストアで販売開始

12月よりシーズンパスがアソビストアにて販売開始!アソビストア限定のおまけも付いてきます。

公式アートワークス

シャニソンの公式アートワークスが現在受注受付中。特装版には「フォートワイライトプリズム」衣装交換シリアルコード、オリジナルサウンドトラック、コメティックのスペシャル小冊子などの特典が付いてきます。

「フォートワイライトプリズム」を着たアイドルたちのMVも公開されています。

【シャニマス】運営レター生配信で発表された最新情報まとめ

2024年12月9日に配信された「シャニマス&シャニソン 運営レター生配信」で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』の最新情報をご紹介します。

シャニマス流行語大賞2023&2024

シャニマス流行語大賞2023&2024の大賞は「月曜が近いよ」に決定!園田智代子のソロ曲「チョコデート・サンデー」の歌詞です。

優秀賞は「Every moment!」に決定!イルミネーションスターズの楽曲「Happy Funny Lucky」の歌詞です。

次回ガシャ情報

近日開催のガシャにてSSRプロデュースアイドル緋田美琴が登場します。

SSRサポートアイドルには鈴木羽那が登場します。

またSSRサポートキャラ七草はづきが登場するガシャも開催されます。

次回シナリオイベント

12月11日よりシナリオイベント「冬が灯る先」が開催決定!283プロ合同の越境イベントになります。

シナリオイベントに登場するアイドル8名はこちら。愛依、円香、果穂、美琴、灯織、ルカ、千雪、智代子となります。

今回のシナリオイベント「冬が灯る先」は2022年12月に開催されたシナリオイベント「線たちの12月」に関連する内容になります。

イベント報酬としてSSRサポートアイドル緋田美琴が登場します。

xRライブ情報

2025年に開催されるシーズとコメティックが出演するxRライブ「283 Production LIVE Performance [liminal;marginal;eternal]」のチケットの一般販売(先着)、リセール、xRライブストリーミングチケットがそれぞれ12月21日12時と15時より販売・受付が開始します。

xRライブストリーミングチケットはスクリーンショットのSNSへの投稿がOK!なお画面録画や録音、現地会場のライブ撮影、録画録音は禁止です。

さらにYoutubeアイマスチャンネルにて、各公演の冒頭約10分の無料生配信が決定!本編開演約20分前より、会場内映像の配信を各ページで配信開始予定です。

なお、同日に開催されるシャニアニ2nd Blu-ray早期予約特典イベントとxRライブは開演に間に合う場所・時間で設定されています。

次回マイコレ

MV付きSSRプロデュースアイドル郁田はるきが登場するガシャ「My Songs Collection」が近日開催予定です。

にちかS.T.E.P.

12月11日より七草にちかの「S.T.E.P.」編プロデュースシナリオが追加されます。

新シナリオプロデュースシナリオ『Say Halo』

新プロデュースシナリオ『Say Halo』が近日実装予定です。

新プロデュースシナリオの3つの流れがこちら。

①好きなアイドル達を勧誘して、自分だけのオリジナルのチームを作ろう!
②チームのアイドル達とレッスンを行い、チームを成長させよう!
③誕生したフェスアイドルには、チームのアイドルや成長に応じて様々な変化が発生!

1回のプロデュース中に勧誘できるのは最大5名まで。プロデュース中のシーズン1にアイドルをチームに勧誘するチャンスが発生するので、好きなアイドル達を勧誘して、チームを大きくしていきましょう。

チームのアイドル達と一緒にレッスンをすることで「アドバイス」を獲得できます。たくさんのアドバイスを集めてチーム合同練習の練習効率を上げていきましょう。

チーム成長の鍵として「知名度」と「完成度」が登場します。

チーム知名度はオーディションやライブなどで上昇し、上昇するほどレッスンなどで獲得できるポイント量が上昇します。

チーム完成度はチーム合同練習などで上昇し、最大値は100%となります。完成度が上がると専用のアビリティなどが習得可能になります。

勧誘したアイドルによって、専用のアビリティやライブスキル、オーディションが出現します。

さらにフェスアイドル誕生時に、リンクアピールの対象を勧誘したアイドルに変更が可能になります。

新シナリオ専用のアビリティやリンクアピールによって、フェスでもこれまでとは違う活躍が可能になります。

シナリオイベント総選挙結果発表

シャニマス6.5周年を記念して開催されたシナリオイベント総選挙の結果が発表!第5位はシーズのシナリオイベント「セヴン#ス」です。

第4位はノクチルのシナリオイベント「天塵」です。

第3位はアルストロメリアのシナリオイベント「薄桃色にこんがらがって」です。

第2位はイルミネーションスターズのシナリオイベント「ヒカリと夜の音楽、またはクロノスタシス」です。

第1位はアルストロメリアのシナリオイベント「YOUR/MY Love letter」です。

ユニット別のイチ押し!シナリオイベントはこちらです。

【シャニマス】シャニラジ#311で発表された最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ はばたきラジオステーション #311」で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』の最新情報をご紹介します。

次回パラコレ

パラレルコレクションが近日開催決定!パラコレ限定SSRプロデュースアイドルとして八宮めぐるが登場します。

合わせてパラコレ限定SSRプロデュースアイドルとして杜野凛世が登場します。

トワコレピックアップスタンプガシャ美琴

11月29日より「有償限定 トワイライツコレクションピックアップスタンプガシャ美琴」が開催されます。ピックアップアイドルの排出率5倍、10連4回でトワコレ入りPU5倍SS確定ガシャチケを入手できます。

トワコレピックアップスタンプガシャ愛依

11月29日より「有償限定 トワイライツコレクションピックアップスタンプガシャ愛依」が開催されます。ピックアップアイドルの排出率5倍、10連4回でトワコレ入りPU5倍SS確定ガシャチケを入手できます。

コスチュームガシャ復刻

11月29日より「復刻 有償限定2019~2022コスチュームガシャ」が開催されます。

合わせて「復刻 有償限定2023コスチュームガシャ」が開催されます。

Migratory Echoes (コメティックVer.)追加

コメティックの新曲「Migratory Echoes (コメティックVer.) 」がゲーム内のライブ楽曲に近日追加されます。

【シャニマス】生配信「第8回 30 MINUTES LABEL新商品発表会」で発表された30MSコラボ最新情報まとめ

生配信「第8回 30 MINUTES LABEL新商品発表会」で発表された30 MINUTES SISTERSと『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』とのコラボ情報をご紹介します。

コラボプラモデル投稿コンテスト

30 MINUTES SISTERS×アイドルマスター シャイニーカラーズのコラボプラモデル投稿コンテストが12月より開催決定!テーマは「あなただけのアイドル」となっています。

応募要項などの詳細は後日30 MINUTES SISTERS公式SNSなどで発表されます。

30MS 黛冬優子

コラボ第4弾として30MS 黛冬優子が2025年4月に発売予定です。メーカー希望小売価格は4180円(税込)となっています。

商品のCGがこちら。

表情パーツは3種類が付属します。

パーツの組み換えで髪飾りのない状態も再現可能です。

各種パーツは既存のビヨンドザブルースカイと同様になっています。

別売りの30MS オプションボディパーツ シグマシスターズパラドクス1[カラーA]と組み合わせることも可能です。

現物がこちら。ビヨンドザブルースカイを着た冬優子と作例で作った空中戦仕様の冬優子となっています。

【シャニマス】シャニラジ#308で発表された最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ はばたきラジオステーション #308」で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』の最新情報をご紹介します。

次回ガシャ情報

11月8日より開催のガシャにてSSRプロデュースアイドル福丸小糸が登場します。

6.5Anniversary後夜祭特別ミッション

11月8日より「6.5th Anniversary後夜祭特別ミッション」が開催されます。ミッションをクリアすることでピックアップ2倍10連ガシャチケットや特別SSR確定ガシャチケ(1/10)などが入手できます。

めぐるS.T.E.P.

11月8日より八宮めぐるの「S.T.E.P.」編プロデュースシナリオが追加されます。

【シャニマス】シャニラジ#307で発表された最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ はばたきラジオステーション #307」で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』の最新情報をご紹介します。

次回ガシャ情報

10月31日より「期間限定 少女漫画なら何コマめ? 結華・智代子スタンプガシャPlus」が開催されます。SSRプロデューサーアイドルに三峰結華が登場します。

SSRサポートアイドルに園田智代子が登場します。

1日1回無料ガシャ

10月31日より「6.5th Anniversary 第4弾 SSR28.3%!!1日1回無料ガシャ」が開催されます。

Migratory Echoes (シーズVer.)追加

シーズの新曲「Migratory Echoes (シーズVer.)」がライブ楽曲に追加されます。

【シャニソン】『生配信見てくれないと、イタズラしちゃうぞ♥ ~シャニマス&シャニソン生配信 Anniversary SP!~』で発表された最新情報まとめ

生配信『生配信見てくれないと、イタズラしちゃうぞ♥ ~シャニマス&シャニソン生配信 Anniversary SP!~』で発表された「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」とその他の最新情報をご紹介します。

アソビストア限定セール

11月1日よりシャニソン1周年を記念したセールがアソビストア限定で開催されます。

またアソビストアのメールマガジンを希望することではづきさんからメールが届く予定です。

さらにセール開催を記念した4コマがシャニソン公式Xにて公開予定です。

イルミネ新曲イベント

イルミネーションスターズの新曲イベント「最大光度の条件は」が開催されます。新曲として「Shower of Light」が登場します。

次回ガシャ情報

11月1日より期間限定★3プロデュースアイドルに杜野凛世と鈴木羽那、期間限定SSRサポートキャラに浅倉透と七草はづきが登場するガシャが開催されます。

1日10回無料プラチナPアイドルガシャ

11月1日より「1st Anniv. 1日10回無料プラチナPアイドルガシャ」が開催されます。期間中最大合計で100回無料で引くことができます。

1st Anniversary記念ミッション

11月1日より「1st Anniversary記念ミッション」が開催されます。ミッションクリア報酬として1周年記念★2Pアイドルセレクションチケットや1周年記念SR Sキャラセレクションなどを入手できます。

各種パック

11月1日より「1回限定!1周年記念書くユニット分セレクションチケットパック」が有償ジュエル6000個にて販売されます。

11月1日より「2回限定!1周年記念虹の結晶800個パック」が有償ジュエル5000個にて販売されます。

1周年記念ライブイベント

11月10日より1周年記念ライブイベントが開催されます。

新曲として全体曲「C’mon Join Us 」が登場!全28人による歌い分けモードに対応しています。

MVの一部も公開されています。

1周年記念ライブイベントの詳細がこちら。0.5周年記念ライブイベントと同様のシステムになっています。

イベントメダルを集めることで全体曲衣装【ウェルカム・トゥ・ギャザー】と交換することができます。

全体曲衣装【ウェルカム・トゥ・ギャザー】は★5にするとアナザーカラーが解放される特別仕様となっています。特訓用ピースはイベントメダル交換所、アイドル別観客数ランキング報酬、1周年記念WTGガシャなどから入手できます。またイベント終了後には虹の結晶交換所でも交換できるようになります。

全体曲衣装【ウェルカム・トゥ・ギャザー】のアナザー衣装がこちら。Lune、Stella、Solの3種類に分かれています。

1周年記念ライブイベントではアイドル別&総合観客数ランキングが登場します。

アイドル別観客数ランキングは順位比率でGRADEが変動し、イベント終了時の最終GRADEに応じた報酬がプレゼントされます。

総合観客数ランキング、アイドル別観客数ランキング、新曲ハイスコアランキングはそれぞれランキング入賞で称号&報酬がプレゼントされます。

さらに今回はアイドル別観客数ランキング報酬に全28人毎の1周年記念モバイル電話が新登場します。

アイドル別観客数ランキング報酬として獲得できるモバイル電話がこちら。

1周年記念ライブイベント開催に合わせて「1周年記念イベントパック」が販売されます。DX版にははづきさんの電話が付いてきます。

1周年記念ライブイベントではイベント初日と最終日を除く、イベント2~6日目の期間は毎日1回7時間の休憩時間が入ります。

アニバーサリー記念ストーリー

11月1日よりアニバーサリー記念ストーリーが11月10日まで毎日1話ずつ追加されます。全10話ともユニットが異なる越境ストーリーとなります。

5日連続ハロウィン新曲追加

10月26日よりアニメ第4話の放送を記念して5日連続ハロウィン新曲追加ミッションが開催されます。「Poison Berry Daughters」「OPEN the New world」「Midnight parade!」「ねぇ、ねぇ、ねぇ」「CANDY UNIVERSE」がゲーム内に毎日追加されます。

「Poison Berry Daughters」は3DMVが登場!19人限定の歌い分けにも対応しています。

MVの一部も公開されています。

ハロウィンガシャ

シャニアニと連動したハロウィンガシャ4種類が開催!STEP2・3のおまけとしてハロウィン衣装と交換できる衣装チケットが付いてきます。アニメには登場しないノクチル、シーズ、コメティックのハロウィン衣装も登場します。

ハロウィンログインボーナス

10月26日よりハロウィンログインボーナスが開催されます。7日間のログインで無償プリズムジュエルを合計700個入手できます。また10月31日ログインすることでハロウィン2024の記念称号もプレゼントされます。

衣装コンペ

シャニソン衣装コンペが本日より開催中。テーマはフリーとなっており最優秀賞は後日ゲーム内に実装されます。

公式アートワークス

シャニソン初の公式アートワークスの発売が決定!リリースから1周年までのPアイドル/Sキャラのイラストや新曲イベントの衣装やMVなどの設定集も掲載されています。

アートワークス専用の描き下ろし表紙がこちら。

真乃が着ている衣装は「ソングフォープリズム」の対となる衣装「フォートワイライトプリズム」となります。

ページサンプルも公開!新曲イベントの衣装やMVなどの設定に加え、担当者のコメントも掲載されています。

「裸足じゃイラレナイ」のアニメーター、エフェクター、衣装デザイナーのコメントがこちら。

Pアイドル/Sキャラのイラストもコメント付きで掲載されています。

【象牙の塔の姫に捧ぐ】芹沢あさひのイラストレーターのコメントがこちら。

「フォートワイライトプリズム」のシリアルコード、コメティックの誕生秘話をまとめた小冊子、3枚組のオリジナルサウンドトラックが特典の特装版も同時発売されます。

通常版、特装版ともに本日よりアソビストアにて受注受付中です。

1周年記念プリン

シャニソン1周年記念プリンが本日より販売中です。ユニット別のセットボックスパッケージにユニット別のフレーバーの異なる「かける砂カラメル」が付いてきます。またプリンに使用しているラベルシール全28種類がランダムで付いてきます。

夏の動画コン

シャニマス夏の動画コンの受賞作品が発表!シャニマス賞は桃食べたいさんの「芹沢あさひのハミング&即興曲まとめ」とかきあげさんの「あおぞらサイダー」のピアノカバー動画です。

シャニソン賞はLC113さんの「シャニソンのかわいいかわいい八宮めぐる」とHiroftさんの「杜野凛世_ステージ衣装商会_全23着」になります。

大賞はごうさんの「祝!放クラ外房コラボ!!日帰りでめぐる旅!!!」になります。

【シャニマス】『生配信見てくれないと、イタズラしちゃうぞ♥ ~シャニマス&シャニソン生配信 Anniversary SP!~』で発表された最新情報まとめ

生配信『生配信見てくれないと、イタズラしちゃうぞ♥ ~シャニマス&シャニソン生配信 Anniversary SP!~』で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』の最新情報をご紹介します。

シャニマス流行語大賞2023&2024

シャニマス流行語大賞2023&2024にノミネート候補に選ばれた10作品が発表されました。

次回イベント情報

10月31日よりアンティーカのシナリオイベント「794.62(なくしもの)MHz」が開催されます。イベント報酬としてSSRサポートアイドル田中摩美々が登場します。

第2回シチュエーションドラマを作ろう

第2回シチュエーションドラマを作ろうで選ばれた凛世、羽那、透が登場するSSRサポートアイドルが近日登場予定です。

次回リスペクティブワークスタイル

次回のグレフェスコインショップのラインナップ更新で鈴木羽那の衣装「リスペクティブワークスタイル」が追加されます。

次回エモーショナルユニフォーム

次回のマッチライブ更新で小宮果穂の衣装「エモーショナルユニフォーム」が追加されます。

次回魔法少女シリーズ

次回のグレフェスコインショップのラインナップ更新でアンティーカの魔法少女シリーズとなるSSRサポートアイドル月岡恋鐘が追加されます。

高レベルノウハウ発現率アップキャンペーン

10月31日より「高レベルノウハウ発現率アップキャンペーン」が開催されます。実施期間中はプロデュース終了時に高レベルノウハウの発現率がアップ!Lv3以上が確定でLv4~5の確率もアップします。

ワーキングスナップデートガシャ

ゲーム内アンケートで多くのプロデューサーさんから「好きなアイドル」に選ばれたアイドルが登場する「ワーキングスナップデートガシャ」が半年間毎月リリースされます。

ワーキングスナップデートガシャの説明、登場スケジュールはこちら。

第1弾としてSSRサポートアイドル樋口円香が登場します。

またワーキングスナップデートガシャの特別仕様として、アイドルを最大まで特訓するとプロデューサーに見せたプライベートショットのカードイラストが解放されます。

プライベートショットのチラ見せがこちら。

プライベートショットの特別仕様の実装に伴い、サポートアイドルにもイラスト切替機能が実装されます。

ホームユニット・名刺に設定するサポートアイドルにも切替機能が実装されます。

10月25日よりSSRサポートアイドル樋口円香が登場する「期間限定 ワーキングスナップ~デート~ 特別アイドルスタンプガシャ」が開催されます。

2024ハロウィン

10月30日より「特別アイテム販売2024」が開催されます。購入できる2024ハロウィンのおかしをアイドルにプレゼントすると2024アイドルからのイタズラが解放されます。今年のイタズラは「異世界ささやき(バイノーラル風)」になります。

【シャニマス】シャニラジ#305で発表された最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ はばたきラジオステーション #305」で発表された最新情報をご紹介します。

次回ガシャ情報

次回ガシャで登場するアイドルが公開!SSRプロデュースアイドルには鈴木羽那が登場します。

SSRサポートアイドルには風野灯織が登場します。

6.5周年1日1回限定入りSSR確定引き直しガシャ

10月18日より「6.5周年1日1回限定入りSSR確定引き直しガシャ」が開催されます。

最後の1枚SSR確定の10連を最大3回引いて結果が選べる期間限定入りガシャで有償ジュエル3000個で引くことができます。

限定復刻セレチケ付きステップアップガシャ

10月18日より「有償限定 限定復刻 Pアイドルセレチケ付きステップアップガシャ」と「有償限定 限定復刻 Sアイドルセレチケ付きステップアップガシャ」がそれぞれ開催されます。

期間限定入りのガシャでそれぞれSTEP3とSTEP5の最後の1枚はSSR確定、STEP4は最後の1枚は限定確定+SSR特訓はづきさん付き、STEP5は期間限定セレチケ付きです。

6.5周年記念のSSR2倍1日1回10連無料スタンプガシャ

10月18日より「6.5周年記念のSSR2倍1日1回10連無料スタンプガシャ」が開催されます。

スタンプ2個で10連ガシャチケット、スタンプ5個でSSR確定ガシャチケット、スタンプ7個で限定入りSSR確定ガシャチケット、スタンプ10個で特別セレクションチケットを獲得できます。

フェザージュエル増量セール

10月18日よりenza版限定でフェザージュエル増量セールが開催されます。

【シャニマス】“Chapter 283”DAY2で発表された最新情報まとめ

「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6.5th Anniversary LIVE “Chapter 283”」DAY2で発表された最新情報をご紹介します。
※詳細は公式からの発表をお待ちください

最新情報

打ち上げガシャDAY2(enza)
STEP1は最後の1枚は限定入りSR以上確定&S-SSR特訓はづきさん、STEP2は最後の1枚は限定入りSSR確定&P-SSR特訓はづきさん、STEP3は最後の1枚は限定SSR確定、STEP4は無料&トワコレ・限定入りSSR確定、STEP5は最後の1枚はトワコレ・限定入りSSR確定、STEP6はトワコレ・限定入りSSR確定

次回ガシャ(enza)
期間限定 透・ルカスタンプガシャPlus開催。SSRプロデュースアイドル浅倉透、SSRサポートアイドル斑鳩ルカが登場

打ち上げガシャDAY2(シャニソン)
イルミネ、放クラ、ノクチル、コメティックが登場。STEP2に新曲イベントで登場した衣装のアナザー衣装が登場

次回ガシャ(シャニソン)
期間限定★3プロデュースアイドル三峰結華、★3プロデュースアイドル幽谷霧子、期間限定SSRサポートキャラ郁田はるき、SSRサポートキャラ杜野凛世が登場

LAFARYコラボ
2024年11月に東京・大阪でポップアップストアが開催。羽那、にちか、甘奈、冬優子、円香の描き下ろしイラストが公開

次回30MS
ストレイライトの30 MINUTES SISTERSが発売決定。10月11日に30MS公式Xにて続報

Chapter283開催記念商品
Chapter283の開催記念商品がアソビストアでこの後受注開始

コメティックGRAD
コメティックのプロデュースシナリオ「G.R.A.D.」編が10月9日に追加

7th UNIT LIVE TOUR
7th UNIT LIVE TOURが全国4都市にて開催。2025年6月21日・22日福岡国際センターにてアンティーカ×シーズ、7月5日・6日横浜BUNTAIにて放クラ×ストレイライト、8月9日・10日Aichi Sky Expo ホールAにてアルストロメリア×コメティック、9月27日・28日盛運輸アリーナにてイルミネ×ノクチル

【シャニマス】“Chapter 283”DAY1で発表された最新情報まとめ

「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6.5th Anniversary LIVE “Chapter 283”」DAY1で発表された最新情報をご紹介します。
※詳細は公式からの発表をお待ちください

最新情報

打ち上げガシャDAY1(enza)
STEP1は最後の1枚は限定入りSR以上確定&S-SSR特訓はづきさん、STEP2は最後の1枚は限定入りSSR確定&P-SSR特訓はづきさん、STEP3は最後の1枚は限定SSR確定、STEP4は無料&トワコレ・限定入りSSR確定、STEP5は最後の1枚はトワコレ・限定入りSSR確定、STEP6はトワコレ・限定入りSSR確定

智代子S.T.E.P.
園田智代子のプロデュースシナリオS.T.E.P.編が10月9日追加

シーズ新曲
ECHOES 07よりシーズの新曲Monochromaticがこの後すぐゲーム内に追加

打ち上げガシャDAY1(シャニソン)
アンティーカ、アルストロメリア、ストレイライト、シーズが登場。STEP2に新曲イベントで登場した衣装のアナザー衣装が登場

セレポ2025
セレポの2025卓上カレンダー、アートグラフィー、グラフィカルボックスが10月7日より受注開始

町田市コラボ
11月15日より町田市にて環境イベント開催。アンティーカ、放クラ、ストレイライトが環境に対する取り組みをPR。摩美々、凛世、あさひの描き下ろしイラストが登場

アニソンプレミアムRADIO
10月26日14時~16時に放送のNHK-FMラジオ番組「アニソンプレミアムRADIO」レギュラー初回放送に関根さん、田中さん、和久井さんが出演

シナリオイベント総選挙
enza版シャニマスにてシナリオイベント総選挙が開催

シャニマス流行語大賞2023&2024
シャニマス流行語大賞2023&2024が開催

生配信
10月24日に生配信実施

【シャニソン】運営レター生配信で発表された大型アップデート情報&最新情報まとめ

2024年9月26日に実施された「シャニソン運営レター生配信」で発表された「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」の大型アップデート情報、および最新情報をご紹介します。

大型アップデート情報

シャニソン大型アップデートの実施が決定しました。

大型アップデートの大方針

大型アップデートの大方針として、プロデュースパートとライブパートをそれぞれ単独で楽しめるようになります。

ゲームプレイ開始後はライブパートを中心にゲームを進め、ある程度ライブに満足した時に追加の体験としてプロデュースパートを楽しめるようなゲームサイクルに変更予定です。

ゲームサイクル

現状はPアイドルをプロデュースし誕生させたフェスユニットの中からフェスアイドルを選び編成してライブを行うゲームサイクルとなっていますが、アップデート後はライブはライブ、プロデュースはプロデュースとして別々に楽しめるように、プロデュースを介さずにPアイドルをそのままライブに編成してライブを行うゲームサイクルに変更されます。

Pアイドルの変更点

大型アップデート後、Pアイドル自体のレベルとライブ専用のパラメータが追加されます。ライブ専用パラメータは新設するアイテムを駆使してレベルアップできます(トレチケ形式を予定)。Pアイドルのレベルアップに伴いハイスコアを目指せるように変更されます。

現状の2種ある潜在ライブスキルから1つのスキルがランダムで付与されていた仕様から、アップデート後はライブスキルは1つになり、そのライブスキルがライブ中に発動するように変更されます。

また2種ある潜在ライブスキルが1つになるのに伴い、センターに配置すると発揮するセンター効果(仮称)を新設予定です。

Sキャラの変更点

Sキャラに関しては従来のプロデュースでの活用方法は変更点なし。新しくSキャラにもライブ専用パラメータを新設し、Pアイドルの補助を行う役割も兼ねるようになります。

Sキャラをサポートとしてライブ編成可能に

ライブ編成が現状のメインユニットとしてフェスアイドル(もしくはPアイドル)を編成+サポートメンバーの編成から、メインユニットとしてPアイドルを編成し、サポートメンバーとしてSキャラを編成する形式に変更されます。

フェスユニットとフェスアイドルについて

現状はフェスユニットはプロデュースやチャレンジツアーで編成し、フェスアイドルはライブに編成するという仕様ですが、アップデート後はフェスユニットはプロデュースやチャレンジツアー+現在検討中の新コンテンツで編成し、フェスアイドルはライブでは編成せずPアイドル+Sキャラを編成する仕様になります。フェスアイドルをライブに編成できなくなる分、アップデート後に必要なゲーム内アイテムに変換するなどの補填を検討中です。

Pアイドル/Sキャラの変更に伴う調整

Pアイドル/Sキャラのスキルやパラメータの性能についてはできる限りアップデート前に近いゲームバランスを実現できるように最大限調整。アップデート前に記録したハイスコアやテクニカルスコアについての取り扱いについては検討中となります。

今後の運営スケジュール

大型アップデートの実施に伴い、プロデュースEPの追加を隔月に変更し、エピソード追加がない月にはプロデュースEPに紐づかない3DMVを実装予定です。エピソード追加がない12月/2月ともに楽曲に合わせた衣装も登場予定です。

なお、追加される楽曲数についてはプロデュースEPに紐づく楽曲が減るだけで合計ではむしろ増える。特に10月後半にはどどどっと楽曲追加を予定しているとのことです。

今後の計画について(まとめ)

今後の計画についてのまとめがこちら。今後も不定期で開発進捗や未発表のアップデート内容を断続的に発信予定です。

ゲーム最新情報

グラフィックスアップデート予告

解像度を下げた状態でも、高品質な画面になるアップデートを近日実施予定。会話シーン、ホーム画面、ドレスアップルームなどに反映し、MVにも順次対応予定です。グラフィック優先モードパフォーマンス優先モードどちらにも反映予定です。

アイドルの輪郭や立ち姿がぼやっと見えてしまう箇所も同様に高品質な見た目に近日変更予定。こちらも会話シーン、ホーム画面、ドレスアップルームなどに反映し、MVにも順次対応予定です。グラフィック優先モードパフォーマンス優先モードどちらにも反映予定です。

次回ガシャ情報

次回開催のガシャでは★3プロデュースアイドルとして櫻木真乃&西城樹里、SSRサポートキャラとして田中摩美々&芹沢あさひが登場します。

次回イベント情報

ノクチルの新曲イベント「アクアリウムの羅針盤は揺れている」が開催されます。イベント報酬として★2プロデュースアイドル樋口円香が登場します。

ノクチルの新ユニット衣装として【フェアウェル・グッバイ】が登場します。

ノクチルの公開練習がOurSTREAMにて9月27日21時30分より配信。新曲イベントで追加される楽曲「グッバイ」の練習風景が公開されます。

【シャニソン】「秋のゲーム&アニメ合同生配信」で発表された最新情報まとめ

生配信「秋のゲーム&アニメ合同生配信」で発表された「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」の最新情報をご紹介します。

運営レター生配信

9月26日19時より運営レター生配信が実施されます。今後のアップデート情報などが紹介されます。

次回ガシャ情報

次回ガシャにて★3プロデュースアイドル緋田美琴、SSRサポートキャラ有栖川夏葉と鈴木羽那が登場します。

あおぞらサイダー追加

市川雛菜のソロ楽曲「あおぞらサイダー」がゲーム内に追加!楽曲追加ミッションも合わせて開催されます。

MVの一部も公開されています。

【シャニマス】「20周年イヤー続報生配信」で発表された最新情報まとめ

「20周年イヤー続報生配信」 で発表されたアイドルマスターシリーズ、および「アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)」関連の最新情報をご紹介します。

アイマスエキスポ情報

フロアイメージ

フロアイメージが公開!LIVE SHOWCASE AREA、EXPO AREA、OUTDOOR AREAの3つに分かれており、それぞれでイベントが開催されます。

ブース情報

協賛企業ブースにてブース出展、展示、当日施策を予定してる企業はこちら。

さらにアニメイトカフェとJダイニングによるキッチンカーでのコラボ飲食の販売も実施予定です。

さらにアイドルマスター公式によるブースも出展されます。

タイムテーブル

DAY1、DAY2のタイムテーブルがこちら。

来場者特典

来場者特典としてアイドルマスターシリーズの300人以上のアイドルをあしらったフレークシールが登場!1袋につきランダム30枚入りとなっています。

謎解きゲーム

EXPO AREA会場内企画として謎解きゲーム「奥空心白と行く!エクスポプロデュースチャレンジ」が開催されます。制限時間なしで一人から遊べます。

グッズ情報

現在アイマスエキスポのイベント公式グッズの事前販売が実施中。受注期間は9月16日までとなっています。

アイドルのグッズ以外にアイドルマスターチーム選抜メンバーが考案・プロデュースしたグッズが販売中!シャイニーカラーズからは『Cafe Takayama』のグッズが販売中です。

高山Pのコメントはこちら。

和久井さんによるグッズ紹介でした。

アイを集めて50音

アイドル名鑑からアイドルへのアイを詠んでかるたにする企画「アイを集めて50音」が開催!50音に選ばれた方には実際のかるたがプレゼントされます。

アイドル名鑑の「かるたを作る」よりXに投稿できます。

全国プロデューサー検定

アイドルマスターシリーズのプロデューサー試験「全国プロデューサー検定」が2025年2月24日にマイドームおおさかにて開催されます。

試験の対象は過去20年のアイドルマスターシリーズのすべてとなります。

試験形式はマークシート式の4択問題でリスニング問題やプロデューサー公募問題を含みます。ブランドを跨いだ設問はありません。

なお、各ブランド毎の得点や順位も出るため、シャニマスしか知らないという方でも知識を試すことができます。

試験の成績によって、Lv1からLv10のプロデューサーランクに分類されます。

受験要項(イベント概要)、受験申込の受付、出題範囲は近日公開予定です。

また2024年10月よりアイドルマスターポータル内で試験問題を募集予定です。問題が採用された方はプロデューサーネームがクレジットされます。

セ・リーグ6球団コラボ

セ・リーグ6球団とアイドルマスターシリーズのコラボが決定!それぞれの球団とのオリジナルユニフォームを着用したアイドルとのコラボグッズが登場します。

【シャニマス】シャニラジ#298で発表された最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ はばたきラジオステーション #298(シャニラジ)」で発表された最新情報をご紹介します。

次回ガシャ情報

「期間限定 私を救う星座 甘奈・果穂スタンプガシャPlus」が近日開催されます。SSRプロデュースアイドルに大崎甘奈が登場します。

SSRサポートアイドルには小宮果穂が登場します。

次回イベント情報

8月30日よりアルストロメリアのシナリオイベント「【配信!】おはこんばんストロメリア!」が開催されます。イベント報酬としてSSRサポートアイドル桑山千雪が登場します。

サマーアイドル2024

サマーアイドル2024の描きおろしイラストが公開!近日SSRサポートアイドルとしてゲーム内にも登場します。

トワコレセレチケ

8月30日より「トワイライツコレクションP-SSRセレクションパッケージ」「トワイライツコレクションS-SSRセレクションパッケージ」がそれぞれ有償ジュエル7000個で販売されます。

Migratory Echoes (ストレイライトVer.)

ストレイライトの新曲「Migratory Echoes (ストレイライトVer.)」がゲーム内のライブ楽曲に追加されます。

ノクチル音楽番組

8月31日(土)22時より、ノクチル4人が出演する音楽番組「283 PRODUCTION MUSIC SCENE」が配信されます。MCは浅倉透です。

【シャニソン】販売中のサングラス3種パックにブラックカラーのサングラス3種が追加!

シャニソン公式Xより

【シャニマス】シャニラジ#296で発表された最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ はばたきラジオステーション(シャニラジ)#296」で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』の最新情報をご紹介します。

推しの子コラボ情報

8月14日よりコラボ限定トワコレSSRプロデュースアイドル ルビー&有馬かなが登場するガシャが開催されます。

8月14日よりコラボ記念特別ミッション第3弾が開催されます。報酬としてトワコレルビー&有馬かなのPU10連ガシャチケなどが貰えます。

次回ガシャ情報

次回更新のガシャにてトワイライツコレクションが開催!SSRプロデュースアイドルに園田智代子が登場します。

SSRサポートアイドルには斑鳩ルカが登場します。

【シャニマス】シャニラジ#295で発表された最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ はばたきラジオステーション(シャニラジ) #295」で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』の最新情報をご紹介します。

【推しの子】コラボ第2弾

【推しの子】コラボ第2弾が明日8月7日より開催されます。コラボガシャからはSSRプロデュースアイドル MEMちょが登場します。

SSRサポートアイドル ルビーが登場するガシャも合わせて開催されます。

合わせてコラボシナリオイベント「Actors」が開催されます。イベント報酬としてSSRサポートキャラ 黒川あかねが登場します。

次回ガシャ情報

SSRプロデュースアイドル 七草にちかが登場するガシャが近日開催予定です。

【シャニマス】シャイニーカラーズ応援広告の受付がスタート!“Chapter 283”向け特別スケジュールも登場!

ブランド公式Xより

Cheering AD(チアリング アド)

https://cheering-ad.jeki.co.jp/blogs/pickup/shinycolors

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6.5th Anniversary LIVE “Chapter 283” 特別スケジュール

8月26日(月)に「完成した広告デザイン」を提出可能な場合のみお申し込みください。

8月21日(水)まで お申し込み締め切り→入金・枠取り
8月26日(月)AM 完成デザイン提出→審査
9月9日(月)   納品データ入稿
9月17日(火)   ポスター納品(お客様で印刷をされる場合)
9月30日(月)   掲載開始

※システム上、2ヶ月切っていると「掲出希望日」をお選びいただけないため、選択可能な最短の掲出日をお選びいただき、備考欄に「●/●掲出希望」とお書きください。
※審査後のデザイン修正は、不備があった場合のみとなります。

【シャニマス】生配信「~シャニソン水着CP&シャニマス【推しの子】コラボ SP!~」で発表された最新情報まとめ

生配信「~シャニソン水着CP&シャニマス【推しの子】コラボ SP!~」で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』の最新情報をご紹介します。

【推しの子】コラボ第1弾復刻

8月3日より【推しの子】コラボイベント「Belles of three.Stray match」の復刻開催が決定!イベント報酬としてSSRサポートアイドル【Be yellow】MEMちょが入手できます。

8月3日より「【推しの子】コラボ復刻スタンプガシャ】」2種の開催が決定!SSRプロデュースアイドル【Be red】ルビー、SSRプロデュースアイドル【Be white】有馬かながそれぞれ登場します。

合わせて「【推しの子】コラボ復刻有償限定スタンプガシャ】」2種も開催!STEP4でそれぞれ【Be red】ルビー、【Be white】有馬かながそれぞれ確定で登場します。

またピックアップ2倍10連ガシャチケット、アイドルピース、コラボ記念プロデュースアイテムがセットになったパッケージも合計4つまで販売予定です。

8月3日より【推しの子】コラボ記念特別ミッション第1弾が開催!ルビーとかなのコラボガシャの10連ガシャチケなど様々な報酬を入手できます。

【推しの子】コラボ第2弾情報

MEMちょ実装

8月7日より開催される【推しの子】コラボ第2弾のコラボガシャにてSSRプロデュースアイドルMEMちょが登場します。W.I.N.G.編でのプロデュースが可能です。

また8月14日よりMEMちょ入りガシャチケットが入手できるログインボーナスも開催されます。

MEMちょのW.I.N.G.編の冒頭の動画も公開されています。

MEMちょ役の大久保瑠美さんのコメントはこちら。

トワコレルビー&有馬かな

8月14日よりSSRプロデュースアイドル【In red】ルビーと【In white】有馬かながコラボ限定のトワイライツコレクションとして登場します。

MEMちょも合わせたB小町3人の新衣装がこちら。

ルビー役の伊駒ゆりえさん、有馬かな役の潘めぐみさんのコメントがこちら。

コラボシナリオイベント

8月7日より【推しの子】コラボシナリオイベント「Actors(アクターズ)」が開催されます。283プロからは放課後クライマックスガールズより園田智代子と杜野凛世が登場します。

コラボシナリオの予告動画も公開されています。

イベント報酬としてSSRサポートキャラ黒川あかねが登場します。なお、あかねはアイドルではなく女優なのでゲスト枠にのみ設定できるサポートキャラとして実装されます。

黒川あかねのプロフィールがこちら。

黒川あかね役の石見舞菜香さんのコメントがこちら。

ルビー役の伊駒ゆりえさん、有馬かな役の潘めぐみさん、MEMちょ役の大久保瑠美さんのコメントがこちら。

SSRサポートアイドル ルビー

8月7日よりSSRサポートアイドル ルビーが登場するガシャが開催されます。コミュには母親であるアイも登場します。

また8月7日よりルビー入りガシャチケットが入手できるログインボーナスも開催されます。

ルビー役の伊駒ゆりえさん、アイ役の高橋李依さんのコメントがこちら。

特別ミッション第2弾・第3弾

8月7日より【推しの子】コラボ記念特別ミッション第2弾が開催!P-SSRMEMちょ、S-SSRルビーの10連ガシャチケットなど様々な報酬を入手できます。

8月14日より【推しの子】コラボ記念特別ミッション第3弾が開催!トワコレルビー&有馬かなの10連ガシャチケットなど様々な報酬を入手できます。

コラボ記念1日1回10連無料ガシャ

8月3日より「【推しの子】コラボ記念第1弾 SSR10%1日1回10連無料ガシャ」が開催されます。

8月7日以降も第2弾、第3弾とそれぞれ1日1回10連無料ガシャが開催予定です。

28人のセレチケ再配布

【推しの子】コラボを記念して283プロ28人のP-SSRが獲得できるセレクションチケットが1枚ずつプレゼントされます。

なお6th Anniversaryで同様のセレクションチケットを受け取った方は受け取れません。

ジュエル増量セール

8月3日よりenza版にてフェザージュエル増量セールが開催されます。

スケジュールまとめ

【推しの子】コラボ第2弾のスケジュール一覧がこちら。

8月3日より復刻ガシャ&復刻イベント、8月7日よりMEMちょ&サポートルビーガシャ&コラボイベント、8月14日よりトワコレルビー&有馬かなガシャがそれぞれ開催されます。

大富豪ミニゲーム

今夏実施のアップデートでアイドル達と大富豪が遊べるミニゲームが追加されます。

一緒に遊ぶアイドルを選んで大富豪に挑戦!大富豪はコースによってルールも異なります。

大富豪で遊ぶことでコミュニケーションレベルが上昇し、アイドルからの応援が発動するようになります。

コミュニケーションレベルを上げることによって、アイドルになったきっかけや家族、日課、マイルールなどアイドルプロフィールが解放されます。

「アイドルからの応援」はW.I.N.G.編に限り発動する効果で、Vocal/Dance/Visualのアピール値が増加し、メンタルダメージが30%カットされるなど新人プロデューサーさんがW.I.N.G.優勝やTrue Endがしやすくなる効果があります。

新プロデュースシナリオ

新プロデュースシナリオの追加が決定!新プロデュースシナリオのコミュは、S.T.E.P.編コミュの実装完了後に追加を予定しており、ゲーム機能のみ先行実装できるよう現在鋭意開発中です。続報は9月にお知らせ予定です。

今後のアップデート予定(一部)

今後のアップデート予定の一部がこちら。

アニメ情報

アニメ「アイドルマスターシャイニーカラーズ 2nd season」の第2章1週目・2週目の入場者特典としてハロウィンライブブロマイドが配布されます。

シャニマス夏の動画コン

本日よりシャニマスのゲーム(シャニマス・シャニソン)に関する動画コンテスト「シャニマス夏の動画コン」が開催されます。

応募方法、開催期間、募集内容がこちら。

賞品がこちら。

感想をXでポストすることでギフトカード1000円分が当たる視聴キャンペーンも合わせて開催されます。