現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

最新情報

【シャニソン】シャイニーカラーズ 「Multicolored Sky」がライブ楽曲に追加!期間限定ミッションも開催!

シャニソン公式より

「Multicolored Sky」楽曲追加ミッション

開催期間

2023/12/27(水)12:00 ~ 2023/12/30(土)20:59

主なミッション報酬

プリズムジュエル
Lb回復薬
プラチナPアイドルガシャチケット
プラチナSキャラガシャチケット など

【シャニマス・シャニソン】「ゆくM@SくるM@S 2023」で発表された最新情報まとめ

アイドルマスター年末特別番組「ゆくM@SくるM@S 2023」で発表された最新情報をご紹介します。

シャニマス次回イベント

2023年1月1日よりコメティック初のシナリオイベント「no/ode」が開催されます。

シャニマス次回ガシャ

次回開催のガシャにてSSRプロデュースアイドル斑鳩ルカが登場します。

登場時の動画も合わせて公開されています。

シャニソン楽曲追加

シャニソンに楽曲 「Multicolored Sky」が追加!合わせて楽曲追加ミッションも開催されます。

MVの一部も公開。全体曲なので歌い分け機能にも対応しています。

シャニソンコメティック新曲イベント

シャニソンにてコメティック新曲イベント「GOOD BYE FLOWER」が開催!

イベント報酬に新プロデュースアイドル斑鳩ルカがイベント報酬で登場し、さらに同時開催のピックアップガシャにて鈴木羽那、郁田はるきが★2プロデュースアイドルとして登場します。

コメティックの新曲「ハナムケのハナタバ」のMVの一部も公開。羽那センター曲です。

新CDシリーズ

2024年度CDシリーズ「ECHOES」の発売が決定!2024年5月のイルミネを皮切りに毎月各ユニットのCDが発売されます。

【シャニマス】推しの子コラボグッズの販売も開始!6thLIVE TOUR大阪公園グッズ紹介SP生配信で紹介されたグッズ情報まとめ

生配信「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Brilliant Blooms グッズ紹介SP生配信!」で紹介されたグッズ情報をご紹介します。

キャスト4人のお気に入り商品

公式法被

三川さんのおすすめ商品は公式法被です。

背面と正面にアイドルの描き下ろしのイラストが大きく描かれた法被となっています。

公式キャラファイングラフ

北原さんのおすすめ商品は公式キャラファイングラフ。商品には個別シリアルナンバーも割り振られています。

描きおろしキービジュアルイラストのデザイン上、360度どの角度でも飾ることができます。

公式応援コンパクトメガホン

丸岡さんのおすすめ商品は公式応援コンパクトメガホンです。

シートタイプのメガホンなので持ち運びも簡単です。

公式コンサートライト コンプリートセット

峯田さんのおすすめ商品は公式コンサートライト コンプリートセットです。

めぐるのコンサートライトはこんな感じ。単体での販売もあります。

ユニット考案グッズ

イルミネーションスターズ

イルミネーションスターズのユニット考案グッズは「イルミネと一緒!3連お花チャーム☆☆☆」です。

実物はこんな感じ。3つ寄り添ったお花のキーホルダーです。

放課後クライマックスガールズ

放課後クライマックスガールズのユニット考案グッズは「放クラ的☆おまつりハチマキ風ミサンガブレスレット!!!!!」です。

実物はこんな感じ。普通にミサンガとして使えるので切れることを想定して2本買いがおすすめです。

ストレイライト

ストレイライトのユニット考案グッズは「ストレイライトのボディバッグ」です。

実物はこんな感じ。W310×H190mmでコンサートライトも入るサイズです。

コメティック

コメティックのユニット考案グッズは「コメティックのお気に召すまでブラックパーカー」です。

実物はこんな感じ。コメティックになりきることも可能です。

その他のユニット考案グッズ

その他ユニット考案グッズとして、アンティーカの「宇宙一クールなアンティーカのあったかネックウォーマー」、アルストロメリアの「アルストロメリアのしあわせレターセット」、ノクチルの「ノクチルと一緒にあそぼうヨーヨー」、シーズの「シーズのムキムキウォーターダンベル」が販売されます。

アンティーカの「宇宙一クールなアンティーカのあったかネックウォーマー」の実物はこんな感じ。クールだけどあったかです。

アルストロメリアの「アルストロメリアのしあわせレターセット」の実物はこんな感じ。アルストロメリアのお花をちりばめたレターセットです。

ノクチルの「ノクチルと一緒にあそぼうヨーヨー」の実物はこんな感じ。普通にヨーヨーです。

シーズの「シーズのムキムキウォーターダンベル」の実物はこんな感じ。ムキムキになれます。

【推しの子】コラボグッズ

【推しの子】×「アイドルマスター シャイニーカラーズ」コラボグッズの販売が本日より開始しています。

ラインナップはこんな感じ。B小町の3人のゲーム内で登場したオリジナルイラストを使用したグッズが多数登場します。

購入はこちらから

6thLIVE TOUR大阪公演グッズ
https://shop.asobistore.jp/feature/sc6th

【推しの子】コラボグッズ
https://shop.asobistore.jp/feature/oshinoko_sc_collaboration

【シャニソン】生配信「クリスマスインフォメーション」で発表されたシャニソンの最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ シャニマス&シャニソン生配信 ~クリスマスインフォメーション~」で発表された「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」の最新情報をご紹介します。

改修ポイント【実施済】

プロデュースにおいて難易度に関わらず、各シーズンで必ずオフが1回以上登場する仕様に変更されました。またHARDにおけるオフの登場確率も以前より増加しています。

新曲イベントのメダルガシャの2~5箱目にもイベント報酬のプロデュースアイドルが追加。また過去のイベントで入手できなかったプロデュースアイドルも今後別の獲得機会を追加予定です。メダルガシャの仕様についても今後の追加の改修も検討中です。

プロデュースの難易度EASY・NORMALでシーズン1の1週目に出てくるレッスンのLvが1に固定されています。これによってデッキやステータスを育成しきれていないプロデュース開始直後にレッスンのクリアが困難になる問題が解消されてました。

改修ポイント【予定】

プロデュース(手動・オート両方)にST消費倍率設定(最大5倍)を導入予定。これによってミッションの達成やアイテム収集が緩和されます。

ガシャのピーズ獲得システムが改修され、ピックアップ対象のプロデュースアイドル・サポートキャラを獲得した場合のみ入手可能だったピースについて、次回のガシャ以降、全てのプロデュースアイドル・サポートキャラが重複した場合にもピースを獲得できるように変更されます。

こちらの修正に伴い、12/8(金)9:00~12:00でゲームの全体メンテナンスが実施されます。現在開催中のガシャの開催期間も9:00までに変更されます。

ピースの獲得システム変更に伴う補てんとして、これまでのガシャでプロデュースアイドル・サポートキャラを重複して獲得したことがある方にこれまでのガシャでプロデュースアイドル・サポートキャラが重複した分のピースについて、改修後の仕様に合わせた獲得量分が補てんされます。

また補てん対象のピースについて、交換所で虹の結晶を利用してピースに交換していた場合は、ピースの交換回数に応じて虹の結晶に変換して補てんされます。

一部の★1、2のプロデュースアイドル・R、SRのサポートキャラのピースが貰えるイベント、ミッション等が今後追加実施予定です。

次回イベント情報

アンティーカのエピソード2「TO BE BUSY IS…」が追加&追加記念ミッションが開催されます。ミッション報酬として★2プロデュースアイドル月岡恋鐘が登場します。またアンティーカの楽曲「NEO THEORY FANTASY」も追加されます。

次回ガシャ情報

アンティーカのユニット衣装【ラ・ロッソグリム】が登場!恋鐘以外のメンバーが近日開催のピックアップガシャにて★2プロデュースアイドルとして登場します。

また近日開催のピックアップガシャでは、★3プロデュースアイドルに鈴木羽那と和泉愛依、SSRサポートキャラに櫻木真乃と大崎甘奈が登場します。

【シャニマス】生配信「クリスマスインフォメーション」で発表されたシャニマスの最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ シャニマス&シャニソン生配信 ~クリスマスインフォメーション~」で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』の最新情報をご紹介します。

羽那・はるき登場&W.I.N.G.編追加

12月11日に鈴木羽那と郁田はるきが登場&2人のW.I.N.G.編が追加されます。

羽那とはるきのW.I.N.G.編の冒頭シーンも公開されています。

天井社長からの冬の宿題

12月11日より「天井社長の冬の宿題」が開催されます。W.I.N.G.編でサポートアイドルにR【283プロのヒナ】のみを編成し、プロデュースアイドルのR【白いツバサ】鈴木羽那とR【白いツバサ】郁田はるきをプロデュースして難易度MASTERでW.I.N.G.に優勝すると限定入り10連ガシャチケットが獲得できます。

ユニット「コメティック」登場

羽那とはるきの追加によってルカがコメティック所属になり、思い出アピールにLINKが追加されます。コメティックはライブスキルの交換を繰り返しながら戦っていくユニットとして登場予定です。

次回イベント情報

12月11日より羽那とはるきも登場する越境イベント「ロード・トゥ・ハッピーホリデー!」が開催予定です。報酬としてSSRサポートアイドル有栖川夏葉が登場します。

クリスマス衣装チケット5枚付きパッケージ

12月11日より「クリスマス衣装チケット5枚付きパッケージ」が販売されます。新衣装コメティックの3人分&復刻25人分の「ホーリーナイトケープ」と衣装と交換できるチケット付きで有償ジュエル2000個で販売されます。

次回ガシャ情報

12月11日より「名を知るや、果てなく降りつむ純白の 恋鐘・あさひスタンプガシャPlus」が開催されます。SSRプロデュースアイドルに月岡恋鐘が登場します。

SSRサポートアイドルには芹沢あさひが登場します。

クリスマスプレゼントスペシャルコミュ

12月11日より「2023&復刻2019-2022 クリスマスプレゼント スペシャルコミュ」が開催されます。アイドルにプレゼントをあげてスペシャルコミュを見ることができます。

マスターズフェス(プレ開催)

マスターズフェスが前回開催での不具合やメンテナンスの影響をふまえ今回もプレ開催で開催されます。12月末に開催予定です。

シャイニーPRオファーVol.3楽曲制作アーティスト

シャイニーPRオファーVol.3 ストリート系ファッションブランドからのオファーの楽曲制作がRIP SLYMEに決定しました。

【シャニソン】SSRサポートはるき、冬優子衣装セットが登場!シーズンミッション『シーズン2「たわいもない冬の午後」』開催!

「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」におけるシーズンミッション『シーズン2「たわいもない冬の午後」』についてご紹介します。

シーズンミッションプレイ可能期間

2023/12/01(金)00:00 ~ 2023/12/28(木)23:59

シーズン報酬獲得可能期間

2023/12/01(金)00:00 ~ 2023/12/31(日)23:59

報酬一覧

通常

・虹の結晶×25
・シーズンメダル×25
・プリズムジュエル×500
・ST回復薬50×5
・LB回復薬3×5
・トレーニングチケット シルバー×9
・トレーニングチケット ゴールド×6
・アイドルスキルLvアップチケット シルバー×9
・アイドルスキルLvアップチケット ゴールド×6
・共通覚醒ブック(中)×3
・共通覚醒ブック(大)×3
・イルミネーションスターズ覚醒ブック(大)×3
・アンティーカ覚醒ブック(大)×3
・放課後クライマックスガールズ覚醒ブック(大)×3
・アルストロメリア覚醒ブック(大)×3
・ストレイライト覚醒ブック(大)×3
・ノクチル覚醒ブック(大)×3
・シーズ覚醒ブック(大)×3
・コメティック覚醒ブック(大)×3
・マニー(ランク50+を達成ごとに、追加でマニー×10000を獲得可能)

プレミアム報酬


・SSRサポートキャラ【たわいもない冬の午後】郁田 はるき×1
・【たわいもない冬の午後】郁田 はるきのチェイン「分かち合いたい」×1
・衣装セット【ユメカワパステル】黛 冬優子×1
・シーズンフェイスペイント「ユメカワパステル」×1
・シーズンアイシャドウ&リップ「ユメカワパステル」×1
・シーズンメイクセット「ユメカワパステル」×1
・プラチナPアイドルガシャチケット×2
・プラチナSキャラガシャチケット×2
・虹の結晶×75
・プリズムジュエル×1500
・トレーニングチケット ゴールド×25
・アイドルスキルLvアップチケットゴールド×25
・共通覚醒ブック(大)×20
・マニー(ランク50+を達成ごとに、追加でマニー×20000を獲得可能)

※シーズンパスを所持している場合、通常報酬とプレミアム報酬のどちらも獲得できます

【シャニソン】300万ダウンロードを記念してプリズムジュエル1000個がプレゼント&お祝いイラストが公開!

シャニソン公式より

アイマス公式より

【シャニソン】「ツバサグラビティ」 ライブ楽曲に近日追加! 期間限定ミッションも開催!

シャニソン公式より

【シャニマス】Pグリ、アイドル名鑑、アイマスポータルに鈴木羽那&郁田はるきが追加!

アイマス公式より

Pグリ公式より

【シャニソン】開発レター生配信で発表されたこれまでの開発進捗・最新情報まとめ

「『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』開発レター生配信」で発表されたこれまでの開発進捗、およびゲームの最新情報をご紹介します。

これまでの開発進捗

6月のレポート報告会、8月の開発進捗報告会から本日の開発レター生配信に至るまでの開発進捗について高山Pから説明がありました。

プロデュースパート

リリース版ではプロデュースパートのスケジュールのUIが上部から下部に進んでいく形式から手前から奥に進んでいく形に変更。これによって視認性および操作性が向上しました。

リリース版では全ユニットのエピソード01を初期から収録。今後は毎月1エピソードずつ追加実装されていきます。

リリース版ではオート機能が追加されています。シーズンとシーズンの間で手動へ変更することも可能です。

リリース版では3種類のゲーム難易度のバランス調整が実施され、EASYについてはプロデュースの基本的なルールを確認し、それぞれのユニットの特徴を理解するための調整が行われています。

NORMAL以上の難易度についてはEASYのプレイに慣れた状態でアイドルの編成、育成なども意識して挑戦し、より能力の高いフェスアイドルを誕生させましょう。

ライブパート

ライブパートではノーツの速度・色・エフェクト・レーンの濃さなどの視認性に関する設定の追加、すり抜けの軽減、画質優先モード・パフォーマンス優先モードの実装、3D不可の軽減とライブプレイ時のfpsの向上などが実施されました。

収録楽曲について

収録楽曲は初期実装曲が18曲(ツバサグラビティ、裸足じゃイラレナイ除く)。今後は月3~4曲ほどのペースで追加されていきます。

3Dモデル・MV

3Dモデルについては、ライブ中の瞳の輝度の調整、髪や衣装のめり込み対策、モデルの輪郭におけるライティングの調整、歌詞に合わせたリップシンクのフレーム数の向上、足とステージの接地感の向上などが実施されました。

MVについてはフレームレートが30fpsから60fpsに向上、カット割、カット数、カメラスピード等演出面のブラッシュアップ、リップシンクを含む表情のブラッシュアップ、3Dモーションのキャプチャ精度向上およびブラッシュアップが実施されました。

その他の機能

その他の機能としては、ホーム画面演出の追加、ストーリーモードの追加、モバイル機能の追加などが実施されました。

プレイサポートについて

プレイサポートとしてはゲーム内ヘルプ・公式FAQを用意。また後日公式サイト上に「シャニソン攻略ガイド」コンテンツを掲載予定です。

ゲーム内ヘルプ・公式FAQともに効果やシステムについて詳しく説明されているので、不明な点はそちらを活用しましょう。

アップデート情報

開催中のイベント・ガシャ

本日よりシャニソン初となるイベント「茜色ドローイング」が開催!放クラの新ユニット衣装【ドリーミングサポーター】も登場しています。

また本日更新のプロデュースガシャに★3プロデュースアイドル樋口円香と郁田はるき、★2プロデュースアイドルに小宮果穂、園田智代子、西城樹里、有栖川夏葉がそれぞれ追加。またサポートキャラガシャにSSR小宮果穂と田中摩美々が登場しています。

チャレンジツアーが登場

新規コンテンツ「チャレンジツアー」が本日から登場。フェスユニットを誕生させツアーに参加しライバルに挑戦、各ステージの初回クリアやミッション達成でプリズムジュエルを獲得できます。

チャレンジツアーでは、ユニット毎に挑戦できるステージや登場するライバルが異なります。すべてのステージの攻略を目指して、プロデュースでフェスユニットを育成しましょう。ステージ数は全30ステージで今後も追加予定です。

今後のアップデートについて

今後のアップデート情報の一部も紹介されました。11月下旬にかけてプロデュースパートに新たなエピソードが追加。enza版でもおなじみのユニット衣装・ユニット楽曲が登場します。

またアニメ第2章の劇場公開を記念し、特別のログインボーナスやミッションの追加、アニメでおなじみの楽曲がライブパートでプレイできるようになります。

さらに新たなソロ楽曲の追加も予定。ライブパートでのプレイの他にミッションも用意されています。

シャニソンのプレイについて

プレイに慣れてきたら

プロデュース・ライブそれぞれのプレイに慣れてきたら、チャレンジツアーや総合レートに挑戦してみましょう。

ライブ「総合レート」について

ライブの総合レートは総合ハイスコアレートと総合テクニカルレートの2種類が存在します。

総合ハイスコアレートはスコアの合計によって算出されるのでプロデュースで強いフェスユニットを育成して挑みましょう。

一方、総合テクニカルレートはPERFECT判定の数で算出されるので、リズムゲームが得意な方は開始すぐにでもレートを上げることが可能です。

ケイゴイノウエコラボMV

コメティックの楽曲「無自覚アプリオリ」とイラストレーターのケイゴイノウエさんとのコラボMVの公開が決定しました。

11月18日19時よりYoutubeアイドルマスターチャンネルにてプレミア公開されるほか、渋谷の屋外広告シンクロ7シブヤヒットビジョンにて一度限りの放映が実施されます。

【速報】シャニソンのサービス開始に向けたメンテナンスが終了!プレイ可能に

先日より実施されていたシャニソンのサービス開始に向けたメンテナンスが終了!プレイが可能になっています。

【シャニソン】正式サービス開始は11/14(火)の午後以降を予定!しばし待たれよ

シャニソン公式より

事前ダウンロードはこちらから

【シャニソン】DMM GAMESでも事前DLを開始!スマートフォン版とのアカウント連携も可能です

シャニソン公式より

スマートフォン版とのデータ連携に関して

https://dmg-shinycolors-song-for-prism.idolmaster-official.jp/datalink/

【シャニソン】App Store/Google Playにて事前ダウンロード開始!事前登録者数41.2万人達成に記念イラストPC壁紙配布も

シャニソン公式より

【シャニマス】異次元フェス「アイドルマスター」シリーズ宣伝隊長にストレイライトの黛冬優子が就任

10日に配信された「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」宣伝隊長就任式にて、「アイドルマスター」シリーズ宣伝隊長としてストレイライトの黛冬優子が就任したことが発表されました。

黛冬優子コメント

今回、宣伝隊長という素敵な役に選んでいただいてとっても嬉しいです。みなさんが今回のイベントをもっともっと楽しみーって思えるように、ふゆ、精一杯頑張りますね。応援よろしくお願いします。

異次元フェス公式アカウントより

【シャニソン】2023年11月14日(火) 正式サービス開始決定!

公式アカウントより

【シャニソン】『CoMETIK(コメティック)』の特設サイトが公開!メンバーの紹介やShortsMV投稿キャンペーンを実施中

シャニソン公式より

【シャニマス】フェスアイドル回収、ランキングリセットに伴うメンテナンスが終了&ノウハウ継承率アップキャンペーン開催

シャニマス公式アカウントより

メンテナンス実施のお礼

無償フェザージュエル×300

11/2に実施したノウハウブック回収に伴うオートプロデュース破棄のお詫び

スキップチケット×20

機能メンテナンスおよび不具合のお詫び

リカバリーソーダ30×11個
無償フェザージュエル×900

受取期間

2023年11月4日 ~ 2023年11月16日 23:59

ノウハウ継承率アップキャンペーンについて

【開催期間】
2023年11月4日 ~ 2023年11月21日 11:59