現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

最新情報

【シャニマス】コメティック2人のCVが公開!鈴木羽那は三川華月さん、郁田はるきは小澤麗那さん

シャニソン公式Twitterより

三川華月さん

公式プロフィール(賢プロダクション)
https://www.kenproduction.co.jp/talent/221

Twitter
https://twitter.com/miiikawa_haruna

小澤麗那さん

公式プロフィール(ゆーりんプロ)
https://yu-rin.com/talent/yourin_or0126.html

Twitter
https://twitter.com/ozawa_rena

【シャニマス】我儘なままDAY2で発表された最新情報まとめ

283PRODUCTION SOLO PERFORMANCE LIVE「我儘なまま」DAY2で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』の最新情報をご紹介します。
※詳細は公式からの発表をお待ちください

最新情報

打ち上げガシャDAY2
STEP1~3はSSR排出率2倍の期間限定入りガシャ、STEP3最後の1枚は限定SSR確定、STEP4は無料でトワコレ入りSSR確定

ストレイ新曲追加
ストレイライトの新曲「BURN BURN」がライブ終了後にゲーム内に実装

我儘なままオーコメ付き同時視聴会
我儘なままのキャスト生出演オーディオコメンタリー付き同時視聴会が実施。7月29日、30日の10時30分より

5.5thライブ
5.5th Anniversary LIVE「星が見上げた空」が10月21日(土)、10月22日(日)に幕張イベントホールにて開催。出演者はDAY1がストレイライト、ノクチル、シーズ、斑鳩ルカ、DAY2はイルミネ、アンティーカ、放クラ(白石さん除く)、アルストロメリア、斑鳩ルカ

ルカちゃん新ユニット
シャニソンに斑鳩ルカの新ユニット「CoMETIK(コメティック)」が登場。メンバーは斑鳩ルカ、鈴木羽那、郁田はるき。CVは非表示。 “CANVAS” 08の発売も決定。5.5thライブにも出演決定。

シャニソン事前登録
シャニソンの事前登録が開始。公式LINEも開設

【シャニマス】我儘なままDAY1で発表された最新情報まとめ

283PRODUCTION SOLO PERFORMANCE LIVE「我儘なまま」で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』の最新情報をご紹介します。

最新情報まとめ

打ち上げガシャDAY1
STEP1~3は期間限定入りでSSR排出率2倍、STEP3最後の1枚は限定SSR確定、STEP4は無料でトワコレ入りSSR確定

コラボフェス
7月31日より開催。報酬はSRサポート雛菜

次回リスペクティブワークスタイル
灯織のリスペクティブワークスタイルが登場。ホテルマン?ドアマン?

マッチライブ更新
甜花のドレスアップパルファムが登場

シーズソロ曲がゲーム内に追加
にちかソロ「フェアリー・ガール」と美琴ソロ「Look up to the sky」がライブ終了後にゲーム内に実装

シーズLP追加
シーズ2人のプロデュースシナリオLanding Point編が追加

プライベートドレスダウンプライズフィギュア第2弾
2024年春にプライベートドレスダウンを着用したアイドルのプライズフィギュアシリーズ第2弾が決定。シルエットも公開

ユニオンアリーナ第2弾
ユニオンアリーナ第2弾が発売決定

めぐる・甜花・小糸のcasual style
めぐる・甜花・小糸の描き下ろしイラストを使用したcasual styleが登場。Tシャツ、アクリルスタンド、缶バッジ、クリアファイルなどが販売。8月5日より販売開始。8月上旬にはガシャポンでアクリルチャームやアクリルスタンドも

斑鳩ルカ×SHIBUYA109
9月15日よりSHIBUYA109にて斑鳩ルカPOP UP SHOPが開催。描き下ろしイラストも公開

はづきさんコミカライズ化
七草はづきが主人公のコミカライズ「事務的光空規則(ジムテキ・シャイノグラフィ)」が秋よりサンデーうぇぶりにて連載開始

5thライブBlu-ray予約受付開始
本日21時より「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings.」のBlu-rayの予約受付開始。アソビストア特装版にはSETSUNA BEAT」のシャッフルパートの映像が収録

アニメ版シャニPのビジュアル&CV公開
アニメ版の新規PVが流れ、プロデューサーのビジュアルとCVが公開されました

シャニアニスペシャル生配信
7月27日18時30分よりシャニアニスペシャル生配信の実施が決定。関根さん、高山P、まんきゅう監督、シャニアニのプロデューサーの池田ななこさんが出演

アイマス公式Twitterより

【シャニマス】結名さん、丸岡さん、山根さん、川口さん出演。7月27日20時よりシャニラジユニット越境特別回の配信が決定!

アイマス公式Twitterより

配信日時

2023年7月27日 20:00 ~ (予定)

パーソナリティ

結名 美月(アンティーカ・幽谷 霧子役)
丸岡 和佳奈(放クラ・杜野 凛世役)
山根 綺(シーズ・緋田 美琴役)
川口 莉奈(斑鳩 ルカ役)

【シャニマス】生配信 「TVアニメ【推しの子】コラボSP!」で発表された最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ生配信 ~TVアニメ【推しの子】コラボSP!~」で発表された最新情報をご紹介します。

B小町紹介



【推しの子】コラボに登場するB小町のみなさんのプロフィールが紹介されました。

ストレイライト紹介



【推しの子】コラボに登場するストレイライトのみなさんのプロフィールが紹介されました。

【推しの子】コラボ紹介



【推しの子】コラボに登場するB小町3人の私服衣装、アイドル衣装がそれぞれ公開されました。

【推しの子】コラボのメイン企画として、コラボシナリオイベントとプロデュースシナリオ『W.I.N.G.』編が実施されます。

コラボシナリオイベントでは、B小町とストレイライトによる新規書き下ろしコラボ限定シナリオが登場。B小町とストレイライトが新たなお仕事に挑戦します。イベント報酬にはコラボ限定の描き下ろしアイドルも登場します。

コラボシナリオイベントのイントロダクションはこちらとなります。

コラボシナリオイベント「Belles of three.Stray match」の開催期間は2023年7月10日 ~ 2023年8月9日(予定)となります。

イベント報酬としてSSRサポートアイドルMEMちょが登場します。

プロデュースシナリオ『W.I.N.G.』編では実際にルビーと有馬かなをW.I.N.G.優勝に向けて育成可能。書き下ろしシナリオでアニメとは異なる成長が見られます。プレイヤーはプロデューサーとしての視点でアニメで関わりのあるキャラクターとは異なる接し方や表情を見ることができます。

B小町のW.I.N.G.出場背景はこちらとなります。

W.I.N.G.編では実際にルビーと有馬かなをユニット編成してプロデュースすることができます。

コラボ期間中にSSRプロデュースアイドルとしてルビーと有馬かながSSRプロデュースアイドルとしてそれぞれガシャから登場します。ルビーが7月10日、有馬かなが7月20日からの登場となります。

B小町のちびキャラも合わせて紹介されました。

コラボ記念セレチケ付き1日1回10連無料スタンプガシャ

7月10日より【推しの子】コラボキャンペーンとして、コラボ記念セレチケ付き1日1回10連無料スタンプガシャが開催されます。期間中最大で200連のガシャを引くことができます。

コラボログインボーナス

コラボ期間中にログインすることでルビーと有馬かなのコラボガシャチケットを入手することができます。ルビーが7月10日、有馬かなが7月20日からの配布となります。

コラボ特別ミッション

7月10日より【推しの子】コラボ特別ミッション第1弾が開催されます。ミッションをクリアすることでルビーのコラボガシャチケットを入手することができます。

コラボガシャ・パッケージ

7月10日より「【推しの子】コラボスタンプガシャPlusルビー」が開催されます。SSRプロデュースアイドル【Be red】ルビーが期間限定で登場します。

7月10日より「【推しの子】コラボルビーピース付きパッケージ」が販売されます。ピックアップ2倍10連ガシャチケット、ルビーのアイドルピース×10、ストレイライトSSR確定ガシャチケット、コラボアイテム「アイの髪飾り」がセットになったパッケージで有償ジュエル3000個で販売予定です。

7月20日より「【推しの子】コラボスタンプガシャPlus有馬かな」が開催されます。SSRプロデュースアイドル【Be white】有馬かなが期間限定で登場します。

7月20日より「【推しの子】コラボ有馬かなピース付きパッケージ」が販売されます。ピックアップ2倍10連ガシャチケット、有馬かなのアイドルピース×10、ストレイライトSSR確定ガシャチケット、コラボアイテム「ぴえヨンマスク」がセットになったパッケージで有償ジュエル3000個で販売予定です。

次回ガシャ情報

7月10日より「ヘイ・マイ・ブラザー! 果穂スタンプガシャ」が開催されます。SSRプロデュースアイドル小宮果穂が登場します。

有償限定SSR10枚確定ステップアップガシャ

7月10日より「有償限定SSR10枚確定ステップアップガシャ」が開催されます。STEP3は10枚全てSSR確定の有償限定ステップアップガシャとなります。

次回イベント情報

7月10日より育成イベント「夏のアイドル強化週間」が開催されます。イベント報酬としてSRサポートアイドル月岡恋鐘が登場します。

フェザージュエル増量セール

7月10日よりフェザージュエル増量セールが開催されます。こちらはenza版のみの開催となります。

グレフェスコインショップアイドル復刻

グレフェスコインショップにSSRサポートアイドル【One, Two…♡】黛冬優子、およびSSRサポートアイドル【をとめ条約】杜野凛世が期間限定で復刻予定です。

コラボ記念プレゼント

コラボSP生配信とコラボ開催を記念して、フェザージュエル1500個とコラボ限定アイテムB小町ライブBDがプレゼントされます。配布期間は7月10日 ~ 7月17日23:59となります。

新コミカライズ

ストレイライトを主役とした新コミカライズ「アイドルマスターシャイニーカラーズコヒーレントライト」が2023年9月よりコミックニュータイプで連載されます。作者は緒原博綺さんになります。

【シャニマス】シャイニーPRオファー Vol.1「コスメブランドからのオファー」最終結果が発表!

【シャニマス】メンテナンス終了時間延長のお知らせ【2023年6月30日 12:00 ~ 18:30】

【シャニマス】ストレイライトの声優陣が登場!7月5日(水) 19:30よりTVアニメ【推しの子】コラボ特集生配信を実施!

公式Twitterより

番組タイトル

『アイドルマスター シャイニーカラーズ生配信 ~TVアニメ【推しの子】コラボSP!~』

日時

2023年7月5日(水) 19:30~(予定)

出演者

田中 有紀(芹沢 あさひ 役)
幸村 恵理(黛 冬優子 役)
北原 沙弥香(和泉 愛依 役)
「シャイニーカラーズ」プロデューサー 高山 祐介

配信ページはこちらから

YouTube Live (アイドルマスターチャンネル)
https://youtube.com/live/EwkJZzk-Qo8

ニコニコ生放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341674992

enza
https://go.enza.fun/Pf8YjO

Twitter Live
https://twitter.com/i/broadcasts/1kvJpmeLDWPxE

【シャニソン】『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』「Demo版 テストプレイ」レポート報告会の内容まとめ

『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』「Demo版 テストプレイ」レポート報告会で発表された内容についてご紹介します。
※より詳しい説明に関しては実際の動画をご確認ください

ゲーム説明&Demo版収録内容

『シャニマス』シリーズ最新作品である『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』(以下シャニソン)は283プロダクションのプロデューサーとしてアイドルたちを育成しステージで輝かせる『アイドル育成シミュレーション&リズムゲーム』となっています。

ゲームパートはアイドルたちを育成するプロデュースパート、育てたアイドルを更に輝かせるライブパートの二種類に分かれています。

Demo版のプロデュースパートでは、イルミネーションスターズとアンティーカのエピソード01がそれぞれ収録されました。

プロデュースパートではアイドルたちのスケジュールを選択してパラメータを成長させることができます。選択できるスケジュールはレッスンやお仕事・自主練や買い物など様々です。

レッスンやプロデュース目標であるオーディションではプロデュースカードゲームに挑戦します。プロデュース中のプロデュースカードデッキの構築が重要になります。

プロデュースカードゲームではプロデュースカードを活用して目標アピール値を達成するのが基本的なルールとなります。プロデュースカードは時間経過で貯まるプロデュースポイントを消費して使うことができます。コストを考えてどんなデッキを組むかが攻略のカギとなります。

プロデュース完了後にはアイドルたちとの軌跡を描くメモリアルライブが開催されます。再生されたシナリオやアイドルたちのパラメータによってカットシーンや演出が変化します。

続いてライブパートの紹介となります。Demo版では「Spread the Wings!!」「ヒカリのdestination」「バベルシティ・グレイス」「ありったけの輝きで」の4曲が収録されました。

ライブパートでは育成したフェスアイドルを自由に編成してライブに挑戦することができます。アイドルたちの衣装や髪型、アクセサリーは自由にカスタマイズが可能です。

いずれかの難易度でライブをクリアするとMVの鑑賞が可能になります。自由な編成、好みのカスタマイズでアイドルたちのパフォーマンスを楽しむことができます。

Demo版レポート

Demo版のレポート内容が公開。総合満足度では約70%のプロデューサーさんが「とても満足」または「やや満足」と回答されました。

プレイ意向では約88%のプロデューサーさんが「とてもプレイしたい」または「ややプレイしたい」と回答されました。

ちなみにアンケートの回答率は40%でしたが、一般的なテストプレイやゲーム内アンケートの回答率は10~15%程度、多くて20%とのことなのでかなり高い回答率となっています。

今後の開発方針

プロデュースパートの改善について

プロデュースパートについては以下の点が課題と提示されました。

・プロデュースの分かりにくさ
・プロデュースの難しさ
・プロデュースの長さ

プロデュースパートの分かりにくさについては以下の点に分けられ、それぞれ対応が発表されました。

①プロデューサーの目的やクリア目標など、全体像の分かりにくさ
②プロデュース方針やスケジュール選択など、進行の分かりにくさ
③レッスンやオーディションなど、ゲームルールの分かりにくさ

全体像の分かりにくさへの対応として以下が提示されました。

・ゲーム開始時の世界観への導入としてオープニング演出を実装
・オープニング終了後、プロデュースパート・ライブパートの大きな流れを伝える全体チュートリアル内でシャニソンの全体像を体感いただけるように実装
・全体チュートリアルでは、レッスンやお仕事などのスケジュール選択を行った後、オーディションに挑戦するプロデュースの一連の流れをプレイ(2~3週程度)
・プロデュース後、育成したアイドルでリズムゲームをプレイし育てたアイドルでライブに挑戦いただく

進行の分かりにくさへの対応として以下が提示されました。

・シーズン進行におけるプロデュース方針の強化について説明を追加
・レッスンやお仕事、自主練や買い物など、それぞれのスケジュールの特徴について、説明を追加
・アイドルからの「おすすめスケジュール」を選択するメリットや発生する効果について、説明を追加

ゲームルームの分かりにくさへの対応として以下が提示されました。

・全体チュートリアル内で、プロデュースの一連の流れに加え、レッスンの基本的なゲームルームを説明し、画面内の誘導に従ってプレイ
・全体チュートリアルとは別にユニット個別チュートリアルを追加し、ユニット毎に異なるプロデュースカードの特徴について説明
・(easyのみ)プロデュースカード効果やアイドルスキル効果を確認する際にカウントをストップする仕様に変更
・レッスンで設定されるチャレンジミッションについて、ポーズ中に確認できるように変更

プロデュースパートの難しさについてはスケジュールのトラブル率を決定する体力管理のシビアさを中心に以下のバランス調整が実施されます。

・体力を回復できる「オフ」の出現頻度について、体力回復を必要としないシーズン1の序盤では出現しないなど、全体的な調整を実施
・「オフ」の出現頻度について、EASY・NORMAL・HARDで差分を設け、EASYではより体力の回復がしやすい出現バランスに調整
・「お出かけ」における体力の回復量を調整し、「お出かけ」の種別による差分を追加
・「お出かけ」にサポートキャラが配置されていた場合、体力の回復量にボーナスを追加

プロデュースパートの長さについてはプロデュースの1プレイの長さや、繰り返しプロデュースを行う際の負担軽減を目的に下記の対応が実施されます。

・既読コミュの自動スキップ機能を設け、オン/オフを選択できるオプション設定を追加
・クリア済みのエピソードを対象に、プロデュースにおけるオート機能を追加
・負担軽減、ロード時間の短縮を目的に、3Dモデル描画システムの入れ替えを行うと共に、画面遷移時のデータ保持の仕組みの最適化を実施

ライブパートの改善について

ライブパートについては以下の点が課題と提示されました。

・譜面の見にくさや判定などプレイの快適性
・プレイ難易度に関連するバランス調整
・フレームレート低下の要因となる処理不可の軽減

譜面の見にくさや判定などプレイの快適性に関しては以下の対応が実施されます。

・ノーツ(音楽に合わせてタップするアイコン)の判定エリアを微調整し、ノーツが抜ける(タップしても反応しない)体感を改善
・ノーツの落下スピードが等速に感じられるように描画周りを調整
・各種ノーツ(タップノーツ、ロングノーツ、フリックノーツ等)の視認性を向上し、見分けやすくするための色味や表現の調整を検討
・ノーツのデザインやエフェクトを任意に変更できるようにパターンを追加
・判定タイミングの調整機能について、より手軽に、用意に調整できる仕様の検討
・画面右上の一時停止ボタンが小さく反応しにくい点の改善

プレイ難易度に関連するバランス調整に関しては以下の対応が実施されます。

・EXPERTのクリア率向上に向けて難易度をやや下げ、HARDからの難易度の傾斜が緩やかになるよう調整
・上級者向けのMASTERについては難易度に差分を設けることで、MASTERの中でも触れやすい楽曲、高難易度の楽曲等幅広いバリエーションを制作
・自身に合った難易度とペースでプレイを続けられるよう、獲得できる報酬のバランス調整や周辺機能の拡充を行う

フレームレート低下の要因となる処理不可の軽減に関しては以下の対応が実施されます。

・負荷軽減、ロード時間の短縮を目的に、3Dモデル描画システムの入れ替えを行うと共に、画面遷移時のデータ保持の仕組みの最適化を実施
・リズムゲームとMVの描画に差分を設け、リズムゲーム中のフレームレート低下を軽減
・【画質優先モード/パフォーマンス優先モード】を設定できるようにオプション設定を追加

3Dモデル・ADVパートの改善について

3Dモデル・ADVパートについては以下の点の改善が実施されます。

・3Dモデル全般のブラッシュアップ
・ADVパートにおける3Dモデルのリップシンク(口の動き)の改善
・ADVパートにおける3Dモデルの一部モーションの調整

3Dモデル全般のブラッシュアップとして以下の対応が実施されます。

・首や手足など体形バランスの調整
・髪の挙動を調整し体へのめり込みを軽減
・腕と体の挙動/処理を調整しめり込みを軽減
・目線の挙動を調整し、より自然な表現に調整
・3Dモデルの輪郭を滑らかに描画するエフェクトの調整
・ソロ楽曲のライブ映像のポストエフェクトを調整しブラッシュアップ

ADVパートにおける3Dモデルのリップシンク(口の動き)については、挙動を調整し自然な見た目に改善されます。

ADVパートにおける3Dモデルの一部モーションの調整については随時調整を行い、より自然な見た目に改善されます。

新規イラスト公開

新規イラストが2点公開されました。1点目は摩美々。

2点目は円香と雛菜が公開されました。

【シャニマス】シャニソンレポート報告会で発表されたシャニマス最新情報まとめ

『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』「Demo版 テストプレイ」レポート報告会で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(シャニマス)の最新情報についてご紹介します。

推しの子コラボ情報

6月28日(水)放送予定のTvアニメ『【推しの子】』最終話にてコラボTVCMの放送が決定!ゲーム内に登場するB小町3人のビジュアルが初公開されます。

次回ガシャ情報

次回開催のガシャではSSRプロデュースアイドル緋田美琴が登場します。

オートプロデュースに『W.I.N.G.』編追加

2023年6月30日のアップデートにてオートプロデュースに『W.I.N.G.』編が追加されます。それに伴いオートの解放条件がフェスアイドルを誕生させたことのあるプロデュースのみオートで選択できるように変更されます。

初心者ミッションリニューアル

2023年6月30日のアップデートにて初心者ミッションがリニューアル!ミッションの内容が一新され、好きな順にクリアできるように変更されます。すでに初心者ミッションをクリア済みの方でも挑戦することでミッション報酬を獲得できます。

なお、リニューアル後にリニューアル前の初心者ミッションに再度挑戦することはできませんので、まだクリアしていない方はリニューアル前にクリアしておきましょう。

【シャニマス】シャニラジ第245回イルミネ動画回で発表された最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ はばたきラジオステーション #245」で発表された最新情報をご紹介します。

次回ガシャ情報

5月31日より「期間限定 風至る無彩色たちのバウンダリー 霧子・円香スタンプガシャPlus」が開催されます。SSRプロデュースアイドルに幽谷霧子が登場します。

SSRサポートアイドルに樋口円香が登場します。

ジューンブライドキャンペーン2023ミッション第1弾

5月31日より「ジューンブライドキャンペーン2023ミッション第1弾」が開催されます。ミッションクリアで「期間限定 風至る無彩色たちのバウンダリー 霧子・円香スタンプガシャPlus」と同じ内容のガシャが引ける10連ガシャチケットや最大2100ジュエルを獲得できます。

各種ジューンブライドガシャ

5月31日より「ジューンブライドピックアップスタンプガシャ」が開催されます。ピックアップアイドルの排出率5倍のガシャでスタンプ30個で専用セレクションチケットを獲得できます。こちらのガシャは無償ジュエルでも引くことができます。

5月31日より「有償限定ジューンブライドステップアップガシャ」が開催されます。ピックアップアイドルの排出率5倍のステップアップガシャでSTEP2では最後の1枚はピックアップ対象の限定SSR確定、STEP3ではピックアップ対象の専用セレチケを獲得できます。

5月31日より「有償限定SSR2倍!!ジューンブライドキャンペーン2023スタンプガシャ」が開催されます。SSR排出率2倍の期間限定アイドル入りガシャでスタンプ1個で限定入りSSR確定ガシャチケ、3個と5個で限定SSR確定ガシャチケを獲得できます。

次回イベント情報

5月31日よりアンティーカのシナリオイベント「月が焦がれる太陽/月」が開催されます。イベント報酬アイドルはSSRサポートアイドル三峰結華となります。

次回リスペクティブワークスタイル

次回のグレフェスコインショップのラインナップ更新では新たに小宮果穂の衣装「リスペクティブワークスタイル」が追加されます。

次回ドレスアップパルファム

次回のマッチライブ更新では衣装交換チケットのラインナップに新たに有栖川夏葉の衣装「ドレスアップパルファム」が登場します。

放クラ新曲追加

放課後クライマックスガールズの新曲「ひめくりモザイク」が近日ゲーム内に追加予定です。

視聴はこちらから

【シャニマス】明日のシャニラジはイルミネ動画回!いつものコーナーに加えて最新SSRアイドルの紹介も

シャニマス公式Twitterより

配信日時と配信URL

アソビストア

2023年5月30日 18:00
https://asobistore.jp/content/title/Idolmaster/shinyradio/

enza(時間限定配信)

2023年5月30日 20:00~21:00(予定)
https://go.enza.fun/FD4b2V

【シャニソン】Demo版テストプレイの収録内容が公開!プロデュース、ライブ、シナリオ・コミュ、衣装の変更などが楽しめます

シャニソン公式Twitterより

アイマス公式Twitterより

「Demo版 テストプレイ」収録内容

プロデュース

プロデュースでは、イルミネーションスターズ・アンティーカのエピソード01をプレイしていただくことができます。

イルミネーションスターズ エピソード01『星たちの出会い』(EASY/NORMAL/HARD)
アンティーカ エピソード01『革命の刻』(EASY/NORMAL/HARD)

ライブ

ライブでは、以下の楽曲を複数の難易度でプレイしていただくことができます。

Spread the Wings!!(EASY/NORMAL/HARD/EXPERT/MASTER)♪
ヒカリのdestination(EASY/NORMAL/HARD/EXPERT/MASTER)
バベルシティ・グレイス(EASY/NORMAL/HARD/EXPERT/MASTER)
ありったけの輝きで(EASY/NORMAL/HARD/EXPERT/MASTER)

ライブでは、クリア済み楽曲のMVを視聴できます。
Spread the Wings!! ♪
ヒカリのdestination
バベルシティ・グレイス
ありったけの輝きで

※♪マークのついた楽曲はボーカル設定で歌い分けをONにすることができます

キャラクター

キャラクターでは、プロデュースアイドルの覚醒や特訓、サポートキャラのトレーニングやマスタートレーニングを行えます。

プロデュースアイドル

★2【羽ばたくためのピンク】櫻木 真乃
★2【輝くためのブルー】風野 灯織
★2【煌めくためのイエロー】八宮 めぐる
★2【ネガイ叶える運命の鍵】月岡 恋鐘
★2【オモイ乗せて、悪戯な瞳】田中 摩美々
★2【誓い、そして革命のウタ】白瀬 咲耶
★2【廻る廻る、秘めたココロ】三峰 結華
★2【その身にオトを宿して】幽谷 霧子

★1【ほんわか、白い羽根】櫻木 真乃
★1【真っすぐ、白い羽根】風野 灯織
★1【まぶしく、白い羽根】八宮 めぐる
★1【笑顔で、白い羽根】月岡 恋鐘
★1【気まぐれ、白い羽根】田中 摩美々
★1【纏って、白い羽根】白瀬 咲耶
★1【憧れ、白い羽根】三峰 結華
★1【儚く、白い羽根】幽谷 霧子

サポートキャラ

SSR【今日のおやつ】七草 はづき
SR【ラン!ラン!ドッグラン!】小宮 果穂
SR【ほっぺ落下予報】園田 智代子
SR【ととのうってヤツ】西城 樹里
SR【ほっとひといき】杜野 凛世
SR【約束ショッピング】有栖川 夏葉
R【ホーカゴ・ア・ゴーゴー!】小宮 果穂
R【迷走チョコロード】園田 智代子
R【グッド・ラック・ボール】西城 樹里
R【をとめ大学】杜野 凛世
R【虹待ちレインドロップ】有栖川 夏葉
R【秘密のがんばり】大崎 甘奈
R【楽園に背く】大崎 甜花
R【ブルーミングハート】桑山 千雪

※レアリティRのサポートキャラのイラストカードは、enza対応ゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」に収録されている内容と同一となります。
※プロデュースアイドル及びサポートキャラの育成用アイテムの入手手段・入手箇所・個数については、Demo版 テストプレイ用のバランス・設定であり、製品版と異なる場合がございます。

シナリオ

収録されているシナリオ・コミュは以下の通りです。

メインシナリオ『星たちの出会い』
メインシナリオ『革命の刻』
メインアイドルシナリオ 櫻木 真乃
メインアイドルシナリオ 風野 灯織
メインアイドルシナリオ 八宮 めぐる
メインアイドルシナリオ 月岡 恋鐘
メインアイドルシナリオ 田中 摩美々
メインアイドルシナリオ 白瀬 咲耶
メインアイドルシナリオ 三峰 結華
メインアイドルシナリオ 幽谷 霧子

プロデュースアイドルシナリオ

【ほんわか、白い羽根】櫻木 真乃
【真っすぐ、白い羽根】風野 灯織
【まぶしく、白い羽根】八宮 めぐる
【笑顔で、白い羽根】月岡 恋鐘
【気まぐれ、白い羽根】田中 摩美々
【纏って、白い羽根】白瀬 咲耶
【憧れ、白い羽根】三峰 結華
【儚く、白い羽根】幽谷 霧子
【羽ばたくためのピンク】櫻木 真乃
【輝くためのブルー】風野 灯織
【煌めくためのイエロー】八宮 めぐる
【ネガイ叶える運命の鍵】月岡 恋鐘
【オモイ乗せて、悪戯な瞳】田中 摩美々
【誓い、そして革命のウタ】白瀬 咲耶
【廻る廻る、秘めたココロ】三峰 結華
【その身にオトを宿して】幽谷 霧子

サポートキャラシナリオ

【今日のおやつ】七草 はづき
【ラン!ラン!ドッグラン!】小宮 果穂
【ほっぺ落下予報】園田 智代子
【ととのうってヤツ】西城 樹里
【ほっとひといき】杜野 凛世
【約束ショッピング】有栖川 夏葉
【ホーカゴ・ア・ゴーゴー!】小宮 果穂
【迷走チョコロード】園田 智代子
【グッド・ラック・ボール】西城 樹里
【をとめ大学】杜野 凛世
【虹待ちレインドロップ】有栖川 夏葉
【秘密のがんばり】大崎 甘奈
【楽園に背く】大崎 甜花
【ブルーミングハート】桑山 千雪

その他シナリオ・コミュ

ユニットコミュ(イルミネーションスターズ)
ユニットコミュ(アンティーカ)
サポート協力イベント(小宮 果穂)
サポート協力イベント(園田 智代子)
サポート協力イベント(西城 樹里)
サポート協力イベント(杜野 凛世)
サポート協力イベント(有栖川 夏葉)
サポート協力イベント(大崎 甘奈)
サポート協力イベント(大崎 甜花)
サポート協力イベント(桑山 千雪)
サポート協力イベント(七草 はづき)
おすすめスケジュール(櫻木 真乃)
おすすめスケジュール(風野 灯織)
おすすめスケジュール(八宮 めぐる)
おすすめスケジュール(月岡 恋鐘)
おすすめスケジュール(田中 摩美々)
おすすめスケジュール(白瀬 咲耶)
おすすめスケジュール(三峰 結華)
おすすめスケジュール(幽谷 霧子)
相談(櫻木 真乃)
相談(風野 灯織)
相談(八宮 めぐる)
相談(月岡 恋鐘)
相談(田中 摩美々)
相談(白瀬 咲耶)
相談(三峰 結華)
相談(幽谷 霧子)
オフ(櫻木 真乃)
オフ(風野 灯織)
オフ(八宮 めぐる)
オフ(月岡 恋鐘)
オフ(田中 摩美々)
オフ(白瀬 咲耶)
オフ(三峰 結華)
オフ(幽谷 霧子)
サブシーズンシナリオ・合宿(イルミネーションスターズ)
サブシーズンシナリオ・合宿(アンティーカ)
サブシーズンシナリオ・合宿(櫻木 真乃)
サブシーズンシナリオ・合宿(風野 灯織)
サブシーズンシナリオ・合宿(八宮 めぐる)
サブシーズンシナリオ・合宿(月岡 恋鐘)
サブシーズンシナリオ・合宿(田中 摩美々)
サブシーズンシナリオ・合宿(白瀬 咲耶)
サブシーズンシナリオ・合宿(三峰 結華)
サブシーズンシナリオ・合宿(幽谷 霧子)
※プロデュース中に発生するシナリオやコミュは、プロデュースアイドル・サポートキャラの編成や、プロデュースの進行によって異なります。

衣装アイテム

収録されている衣装アイテムは以下の通りです。

衣装

[ビヨンドザブルースカイ]櫻木 真乃
[ビヨンドザブルースカイ]風野 灯織
[ビヨンドザブルースカイ]八宮 めぐる
[ビヨンドザブルースカイ]月岡 恋鐘
[ビヨンドザブルースカイ]田中 摩美々
[ビヨンドザブルースカイ]白瀬 咲耶
[ビヨンドザブルースカイ]三峰 結華
[ビヨンドザブルースカイ]幽谷 霧子
[スパークルイルミネーション]櫻木 真乃
[スパークルイルミネーション]風野 灯織
[スパークルイルミネーション]八宮 めぐる
[シンフォニックスチーム]月岡 恋鐘
[シンフォニックスチーム]田中 摩美々
[シンフォニックスチーム]白瀬 咲耶
[シンフォニックスチーム]三峰 結華
[シンフォニックスチーム]幽谷 霧子

髪型

櫻木 真乃の標準髪型
風野 灯織の標準髪型
八宮 めぐるの標準髪型
月岡 恋鐘の標準髪型
田中 摩美々の標準髪型
白瀬 咲耶の標準髪型
三峰 結華の標準髪型
幽谷 霧子の標準髪型
[ビヨンドザブルースカイ]櫻木 真乃の髪型
[ビヨンドザブルースカイ]風野 灯織の髪型
[ビヨンドザブルースカイ]八宮 めぐるの髪型
[ビヨンドザブルースカイ]月岡 恋鐘の髪型
[ビヨンドザブルースカイ]田中 摩美々の髪型
[ビヨンドザブルースカイ]白瀬 咲耶の髪型
[ビヨンドザブルースカイ]三峰 結華の髪型
[ビヨンドザブルースカイ]幽谷 霧子の髪型
[スパークルイルミネーション]櫻木 真乃の髪型
[スパークルイルミネーション]風野 灯織の髪型
[スパークルイルミネーション]八宮 めぐるの髪型
[シンフォニックスチーム]月岡 恋鐘の髪型
[シンフォニックスチーム]田中 摩美々の髪型
[シンフォニックスチーム]白瀬 咲耶の髪型
[シンフォニックスチーム]三峰 結華の髪型
[シンフォニックスチーム]幽谷 霧子の髪型

メガネ

三峰 結華の汎用メガネ01
三峰 結華の汎用メガネ02
[シンフォニックスチーム]三峰 結華のメガネ

イヤリング

櫻木 真乃の標準インカム黒
風野 灯織の標準インカム黒
八宮 めぐるの標準インカム黒
月岡 恋鐘の標準インカム黒
田中 摩美々の標準インカム黒
白瀬 咲耶の標準インカム黒
三峰 結華の標準インカム黒
幽谷 霧子の標準インカム黒
田中 摩美々の汎用イヤリング01
白瀬 咲耶の汎用イヤリング01
[スパークルイルミネーション]櫻木 真乃のイヤリング
[スパークルイルミネーション]風野 灯織のイヤリング
[スパークルイルミネーション]八宮 めぐるのイヤリング

メイク

幽谷 霧子の額の絆創膏

※衣装アイテムの設定は、編成したフェスアイドルのデフォルト衣装アイテムか、★3プロデュースアイドルの解放済み衣装アイテムが対象となります。

その他

ログインボーナスの受け取りが可能です(毎日0時更新)
デイリーミッション/メインミッションの達成によりアイテムの受け取りが可能です

【シャニソン】公式サイトがオープン!生配信では発表されなかったイラストや画面写真も掲載されています

シャニソン公式Twitterより

【シャニソン】「アイドルマスター シャイニーカラーズ 新作ゲーム制作発表会」で発表された最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ 新作ゲーム制作発表会」で発表された『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』(シャニソン)の最新情報についてご紹介します。

新作ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』が発表

「アイドルマスター シャイニーカラーズ 新作ゲーム制作発表会」にてApp Store / Google Play向けの新作アプリゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』(シャニソン)が発表されました。ジャンルはアイドル育成シミュレーション&リズムゲーム。現在鋭意開発中です。

Song for Prismとは

アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』はアイドルたちを育て、輝くステージへと導く『アイドル育成シミュレーション&リズムゲーム』となります。

プレイヤーは283プロダクションとしてアイドルたちを育成し、ライブステージで輝かせることを目標とします。

enza版のサービスは引き続き継続

enza版「アイドルマスターシャイニーカラーズ」(シャニマス)のサービスは引き続き継続していきます。ゲームシステム以外ではシャニマスではアイドルと1対1のプロデュースが中心、シャニソンではユニット単位でのプロデュースが中心となりますのでそれぞれ違った楽しみ方ができます。

画面写真

ライブシーン、レッスン風景や事務所での様子など5点の画面写真が公開されました。

26人の3Dモデル

シャニソンには斑鳩ルカを含む26人のアイドルが登場。それぞれの3Dモデルが公開されました。

カードイラスト

シャニソンに登場する新規イラストが3点紹介されました。はづきさんも出ます(シャニマスでも【遊び疲れて……】風野灯織などで出ていましたが)。

ゲームシステム

プロデュースパート

シャニソンのゲームシステムはアイドルたちを育成するプロデュースパート。育てたアイドルを更に輝かせるリズムゲームの二種類に分かれています。

プロデュースパートではプロデュースするアイドルユニットを選択し、アイドルたちと触れ合い交流しながら、アイドル個人とアイドルユニットとしての成長を目指していくことになります。

レッスンやお仕事、オフなどのスケジュールを選択することでアイドルたちのパラメーターが向上したり、プロデュース中に利用できるスキルを身に付けたり、レッスンやオーディションで活用できるプロデュースカードを入手できます。

レッスンやオーディションに関しては新たなゲームシステムであるプロデュースカードを採用。プロデュース中に獲得できるプロデュースカードを用いて楽しむものとなっています。詳細に関しては追って発表されます。

プロデュースモードではアイドルユニットの軌跡を描いたプロデュースシナリオやアイドル個人の成長に焦点を当てたプロデュースアイドルシナリオなどのアドベンチャーパートも存在します。

プロデュース後のライブシーンは「メモリアルライブ」となっており、育成したアイドルや発生したシナリオなどプロデュースの軌跡がライブ中に反映されるものとなっており、プロデュースする度に内容が変わってきます。

リズムゲームパート

リズムゲームは画面上からノーツが落ちてくる形式です。PVではタップ、ロング、スライド、フリックなどリズムゲームでは定番のノーツが確認されました。

難易度は5段階あるのでリズムゲーム初心者の方から上級者の方まで楽しめるものとなっています。

リズムゲームをクリアした楽曲に関してはMVモードでライブシーンのみを楽しむことも可能。既存ユニットでのライブの他にも様々なアイドルを組み合わせてライブを楽しむことができます。

またアイドルの組み合わせ以外にも、アイドルの衣装、髪型、アクセサリー、アイウェア、メイクなどもカスタマイズ可能です。

まとめ

ゲームシステムのまとめがこちら。プロデュースパートでユニットを育成し、育成したユニットでリズムゲームをプレイしたり衣装や髪型をカスタマイズするのが主な流れとなります。

Demo版テストプレイ参加者募集中

本日よりシャニソンのDemo版テストプレイの参加者を募集中です。こちらはシャニマスのゲーム内お知らせから応募が可能。応募いただいた方全員に限定入り10連ガシャチケットとプロデュースアイテム「ソングフォープリズムのバッジ」が後日プレゼントされます。

【速報】新作ゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ SONG for PRISM」(シャニソン)が発表!ジャンルはアイドル育成シミュレーション&リズムゲーム

「アイドルマスター シャイニーカラーズ 新作ゲーム制作発表会」にて新作ゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ SONG for PRISM」が発表されました。

対応端末はApp Store/Google Play。ジャンルはアイドル育成シミュレーション&リズムゲーム。現在鋭意開発中です。高山Pによると略称は「シャニソン」とのことです。

【シャニマス】「アイドルマスター シャイニーカラーズ」 新作ゲーム公式Twitter(@imassc_prism)が開設!キャストのサイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンも

【シャニマス】本日17時開演の「5周年記念ミニライブ付きイベント&生配信」にて 「シャニマス新作ゲーム制作発表会」を開催!

【シャニマス】放クラ×環境省コラボのサイトが更新!ギミーくんによるオリジナル4コマが環境省公式サイトに掲載中

アイマス公式Twitterより

環境省公式Twitterより

放課後クライマックスガールズと記事・マンガで学ぼう!

https://policies.env.go.jp/recycle/plastic/manaboulist/

【シャニマス】生配信「5th Anniversary SP!」で発表された最新情報まとめ

「アイドルマスター シャイニーカラーズ生配信 ~5th Anniversary SP!~」で発表された最新情報をご紹介します。

シャニマス一問一答(ゲーム部分)

※細かいニュアンスは実際の動画をご確認ください

今月末のアップデートでスタミナの上限を300に増やす予定。それに伴い、リカバリーソーダ1/4がリカバリーソーダ30に、リカバリーソーダ1/2がリカバリーソーダ60に回復量が増加。リカバリーソーダMAXがリカバリーソーダ100に変更予定です。

Shiny Stories先行配信

櫻木真乃、七草にちか、斑鳩ルカによる5周年楽曲『Shiny Stories』が4月27日に先行配信開始予定です。

SSR2倍1日1回10連無料ガシャ

4月21日より「SSR2倍1日1回10連無料ガシャ」が開催されます。スタンプ5個、10個で限定入りSSR確定チケットを入手可能です。期間中最大220連がむ

セレクトプレゼント

4月22日より5th Anniversary「セレクトプレゼント」が開催されます。期間中に毎日選んだアイドルからプレゼントを貰うことができます。

5th Anniversary特別ミッション

4月2日より「5th Anniversary特別ミッション」が開催中です。4月21日からは5周年衣装「フローウィングベル」と交換できる衣装チケットを入手できます。

5th Anniversaryプレゼント

2023年4月24日でシャニマスはサービス開始から5周年!当日にログインで5thアニバーサリーケーキ5個とフェザージュエル5000個がプレゼントされます。

5th Anniversaryスペシャルコミュ

4月24日0時より「5th Anniversary当日スペシャルコミュ」が開催。お気に入り設定しているアイドルの所属ユニットのコミュが再生されます。

5th Anniversary24時間限定ステップアップガシャ

4月24日より「有償限定 5th Anniversary24時間限定ステップアップガシャ」が開催されます。24時間限定の限定入り有償ガシャでSTEP2はSSR排出率5倍&最後の1枚はSSR確定、STEP3はSSR排出率5倍で最後の1枚は限定SSR確定となっています。

次回ガシャ情報

4月21日よりガシャ「トワイライツコレクション」が開催されます。SSRプロデュースアイドルには杜野凛世が登場します。

SSRサポートアイドルには田中摩美々が登場します。

次回イベント情報

4月21日よりイベント「コラボフェス」が開催されます。イベント報酬にSRサポートアイドル大崎甘奈が登場します。

フェザージュエル増量セール

4月21日よりenza版限定でフェザージュエル増量セールが開催されます。

斑鳩ルカのRアイドルがガシャに追加

4月21日15時より斑鳩ルカのRプロデュースアイドルとRサポートアイドルがそれぞれガシャのラインナップに追加されます。

アイドルロードに斑鳩ルカ追加

アイドルロードに斑鳩ルカが追加予定です。

次回リスペクティブワークスタイル

グレフェスコインショップのラインナップに田中摩美々の衣装「リスペクティブワークスタイル」が追加予定です。

次回ドレスアップパルファム

5月更新のマッチライブの衣装交換チケットのラインナップに杜野凛世のドレスアップパルファムが登場予定です。

シャイニーPRオファー

新形式のイベント「シャイニーPRオファー」が5月中旬より開催予定です。3件のPRオファーに対してプロデューサーが適任だと思うアイドルを選んで投票するゲーム内イベントとなっており、オファー投票で選ばれたアイドルたちがSSRサポートアイドル化、さらに選出メンバーでオファーをテーマにした新規オリジナル楽曲が歌唱&CD化されます。

イベントの参加方法はこちらです。現在開催中のシチュエーションドラマをつくろうと同様の感じになるでしょうか。

選ばれたアイドル3名は楽曲のCD化、SSRサポートアイドルとしてガシャに実装、ゲームサイズ楽曲のリリックMVが公開されます。

3つの企画書の内容はそれぞれ以上のようになります。

開催スケジュールはこちら。Vol.1のコスメブランドからのオファーが5月中旬より開催予定、以降は夏頃、秋頃にそれぞれ開催予定です。

注意点はこちら。1アイドルにつき採用は1回のみ、1回の投票につき3名セットで投票する形式で上位3名、合計9名のアイドルを選出。投票券はVol.1、Vol.2、Vol.3でそれぞれ別のものとなります。

推しの子コラボ

ゲーム内でアニメ【推しの子】とのコラボが決定しました。

FILAコラボ

スポーツブランドFILAと櫻木真乃&浅倉透のコラボが決定!Tシャツ、パーカー、キャップ、バッグなどが販売。本日より受注開始です。

5周年記念シャンパン

5周年記念シャンパンの発売が決定!本日21時より販売開始です。