現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

ガシャ

【シャニマス】「SHEER 円香・愛依スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年3月10日15時より開催中の「SHEER 円香・愛依スタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2022年3月10日 ~ 2022年3月19日 14:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【オイサラバエル】樋口 円香
・SSRサポートアイドル【左選んで~!】和泉 愛依

新アイドルは初回登場時2回特訓された状態で登場

本ガシャで出会えるSSRプロデュースアイドル【オイサラバエル】樋口 円香とSSRサポートアイドル【左選んで~!】和泉 愛依は初回のみ2回特訓された状態で出会うことが出来ます!

また、期間中5回だけ、10連ガシャを有償ジュエル1,500個で引くことができるお得なガシャとなっています!

【オイサラバエル】樋口 円香の所持スキル

【オイサラバエル】樋口 円香のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもVisual上限を150上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

【左選んで~!】和泉 愛依の所持スキル

【左選んで~!】和泉 愛依の所持ライブスキルは「Visual2.5倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にアピール倍率が上昇し、Lv.80では「Visual3倍アピール」まで成長します。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもLv.70まで強化することが可能です。

【オイサラバエル】樋口 円香の特徴

【オイサラバエル】樋口 円香はDanceとVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「オイサラバエル」はVisualアピールを行った後で注目度100%UP[2ターン]とリアクション回避率20%UP[2ターン]を付与することができ、リアクション回避を軸にしたVisual編成で使いやすい性能となっています。

ライブスキル「オイサラバエル+」はDanceアピールを行った後で、注目度1000%UP[2ターン]とメンタルダメージ75%CUT[2ターン]を付与することができ、【チョコレー党、起立!】浅倉 透の持つダメージ時にステータス効果UPを付与するライブスキルと相性が良い性能となっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「3ターン以降 履歴に樋口 円香がある場合」を条件にDance&Visual75%UPと注目度を30%UPさせることができる効果となっており、ノクチルと相性の良い性能となっています。

【左選んで~!】和泉 愛依の特徴

【左選んで~!】和泉 愛依はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ビジュアルマスタリーSPLv.14に加え、ビジュアルマスタリー体力Lv.3を習得することができ、SPと体力面をサポートすることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル60%以上3ターン以降」を条件にVisual70%UPの強力な効果となっています。

紹介動画

【シャニマス】「期間限定 ドライブダイブ 果穂・結華スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年2月28日より開催中の「期間限定 ドライブダイブ 果穂・結華スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2022年2月28日 ~ 2022年3月10日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【ギア・アップ!ゴー・オン!】小宮 果穂
・SSRサポートアイドル【心に住む人】三峰 結華

【ギア・アップ!ゴー・オン!】小宮 果穂の所持スキル

【ギア・アップ!ゴー・オン!】小宮 果穂のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルは3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を400、メンタル上限を100上昇させることが可能です。

【心に住む人】三峰 結華の所持スキル

【心に住む人】三峰 結華の所持ライブスキルは「Excellent3倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にアピール倍率が上昇し、Lv.80では「Excellent3.5倍アピール」まで成長します。

【ギア・アップ!ゴー・オン!】小宮 果穂の特徴

【ギア・アップ!ゴー・オン!】小宮 果穂はDanceアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「ギア・アップ!ゴー・オン!」「ギア・アップ!ゴー・オン!+」は観客単体と全観客にDanceアピールをし、追加で注目度UPを付与することが可能です。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に小宮 果穂がある場合」を条件にDance120%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5では注目度200%DOWNを行い、リンクアピールによってDance最大8倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行うことができます。

注目度200%DOWNを付与したうえでリンクアピールを行うため、最大のアピールを行うには事前に注目度を400%UPさせておく必要があり、難易度は高い分8倍と強力な思い出アピールを行うことができます。

【心に住む人】三峰 結華

【心に住む人】三峰 結華は全ジャンルの育成支援が行えるアイドルです。

ボーカルマスタリーSP、ダンスマスタリーSP、ビジュアルマスタリーSPをそれぞれLv.12まで習得可能となっており、一緒にレッスンを行うことでSPを獲得することが可能です。

上限は最大でVocal、Dance、Visual上限を175、メンタル上限を100上昇させることが可能です。

特訓4回目で解放されるライブスキルは3つあり、各ジャンルの4倍アピール[興味無視]に加え、自身のメンタルを30%減らし各ジャンル最大80%UP[3ターン]を付与することができます。

強力なステータス効果を付与できる他、メンタル減少を条件にしたパッシブスキルを発動させるためにも役立つスキルとなっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「最大メンタル3400以上メンタル49%以下」を条件にVocal&Dance&Visual100%UPの効果となります。

【シャニマス】「そこは、やわらかく秘密めいた 千雪ガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年2月19日15時より開催中の「そこは、やわらかく秘密めいた 千雪ガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2022年2月19日 15:00 ~ 2022年2月28日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【つよがりのためのララバイ】桑山 千雪

【つよがりのためのララバイ】桑山 千雪の所持スキル

【つよがりのためのララバイ】桑山 千雪のスキルパネルは2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっており、特訓0回の状態でもDance上限を100上昇させる事ができるため加入直後から即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Dance上限を250上昇させることが可能です。

【つよがりのためのララバイ】桑山 千雪の特徴

【つよがりのためのララバイ】桑山 千雪はDanceとVocalアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「つよがりのためのララバイ」「つよがりのためのララバイ+」はDanceやVocalのアピールを行った後で、メンタル回復とリラックス効果を付与します。
メンタル回復に特化した性能となっており、高いメンタルを維持することが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル90%以上3ターン以降」を条件に、Vocal&Dance75%UPという強力な効果となっています。

「有償限定 そこは、やわらかく秘密めいた 千雪ピックアップガシャ」

また、有償限定 そこは、やわらかく秘密めいた 千雪ピックアップガシャも同時に開催中です!

お1人様10連10回限定で、SSRプロデュースアイドル排出時は新登場の【つよがりのためのララバイ】桑山 千雪が確定です!

紹介動画

【シャニマス】「期間限定 ユアマイバレンタイン! 夏葉・美琴スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年2月10日15時より開催中の「期間限定 ユアマイバレンタイン! 夏葉・美琴スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2022年2月10日 ~ 2022年2月19日 14:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【マイバレンタイン】有栖川 夏葉
・SSRサポートアイドル【LATE】緋田 美琴

【マイバレンタイン】有栖川 夏葉の所持スキル

【マイバレンタイン】有栖川 夏葉のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を400、メンタル上限を100上昇させることが可能です。

【LATE】緋田 美琴の所持スキル

【LATE】緋田 美琴の所持ライブスキルは「Visual3倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にアピール倍率が上昇し、Lv.80では「Visual3.5倍アピール」まで成長します。

【マイバレンタイン】有栖川 夏葉の特徴

【マイバレンタイン】有栖川 夏葉はDanceアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「マイバレンタイン」「マイバレンタイン+」は全観客にDanceアピールに加え、全観客に注目度が高いほど効果がUPするDanceアピールを行うことができ、さらに審査員に影響力UPを付与します。

倍率の高い強力なアピールが可能な反面、影響力UPにより審査員からのダメージが増加しリタイアの危険も高くなるため、扱いには注意が必要です。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが付与されている場合」を条件にDance120%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5では追加の注目度100%UPを行い、さらにリンクアピールによってDance最大6.5倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行うことができます。

思い出アピールによって注目度100%UPを付与できる為、事前にライブスキルやパッシブスキルで注目度100%UPを付与しておくことでリンクアピールの最大倍率を出すことが可能となっています。

【LATE】緋田 美琴

【LATE】緋田 美琴はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ビジュアルマスタリーVi上限Lv.8に加え、ビジュアルマスタリー体力Lv.5を持ち、体力消費を抑えつつVi上限を伸ばすことが可能です。

また、ユニットマスタリーSPLv.15により七草 にちかと一緒にレッスンを行うことでSPを15獲得することが可能です。

スキルパネルは特訓0回と特訓4回目で固有のライブスキルを2つ習得可能となっています。

また、上限は最大でVisual上限を225上昇させることが可能です。

特訓4回目で解放されるライブスキルは、Visual3.5倍アピールに加えVisual20%UP[4ターン]、注目度20%DOWN[4ターン]を付与することができ、メンタルを高く維持しておきたい編成と相性が良い性能となっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル70%以上3ターン以降」を条件にVisual100%UPの効果となっており、メンタルを維持しやすいアルストロメリアやノクチルと相性が良い性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「編成アイドルの所属ユニットが3種類以上の場合」を条件にVisual120%UPの効果を持っており、序盤から高倍率のアピールをしていくことが可能です。

紹介動画

【シャニマス】「期間限定 絶対♡♡♡領域 めぐる・透スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年1月31日15時より開催中の「期間限定 絶対♡♡♡領域 めぐる・透スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2022年1月31日 ~ 2022年2月10日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【きゅん♡コメ】八宮 めぐる
・SSRサポートアイドル【チョコレー党、起立!】浅倉 透

【きゅん♡コメ】八宮 めぐるの所持スキル

【きゅん♡コメ】八宮 めぐるのスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal&Dance&Visual上限+40のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を310、Vocal、Dance上限を160上昇させることが可能です。

【チョコレー党、起立!】浅倉 透の所持スキル

【チョコレー党、起立!】浅倉 透の所持ライブスキルは「Dance3倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にアピール倍率とステータス効果が上昇し、Lv.80では「Dance3.5倍アピール/Dance25%UP[5ターン]/注目度20%UP[3ターン]」まで成長します。

【きゅん♡コメ】八宮 めぐるの特徴

【きゅん♡コメ】八宮 めぐるはVisualを軸に全ジャンルを扱えるアイドルです。

ライブスキル「きゅん♡コメ」「きゅん♡コメ+」は全観客に全ジャンルのアピールを行った後で、全ジャンルのステータス効果UPを付与するスキルです。Visualの倍率が高くなっているため、Visualを中心に育成しましょう。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「履歴にイルミネ全員がある場合」を条件にVisual120%UP/Vocal&Dance80%UPという強力な効果となっています。発動の条件は厳しいですが、確率40%最大4回発動と高く、審査員の体力が高い長期戦において心強いパッシブスキルとなります。

思い出アピールLv.5では追加のVisual2.5倍アピールを行い、さらにリンクアピールによってVocal&Dance&Visual1.7倍アピールを行うことができます。

【チョコレー党、起立!】浅倉 透の特徴

【チョコレー党、起立!】浅倉 透はDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンスマスタリーSPLv.12に加え、ユニットマスタリーSPLv.8を持っており、SPの育成に最適な性能となっています。

また、ダンスマスタリー体力Lv.6とダンスマスタリーMeLv.8を持ちダンスレッスンの体力消費を抑えつつ、同時にメンタルを伸ばしていくことが可能です。

スキルパネルは特訓0回と特訓4回目で固有のライブスキルを2つ習得可能となっています。

また、上限は最大でDance上限を225、メンタル上限を50上昇させることが可能です。

特訓4回目で解放されるライブスキルは、Dance最大4倍アピール[注目度が高いほど効果UP]に、3ターンの間ダメージ時Dance30%UP[3ターン]の効果を最大2回付与できる新しい効果を持ったライブスキルとなっており、注目度をUPさせダメージを受けることで強力なステータス効果UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルはDance80%UP/注目度100%UPの効果となっており、浅倉 透の持つライブスキルと相性が良い性能となっています。

紹介動画

【シャニマス】「期間限定 名もなき荒野の名もなき獣 あさひ・霧子スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年1月11日より開催中の「期間限定 名もなき荒野の名もなき獣 あさひ・霧子スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2022年1月11日 ~ 2022年1月20日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【Howling】芹沢 あさひ
・SSRサポートアイドル【午・燦・娘・娘】幽谷 霧子

【Howling】芹沢 あさひの所持スキル

【Howling】芹沢 あさひのスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を350上昇させることが可能です。

【午・燦・娘・娘】幽谷 霧子の所持スキル

【午・燦・娘・娘】幽谷 霧子の所持ライブスキルは「Vocal3倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にアピール倍率が上昇し、Lv.80では「Vocal3.5倍アピール」まで成長します。

【Howling】芹沢 あさひの特徴

【Howling】芹沢 あさひはDanceアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「Howling」「Howling+」は全観客にDanceアピールを行い、DanceUPを3つ付与するスキルです。

DanceUPが5個以上付与を条件に発動するパッシブスキルや、消去:DanceUPを持つアピールと相性が良い性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「DanceUPが5個以上付与されている場合」を条件にDance120%UPという強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5では追加でDance50%UPを付与します。さらにリンクアピールによってDance最大4.5倍アピール[消去:DanceUP] を行うことができます。

【午・燦・娘・娘】幽谷 霧子の特徴

【午・燦・娘・娘】幽谷 霧子はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ユニットマスタリーSPLv.6に加え、ボーカルマスタリーSPLv.12、ラジオマスタリーSPLv.10、撮影マスタリーSPLv.10とSPを獲得するスキルを4つ習得することができ充実したサポートが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル74%以下」と手軽な発動条件でVocal75%UPの使いやすい効果を持っています。

特訓4回目で解放されるライブスキルは、Vocal最大6倍アピール[メンタルが少ないほど効果UP]にVocal35%UP[3ターン]の効果を持つライブスキルです。

紹介動画

【シャニマス】「期間限定 助詞のように、街あかり 凛世・恋鐘スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』にて開催中の「期間限定 助詞のように、街あかり 凛世・恋鐘スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2022年1月1日 ~ 2022年1月11日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【さよならごつこ】杜野 凛世
・SSRサポートアイドル【あけまして、大吉~!】月岡 恋鐘

【さよならごつこ】杜野 凛世の所持スキル

【さよならごつこ】杜野 凛世のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を350上昇させることが可能です。

【あけまして、大吉~!】月岡 恋鐘の所持スキル

【あけまして、大吉~!】月岡 恋鐘の所持ライブスキルは「Dance3倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にアピール倍率が上昇し、Lv.80では「Dance3.5倍アピール」まで成長します。

【さよならごつこ】杜野 凛世の特徴

【さよならごつこ】杜野 凛世はDanceアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「さよならごつこ」「さよならごつこ+」はDanceアピールを行い、DanceUPと注目度UPを付与するスキルです。

DanceUPは効果が2ターンと短い分、効果値が高いものとなっています。次のターンでラストアピールを狙いたい等のここぞというタイミングで使いましょう。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にDance100%UPという強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5では追加のDance2倍アピールを行い、さらにリンクアピールによってDance最大4倍アピール[注目度が高いほど効果UP] を行うことができます。

【あけまして、大吉~!】月岡 恋鐘の特徴

【あけまして、大吉~!】月岡 恋鐘はDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンスマスタリーSPLv.16に加え、テンションマスタリーMe+Lv.10を持っており、SPとメンタルの育成に最適な性能となっています。

また、ダンスマスタリー体力Lv.3とラジオマスタリー体力Lv.3の2つの体力サポートスキルを持ち体力面のサポートも充実しています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは発動条件が「最大メンタル3000以上4ターン以降」となっておりDance120%UPの強力な効果を持っています。

特訓4回目で解放されるライブスキルは、Dance3.5倍アピールに興味1.5倍[3ターン]/興味反転[2ターン]の効果を持つライブスキルです。

興味UPと興味反転を同時に付与するため、このスキルを使ってから2ターンは審査員の興味を0.5倍にDOWNすることができ、3ターン目には興味反転が消え興味1.5倍UPの状態にすることができます。

ライバル達の火力を抑えつつ、3ターン目に一気に審査員を満足させる様に立ち回ることができます。

ただし、ライバル達に興味DOWNや興味反転を付与されてしまうと狙い通りにならない事もあるため、注意が必要です。

紹介動画

【シャニマス】無償3750で各SSR1枚確定&親愛のお守り×2!年末年始カウントダウンステップアップガシャは引いた方がいいやつかコレ


 

242: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:06:31.32
これ無償でも引ける奴じゃない?

 

244: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:06:56.75
無償じゃん

 

246: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:07:11.48
お、無償でも引けるじゃーん

 

252: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:08:02.67
親愛付きって考えたら得かもしれないっす

 

253: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:08:05.97
BON甜確定ガシャにしろ

 

260: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:08:34.96
無償だけど手持ち揃ってるやつは引かなくてもいいやつだな
初心者にはお得だと思う

 

267: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:09:41.48
>>260
お守りと虹ピ確定でまぁまぁ安いし引いてもいいんじゃん

 

263: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:09:14.52
なんだこれお守りが付いてくるプラチナガシャじゃん

 

270: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:10:53.88
プラチナガシャだけどお守り貰えるの悩むわ

 

272: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:11:11.49
お守り目当てに回してもいいかと思ったけど明日次のガシャ情報来るだろうしそれ待ってからにするか…

 

280: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:12:36.81
バスタイム甜花きた
いなかったからまあよし

 

281: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:12:44.75
定期的に限定引きに行ってても何故か無償石増え続けるから使っとくか

 

282: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:12:49.74
無償3750で親愛2つに虹ピなら安いだろ
未所持引けたら丸儲けだし

 

285: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:13:16.04
育成ァーは回した方がいいんじゃない?
お守り2個付いてるし

 

286: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:13:25.23

今回すと後で後悔するやつだからおとなしく次の限定を待つべき

 

289: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:14:18.19
>>286
3750石で後悔する時点で石管理しくじってね

 

291: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:14:32.07
ワンチャン小糸出るし虹ピ欲しいし石余ってるから引いてみるわ

 

296: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:15:45.32
>>291
新しい小糸ちゃんは入ってないぞ

 

312: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:18:23.33
>>296
ふふっ、文字読めなかったわ

 

299: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:16:18.18
チェリー甘奈とお人形あさひとピザ霧子出た
チェリーありがてえ

 

302: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:16:46.49
無償ステップアップか…
でも俺は来年の放クララッシュに向けて貯めなきゃだからスルーするね…

 

303: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:17:12.43
お守りはいくらあっても良い

 

306: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:18:02.94

美味え

 

310: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:18:22.66
まぁLP育成でお守り3つ使っちゃたから引いたんすけどね

 

315: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:18:57.99
>>310
なんだ、フェスツアーズって好評じゃん!

 

313: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:18:48.77
お守りってみんなどれくらい持ってるのかね
自分は3編成メインで育成してて大体30前後あるけど
普段9400パック買わない人は回し得だね

 

314: 名無しさん 2021/12/28(火) 00:18:50.43
お守りはいくらあってもここで使うのか…?勿体なくないか…?って踏ん切りがつかない
エリクサー症候群にはつらいアイテム

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1640610886/

【シャニマス】「たぶん13月までには 小糸・めぐるスタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』にて開催中の「たぶん13月までには 小糸・めぐるスタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2021年12月22日 ~ 2021年12月31日 23:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【てのひらの答え】福丸 小糸
・SSRサポートアイドル【ワン・デイ】八宮 めぐる

2回特訓された状態で登場

本ガシャで出会えるSSRプロデュースアイドル【てのひらの答え】福丸 小糸とSSRサポートアイドル【ワン・デイ】八宮 めぐるは初回のみ2回特訓された状態で出会うことが出来ます!

【てのひらの答え】福丸 小糸の所持スキル

【てのひらの答え】福丸 小糸のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもVocal上限を150上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

【ワン・デイ】八宮 めぐるの所持スキル

【ワン・デイ】八宮 めぐるの所持ライブスキルは「Dance2.5倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にステータス効果が上昇しLv.80では「Dance2.5倍アピール/Dance25%UP[3ターン]」まで成長します。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもLv.70まで強化することが可能です。

【てのひらの答え】福丸 小糸の特徴

【てのひらの答え】福丸 小糸はVocalとVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「てのひらの答え」「てのひらの答え+」はVocalアピールやVisualアピールを行った後で、VocalやVisualのステータス効果UPと注目度UPを持ったスキルです。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「リアクション回避率UPが付与されている場合」を条件にVocal&Visual65%UPと注目度を30%UPさせることができる効果となっており、回避を狙いたいノクチルと相性の良い性能となっております。

【ワン・デイ】八宮 めぐるの特徴

【ワン・デイ】八宮 めぐるはDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンスマスタリーSPLv.16に加え、ユニットマスタリー体力Lv.3とユニットマスタリーDaLv.6を習得しており、SPと体力面をサポートすることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「3ターン以前」を条件にDance50%UP/Vocal&Visual30%UPの効果となっており、複数ジャンルのアピールを多く持つイルミネーションスターズと相性が良い性能となっています。

【シャニマス】「期間限定 Good / Bad Christmas 摩美々・にちかスタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』にて開催中の「期間限定 Good / Bad Christmas 摩美々・にちかスタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2021年12月10日 ~ 2021年12月22日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【Have a bad day♥】田中 摩美々
・SSRサポートアイドル【浪漫キャメラ0号】七草 にちか

【Have a bad day♥】田中 摩美々の所持スキル

【Have a bad day♥】田中 摩美々は新スキルの「興味反転」を持つアイドルです。

審査員に興味反転が付与されている場合、審査員の最終的な興味値を反転させることができます。

興味1.5倍が付与されている審査員に興味反転が付与された場合、興味値は最終的に0.5倍に反転します。

上手く使うことで、興味の上がっている審査員の興味を一気に下げたり、興味の下がっている審査員の興味を一気に上げたりと多彩に操作が可能です。

興味反転の効果は重複せず、反転後の興味値の下限は0.1倍となる点は注意が必要です。また、詳しい効果についてはアイドル詳細から確認可能です。

【浪漫キャメラ0号】七草 にちかの所持スキル

【浪漫キャメラ0号】七草 にちかの所持ライブスキルは「Visual3倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にアピール倍率が上昇し、Lv.80では「Visual3.5倍アピール」まで成長します。

【Have a bad day♥】田中 摩美々の特徴

【Have a bad day♥】田中 摩美々はDanceアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「Have a bad day♥」「Have a bad day♥+」はDanceアピールを行い、興味反転を付与しVocal&VisualDOWNを付与するスキルです。

「Have a bad day♥」は必ず最初にアピールとなっており、興味がUPしている審査員に使用することで、自身は興味がUPした状態でアピールが行え、その後に興味が反転します。

ライバル達は興味DOWNの状態でアピールすることとなりライバルとの差を大きくつけることが可能です。

「Have a bad day♥+」は必ず最後にアピールとなっており、2ターン以上の興味DOWNが付与された審査員に使用することで、次のターンから興味をUPした状態でアピールを行えます。使い方次第では大きなリードにつなげることも可能です。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「5ターン以降」を条件にDance120%UPという強力な効果となっています。

興味DOWNの効果を持つライブスキルを使いながら、5ターンまでライブを引き延ばしつつ発動を狙いましょう。

思い出アピールLv.5では追加のDance最大3倍アピール[メンタルが少ないほど効果UP]を行い、さらにリンクアピールによってDance最大4倍アピール[メンタルが少ないほど効果UP]を行うことができます。

【浪漫キャメラ0号】七草 にちかの特徴

【浪漫キャメラ0号】七草 にちかはVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ビジュアルマスタリーSPLv.16に加え、ビジュアルマスタリー体力Lv.5を習得しておりSPを稼ぎつつ体力のサポートを行える性能となっています。
また、イベントブーストLv.4も習得しておりイベントが発生しやすくイベントによるステータス増加も狙えます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルはVisual85%UP、発動条件「2ターン以前」となっており序盤から積極的にアピールしていきたい編成で有効な効果となります。

特訓4回目で解放されるライブスキルは、Visual最大4.8倍アピール[所属ユニットが多いほど効果UP]とデュエット[シーズ]の効果を持つライブスキルです。
シーズ以外のメンバーに習得させることでよりシーズのリンクアピールがしやすくなるでしょう。

【シャニマス】「期間限定 冬の日、その手に残るぬくもり 甘奈・樹里スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』にて開催中の「期間限定 冬の日、その手に残るぬくもり 甘奈・樹里スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2021年11月30日 ~ 2021年12月10日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【雪空セパレート】大崎 甘奈
・SSRサポートアイドル【Hearty!Holy!Party!】西城 樹里

【雪空セパレート】大崎 甘奈の所持スキル

【雪空セパレート】大崎 甘奈のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を350上昇させることが可能です。

【Hearty!Holy!Party!】西城 樹里の所持スキル

【Hearty!Holy!Party!】西城 樹里の所持ライブスキルは「Dance3倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にアピール倍率が上昇し、Lv.80では「Dance3.5倍アピール」まで成長します。

【雪空セパレート】大崎 甘奈の特徴

【雪空セパレート】大崎 甘奈はDanceアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「雪空セパレート」「雪空セパレート+」はDanceアピールを行い、DanceUPを2つ付与しDanceDOWNを1つ付与するスキルです。

DanceUPの効果分はDanceDOWNで相殺されてしまうため、DanceUPの効果を得られるのはDanceDOWNの効果が切れてからとなります。

ただし、G.R.A.D.編で取得できるアビリティ「ダンスマスター」はDanceDOWNを1つ除去する効果を持っており、この効果を活用することで次のアピールフェイズからDanceUPの効果のみを受けることができます。

ダンスマスター1つにつきDanceDOWNは1つしか除去できませんので、複数のDanceDOWNが付与されてしまっている場合は注意が必要です。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル80%以上3ターン以降」を条件にDance120%UPという強力な効果となっています。高いメンタルを維持し発動を狙いましょう。

思い出アピールLv.5では追加のDance2倍アピールを行い、さらにリンクアピールによってDance最大2.5倍アピール[メンタルが多いほど効果UP] を行うことができます。

【Hearty!Holy!Party!】西城 樹里の特徴

【Hearty!Holy!Party!】西城 樹里はDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ユニットマスタリーSPLv.8に加え、ダンスマスタリーSPLv.10を習得しておりSPを稼ぎやすい性能となっています。

また、体力サポートLv.4に加えユニットマスタリー体力Lv.2も習得しており体力面のサポートも充実しています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは発動条件が「注目度UPが2個以上付与されている場合」となっており、発動に準備が必要ですがDance100%UPと強力な効果となります。

特訓4回目で解放されるライブスキルは、Dance4倍アピールと注目度30%UPに加え、デュエット[西城 樹里]の効果を持つライブスキルです。

このライブスキルのデュエットは西城 樹里がライブに参加している場合、西城 樹里をスキル履歴に追加することができ上手く使うことでより早くリンクアピールを行うことができます。

【シャニマス】「Winter has come. 美琴ガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において開催中の「Winter has come. 美琴ガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2021年11月19日 ~ 2021年11月30日 11:59まで

新登場アイドル

SSRプロデュースアイドル【CHILLY】緋田 美琴

【CHILLY】緋田 美琴の所持スキル

【CHILLY】緋田 美琴のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど使いやすい性能となっており、金色のパッシブスキルが合計で3つ存在する特殊なスキルパネル配置となっています。

1つ目の金色のパッシブスキルは特訓2回目に解放され、残りの2つは特訓3回目に解放されます。

特訓3回目に解放されるパッシブスキルはそれぞれアンティーカとイルミネーションスターズ編成を条件にするスキルとなっております。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Dance上限を250上昇させることが可能です。

【CHILLY】緋田 美琴の特徴

【CHILLY】緋田 美琴はVocalとDanceアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「CHILLY」「CHILLY+」は全観客にVocal&Danceアピールを行えるスキルです。

また、リンクアピールによって七草にちかのアピール倍率をUPさせることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは[最大メンタル2500以上、メンタル49%以下]を条件にVocal&Dance70%UPという強力な効果となっており、メンタルが減少した際に強力なアピールを狙うことができます。

特訓3回目で解放されるパッシブスキルは[アンティーカ1~2人がライブに参加している場合]を条件としたスキルと、[イルミネーションスターズ1~2人がライブに参加している場合]を条件としたスキルがあり、どちらもVocal&Dance60%UPと高い効果のスキルとなっています。

【シャニマス】「Bitter&Sweet*Halloween 智代子・摩美々スタンプガシャ」&「一給入魂! 紅茶専門使用人 果穂・智代子スタンプガシャ」が復刻開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』にて開催中の「期間限定復刻 Bitter&Sweet*Halloween 智代子・摩美々スタンプガシャ」、および「期間限定復刻 一給入魂! 紅茶専門使用人 果穂・智代子スタンプガシャ」についてご紹介します。

期間限定復刻 Bitter&Sweet*Halloween 智代子・摩美々スタンプガシャ

開催期間

2021年11月15日 ~ 2021年11月23日 23:59まで

期間限定アイドル

SSRプロデュースアイドル【かきまぜたら*ミルク】園田 智代子

SSRサポートアイドル【きまぐれのめぐみ】田中 摩美々

期間限定復刻 一給入魂! 紅茶専門使用人 果穂・智代子スタンプガシャ

開催期間

2021年11月15日 ~ 2021年11月23日 23:59まで

期間限定アイドル

SSRプロデュースアイドル【エクストリーム・ブレイク!】小宮 果穂

SSRサポートアイドル【おあがり←くらいまっくす】園田 智代子

【シャニマス】「翅あるものたちの装飾楽句 霧子・智代子スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』にて開催中の「翅あるものたちの装飾楽句 霧子・智代子スタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2021年11月10日 ~ 2021年11月19日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【かぜかんむりのこどもたち】幽谷 霧子
・SSRサポートアイドル【生彩トラベリング】園田 智代子

ガシャ概要

本ガシャで出会えるSSRプロデュースアイドル【かぜかんむりのこどもたち】幽谷 霧子とSSRサポートアイドル【生彩トラベリング】園田 智代子は初回のみ2回特訓された状態で出会うことが出来ます!

また、期間中5回だけ、10連ガシャを有償ジュエル1,500個で引くことができ、さらに今回はスタンプ1個目に「親愛のお守り」、5個目に「SSR確定ガシャチケット」が貰えるお得なガシャとなっています!

【かぜかんむりのこどもたち】幽谷 霧子の所持スキル

【かぜかんむりのこどもたち】幽谷 霧子のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもDance上限を150上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Dance上限を250、メンタル上限を100上昇させることが可能です。

【生彩トラベリング】園田 智代子の所持スキル

【生彩トラベリング】園田 智代子の所持ライブスキルは「Vocal2.5倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にアピール倍率が増加しLv.80では「Vocal3倍アピール」まで成長します。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもLv.70まで強化することが可能です。

【かぜかんむりのこどもたち】幽谷 霧子の特徴

【かぜかんむりのこどもたち】幽谷 霧子はVocalとDanceアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「かぜかんむりのこどもたち」「かぜかんむりのこどもたち+」はVocalアピールやDanceアピールを行った後で、 VocalやDanceのステータス効果UPとメンタルダメージCUTを付与できるスキルです。

メンタル減少を条件にしたパッシブスキルを活用する際のリタイアの防止や、メンタルを高く維持しておきたい際などに役に立ちます。

【生彩トラベリング】園田 智代子の特徴

【生彩トラベリング】園田 智代子はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーVoLv.8、ボーカルマスタリーSPLv.6、ボーカルマスタリー体力Lv.3とボーカルレッスンで体力消費を抑えつつバランスよくステータスを成長させることができます。

またユニットマスタリー体力Lv.2も習得しており放課後クライマックスガールズのメンバーと一緒に行動することで、より体力消費を抑えることも可能です。

特訓4回目で解放されるライブスキルはデュエットを持つライブスキルとなっており、このライブスキルを使用したアイドル以外のライブに参加している放課後クライマックスガールズメンバーの中からランダムで1人をスキル履歴に追加することができ、上手く使うことでより早くリンクアピールを行うことができます。

【シャニマス】「期間限定 ほらほら?もう「骨抜き」でしょ♪ 愛依・甜花スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』にて開催中の「期間限定 ほらほら?もう「骨抜き」でしょ♪ 愛依・甜花スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2021年10月31日 ~ 2021年11月10日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【ちょー早い!】和泉 愛依
・SSRサポートアイドル【キュン!とwith us】大崎 甜花

【ちょー早い!】和泉 愛依の所持スキル

【ちょー早い!】和泉 愛依のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を350上昇させることが可能です。

【キュン!とwith us】大崎 甜花の所持スキル

【キュン!とwith us】大崎 甜花の所持ライブスキルは「Vocal3倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にアピール倍率が上昇し、Lv.80では「Vocal3.5倍アピール」まで成長します。

【ちょー早い!】和泉 愛依の特徴

【ちょー早い!】和泉 愛依はVisualアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「ちょー早い!」「ちょー早い!+」はVisualアピールを行い、VisualUPを2つ付与できるスキルです。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル60%以上3ターン以降」を条件にVisual120%UPという強力な効果となっています。

リアクション回避によりメンタルの減りにくいノクチルや、メンタルを維持しやすいアルストロメリア、シーズとの相性が良い性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual20%UPを付与します。さらにリンクアピールによってVisual3.5倍[消去:VisualUP]とVisual3倍[消去:VocalUP&DanceUP]の追加アピールを行うことが可能です。

【キュン!とwith us】大崎 甜花の特徴

【キュン!とwith us】大崎 甜花はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ユニットマスタリーSPLv.8に加え、ボーカルマスタリーSPLv.16を習得しておりSPを稼ぎやすい性能となっています。

パーフェクトマスタリーLv.3により更に大きくSPを成長させる爆発力を秘めています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは発動条件が「メンタル75%以上3ターン以降」となっており3ターン以降に高いメンタルを維持し続ける必要がある分、Vocal85%UPと強力な効果となります。

【シャニマス】「期間限定 仄青き闇の果てにて 恋鐘・凛世スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において開催中の「期間限定 仄青き闇の果てにて 恋鐘・凛世スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2021年10月21日 ~ 2021年10月31日 14:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【秋空ばくちずさんで】月岡 恋鐘
・SSRサポートアイドル【牛的情感盛り、一丁】杜野 凛世

【秋空ばくちずさんで】月岡 恋鐘の所持スキル

【秋空ばくちずさんで】月岡 恋鐘のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance&メンタル上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を350、メンタル上限を200上昇させることが可能です。

【牛的情感盛り、一丁】杜野 凛世の所持スキル

【牛的情感盛り、一丁】杜野 凛世の所持ライブスキルは「Vocal3倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にアピール倍率が上昇し、Lv.80では「Vocal3.5倍アピール」まで成長します。

【秋空ばくちずさんで】月岡 恋鐘の特徴

【秋空ばくちずさんで】月岡 恋鐘はDanceアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「秋空ばくちずさんで」は全観客にDance2倍アピールを行い、興味DOWNを行いつつ自身のメンタルを回復できるスキルとなっており、 「秋空ばくちずさんで+」は全観客にDance3.5倍のアピールを行い、自身のメンタルを30%減らし、Dance最大200%UP[減少値が多いほど効果UP]を付与できるスキルとなっています。

メンタル減少値はスキル発動時のメンタルの30%となるため、メンタル回復や注目度をDOWNするなどスキルを使用するまでのメンタルを高く維持することが重要となります。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「最大メンタル3400以上メンタル29%以下」を条件にDance150%UPという強力な効果となっており、発動確率も40%と高い性能となっています。

自身の「秋空ばくちずさんで+」に加え、メンタルを減らすスキルを併用して発動を狙いましょう。

また、「最大メンタル3400以上」の条件は、メンタル上限を伸ばしやすい【秋空ばくちずさんで】月岡 恋鐘でメンタルをしっかり伸ばしリーダーポジションに編成することで条件達成を狙いましょう。

【牛的情感盛り、一丁】杜野 凛世の特徴

【牛的情感盛り、一丁】杜野 凛世はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ユニットマスタリーSPLv.6に加え、テンションマスタリーSP+Lv.10を習得しておりSPを稼ぎやすい性能となっています。

さらに、ボーカルマスタリー体力Lv.6、体力サポートLv.3と体力消費を抑えることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが2個以上付与されている場合」を条件にVocal100%UPと思い出ゲージ5%UPと強力なスキルとなっています。

特訓4回目に解放されるライブスキルは、Vocal4倍アピールと注目度30%UPに加え、デュエット[杜野 凛世]の効果を持つライブスキルです。

このライブスキルのデュエットは杜野 凛世がライブに参加している場合、杜野 凛世をスキル履歴に追加することができ上手く使うことでより早くリンクアピールを行うことができます。

【シャニマス】「フルスイング・イニング 果穂・千雪スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』にて開催中の「フルスイング・イニング 果穂・千雪スタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2021年10月12日 ~ 2021年10月21日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【フルスロットルエイジ!】小宮 果穂
・SSRサポートアイドル【黄昏時に会いましょう】桑山 千雪
※新登場アイドルは、「フルスイング・イニング 果穂・千雪スタンプガシャ」終了後はプラチナガシャへ追加されます。

【フルスロットルエイジ!】小宮 果穂の所持スキル

【フルスロットルエイジ!】小宮 果穂のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもDance上限を150上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Dance上限を250上昇させることが可能です。

【黄昏時に会いましょう】桑山 千雪の所持スキル

【黄昏時に会いましょう】桑山 千雪の所持ライブスキルは「Visual2.5倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎に回復効果が上昇し、Lvが10上昇する毎にアピール倍率が増加します。

Lv.80では「Visual2.8倍アピール/メンタル15%回復」まで成長します。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもLv.70まで強化することが可能です。

【フルスロットルエイジ!】小宮 果穂の特徴

【フルスロットルエイジ!】小宮 果穂はVocalとDanceアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「フルスロットルエイジ!」「フルスロットルエイジ!+」はVocalアピールやDanceアピールを行った後で、 VocalやDanceのステータス効果UPとデュエット効果を持ったスキルです。

このライブスキルのデュエットは小宮 果穂以外のライブに参加している放課後クライマックスガールズメンバーの中からランダムで1人をスキル履歴に追加することができ、 上手く使うことでより早くリンクアピールを行うことができます。

【黄昏時に会いましょう】桑山 千雪の特徴

【黄昏時に会いましょう】桑山 千雪はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ビジュアルマスタリーSPLv.14に加え、体力サポートLv.5と高いレベルまで習得しており、SPと体力面をサポートすることが可能です。

またユニットマスタリーViLv.6も習得しており、アルストロメリアのメンバーと一緒に行動することでVisualを上げることも可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル75%以上2ターン以降」を条件にVisual65%UPの効果となっており、 メンタル回復によりメンタルの減りにくいアルストロメリアとの相性はもちろんの事、メンタルを維持しやすいノクチルやシーズの編成においても相性の良い性能となっています。

【シャニマス】P-SSR雛菜&S-SSR灯織が登場!「期間限定 Creepy♡Sweetie 雛菜・灯織スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』にて開催中の「期間限定 Creepy♡Sweetie 雛菜・灯織スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2021年9月30日 ~ 2021年10月12日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【TRICK☆☆☆】市川 雛菜
・SSRサポートアイドル【永遠の方程式】風野 灯織

【TRICK☆☆☆】市川 雛菜の所持スキル

【TRICK☆☆☆】市川 雛菜のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を350上昇させることが可能です。

【永遠の方程式】風野 灯織の所持スキル

【永遠の方程式】風野 灯織の所持ライブスキルは「Visual3倍アピール」となっています。

更にLv.60以降、Lvが5上昇する毎にアピール倍率が上昇し、Lv.80では「Visual3.5倍アピール」まで成長します。

【TRICK☆☆☆】市川 雛菜の特徴

【TRICK☆☆☆】市川 雛菜はVisualアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「TRICK☆☆☆」「TRICK☆☆☆+」はVisualのアピールを行い、リアクション回避率UPとダメージを受けるまでVisualUPを付与するスキルです。
リンクアピールによってさらにリアクション回避率UPを付与出来ます。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル60%以上4ターン以降」を条件にVisual150%UPという強力な効果となっており、発動確率も50%と高い性能となっています。

リアクション回避によりメンタルの減りにくいノクチルとの相性はもちろん、メンタルを維持しやすいアルストロメリアやシーズの編成においても相性の良い性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual2倍の追加アピールを行います。さらにリンクアピールによってVisual3倍の追加アピールを行うことが可能です。

【永遠の方程式】風野灯織の特徴

【永遠の方程式】風野 灯織はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ユニットマスタリーSPLv.6に加え、テンションマスタリーSP+Lv.10を習得しておりSPを稼ぎやすい性能となっています。
【永遠の方程式】風野 灯織の持つテンションマスタリーSP+は週の開始時点でテンションが最高時だった場合に必ず発動し、一緒に行動をすることでSPを獲得することができます。

さらに、ビジュアルマスタリー体力Lv.5、ボーカルマスタリー体力Lv.3、ダンスマスタリー体力Lv.3とどのレッスンを一緒に行っても体力消費を抑えることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「スター3以上4ターン以前」を条件にVocal&Dance&Visual80%UPとなっており、序盤から積極的にスターを獲得し発動を狙いましょう。

特訓4回目に解放されるライブスキルは、全観客にVisual1.5倍アピールとVocal&Dance1倍アピールに加えVocal&Dance&Visual10%UP[5ターン]を行えるスキルです。

Vocal&Dance&VisualUPは「Vocal、Dance、VisualUP全てが付与されている場合」を条件に発動するパッシブスキルを持つイルミネーションスターズとの相性はもちろん、ステータス効果を消去するストレイライトとも相性の良い性能となっています。

【シャニマス】運が良ければ期間中に限定SSR複数引きも?本日開始の283ガシャは引き得なのか

58: 名無しさん 2021/09/29(水) 08:25:37.71
283ガシャ、10回以上もチャンスあるし
ピンポイントで欲しい限定抜いていいすか?

 

72: 名無しさん 2021/09/29(水) 08:31:24.74
>>58
2830石で10回引ける代わりにSR最低保証がない闇鍋ガシャというのを果たしてお得と捉えるかどうかだ
2830石でRオンリーということも普通にあり得る

 

100: 名無しさん 2021/09/29(水) 08:47:15.11

>>58
今まで何回か行われて来た283ガチャでSSR一枚もでてないわいが言う

過度な期待はするな!

 

117: 名無しさん 2021/09/29(水) 09:06:06.98
283ガチャ当たる時は当たるが当たらない時は当たらない・・・・前々回3回限定来たけど前回はSSRさえ出なかった

 

791: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:15:39.18
283ガチャっておすすめ?

 

794: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:17:33.67
>>791
現金使うのに抵抗がなくて全敗しても許せるなら
俺は引いてるしそこそこ当たる

 

797: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:18:15.83
>>791
2830石で10回分回せるのと限定が入っている点はメリット
最低保証がないのでSRすら1枚も出ない可能性があるのと特定のSSRがPUされるわけではないため目当てのSSRが当たる可能性が著しく低いのはデメリット


 

792: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:17:04.43
お得だけど毎日ストレスたまる可能性も高い

 

793: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:17:28.42
毎日28.3%引けばいいだけっす

 

795: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:17:42.25
勝算のない掛けに興じる趣味があるならおすすめ

 

796: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:17:49.62
限定少ないならおすすめだけど何も当たらなくても恨まないでくれ

 

798: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:18:51.78
数字だけ見るならおすすめなのは間違い無い けど確率は確率だから

 

799: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:19:32.62
有償石の1桁端数が残る呪いにかかるガシャでもある

 

800: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:20:11.16
283ガシャは周りが良く当たる分自分がSRしか出ないのが続いた時の苦痛が大きい
限定ssr引けるまではスレの自虐風自慢ガシャ画像は開かないほうがいい

 

801: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:21:44.03
日付が変わるとTLに魂の殺人スクショが流れてきて精神を壊される283ガシャ

 

803: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:21:55.68
医師ドブに捨てっかーみたいなノリで引くと良いよ

 

804: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:22:38.25
医師を粗末に扱うな

 

805: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:25:23.36
283ガチャは運否天賦の古き良きガチャだから

 

807: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:25:25.29
283ガチャなんか当たると思って引いてるやつおらんよ
お布施だよお布施

 

813: 名無しさん 2021/09/29(水) 18:31:02.89
何回か前の283ガチャでプロメッサ引いたからついつい期待しちゃう
直近のは恒常ssr1枚とかだった気がするけど

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1632844347/

【シャニマス】ログボで限定入り10連ガシャチケットがプレゼント!みなさん限定アイドルは引けましたか……?

9月21日より開催中の3.5Anniversary前夜祭特別ログインボーナス。期間中に毎日ログインしている方は8日目の本日「限定入り10連ガシャチケット」がもらえます。

Twitterでも今朝からトレンド入りするなど大きな話題になっています(甘露寺蜜璃は出ません)。みなさんの結果はどんな感じだったでしょう?

引く度に「入ってるよな?……」となる限定入り10連ガシャチケットですが、実際に入っています。

いつもの見慣れた光景。昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平穏なもの。

管理人も引きました(行為としての報告)。