現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

ガシャ

【シャニマス】「期間限定 誰かを想うワタシもカワイイ 夏葉・めぐるスタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年1月30日より開催中の「期間限定 誰かを想うワタシもカワイイ 夏葉・めぐるスタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2025年1月30日 ~ 2025年2月7日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【ユアバレンタイン】有栖川 夏葉
・SSRサポートアイドル【わがままサンライズ】八宮 めぐる

【ユアバレンタイン】有栖川 夏葉の所持スキル

【ユアバレンタイン】有栖川 夏葉のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で450上昇させることが可能です。

【ユアバレンタイン】有栖川 夏葉の特徴

【ユアバレンタイン】有栖川 夏葉はVisualアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「ユアバレンタイン」「ユアバレンタイン+」はVisualアピールを行い、VisualUPと注目度UPを付与することができます。

さらに、Changeで「放クラ全員がライブに参加している場合」を条件に注目度50%UPの効果を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「2ターン以前」を条件にVisual120%UPの扱いやすい性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが3個以上付与されている場合」を条件にVisual150%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual3倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVisual3倍アピールを行うことが可能です

【わがままサンライズ】八宮 めぐるの特徴

【わがままサンライズ】八宮 めぐるはVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ビジュアルマスタリー体力Lv.6、ビジュアルマスタリーMeLv.8まで習得可能となっており、ビジュアルレッスンにて体力消費を抑え、メンタルを獲得できる性能となっています。

また、ユニットマスタリーSPLv.12、ユニットマスタリーVi上限Lv.5まで習得可能となっており、イルミネーションスターズと相性の良い性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を300上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「キーワードトップモデル」を条件にVisual135%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Leaderポジション担当に編成している場合」を条件にVisual100%UPの強力な効果となっており、リーダーポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「わがままサンライズ+」はVisual4倍アピールを行い、Vocal&Dance&Visual30%UPを付与することができます。

【シャニマス】パラコレ限定灯織&にちかが登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年1月21日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年1月21日 ~ 2025年1月30日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【The thing is】風野 灯織
・SSRプロデュースアイドル【日々、想】七草 にちか

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【The thing is】風野 灯織の所持スキル

【The thing is】風野 灯織のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で450上昇させることが可能です。

【日々、想】七草 にちかの所持スキル

【日々、想】七草 にちかのスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で450上昇させることが可能です。

【The thing is】風野 灯織の特徴

【The thing is】風野 灯織は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「The thing is」は全観客にDance3.5倍アピールを行い、パッシブスキル発動率10%UPを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「パッシブスキル6個以上発動イルミネ全員がライブに参加」を条件にパッシブスキル15%強化を付与することができます。

ライブスキル「The thing is+」は全観客にDance4.5倍アピールを行い、パッシブスキル発動率20%UPを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「パッシブスキル6個以上発動イルミネ全員がライブに参加」を条件にパッシブスキル15%強化を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に風野 灯織がある場合」を条件にDance140%UPの強力な性能となっています。発動確率が5%と低い為、パッシブスキル発動率UPを活用し発動を狙いましょう。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「パッシブスキル発動率UPが付与されている場合」を条件にDance160%UPの強力な性能となっています。発動確率が5%と低い為、パッシブスキル発動率UPを活用し発動を狙いましょう。

思い出アピールLv.5ではパッシブスキル50%強化を付与した後、Linkアピールによって全観客にDance5倍アピールを行うことが可能です。

【日々、想】七草 にちかの特徴

【日々、想】七草 にちかは「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVocal2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「日々、想」「日々、想+」はVocalアピールを行い、緋田美琴のアピール倍率1倍UPと交換数UP[1回]の効果を発揮することができます。

さらにLinkアピールでは、思い出ゲージ15%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴にシーズのアイドルが2人以上ある場合」を条件にVocal120%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「履歴にシーズのアイドルが3人以上ある場合」を条件にVocal160%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal2.5倍アピールを行い、履歴に「にちか、美琴」が条件のLinkアピールによって全観客にVocal2.5倍アピールを行うことが可能です。

【シャニマス】「『シャッフリングアクティビティ WINTER編』特別アイドルスタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年1月9日 より開催中の「『シャッフリングアクティビティ WINTER編』特別アイドルスタンプガシャ」についてご紹介します。

ガシャ開催期間

2025年1月9日 ~ 2025年2月7日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

・SSRサポートアイドル【湯巡】樋口 円香

シャッフリングアクティビティWINTER編衣装チケ

スタンプ25個で新登場アイドルのコミュに登場する「櫻木 真乃」「大崎 甜花」「樋口 円香」「緋田 美琴」衣装の1つと交換できる「シャッフリングアクティビティWINTER編衣装チケ」を獲得できます!

【後日対応予定の機能について】
本ガシャで入手できる衣装「ホッとキューティスプリング」について
Pデスク内の「ユニットで見る」機能はご利用いただけません。

※該当衣装の「ユニットで見る」機能については後日対応を予定しております。
※「ユニットで見る」で閲覧可能になる予定のアニメーションについては、公式X(旧Twitter)などでもご確認可能になります。

【湯巡】樋口 円香の所持スキル

【湯巡】樋口 円香の特徴

【湯巡】樋口 円香はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーSPLv.12、ボーカルマスタリーVo上限Lv.4、ボーカルマスタリー体力Lv.5まで習得可能となっており、ボーカルレッスンで体力消費を抑えつつSPとVocal上限を獲得できる性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「円香、真乃、甜花、美琴がライブに参加している場合」を条件にVocal130%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に円香、真乃、甜花、美琴いずれかがある場合」を条件にVocal120%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「湯巡+」はVocal強化のVocal3.5倍アピールを行い、Vocal60%UPを付与することができます。

【シャニマス】「降り積もる真心 恋鐘・千雪スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年1月9日より開催中の「降り積もる真心 恋鐘・千雪スタンプガシャ」 についてご紹介します。

ガシャ開催期間

2025年1月9日 ~ 2025年1月21日 11:59まで(予定)

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【純雪エモーショナル】月岡 恋鐘
・SSRサポートアイドル【あたたかく、癒されて】桑山 千雪

【純雪エモーショナル】月岡 恋鐘の所持スキル

【純雪エモーショナル】月岡 恋鐘のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、SP40で習得可能となっており習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているためSP20で習得可能となっております。加入直後の状態でもVisual上限を100上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を350上昇させることが可能です。

【純雪エモーショナル】月岡 恋鐘の特徴

【純雪エモーショナル】月岡 恋鐘はVisualアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「純雪エモーショナル」はVisual3.5倍アピールを行い、自身のメンタルを30%減らし、注目度30%DOWNを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「3ターン以降アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にVisual30%UPを付与することができます。

ライブスキル「純雪エモーショナル+」はVisual4.5倍アピールを行い、自身のメンタルを60%減らし、注目度60%DOWNを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「3ターン以降アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にVisual30%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル49%以下」を条件にVisual120%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にVisual100%UPの強力な効果となっています。

【あたたかく、癒されて】桑山 千雪の特徴

【あたたかく、癒されて】桑山 千雪はDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンスマスタリーSPLv.12、ダンスマスタリー体力Lv.3まで習得可能となっており、ダンスレッスンにて体力消費を抑えSPを獲得できる性能となっています。

また、ユニットマスタリーMeLv.6まで習得可能となっており、アルストロメリアと相性の良い性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を200上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「回復回数6回以上」を条件にDance100%UPの強力な効果となっています。

【シャニマス】トワコレ限定樹里&円香が登場!「トワイライツコレクション」開催!

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」において、2025年1月1日より開催中の「トワイライツコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年1月1日 ~ 2025年1月9日 11:59まで(予定)

トワイライツコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【あなた色アンダンテ】西城 樹里
・SSRサポートアイドル【ナカキヨノ】樋口 円香

【あなた色アンダンテ】西城 樹里の特徴

【あなた色アンダンテ】西城 樹里のスキルパネルはこれまでより少ないSPで習得可能な13個のパネルとなり、多くのスキルを習得可能となっています。

また、「思い出ゲージの増加量を10%UP」の効果を持つ、初期習得アビリティ「思い出増加量UP」を習得しています。

初期習得アビリティは、プロデュース開始時点で習得済みのアビリティとなり、フェスアイドルにも引き継ぐことが可能です。
※同一効果の初期習得アビリティと同時に習得することは出来ません。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、1つ目のライブスキルの習得とVisual上限を150上昇させることができるため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で650、VocalとDance上限を200、メンタル上限を150上昇させることが可能です。

【ナカキヨノ】樋口 円香の特徴

【あなた色アンダンテ】西城 樹里の性能

【あなた色アンダンテ】西城 樹里はVisualアピールに特化したアイドルです。

3つのライブスキルを習得可能となっており、「あなた色アンダンテ」はVisual4倍アピールを行い、注目度50%UPを付与、デュエット[放クラ]の効果を発揮することができます。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にVocal&Dance&Visual50%UPの効果を付与することができます。

「あなた色アンダンテ+」は興味無視のVisual5.5倍アピールを行い、Vocal&Dance&Visual80%UP、注目度100%UPの効果を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「3ターン以前放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にデュエット[放クラ]の効果を2回発揮することができます。

「あなた色アンダンテ++」は全観客にVisual最大6.5倍アピール[スキル履歴が多いほど効果UP]を行い、Visual100%UPを付与することができます。

さらに、Linkアピールでは全観客にVisual1.5倍アピールを行えます。

複数の強力なパッシブスキルを習得可能となっており、特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にVisual120%UP/Vocal&Dance40%UP、特訓3回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「注目度UPが2個以上付与されている場合」を条件にVisual200%UP/Vocal&Dance100%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「履歴に放クラのアイドルが5人以上ある場合」を条件にVisual250%UP/Vocal&Dance100%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal&Dance&Visual2.5倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVisual4倍アピールを行うことが可能です。

【ナカキヨノ】樋口 円香の性能

【ナカキヨノ】樋口 円香はDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

アイドルの絆をLv.15まで習得可能となっており、絆が高い状態でプロデュースを開始することができます。

ダンス滞在マスタリーLv.5、ダンスマスタリーDa上限Lv.5、ダンスマスタリー体力Lv.6まで習得可能となっており、ダンスレッスンに滞在しやすく体力消費を抑えDance上限を獲得することが可能です。

また、ダンスアドバイスマスタリーはプロデュースシナリオ『say “Halo”』編でダンスアドバイスを獲得しやすいスキルとなっています。

全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で350、メンタル上限を200上昇させることが可能です。

ライブスキル「ナカキヨノ+」はDance5倍アピールを行い、注目度50%UPを付与、デュエット[樋口 円香]、交換数UP[1回]の効果を発揮することができます。

さらに、CHANGEで「樋口 円香がライブに参加している場合」を条件にDance25%UPの効果を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「このパッシブスキルを習得したフェスアイドルがキーワードプロダンサーを所持している場合」を条件にDance135%UPの強力な性能となっています。
キーワードはプロデュースシナリオ『say “Halo”』編でフェスアイドル誕生時に獲得できます。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「編成アイドルの所属ユニットが3種類以上の場合」を条件にDance200%UPの強力な性能となっています。

【シャニマス】「期間限定 善き人には善き出来事が起こる夜 はづきスタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年12月11日より開催中の「期間限定 善き人には善き出来事が起こる夜 はづきスタンプガシャPlus」 についてご紹介します。

開催期間

2024年12月11日 ~ 2024年12月31日 23:59まで(予定)

期間限定キャラ

・SSRサポートキャラ【ケーキブレイク】七草 はづき

七草 はづきについて

・「【ケーキブレイク】七草 はづき」はサポートキャラのみの登場となりますが、ホームユニットに設定することが可能です。
・「【ケーキブレイク】七草 はづき」はホームタッチボイスが全て解放された状態となっております。
・「【ケーキブレイク】七草 はづき」はゲストにのみ編成可能です。
・「【ケーキブレイク】七草 はづき」は営業に送り出すアイドルに設定できません。
・期間中に「【ケーキブレイク】七草 はづき」を獲得することで、アルバム内「その他」に追加されます。
・「【ケーキブレイク】七草 はづき」にも他アイドルと同様に「SSR特訓はづきさん(サポート)」「SSR最大特訓はづきさん(サポート)」を使用可能です。
・七草 はづきの「アイドル別フォイルガシャ」は近日中に追加予定です。
・「フォイルガシャ」で「【ケーキブレイク】七草 はづき」をフォイル仕様に変更することは可能です。

【ケーキブレイク】七草 はづきの所持スキル

【ケーキブレイク】七草 はづきの特徴

【ケーキブレイク】七草 はづきはVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したサポートキャラクターです。
※【ケーキブレイク】七草 はづきはゲスト枠でのみ編成が可能です。

ボーカルマスタリーSPLv.15、ボーカルマスタリーMeLv.15まで習得可能となっており、ボーカルレッスンでSPとMeを獲得する事ができる性能となっています。

ベストアドバイスマスタリーは近日リリース予定の新プロデュースシナリオ『say “Halo”』編での「ベストアドバイス」の抽選確率がスキルLv.に応じて増加するスキルとなっています。『W.I.N.G.』編、ファン感謝祭編、『G.R.A.D.』編、『Landing Point』編、『S.T.E.P.』編では効果が発揮されないのでご注意ください。
詳しくは新プロデュースシナリオ『say “Halo”』編のリリースをお待ちください。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、メンタル上限を50上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「編成アイドルの所属ユニットが3種類以上の場合」を条件にVocal140%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Leaderポジション担当に編成している場合」を条件にVocal150%UPの強力な効果となっており、リーダーポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「ケーキブレイク+」はVocal6倍アピールの強力なアピールとなっています。

ベストアドバイスについて

新プロデュースシナリオ『say “Halo”』編にて、レッスンやお仕事でアイドルと一緒に行動したり、オーディションやライブなどを行うと「アドバイス」を獲得します。
SSRサポートアイドルからは「ベストアドバイス」も獲得できます。

集めたアドバイスを消費し、『チーム合同練習』に挑戦することで、チームを成長させることができます。
※「ベストアドバイス」は『チーム合同練習』の挑戦に必要なアドバイスが不足している場合に、代わりの「アドバイス」として消費されます

【シャニマス】「期間限定 Frozen Moment 美琴・羽那スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年12月11日より開催中の「期間限定 Frozen Moment 美琴・羽那スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2024年12月11日 ~ 2024年12月19日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【SUGARLESS】緋田 美琴
・SSRサポートアイドル【聖なれ】鈴木 羽那

【SUGARLESS】緋田 美琴の所持スキル

【SUGARLESS】緋田 美琴のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが4つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが2つしか存在しませんが、Vocal上限+100のパネルが存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で400上昇させることが可能です。

【SUGARLESS】緋田 美琴の特徴

【SUGARLESS】緋田 美琴はVocalアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「SUGARLESS」「SUGARLESS+」は観客単体へのVocalアピールと全観客にVocalアピール[所属ユニットが多いほど効果UP]を行えます。

さらに、Plusアピールで「履歴にシーズのアイドルが2人以上ある場合」を条件に全観客に興味1.5倍[2ターン]/興味0.6倍[1ターン]を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴にシーズのアイドルが3人以上ある場合」を条件にVocal140%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは3つあり、1つ目は「イルミネ1人以上がライブに参加している場合」を条件にVocal110%UPとなっており、2つ目は「放クラ1人以上がライブに参加している場合」を条件にVocal120%UP/注目度50%UPとなっており、3つ目は「履歴に七草 にちかが2個以上ある場合」を条件に発動時に思い出ゲージ20%UPとなっており、それぞれの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal3倍アピールを行い、履歴ににちか2個が条件のLinkアピールによって全観客にVocal3倍アピールを行うことが可能です。

【聖なれ】鈴木 羽那の特徴

【聖なれ】鈴木 羽那はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ビジュアルマスタリー体力Lv.6まで習得可能となっており、ビジュアルレッスンの体力消費を抑える事ができる性能となっています。

また、ユニットマスタリーSPLv.12、ユニットマスタリーVi上限Lv.5、ユニットマスタリーMeLv.8まで習得可能となっており、コメティックと相性の良い性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「ライブスキルが生成されている場合」を条件にVisual140%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Leaderポジション担当に編成している場合」を条件にVisual100%UPの強力な効果となっており、リーダーポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「聖なれ+」はVisual4倍アピールと交換数UP[1回]を発揮することができます。

【シャニソン】Pアイドルガシャ「樹里誕生日記念ガシャ2024」開催!

「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」において、2024年11月26日より開催中のPアイドルガシャ「樹里誕生日記念ガシャ2024」についてご紹介します。

Pアイドルガシャ「樹里誕生日記念ガシャ2024」

開催期間

2024/11/26(火)12:00 ~ 2024/12/02(月)23:59

本ガシャでは以下のプロデュースアイドル・期間限定ライブ専用プロデュースアイドルのみが登場

・【透明な空を駆ける】西城 樹里
・【夢へと駆けだす一番星!】西城 樹里
・【イケイケなアタシたち】西城 樹里
・【precious,橙の翼で空高く】西城 樹里
・【Iris,どこまでも高く】

ピックアッププロデュースアイドル

★★【precious,橙の翼で空高く】西城 樹里

【シャニマス】「期間限定 『ワーキングスナップ〜デート〜』特別アイドルスタンプガシャ」(黛冬優子)開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年11月24日より開催中の「期間限定 『ワーキングスナップ〜デート〜』特別アイドルスタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2024年11月24日 ~ 2024年12月11日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

【ワーキングスナップ~デート】黛 冬優子

【ワーキングスナップ~デート】黛 冬優子の所持スキル

【ワーキングスナップ~デート】黛 冬優子の特徴

【ワーキングスナップ~デート】黛 冬優子はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーSPLv.12、ボーカルマスタリーVo上限Lv.4、ボーカルマスタリー体力Lv.5まで習得可能となっており、ボーカルレッスンにて体力消費を抑えつつSPとVocal上限を伸ばすことのできる性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「VocalUPが3個以上付与されている場合」を条件にVocal120%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に黛 冬優子が2個以上ある場合」を条件にVocal120%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「ワーキングスナップ~デート+」はVocal3.5倍アピールを行い、Vocal20%UPを2つ付与する効果となっています。

【シャニソン】ピックアップPアイドルガシャ「30 MINUTES SISTERSコラボガシャ Vol.9」開催決定!

「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」において、2024年11月23日より開催されるピックアップPアイドルガシャ「30 MINUTES SISTERSコラボガシャ Vol.9」についてご紹介します。

Pアイドルガシャ「30 MINUTES SISTERSコラボガシャ Vol.9」

開催期間

2024/11/23(土)12:00 ~ 2024/12/02(月)11:59

30MSガシャ限定&ピックアップライブ専用プロデュースアイドル

★★★【少女は偶像の夢を見るか】月岡 恋鐘
★★★【怠惰インフレーション】田中 摩美々
★★★【加速する幻灯を追って】白瀬 咲耶
★★★【この思いはジャミングのせい?】三峰 結華
★★★【星を視ること帰するが如し】幽谷 霧子

【シャニマス】「期間限定 My little illusion 摩美々・甜花スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年11月19日より開催中の「期間限定 My little illusion 摩美々・甜花スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2024年11月19日 ~ 2024年11月29日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【Find M Trick】田中 摩美々
・SSRサポートアイドル【甜花の恩返し】大崎 甜花

【Find M Trick】田中 摩美々の所持スキル

【Find M Trick】田中 摩美々のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で400上昇させることが可能です。

【Find M Trick】田中 摩美々の特徴

【Find M Trick】田中 摩美々はVocalアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「Find M Trick」は全観客にVocal最大4倍アピール[注目度が低いほど効果UP]を行い、ランダム効果を1個付与することができます。

さらに、Plusアピールでは「1ターン以前アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に全観客に興味0.7倍[1ターン]を付与することができます。

ライブスキル「Find M Trick+」は全観客にVocal最大5倍アピール[注目度が低いほど効果UP]を行い、ランダム効果を1個付与することができます。

さらに、Plusアピールでは「2ターン以前アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に全観客に興味0.5倍[1ターン]を付与することができます。

「Find M Trick」の「ランダム効果付与」では
Vocal5%UP[3ターン]
Vocal50%UP[3ターン]
Vocal100%UP[3ターン]
Vocal150%UP[3ターン]
Vocal200%UP[3ターン]
上記の中からランダムに効果を付与します。

「Find M Trick+」の「ランダム効果付与」では
Vocal5%UP[4ターン]
Vocal50%UP[4ターン]
Vocal100%UP[4ターン]
Vocal150%UP[4ターン]
Vocal200%UP[4ターン]
上記の中からランダムに効果を付与します。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴にアンティーカのアイドルが3人以上ある場合」を条件にVocal120%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル74%以下注目度DOWNが付与されている場合」を条件にVocal150%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5では興味無視のVocal3倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客に興味無視のVocal3倍アピールを行うことが可能です。

【甜花の恩返し】大崎 甜花の特徴

【甜花の恩返し】大崎 甜花はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ビジュアルマスタリーVi上限Lv.6、ビジュアル滞在マスタリーLv.3まで習得可能となっており、ビジュアルレッスンに滞在しやすくVisual上限を伸ばすことのできる性能となっています。

また、ユニットマスタリーSPLv.12、ユニットマスタリーViLv.10まで習得可能となっており、アルストロメリアと相性の良い性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「回復回数5回以上アルスト全員がライブに参加」を条件にVisual130%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Visualポジション担当に編成している場合」を条件にVisual100%UPの強力な効果となっており、ビジュアルポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「甜花の恩返し+」はVisual3.5倍アピールを行い、リラックス効果1%付与とメンタル5%回復を行える効果となっています。

【シャニソン】★3恋鐘&円香、SSR結華&甘奈が登場!Pアイドルガシャ「enchanting girls moment」Sキャラガシャ「瞳の奥できらめいて」開催!

「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」において、2024年11月10日より開催されるPアイドルガシャ「enchanting girls moment」、およびSキャラガシャ「瞳の奥できらめいて」についてご紹介します。

Pアイドルガシャ「enchanting girls moment」

開催期間

2024/11/10(日)12:00 ~ 2024/11/21(木)11:59

ピックアッププロデュースアイドル

★★★【刹那に焦がしたら】月岡 恋鐘
★★★【緋に狙い定めて】樋口 円香
★★ 【真白に舞いおりて】大崎 甘奈
★★ 【永遠を願って】大崎 甜花

Sキャラガシャ「瞳の奥できらめいて」

開催日時

2024/11/10(日)12:00 ~ 2024/11/21(木)11:59

ピックアップサポートキャラ

SSR【あたたかな冬とその理由】三峰 結華
SSR【モンプティ・キュール】大崎 甘奈

【シャニマス】「窓から流れる風信 小糸・はるきスタンプガシャ」 開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年11月8日より開催中の「窓から流れる風信 小糸・はるきスタンプガシャ」 についてご紹介します。

開催期間

2024年11月8日 ~ 2024年11月19日 11:59まで(予定)

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【窓をあけて】福丸 小糸
・SRプロデュースアイドル【漂白花火】郁田 はるき

【窓をあけて】福丸 小糸の所持スキル

【窓をあけて】福丸 小糸のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、SP40で習得可能となっており習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているためSP20で習得可能となっております。加入直後の状態でもVisual上限を100上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を250、Dance上限を300上昇させることが可能です。

【窓をあけて】福丸 小糸の特徴

【窓をあけて】福丸 小糸はVisualやDanceアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「窓をあけて」はVisualアピールを行い、注目度50%UPと交換数UP[1回]の効果を発揮します。

さらにLinkアピールは浅倉 透、樋口 円香の条件となっており、VisualUPの効果を付与できます。

ライブスキル「窓をあけて+」はDanceアピールを行い、注目度50%UPと交換数UP[1回]の効果を発揮します。

さらにLinkアピールは市川 雛菜の条件となっており、DanceUPの効果を付与できます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが付与されている場合」を条件にDance&Visual85%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件にDance85%UPの効果となっています。

【漂白花火】郁田 はるきの特徴

【漂白花火】郁田 はるきはDancelやVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「漂白花火」「漂白花火+」はDanceやVisualアピールを行った後に、交換数UPの効果を持ったスキルです。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を150、Visual上限を150上昇させることが可能です。

【シャニマス】「期間限定 第2回シチュエーションドラマを作ろうスタンプガシャ」 開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年10月31日より開催中の「期間限定 第2回シチュエーションドラマを作ろうスタンプガシャ」 についてご紹介します。

開催期間

2024年10月31日 ~ 2024年11月19日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

【三恋符のソナタ】杜野 凛世

【三恋符のソナタ】杜野 凛世の所持スキル

【三恋符のソナタ】杜野 凛世の特徴

【三恋符のソナタ】杜野 凛世はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーSPLv.12、ボーカルマスタリーVo上限Lv.4、ボーカルマスタリー体力Lv.5まで習得可能となっておりボーカルレッスンの体力消費を抑えつつSPとVocal上限を伸ばすことのできる性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に凛世、羽那、透いずれかがある場合」を条件にVocal120%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Vocalポジション担当に編成している場合」を条件にVocal100%UPの強力な効果となっており、ボーカルポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「三恋符のソナタ+」はVocal3.5倍アピールを行い、ランダム効果を1個付与します。

「三恋符のソナタ+」の「ランダム効果付与」では
・Vocal50%UP[4ターン]
・リアクション回避率20%UP[4ターン]
・パッシブスキル発動率5%UP[3ターン]
・交換数UP[1回]
上記の中からランダムに効果を1個付与できます。

【シャニマス】「期間限定 少女漫画なら何コマめ? 結華・智代子スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年10月31日より開催中の「期間限定 少女漫画なら何コマめ? 結華・智代子スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2024年10月31日 ~ 2024年11月8日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【待ちぼうけ次回予告】三峰 結華
・SSRサポートアイドル【リアルラックにお願い☆★】園田 智代子

【待ちぼうけ次回予告】三峰 結華の所持スキル

【待ちぼうけ次回予告】三峰 結華のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で400上昇させることが可能です。

【待ちぼうけ次回予告】三峰 結華の特徴

【待ちぼうけ次回予告】三峰 結華はVocalアピールに特化したアイドルです。

「待ちぼうけ次回予告」「待ちぼうけ次回予告+」は興味無視のVocalアピールを行い、VocalUPと注目度DOWNを付与することができます。

さらに、Plusアピールでは、「履歴にアンティーカのアイドルが4人以上ある場合」を条件にVocalUPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「注目度DOWNが付与されている場合」を条件にVocal120%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル74%以下注目度DOWNが付与されている場合」を条件にVocal150%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal3倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVocal最大3.5倍アピール[注目度が低いほど効果UP]を行うことが可能です。

【リアルラックにお願い☆★】園田 智代子の特徴

【リアルラックにお願い☆★】園田 智代子はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカル滞在マスタリーLv.5、ボーカルマスタリー体力Lv.5まで習得可能となっており、ボーカルレッスンに滞在しやすく体力消費を抑える事ができる性能となっています。

また、ユニットマスタリーSPLv.12、ユニットマスタリーVo上限Lv.5まで習得可能となっており、放課後クライマックスガールズと相性の良い性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが2個以上付与されている場合」を条件にVocal135%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Centerポジション担当に編成している場合」を条件にVocal100%UPの強力な効果となっており、センターポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「リアルラックにお願い☆★+」はVocal4倍アピールを行い、VocalUPと注目度UPを付与することができます。

【シャニソン】★3凛世&羽那、SSR透&はづきが登場!Pアイドルガシャ「月夜に揺れる宝石は」Sキャラガシャ「広がれ、カラフルの輪」開催!

「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」において、2024年11月1日より開催されるPアイドルガシャ「月夜に揺れる宝石は」、およびSキャラガシャ「広がれ、カラフルの輪」についてご紹介します。

Pアイドルガシャ「月夜に揺れる宝石は」

開催期間

2024/11/01(金)00:00 ~ 2024/11/10(日)11:59

期間限定プロデュースアイドル

★★★【秘めやかな幸福を燈して】杜野 凛世
★★★【君の中でヒカリ続けて】鈴木 羽那

ピックアッププロデュースアイドル

★★★【秘めやかな幸福を燈して】杜野 凛世
★★★【君の中でヒカリ続けて】鈴木 羽那
★★ 【夢を紡ぐ宇宙のメロディ】櫻木 真乃
★★ 【流星の導きを巡って】風野 灯織

Sキャラガシャ「広がれ、カラフルの輪」

開催日時

2024/11/01(金)00:00 ~ 2024/11/10(日)11:59

期間限定サポートキャラ

SSR【逆らう林檎】浅倉 透
SSR【OVER THE (COLORS)】七草 はづき

ピックアップサポートキャラ

SSR【逆らう林檎】浅倉 透
SSR【OVER THE (COLORS)】七草 はづき

【シャニマス】「期間限定 『ワーキングスナップ〜デート〜』特別アイドルスタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年10月25日より開催中の「期間限定 『ワーキングスナップ〜デート〜』特別アイドルスタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2024年10月25日 ~ 2024年11月8日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

【ワーキングスナップ~デート】樋口 円香

【ワーキングスナップ~デート】樋口 円香の所持スキル

【ワーキングスナップ~デート】樋口 円香の特徴

【ワーキングスナップ~デート】樋口 円香はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ビジュアルマスタリーViLv.15、テンションマスタリーVi上限+Lv.4、ビジュアル滞在マスタリーLv.5、ビジュアルマスタリー体力Lv.5まで習得可能となっておりビジュアルレッスンに滞在しやすく体力消費を抑えよりVisualを伸ばすことのできる性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「編成アイドルの所属ユニットが2種類以下」を条件にVisual85%UP/思い出ゲージ5%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Centerポジション担当に編成している場合」を条件にVisual150%UPとなっており、センターポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキルはVisual強化のVisual3.5倍アピールを行い、Visual60%UPを付与する効果となっています。

【シャニマス】「期間限定 この”家”はときどき人が落ちている! はづきスタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年10月24日より開催中の「期間限定 この”家”はときどき人が落ちている! はづきスタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2024年10月24日 ~ 2024年12月9日 11:59まで(予定)

期間限定キャラ

・S-SSR【283プロの日常】七草 はづき

七草 はづきについて

・「【283プロの日常】七草 はづき」はサポートアイドルのみの登場となりますが、ホームユニットに設定することが可能です。
・「【283プロの日常】七草 はづき」はホームタッチボイスが全て解放された状態となっております。
・「【283プロの日常】七草 はづき」はゲストにのみ編成可能です。
・「【283プロの日常】七草 はづき」は営業に送り出すアイドルに設定できません。
・期間中に「【283プロの日常】七草 はづき」を獲得することで、アルバム内「その他」に追加されます。
・「【283プロの日常】七草 はづき」にも他アイドルと同様に「SSR特訓はづきさん(サポート)」「SSR最大特訓はづきさん(サポート)」を使用可能です。
・七草 はづきの「アイドル別フォイルガシャ」は近日中に追加予定です。
・「フォイルガシャ」で「【283プロの日常】七草 はづき」をフォイル仕様に変更することは可能です。

【283プロの日常】七草 はづきの所持スキル

【283プロの日常】七草 はづきの特徴

【283プロの日常】七草 はづきは全てのジャンルの育成支援を行えるサポートです。
※【283プロの日常】七草 はづきはゲスト枠でのみ編成が可能です。

テンションマスタリーSP+Lv.15、体力サポートLv.10、施設マスタリーLv.12、エクセレントブーストLv.10とどのレッスンでも活躍できる性能となっています。

1つ目のスキルパネルでVocal&Dance&Visual上限を50上昇させることが可能です。

特訓3回目で解放されるパッシブスキルは、Vocal90%UP、Dance90%UP、Visual90%UPの3つのパネルがあり、育成ジャンルに合わせて習得が可能です。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは、発動条件の異なる4つのパネルがあり、ユニットに合わせて習得が可能です。

1つ目は「ストレイ又はシーズ全員がライブに参加」を条件にVocal&Dance&Visual100%UPの強力な効果となっています。

2つ目は「放クラ又はノクチル全員がライブに参加」を条件にVocal&Dance&Visual100%UPの強力な効果となっています。

3つ目は「アンティーカ又はコメティック全員がライブに参加」を条件にVocal&Dance&Visual100%UPの強力な効果となっています。

4つ目は「イルミネ又はアルスト全員がライブに参加」を条件にVocal&Dance&Visual100%UPの強力な効果となっています。

【シャニソン】★3冬優子、SSR千雪&小糸が登場!Pアイドルガシャ「星の夢をわたって」Sキャラガシャ「ほどけて、金色にあわく」開催!

「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」において、2024年10月21日より開催されるPアイドルガシャ「星の夢をわたって」、およびSキャラガシャ「ほどけて、金色にあわく」についてご紹介します。

Pアイドルガシャ「星の夢をわたって」

開催期間

2024/10/21(月)12:00 ~ 2024/10/31(木)11:59

ピックアッププロデュースアイドル

★★★【夢の扉を叩いて】黛 冬優子

Sキャラガシャ「ほどけて、金色にあわく」

開催日時

2024/10/21(月)12:00 ~ 2024/10/31(木)11:59

ピックアップサポートキャラ

SSR【惑わせないでエヴァネセント】桑山 千雪
SSR【うつくしむモメント】福丸 小糸

【シャニマス】「期間限定 貴方ワ未知タ光、シノ妖亡モノ 透・ルカスタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年10月9日より開催中の「期間限定 貴方ワ未知タ光、シノ妖亡モノ 透・ルカスタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2024年10月9日 ~ 2024年10月18日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【ヘブンリーブルーをつかまえて】浅倉 透
・SSRサポートアイドル【※CAUTION※】斑鳩 ルカ

【ヘブンリーブルーをつかまえて】浅倉 透の所持スキル

【ヘブンリーブルーをつかまえて】浅倉 透のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で400上昇させることが可能です。

新アイドルは開催中イベントのポイント獲得大幅アップ

【ヘブンリーブルーをつかまえて】浅倉 透の特徴

【ヘブンリーブルーをつかまえて】浅倉 透はVisualアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「ヘブンリーブルーをつかまえて」は全観客にVisualアピールを行い、5ターンの間回避時Visual40%UP[4ターン]を3回まで付与し、交換数UP1回の効果を発揮することができます。さらに、Plusアピールでは「2ターン以前ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件にリアクション回避率UPを付与することができます。

「ヘブンリーブルーをつかまえて+」は全観客にVisualアピールを行い、5ターンの間回避時Visual80%UP[4ターン]を3回まで付与し、交換数UP1回の効果を発揮することができます。さらに、Plusアピールでは「2ターン以前ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件にリアクション回避率UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「リアクション回避率UPが付与されている場合」を条件にVisual100%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「リアクション回避率UPが2個以上付与されている場合」を条件にVisual150%UP/注目度100%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5では、Visual強化のVisual2倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVisual強化のVisual3倍アピールを行うことが可能です。

【※CAUTION※】斑鳩 ルカの特徴

【※CAUTION※】斑鳩 ルカはDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンスマスタリーDa上限Lv.5まで習得可能となっており、ダンスレッスンにてDance上限を獲得する事ができる性能となっています。

また、ユニットマスタリーSPLv.12、ユニットマスタリー体力Lv.5、ユニットマスタリーDaLv.8まで習得可能となっており、コメティックと相性の良い性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「ライブスキルが生成されている場合」を条件にDance140%UPの強力な効果となっています。

※マッチライブではライブスキルが生成されない為、発動しません。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Dancerポジション担当に編成している場合」を条件にDance100%UPとなっており、ダンスポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「※CAUTION※+」はDance3.5倍アピールを行い、デュエット[コメティック]と交換数UP[1回]の効果を持ったスキルです。