現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

ガシャ

【シャニマス】キャスコレ限定灯織&千雪が登場!「キャスティングコレクション~理想の新妻編~」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年10月30日より開催中の「キャスティングコレクション~理想の新妻編~」についてご紹介します。

開催期間

2025年10月30日 ~ 2025年11月19日 11:59まで(予定)

キャスティングコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【お弁当と未来】風野 灯織
・SSRプロデュースアイドル【末永く、ふたり】桑山 千雪

キャスコレアイドルを特訓すると……

キャスコレアイドルを2回特訓するとアイドルがキャスティングされた実際のドラマ・舞台等の台本が獲得できます!

4回特訓すると練習として台本を元にアイドルが実際に演じてくれるボイスが解放されます!

※獲得した台本はアイドル詳細のイベントタブ内にある「台本(理想の新妻編)」で確認することができます。

さらにテーマに沿った役柄を演じているアイドルと1日を通じて過ごしているかのような体感を得ることができる特別な「ホームボイス」も登場!!

【お弁当と未来】風野 灯織の所持スキル

【お弁当と未来】風野 灯織のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが2つしか存在しませんが、1つ目のライブスキルの習得とVocal上限+100のパネルが存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で500上昇させることが可能です。

【末永く、ふたり】桑山 千雪の所持スキル

【末永く、ふたり】桑山 千雪のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが2つしか存在しませんが、1つ目のライブスキルの習得とVocal上限+100のパネルが存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で500上昇させることが可能です。

【お弁当と未来】風野 灯織の特徴

【お弁当と未来】風野 灯織はVocalアピールに特化したアイドルです。

スキルパネルから「風野 灯織のアピール値を+50%UP」の強力な固有アビリティを習得可能となっています。

固有アビリティは、ノウハウブックに発現しない為、所持するアイドル限定のアビリティとなります。
※今後、同様のアビリティが登場する場合がございます。

ライブスキル「お弁当と未来」はVocal4.5倍アピールを行い、パッシブスキル発動率5%UPの効果を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「桑山 千雪がライブに参加している場合」を条件にリラックス効果1%の効果を付与することができ、自身や【末永く、ふたり】桑山 千雪のグローアップアピールLv.を2UPさせることができます。

ライブスキル「お弁当と未来+」は全観客にVocal4.5倍アピールを行い、パッシブスキル20%強化とパッシブスキル発動率5%UPの効果を付与することができます。

さらに、グローアップアピールで「パッシブスキル発動率UP又はリラックスを付与」を条件にLv.UPし、Lv.5ではVocal300%UPを付与することができます。

ライブスキル「お弁当と未来++」はVocal5倍アピールを行い、パッシブスキル発動率10%UPとパッシブスキル発動率5%UPの効果を付与することができます。

Linkアピールは桑山 千雪が条件となっており、さらにリラックス効果1%を付与できるため、自身や【末永く、ふたり】桑山 千雪のグローアップアピールLv.を3UPさせることができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「パッシブスキル発動率UPが付与されている場合」を条件にVocal200%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「パッシブスキル発動率UPが2個以上付与されている場合」を条件にVocal260%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません。

思い出アピールLv.5ではパッシブスキル50%強化を付与し、Linkアピールによって全観客にVocal5倍アピールを行うことが可能です。

【末永く、ふたり】桑山 千雪の特徴

【末永く、ふたり】桑山 千雪はVocalアピールに特化したアイドルです。

スキルパネルから「桑山 千雪のアピール値を+50%UP」の強力な固有アビリティを習得可能となっています。

固有アビリティは、ノウハウブックに発現しない為、所持するアイドル限定のアビリティとなります。
※今後、同様のアビリティが登場する場合がございます。

ライブスキル「末永く、ふたり」はVocal4.5倍アピールを行い、リラックス効果1%の効果を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「風野 灯織がライブに参加している場合」を条件にパッシブスキル発動率5%UPの効果を付与することができ、自身や【お弁当と未来】風野 灯織のグローアップアピールLv.を2UPさせることができます。

ライブスキル「末永く、ふたり+」は全観客にVocal4.5倍アピールを行い、Vocal100%UP[3ターン]を付与し、メンタルを20%回復することができます。

さらに、グローアップアピールで「パッシブスキル発動率UP又はリラックスを付与」を条件にLv.UPし、Lv.5ではVocal300%UPを付与することができます。

ライブスキル「末永く、ふたり++」はVocal5倍アピールを行い、リラックス効果1%を2個付与することができます。

Linkアピールは風野 灯織が条件となっており、さらにパッシブスキル発動率10%UPを付与できるため、自身や【お弁当と未来】風野 灯織のグローアップアピールLv.を3UPさせることができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「リラックスが付与されている場合」を条件にVocal190%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「リラックスが2個以上付与されている場合」を条件にVocal240%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません。

思い出アピールLv.5ではVocal3倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVocal最大3.5倍アピール[メンタルが多いほど効果UP]を行うことが可能です。

【シャニマス】トワコレ限定透&羽那が登場!「トワイライツコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年10月20日より開催中の「トワイライツコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年10月20日 ~ 2025年10月30日 11:59まで(予定)

トワイライツコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【アルマ】浅倉 透
・SSRサポートアイドル【MANAZASHI】鈴木 羽那

【アルマ】浅倉 透の所持スキル

【アルマ】浅倉 透のスキルパネルは13個のパネルとなり、多くのスキルを習得可能となっています。

また、「すべてのアピール値を+12%UP」の効果を持つ、初期習得アビリティ「アピールUP」を習得しています。

初期習得アビリティは、プロデュース開始時点で習得済みのアビリティとなり、フェスアイドルにも引き継ぐことが可能です。
※同一効果の初期習得アビリティと同時に習得することは出来ません。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、1つ目のライブスキルの習得とVocal上限を最大で150上昇させることができるため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で700、Dance上限とVisual上限を200、メンタル上限を200上昇させることが可能です。

【アルマ】浅倉 透の特徴

【アルマ】浅倉 透はVocalアピールに特化したアイドルです。

3つのライブスキルを習得可能となっており、「アルマ」はVocal4倍アピール[魅了強化]を行い、3ターンの間回避時にVocal100%UP[4ターン]を2回まで付与することができます。

さらに、Plusアピールでは「履歴にノクチルのアイドルが2人以上ある場合」を条件に魅了を付与することができます。

「アルマ+」はVocal5.5倍アピール[魅了強化]を行い、3ターンの間回避時にVocal100%UP[4ターン]を3回まで付与し、デュエット[ノクチル]の効果を発揮することができます。さらに、Plusアピールでは「履歴にノクチルのアイドルが2人以上ある場合」を条件に魅了を付与することができます。

「アルマ++」は全観客にVocal5倍アピール[魅了強化]を行い、興味0.5倍[2ターン]を付与し、Vocal100%UPを付与することができます。さらにLinkアピールでは、全観客に魅了を付与することができます。

魅了強化は、魅了を付与した観客に対して魅了の効果を1.5倍で計算しアピールが行えます。
例)魅了[3ターン]、魅了[3ターン]が付与されている場合、魅了の効果が(20%+20%)×1.5の60%としてアピールが行えます。
魅了効果を1.5倍にする効果は[魅了強化]を持つアピールにのみ適用されます。
魅了[3ターン]を1つ付与している観客に対し、「Vocal3倍アピール[魅了強化]/Vocal1倍アピール」を使用した場合
Vocal3倍アピールは魅了の効果20%UP×魅力強化1.5の30%UPで計算され、Vocal1倍アピールは魅了の効果20%UPで計算されます。
※魅了強化の効果を持つアピールにのみ適用され、指定のないアピールや次のターンには影響しません。
魅了の「効果を付与した審査員の最終的な興味が1倍未満の場合は興味が1倍になる」効果は強化されません。

複数の強力なパッシブスキルを習得可能となっており、特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「リアクション回避率UPが付与されている場合」を条件にVocal200%UP/リアクション回避率20%UPの強力な効果となっています。

特訓3回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「リアクション回避率UPが2個以上付与されている場合」を条件にVocal250%UP/リアクション回避率30%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「魅了を観客に付与している場合」を条件にVocal260%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.5ではVocal2.5倍アピール[魅了強化]を行い、Linkアピールによって全観客にVocal3倍アピール[魅了強化]を行うことが可能です。

【MANAZASHI】鈴木 羽那の特徴

【MANAZASHI】鈴木 羽那はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

アイドルの絆をLv.15まで習得可能となっており、絆が高い状態でプロデュースを開始することができます。

ボーカル滞在マスタリーLv.5、ボーカルマスタリーSPLv.15、ボーカルマスタリーVo上限Lv.8、ボーカルマスタリー体力Lv.7まで習得可能となっており、ボーカルレッスンに滞在しやすく、体力消費を抑え、SPとVocal上限を獲得することが可能です。

また、ユニットマスタリーSPLv.12まで習得可能となっておりコメティックと相性の良い性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で350、メンタル上限を200上昇させることが可能です。

ライブスキル「MANAZASHI+」はVocal5倍アピールを行いランダム効果を3個付与することができます。
「MANAZASHI+」の「ランダム効果付与」では
Vocal10%UP[4ターン]
Vocal20%UP[4ターン]
Vocal30%UP[4ターン]
Vocal40%UP[4ターン]
上記の中からランダムに効果を3個付与できます。
※同一の効果が複数付与される場合もあります

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「VocalUPが3個以上付与されている場合」を条件にVocal150%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「VocalUPが3個以上付与されている場合」を条件にVocal220%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

【シャニマス】「星月夜を歩いて 凛世・甜花スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年10月8日より開催中の「星月夜を歩いて 凛世・甜花スタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2025年10月8日 ~ 2025年10月30日 11:59まで(予定)

新登場アイドル

・URプロデュースアイドル【絵空靴】杜野 凛世
・URサポートアイドル【A Kiss to JOL】大崎 甜花

【絵空靴】杜野 凛世の所持スキル

【絵空靴】杜野 凛世のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓3回目で解放されます。
SP10からスキルを習得することのできるパネルとなっています。

思い出アピールはLv.6まで習得可能となっており、思い出アピールLv.6にはどのポジションに編成していても思い出アピール時に効果を発揮する[追加]の効果を持っています。

【絵空靴】杜野 凛世の思い出アピールLv.6では、センターポジションの思い出アピールに「全観客にVisual1倍アピール」を追加することができます。
※[追加]のアピールは、アピール倍率UPの効果は適用されません。
※[追加]のアピールは、センター以外の思い出Lv.による強化はされません。
※[追加]の効果は一部のフェスでのみ有効となります。詳しくはヘルプ、アイドル>思い出アピールをご確認ください。

全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で850、VocalとDance上限を400、メンタル上限を450上昇させることが可能です。

【A Kiss to JOL】大崎 甜花の所持スキル

新アイドルは開催中のポイント獲得大幅アップ

【絵空靴】杜野 凛世の特徴

【絵空靴】杜野 凛世はVisualアピールに特化したアイドルです。

スキルパネルから「アピール値最大35%UP[思い出ゲージが多いほど効果UP]」の強力な固有アビリティを習得可能となっています。

固有アビリティは、ノウハウブックに発現しない為、所持するアイドル限定のアビリティとなります。
※今後、同様のアビリティが登場する場合がございます。

3つのライブスキルを習得可能となっており、ライブスキル「絵空靴」はVisual5倍アピールを行い、Visual50%UPと注目度200%UPの効果を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「履歴に放クラのアイドルが2人以上ある場合」を条件にVisual100%UPの効果を付与することができます。

ライブスキル「絵空靴+」はVisual6倍アピールを行い、Visual100%UPと注目度200%UPを付与しデュエット[放クラ]の効果を発揮します。

さらに、Plusアピールで「履歴に放クラのアイドルが2人以上ある場合」を条件にVisual100%UPの効果を付与することができます。

ライブスキル「絵空靴++」は全観客にVisual最大7.5倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行い、Visual200%UPを付与しデュエット[放クラ]の効果を発揮します。

さらに、Plusアピールで「履歴に放クラのアイドルが2人以上ある場合」を条件にVisual150%UPの効果を付与することができます。

複数の強力なパッシブスキルを習得可能となっており、特訓1回目で解放されるパッシブスキルは「2ターン以前」を条件にVisual150%UP/思い出ゲージ25%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓3回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが2個以上付与されている場合」を条件にVisual320%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.6ではVisual最大4倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行い、[追加]全観客にVisual1倍アピールの効果を発揮します。

さらに、Linkアピールによって全観客にVisual最大4倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行うことが可能です。

【A Kiss to JOL】大崎 甜花の特徴

【A Kiss to JOL】大崎 甜花はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

アイドルの絆をLv.15まで習得可能となっており、絆が高い状態でプロデュースを開始することができます。

ビジュアルマスタリーVi上限Lv.15、ビジュアル滞在マスタリーLv.5、ビジュアルマスタリーSPLv.25、ビジュアルマスタリー体力Lv.7まで習得可能となっており、ビジュアルレッスンに滞在しやすくビジュアルレッスンの体力消費を抑えVisual上限とSPを獲得することが可能です。

また、ユニットマスタリーMeLv.22まで習得可能となっておりアルストロメリアと相性の良い性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で500、メンタル上限を200上昇させることが可能です。

クイックスキル「A Kiss to JOL①」はVisual100%UPを付与する強力な性能となっています。

クイックスキル「A Kiss to JOL②」はこのターンのアピールに[編成アイドル]を追加[コスト:2]の強力な性能となっています。
※複数のアピールやLINKアピール、PLUSアピール、チャージアピール、URアイドルの思い出Lv.6の追加の効果を発揮した場合でも、発揮されるデュエット[編成アイドル]の効果は1つまでとなります。

ライブスキル「A Kiss to JOL」はVisual4倍アピールを行い、気力+1することが可能でコストの大きいクイックスキルをより早く使用することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「2ターン以降履歴に1ジャンル以下」を条件にVisual180%UPの強力な効果となっています。

特訓3回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「2ターン以降履歴に1ジャンル以下」を条件にVisual250%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

【シャニマス】パラコレ全員終了で次の◯◯コレシリーズが始まりそう

152: 名無しさん 25/10/05(日)14:18:54
次のコレクション!?

 

154: 名無しさん 25/10/05(日)14:18:57
やはり…過去編か!?

 

155: 名無しさん 25/10/05(日)14:19:02
別のコレクション始まるのか…

 

156: 名無しさん 25/10/05(日)14:19:04
ざわ…ざわ…

 

157: 名無しさん 25/10/05(日)14:19:10
パリコレクション


 

158: 名無しさん 25/10/05(日)14:19:10
またはづきさんが増えるのか…?

 

167: 名無しさん 25/10/05(日)14:20:07
>>158
はづきさんのコスプレ増えるのはありがたいんだが…

 

163: 名無しさん 25/10/05(日)14:19:44
ロリコレ…

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】パラコレ限定摩美々&小糸が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年9月29日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年9月29日 ~ 2025年10月8日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【モラトリアム・レポート】田中 摩美々
・SSRプロデュースアイドル【ちいさな巣立ち】福丸 小糸

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

※パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

※獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【モラトリアム・レポート】田中 摩美々の所持スキル

【モラトリアム・レポート】田中 摩美々のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で450上昇させることが可能です。

【ちいさな巣立ち】福丸 小糸の所持スキル

【ちいさな巣立ち】福丸 小糸のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で450上昇させることが可能です。

【モラトリアム・レポート】田中 摩美々の特徴

【モラトリアム・レポート】田中 摩美々は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVisual2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「モラトリアム・レポート」はVisual4倍アピールを行い、自身のメンタルを30%減らし、Visual最大160%UP[減少値が多いほど効果UP]を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「メンタル70%以上アンティーカ全員がライブに参加」を条件にパッシブスキル10%強化を付与することができます。

ライブスキル「モラトリアム・レポート+」はVisual5倍アピールを行い、自身のメンタルを40%減らし、Visual最大200%UP[減少値が多いほど効果UP]を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「メンタル70%以上アンティーカ全員がライブに参加」を条件にパッシブスキル10%強化を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「最大メンタル10000以上メンタル79%以下」を条件にVisual180%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「最大メンタル10000以上メンタル64%以下」を条件にVisual260%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual最大4.5倍アピール[メンタルが少ないほど効果UP]を行い、Linkアピールによって全観客にVisual最大4.5倍アピール[メンタルが少ないほど効果UP]を行うことが可能です。

【ちいさな巣立ち】福丸 小糸の特徴

【ちいさな巣立ち】福丸 小糸は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVocal2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「ちいさな巣立ち」は全観客にVocal3.5倍アピールを行い、リアクション回避率UPを2個付与することができます。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件に全観客に魅了を付与することができます。

ライブスキル「ちいさな巣立ち+」は全観客にVocal4.5倍アピールを行い、リアクション回避率UPを2個付与することができます。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件に全観客に魅了を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「魅了を観客に付与している場合」を条件にVocal170%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「魅了を観客に付与している場合」を条件にVocal180%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal3倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVocal最大3.5倍アピール[回避率が高いほど効果UP]を行うことが可能です。

【シャニマス】「期間限定 届く、色なき風に乗せ 雛菜・にちかスタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年9月19日より開催中の「期間限定 届く、色なき風に乗せ 雛菜・にちかスタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2025年9月19日 ~ 2025年9月29日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【loading…】市川 雛菜
・SSRサポートアイドル【そういう時間、も】七草 にちか

【loading…】市川 雛菜の所持スキル

【loading…】市川 雛菜のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが3つ配置されており、特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが2つしか存在しませんが、1つ目のライブスキルの習得とVocal上限を100上昇させることができるため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で450、メンタル上限を100上昇させることが可能です。

新アイドルは開催中イベントのポイント獲得大幅アップ

【loading…】市川 雛菜の特徴

【loading…】市川 雛菜はVocalアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「loading…」はVocal4倍アピールを行い、魅了を付与することができます。

魅了は新しい効果となっており、魅了を審査員に付与した場合、魅了を付与したユニットに対して2つの効果を発揮します。

効果1:魅了を付与した審査員へのアピール値が20%増加します。この効果は重複し、独立した倍率としてアピール値計算が行われます。
効果2:魅了を付与した審査員に対し、最終的な興味が1倍未満の場合は興味が1倍になります。
※魅了は付与したユニット以外に効果はありません。

Linkアピールは浅倉 透、樋口 円香が条件となっており、さらに魅了を付与できます。

ライブスキル「loading…+」はVocal5倍アピールを行い、審査員に魅了を付与し、自身にVocal70%UPを付与することができます。

Linkアピールは福丸 小糸が条件となっており、さらに魅了を付与できます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「2ターン以前」を条件にVocal130%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放される1つ目のパッシブスキルは「4ターン以降履歴に1ジャンル以下」を条件にVocal200%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放される2つ目のパッシブスキルは「ノクチルから雛菜のみがライブに参加」を条件にVocal140%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal2.7倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVocal2.5倍アピールを行うことが可能です。

【そういう時間、も】七草 にちかの特徴

【そういう時間、も】七草 にちかはVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーVo上限Lv.5、ボーカルマスタリー体力Lv.5、ボーカルマスタリーMeLv.15、ボーカル滞在マスタリーLv.3まで習得可能となっており、ボーカルレッスンに滞在しやすく体力消費を抑え、Vocal上限とメンタルを獲得できる性能となっています。

また、ユニットマスタリーSPLv.15まで習得可能となっており、シーズと相性の良い効果となっています。

全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で300上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「編成アイドルの所属ユニットが4種類以上又は1種類」を条件にVocal130%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「履歴ににちか1ジャンル以下」を条件にVocal150%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「そういう時間、も+」はVocal4倍アピールを行い、Vocal30%UPと注目度50%UPを付与することができます。

【シャニマス】「期間限定 ふたりだけの、大事な時間 愛依スタンプガシャPlus〜シャイニーエクスパンション〜」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年9月9日より開催中の「期間限定 ふたりだけの、大事な時間 愛依スタンプガシャPlus〜シャイニーエクスパンション〜」についてご紹介します。

開催期間

2025年9月9日 ~ 2025年9月19日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【心安らげる場所】和泉 愛依

【心安らげる場所】和泉 愛依の所持スキル

【心安らげる場所】和泉 愛依のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが3つ配置されており、特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが2つしか存在しませんが、1つ目のライブスキルの習得とDance上限を100上昇させることができるため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で450上昇させることが可能です。

【心安らげる場所】和泉 愛依の特徴

【心安らげる場所】和泉 愛依はDanceアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「心安らげる場所」はDance強化のDance4倍アピールを行い、DanceUPを3つ付与することができます。

さらにLinkアピールは、DanceUPの効果を2つ付与できます。

ライブスキル「心安らげる場所+」はDance強化のDance5倍アピールを行い、自身のステータス効果全てをDance40%UP[4ターン]に変換することができます。

さらにLinkアピールは、DanceUPの効果を2つ付与できます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「DanceUPが3個以上付与されている場合」を条件にDance140%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放される1つ目のパッシブスキルは「4ターン以降履歴に1ジャンル以下」を条件にDance200%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放される2つ目のパッシブスキルは「ストレイから愛依のみがライブに参加」を条件にDance140%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではDance強化のDance2.5倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にDance強化のDance2.5倍アピールを行うことが可能です。

【シャニソン】えっ?このゲームのガシャにピックアップ確定演出とかあるんですか?

75: 名無しさん 25/08/31(日)12:58:13
確定演出とか増えたらしいけど全然見たことないよはづき出せオラっ

 

76: 名無しさん 25/08/31(日)12:58:56
>>75
765で一度だけ見た
かなりレア演出?

 

78: 名無しさん 25/08/31(日)12:59:22
>>75
はづきさんは毎回出てるだろ!

 

80: 名無しさん 25/08/31(日)13:00:33
はづきが虹色パンフレットを渡してくるぐらいしか確定は見たことない…

 

82: 名無しさん 25/08/31(日)13:01:24
確定演出は虹チラシだけだと恒常サポカの可能性もあるから安心出来ない

 

83: 名無しさん 25/08/31(日)13:01:31
ユニットが来るのはPU確定でいいんだよね?
羽生えるやつは☆3かSSR確定かな


 

86: 名無しさん 25/08/31(日)13:02:09
何かマイク取って舞台に出る所の演出変わるとか聞いたけど見たことないな

 

87: 名無しさん 25/08/31(日)13:02:56
なにそれ全然見たことない!

 

88: 名無しさん 25/08/31(日)13:03:54
>>87
出ていくときにユニットが映るのは見たことある

 

89: 名無しさん 25/08/31(日)13:04:56
冊子が虹色ペカーってしてるのしか見たことないけどスキップしてるからか

 

91: 名無しさん 25/08/31(日)13:06:15
>>89
それでもユニットだけ一瞬映るはず
俺が765見たときはタップしてたらたまたま映って撮れなかった!ってなったから

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】トワコレ限定夏葉&冬優子が登場!「トワイライツコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年8月30日より開催中の「トワイライツコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年8月30日 ~ 2025年9月9日 11:59まで(予定)

トワイライツコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【summer break】有栖川 夏葉
・SSRサポートアイドル【きづけばまほろば】黛 冬優子

【summer break】有栖川 夏葉の所持スキル

【summer break】有栖川 夏葉のスキルパネルは13個のパネルとなり、多くのスキルを習得可能となっています。

また、「フェスユニット編成時にすべての基礎能力値+3%」の効果を持つ、初期習得アビリティ「基礎能力値UP(+3%)」を習得しています。

初期習得アビリティは、プロデュース開始時点で習得済みのアビリティとなり、フェスアイドルにも引き継ぐことが可能です。
※同一効果の初期習得アビリティと同時に習得することは出来ません。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、1つ目のライブスキルの習得とDance上限を最大で150上昇させることができるため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で650、VocalとVisual上限を200、メンタル上限を150上昇させることが可能です。

新アイドルは開催中イベントのポイント獲得大幅アップ!

【summer break】有栖川 夏葉の特徴

【summer break】有栖川 夏葉はDanceアピールに特化したアイドルです。

3つのライブスキルを習得可能となっており、「summer break」はDance3.5倍アピールを行い、ランダム効果1個付与、思い出ゲージ10%UPの効果を発揮します。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前放クラ全員がライブに参加している場合」を条件に注目度100%DOWNを付与することができます。

「summer break」の「ランダム効果付与」では
・小宮 果穂のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
・園田 智代子のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
・西城 樹里のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
・杜野 凛世のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
・有栖川 夏葉のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
上記の中からランダムに効果を付与します。

「summer break+」はDance3倍アピールと全観客にDance2.5倍アピールを行い、ランダム効果2個付与することができます。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にDance100%UPを付与することができます。

「summer break+」の「ランダム効果付与」では
・小宮 果穂のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
・園田 智代子のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
・西城 樹里のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
・杜野 凛世のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
・有栖川 夏葉のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
上記の中からランダムに効果を2個付与します。
※同一の効果が複数付与される場合もあります。

「summer break++」は必ず最後に全観客にDance4.5倍アピールを行い、注目度100%DOWNとDance100%UPを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「4ターン以降放クラ全員がライブに参加している場合」を条件に全観客に興味1.25倍[2ターン]を付与することができます。

複数の強力なパッシブスキルを習得可能となっており、特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にDance150%UPの強力な効果となっています。

特訓3回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「注目度DOWNが付与されている場合」を条件にDance250%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「放クラ全員のアピール倍率UPが付与されている場合」を条件にDance310%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.5ではVocal&Dance&Visual2.5倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にDance4倍アピールを行うことが可能です。

【きづけばまほろば】黛 冬優子の特徴

【きづけばまほろば】黛 冬優子はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

アイドルの絆をLv.15まで習得可能となっており、絆が高い状態でプロデュースを開始することができます。

ビジュアル滞在マスタリーLv.5、ビジュアルマスタリーMeLv.10、ビジュアルマスタリーVi上限Lv.5、ビジュアルマスタリー体力Lv.6まで習得可能となっており、ビジュアルレッスンに滞在しやすくビジュアルレッスンにて体力消費を抑えメンタルとVisual上限を獲得することができる性能となっています。

また、ユニットマスタリーSPLv.12まで習得可能となっておりストレイライトと相性の良い性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で350、メンタル上限を200上昇させることが可能です。

ライブスキル「きづけばまほろば+」はVisual5倍アピールを行い、ランダム効果3個付与しVocal&Dance10%DOWNを付与することができます。

「きづけばまほろば+」の「ランダム効果付与」では
Visual10%UP[4ターン]
Visual20%UP[4ターン]
Visual30%UP[4ターン]
Visual40%UP[4ターン]
上記の中からランダムに効果を3個付与します。
※同一の効果が複数付与される場合もあります。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「VisualUPが3個以上付与されている場合」を条件にVisual140%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「VisualUPが5個以上付与されている場合」を条件にVisual220%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

【シャニマス】「有償限定 SSR最大20%!【傍に……】大崎 甘奈 ささやきボイス付きアイドルステップアップガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年8月20日より開催中の「有償限定 SSR最大20%!【傍に……】大崎 甘奈 ささやきボイス付きアイドルステップアップガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2025年8月20日 ~ 2025年9月9日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

・SSRサポートアイドル【傍に……】大崎 甘奈

「ささやきボイス」について

・ささやきボイスとは、シャニマスささやきボイスなどで選ばれたアイドルが持つ、特別なトラックを指します。
・ささやきボイス付きアイドルを特訓することで、ささやきボイスが追加で解放されます。
・ささやきボイスは、ささやきボイス付きアイドルの加入後、アイドル詳細やアルバムの発生イベントから視聴が可能です。
・ささやきボイスはプロデュース中には再生されません。

【傍に……】大崎 甘奈の所持スキル

【傍に……】大崎 甘奈の特徴

【傍に……】大崎 甘奈はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーSPLv.12、ボーカルマスタリーVo上限Lv.5、ボーカルマスタリー体力Lv.5、ボーカル滞在マスタリーLv.5まで習得可能となっており、ボーカルレッスンに滞在しやすく体力消費を抑えSPとVocal上限を獲得する事ができる性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で300上昇させることが可能です。

スキルパネルから「アピール値を+5%UP[グループ:傍に……]」の固有アビリティを習得可能となっています。

固有アビリティは、ノウハウブックに発現しない為、所持するアイドル限定のアビリティとなります。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「アルストから甘奈のみがライブに参加」を条件にVocal135%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「アルストから甘奈のみがライブに参加」を条件にVocal150%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「傍に……+」はVocal最大5.4倍アピール[所属ユニットが多いほど効果UP]を行い、パッシブスキル10%強化を付与することができます。

【シャニマス】「期間限定 気迷いサマー ルカ スタンプガシャPlus〜シャイニーエクスパンション〜」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年8月20日より開催中の「期間限定 気迷いサマー ルカ スタンプガシャPlus〜シャイニーエクスパンション〜」についてご紹介します。

開催期間

2025年8月20日 ~ 2025年8月30日 14:59まで(予定)

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【NoNoNo:Bunny】斑鳩 ルカ

【NoNoNo:Bunny】斑鳩 ルカの所持スキル

【NoNoNo:Bunny】斑鳩 ルカのスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で450上昇させることが可能です。

【NoNoNo:Bunny】斑鳩 ルカの特徴

【NoNoNo:Bunny】斑鳩 ルカはVocalアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「NoNoNo:Bunny」はVocal4倍アピールを行い、Vocal40%UPを付与し交換数UP[1回]の効果を発揮します。

さらに、Plusアピールで「編成アイドルの所属ユニットが4種類以上の場合」を条件にVocal40%UPを付与し、デュエット[編成アイドル]を発揮します。

ライブスキル「NoNoNo:Bunny+」はVocal5倍アピールを行い、Vocal80%UPを付与し交換数UP[1回]の効果を発揮します。

さらに、Plusアピールで「編成アイドルの所属ユニットが4種類以上の場合」を条件にVocal80%UPを付与し、デュエット[編成アイドル]を発揮します。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「2ターン以前」を条件にVocal130%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「コメティックからルカのみがライブに参加」を条件にVocal220%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal最大3倍アピール[所属ユニットが多いほど効果UP]を行い、Linkアピールによって全観客にVocal最大3倍アピール[所属ユニットが多いほど効果UP]を行うことが可能です。

【シャニマス】「期間限定 Led by Light 美琴・雛菜スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年8月8日より開催中の「期間限定 Led by Light 美琴・雛菜スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2025年8月8日 ~ 2025年8月20日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【GLIMMER】緋田 美琴
・SSRサポートアイドル【The ☆ summer】市川 雛菜

【GLIMMER】緋田 美琴の所持スキル

【GLIMMER】緋田 美琴のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが4つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが2つしか存在しませんが、Vocal上限+100のパネルが存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で450上昇させることが可能です。

【GLIMMER】緋田 美琴の特徴

【GLIMMER】緋田 美琴はVocalアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「GLIMMER」はVocal4倍アピールを行いVocal40%UPと七草にちかのアピール倍率0.5倍UPの効果を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「編成アイドルの所属ユニットが4種類以上の場合」を条件にVocal40%UPとフレキシブル[2ターン]を付与することができます。

ライブスキル「GLIMMER+」はVocal5倍アピールを行いVocal80%UPと七草にちかのアピール倍率0.5倍UPの効果を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「編成アイドルの所属ユニットが4種類以上の場合」を条件にVocal80%UPとフレキシブル[2ターン]を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴ににちかがある場合」を条件にVocal140%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは3つあり、1つ目は「コメティック1人以上がライブに参加している場合」を条件にVocal140%UPとなっており、2つ目は「アンティーカ1人以上がライブに参加している場合」を条件にVocal140%UPとなっており、3つ目は「ストレイ1人以上がライブに参加している場合」を条件にVocal140%UPとなっており、それぞれの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal2.5倍アピールを行い、履歴ににちか、美琴が条件のLinkアピールによって全観客にVocal2.5倍アピールを行うことが可能です。

【The ☆ summer】市川 雛菜の特徴

【The ☆ summer】市川 雛菜はDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンスマスタリーDa上限Lv.5、ダンスマスタリー体力Lv.5、ダンスマスタリーMeLv.15、ダンス滞在マスタリーLv.3まで習得可能となっており、ダンスレッスンに滞在しやすく体力消費を抑え、メンタルとDance上限を獲得できる性能となっています。

また、ユニットマスタリーSPLv.12まで習得可能となっており、ノクチルと相性の良い効果となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を300上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「DanceUPが2個以上付与されている場合」を条件にDance140%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に雛菜1ジャンル以下」を条件にDance150%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「The ☆ summer+」はDance4倍アピールを行い、注目度100%UPとメンタルダメージ50%CUTを付与することができます。

【シャニソン】統合後のガシャの提供割合が上方修正!あとエピゼロパックにガシャチケも付きます

1: 名無しさん 25/07/31(木)19:11:45
ガシャチケを追加でくれたり衣装キャラの確率を戻してくれたりしてくれるおかげでいっぱい色んな服を着せられるんですねぇ…


 

2: 名無しさん 25/07/31(木)19:14:23
やっぱり高山かナンバーワン

 

3: 名無しさん 25/07/31(木)19:16:08
衣装に回す石で精いっぱいでスルーせざるを得なかったサポとかもあるからかなりありがたい

 

7: 名無しさん 25/07/31(木)19:17:37
せめて3%ずつとかにならんかったんかなと思ってたはいたけど妙に思い切りいいなこいつら

 

8: 名無しさん 25/07/31(木)19:18:00
高山がこの判断するの珍しすぎる

 

10: 名無しさん 25/07/31(木)19:18:45
>>8
そうか?わりと結構ガシャ緩和ある気がするが

 

11: 名無しさん 25/07/31(木)19:19:29
誕生日ガシャとかもそうだしな
しかも回したぶん返してくれるし


 

9: 名無しさん 25/07/31(木)19:18:15
確率の方はやっぱり想定より不満も多かったってのあったんだろうがガシャチケ追加はまじでなにがあってあれが叶ったんだろ?
もともともっとユーザーフレンドリーにしたいって意見が出ててどうせならってしてくれたのかな


 

12: 名無しさん 25/07/31(木)19:20:10
>>9
叶ったというか1つあたり500円でかなりお得なセットだなって思ってたから追加してきたのが意味不明すぎる
お前どうした

 

13: 名無しさん 25/07/31(木)19:21:17
>>12
こっちは不満どころか感謝の言葉しか出てなかったから+αは大盤振る舞いだ

 

18: 名無しさん 25/07/31(木)19:22:36
ガシャ統合+確率据え置き
嬉しいんだよね

 

19: 名無しさん 25/07/31(木)19:22:59
まあ許容範囲でって思ってたけどこの形だと誰一人損しない

 

49: 名無しさん 25/07/31(木)19:34:44
PU確率据え置きで新☆3引けたら新SSRも貰えるの時点で割と両方貰えていいんだってなってたんだけど確率も上げてくれるのか…

 

66: 名無しさん 25/07/31(木)19:48:08
ガシャが一気にお得になると嬉しい反面俺の今までの散っていった石たちは一体…ってなる
この複雑な気分はデレステで1.5%のガシャが3%になって天井もついた時以来だ

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】ジューンブライド2025円香が登場!「『100万本のバラをあなたに~2025~』特別ピンナップアイドルスタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年7月30日より開催中の「『100万本のバラをあなたに~2025~』特別ピンナップアイドルスタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2025年7月30日 ~ 2025年8月20日 11:59まで(予定)

本ガシャ限定アイドル

・S-SSR【ジューンブライド2025】樋口 円香

【ジューンブライド2025】樋口 円香の所持スキル

【ジューンブライド2025】樋口 円香の特徴

【ジューンブライド2025】樋口 円香はDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンスマスタリーDaLv.15、ダンスマスタリーDa上限Lv.5、ダンス滞在マスタリーLv.5、ダンスマスタリー体力Lv.5まで習得可能となっており、ダンスレッスンに滞在しやすく体力消費を抑え、Dance上限とDanceをより獲得できる性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが2個以上付与されている場合」を条件にDance135%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に円香1ジャンル以下」を条件にDance150%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「ジューンブライド2025+」はDance強化のDance3.5倍アピールを行い、Dance60%UPを付与することができます。

【シャニマス】パラコレ限定咲耶&智代子が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年7月30日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年7月30日 ~ 2025年8月8日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【いつかのアルファルドへ】白瀬 咲耶
・SSRプロデュースアイドル【T☆ Queen】園田 智代子

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

※パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

※獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【いつかのアルファルドへ】白瀬 咲耶の所持スキル

【いつかのアルファルドへ】白瀬 咲耶のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で450上昇させることが可能です。

【T☆ Queen】園田 智代子の所持スキル

【T☆ Queen】園田 智代子のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で450上昇させることが可能です。

【いつかのアルファルドへ】白瀬 咲耶の特徴

【いつかのアルファルドへ】白瀬 咲耶は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「いつかのアルファルドへ」は全観客にDance3.5倍アピールを行い、興味0.5倍[1ターン]を付与し、思い出ゲージ15%UPの効果を発揮します。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に自身のメンタルを40%減らしDance100%UPを付与することができます。

ライブスキル「いつかのアルファルドへ+」は全観客にDance4.5倍アピールを行い、興味0.3倍[1ターン]を付与し、思い出ゲージ25%UPの効果を発揮します。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に自身のメンタルを40%減らしDance100%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「最大メンタル10000以上メンタル64%以下」を条件にDance170%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「最大メンタル10000以上メンタル64%以下」を条件にDance260%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.5ではDance3.2倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にDance3.5倍アピールを行うことが可能です。

【T☆ Queen】園田 智代子の特徴

【T☆ Queen】園田 智代子は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVisual2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「T☆ Queen」はVisual3倍アピールと全観客にVisual2倍アピールを行い、注目度50%UPと注目度1000%UPを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「注目度UPが付与されている場合」を条件にVisual30%UPを2個付与することができます。

ライブスキル「T☆ Queen+」はVisual3倍アピールと全観客にVisual3倍アピールを行い、注目度50%UPと注目度1000%UPを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「注目度UPが付与されている場合」を条件にVisual30%UPを2個付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが2個以上付与されている場合」を条件にVisual170%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「注目度UPが3個以上付与されている場合」を条件にVisual180%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.5ではVisual最大3.6倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行い、Linkアピールによって全観客にVisual最大3.6倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行うことが可能です。

【シャニマス】トワコレ限定恋鐘&千雪が登場!「トワイライツコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年7月18日より開催中の「トワイライツコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年7月18日 ~ 2025年7月30日 11:59まで(予定)

トワイライツコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【あなたと、メモリアル】月岡 恋鐘
・SSRサポートアイドル【溢れそうなDiary】桑山 千雪

【あなたと、メモリアル】月岡 恋鐘の所持スキル

【あなたと、メモリアル】月岡 恋鐘のスキルパネルは13個のパネルとなり、多くのスキルを習得可能となっています。

また、「フェスユニット編成時にすべての基礎能力値+3%」の効果を持つ、初期習得アビリティ「基礎能力値UP(+3%)」を習得しています。

初期習得アビリティは、プロデュース開始時点で習得済みのアビリティとなり、フェスアイドルにも引き継ぐことが可能です。
※同一効果の初期習得アビリティと同時に習得することは出来ません。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、1つ目のライブスキルの習得とVisual上限を最大で150上昇させることができるため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で650、VocalとDance上限を200、メンタル上限を150上昇させることが可能です。

【あなたと、メモリアル】月岡 恋鐘の特徴

【あなたと、メモリアル】月岡 恋鐘はVisualアピールに特化したアイドルです。

3つのライブスキルを習得可能となっており、「あなたと、メモリアル」はVisual4倍アピールを行い、興味0.5倍[2ターン]を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「メンタル70%以上アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に自身のメンタルを40%減らしVisual50%UPを付与することができます。

「あなたと、メモリアル+」は全観客にVisual4.5倍アピールを行い、興味1.6倍[1ターン]と興味反転[1ターン]を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「メンタル49%以下アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にVisual250%UPを付与することができます。

「あなたと、メモリアル++」は全観客に興味無視のVisual4.5倍アピールを行い、Visual100%UPを付与し思い出ゲージ20%UPの効果を発揮します。

さらに、Plusアピールで「メンタル49%以下アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にVisual250%UPを付与することができます。

複数の強力なパッシブスキルを習得可能となっており、特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にVisual150%UPの強力な効果となっています。

特訓3回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「最大メンタル10000以上メンタル79%以下」を条件にVisual250%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「最大メンタル10000以上メンタル59%以下」を条件にVisual280%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.5ではVocal&Dance&Visual2.5倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVisual4倍アピールを行うことが可能です。

【溢れそうなDiary】桑山 千雪の特徴

【溢れそうなDiary】桑山 千雪はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

アイドルの絆をLv.15まで習得可能となっており、絆が高い状態でプロデュースを開始することができます。

ボーカル滞在マスタリーLv.5、ボーカルマスタリーMeLv.10、ボーカルマスタリーVo上限Lv.5、ボーカルマスタリー体力Lv.6まで習得可能となっており、ボーカルレッスンに滞在しやすくボーカルレッスンの体力消費を抑えVocal上限とメンタルを獲得することが可能です。

また、ユニットマスタリーSPLv.12まで習得可能となっておりアルストロメリアと相性の良い性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で350、メンタル上限を200上昇させることが可能です。

ライブスキル「溢れそうなDiary+」はVocal5倍アピールを行い、リラックス効果1%とVocal30%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「回復回数5回以上」を条件にVocal140%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「リラックスが付与されている場合」を条件にVocal220%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

【シャニマス】「ザ・ヴァーグシェイプ・イン・ザ・プール 円香・めぐるスタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年7月8日より開催中の「ザ・ヴァーグシェイプ・イン・ザ・プール 円香・めぐるスタンプガシャ」についてご紹介します

開催期間

2025年7月8日 ~ 2025年7月30日 11:59まで(予定)

新登場アイドル

・URプロデュースアイドル【アマテラス】樋口 円香
・URサポートアイドル【君色オーバーラップ】八宮 めぐる

【アマテラス】樋口 円香の所持スキル

【アマテラス】樋口 円香のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓3回目で解放されます。
少ないSPでスキルを習得することのできるパネルとなっています。

思い出アピールはLv.6まで習得可能となっており、思い出アピールLv.6にはどのポジションに編成していても思い出アピール時に効果を発揮する[追加]の効果を持っています。

【アマテラス】樋口 円香の思い出アピールLv.6では、センターポジションの思い出アピールに「全観客にDance1倍アピール」を追加することができます。
※[追加]のアピールは、アピール倍率UPの効果は適用されません。
※[追加]のアピールは、センター以外の思い出Lv.による強化はされません。
※[追加]の効果は一部のフェスでのみ有効となります。詳しくはヘルプ、アイドル>思い出アピールをご確認ください。

全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で750、VocalとVisual上限を400、メンタル上限を350上昇させることが可能です。

【君色オーバーラップ】八宮 めぐるの所持スキル

【アマテラス】樋口 円香の特徴

【アマテラス】樋口 円香はDanceアピールに特化したアイドルです。

スキルパネルから「すべてのアピール値を+25%UP」の強力な固有アビリティを習得可能となっています。

固有アビリティは、ノウハウブックに発現しない為、所持するアイドル限定のアビリティとなります。
※今後、同様のアビリティが登場する場合がございます。

3つのライブスキルを習得可能となっており、「アマテラス」はDance5倍アピールを行い、注目度500%UPとメンタルダメージ50%CUTの効果を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「履歴にノクチルのアイドルが2人以上ある場合」を条件に3ターンの間ダメージ時Dance60%UP[3ターン][3回]の効果を付与することができます。

「アマテラス+」はDance5.5倍アピールを行い、注目度500%UPの効果を付与、交換数UP[1回]の効果を発揮することができます。

さらに、Plusアピールで「履歴にノクチルのアイドルが1人以上ある場合」を条件に3ターンの間ダメージ時Dance80%UP[3ターン][6回]の効果を付与することができます。

「アマテラス++」は全観客に興味無視のDance4.5倍アピールを行い、興味限定[1ターン]と、Dance100%UPの効果を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「履歴にノクチルのアイドルが1人以上ある場合」を条件に3ターンの間ダメージ時Dance80%UP[3ターン][6回]の効果を付与することができます。

複数の強力なパッシブスキルを習得可能となっており、特訓1回目で解放されるパッシブスキルは「DanceUPが2個以上付与されている場合」を条件にDance200%UP/注目度100%UPの強力な効果となっています。

特訓3回目で解放される虹色のパッシブスキルは「DanceUPが3個以上付与されている場合」を条件にDance250%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.6ではDance2.7倍アピールを行い、[追加]全観客にDance1倍アピールの効果を発揮します。

Linkアピールによって全観客にDance最大3.5倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行うことが可能です。

【君色オーバーラップ】八宮 めぐるの特徴

【君色オーバーラップ】八宮 めぐるはDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

アイドルの絆をLv.15まで習得可能となっており、絆が高い状態でプロデュースを開始することができます。

ダンスマスタリーDa上限Lv.10、ダンス滞在マスタリーLv.5、ダンスマスタリーMeLv.18、ダンスマスタリー体力Lv.7まで習得可能となっており、ダンスレッスンに滞在しやすくダンスレッスンの体力消費を抑えDance上限とメンタルを獲得することが可能です。

また、ユニットマスタリーMeLv.22まで習得可能となっておりイルミネーションスターズと相性の良い性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で500、メンタル上限を200上昇させることが可能です。

クイックスキル「君色オーバーラップ①」はDance100%UPを付与する強力な性能となっています。

クイックスキル「君色オーバーラップ②」は全観客の興味変動無効以外のステータス効果を解除の強力な性能となっています。

ライブスキル「君色オーバーラップ」はDance4倍アピールを行い、気力+1することが可能でコストの大きいクイックスキルをより早く使用することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に1ジャンル以下又は3ジャンル以上」を条件にDance160%UPの強力な性能となっています。

特訓3回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「履歴に1ジャンル以下又は3ジャンル以上」を条件にDance210%UPの強力な性能となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

【シャニマス】パラコレ限定結華&羽那が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年6月29日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年6月29日 ~ 2025年7月8日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【眩いステージ】三峰 結華
・SSRプロデュースアイドル【純白の君へ】鈴木 羽那

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【眩いステージ】三峰 結華の所持スキル

【眩いステージ】三峰 結華のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で450上昇させることが可能です。

【純白の君へ】鈴木 羽那の所持スキル

【純白の君へ】鈴木 羽那のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で450上昇させることが可能です。

新アイドルは開催中イベントのポイント獲得大幅アップ

【眩いステージ】三峰 結華の特徴

【眩いステージ】三峰 結華は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVisual2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「眩いステージ」「眩いステージ+」は全観客にVisualアピールを行い、パッシブスキル5%強化を付与し、デュエット[編成アイドル]の効果を発揮します。

さらに、Plusアピールで「メンタル79%以下アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にフレキシブル[3ターン]を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「最大メンタル10000以上メンタル79%以下」を条件にVisual150%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「3ターン以降履歴に1ジャンル以下」を条件にVisual200%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.5では自身のメンタルを50%減らし、Linkアピールによって全観客にVisual最大8倍アピール[メンタルが低いほど効果UP]を行うことが可能です。

【純白の君へ】鈴木 羽那の特徴

【純白の君へ】鈴木 羽那は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「純白の君へ」はDance4倍アピールを行い、Dance40%UPを付与し、交換数UP[1回]の効果を発揮します。

さらに、Changeで「コメティック全員がライブに参加している場合」を条件にDance50%UPの効果を付与することができます。

ライブスキル「純白の君へ+」はDance5倍アピールを行い、Dance40%UPを付与し、交換数UP[2回]の効果を発揮します。

さらに、Changeで「コメティック全員がライブに参加している場合」を条件にDance50%UPの効果を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴にコメティックのアイドルが2人以上ある場合」を条件にDance150%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「3ターン以降履歴に1ジャンル以下」を条件にDance200%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.5ではDance60%UPを付与し、Linkアピールによって全観客にDance強化のDance5倍アピールを行うことが可能です。

【シャニマス】「期間限定 ブルーアンドブルーアンドブルー 果穂・ルカスタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年6月9日より開催中の「期間限定 ブルーアンドブルーアンドブルー 果穂・ルカスタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2025年6月9日 ~ 2025年6月17日 11:59まで(予定)

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【アイドルじゃなくなったら】小宮 果穂
・SSRサポートアイドル【she sees】斑鳩 ルカ

【アイドルじゃなくなったら】小宮 果穂の所持スキル

【アイドルじゃなくなったら】小宮 果穂のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で450上昇させることが可能です。

【アイドルじゃなくなったら】小宮 果穂の特徴

【アイドルじゃなくなったら】小宮 果穂はVisualアピールに特化したアイドルです。

強力な固有アビリティを習得可能となっており、
思い出Lv.5、特訓4回目で解放され、小宮 果穂のアピール値を+100%UP[グループ:約束]の強力な効果となっています。
※今後同様のグループ名を持つアビリティが追加される場合があり、同一のグループ名を持つアビリティは1ターンの間、1つしか発動しません。
※同一グループのアビリティはLeader、Vocal、Center、Dance、Visualの順で発動の判定が行われます。
※特訓を4回行い、プロデュース中に思い出Lv.5以上になることで解放されます。

ライブスキル「アイドルじゃなくなったら」はVisual4倍アピールを行い、注目度50%UPを付与し、デュエット[放クラ]の効果を発揮することができます。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前放クラ全員がライブに参加している場合」を条件に興味1.3倍[3ターン]/興味反転[2ターン]の効果を発揮することができます。

ライブスキル「アイドルじゃなくなったら+」はVisual5倍アピールを行い、注目度50%UPを付与し、デュエット[放クラ]の効果を発揮することができます。

さらに、Plusアピールで「3ターン以前放クラ全員がライブに参加している場合」を条件に興味1.5倍[3ターン]/興味反転[2ターン]の効果を発揮することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「2ターン以前」を条件にVisual130%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが2個以上付与されている場合」を条件にVisual160%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual最大3.5倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行い、Linkアピールによって全観客にVisual最大3.5倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行うことが可能です。

【she sees】斑鳩 ルカの特徴

【she sees】斑鳩 ルカはVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーVo上限Lv.5、ボーカルマスタリー体力Lv.5、ボーカルマスタリーMeLv.15まで習得可能となっており、ボーカルレッスンにて体力消費を抑えVocal上限とメンタルを獲得できる性能となっています。

また、ユニットマスタリーSPLv.12まで習得可能となっており、コメティックと相性の良い効果となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を300上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「VocalUPが3個以上付与されている場合」を条件にVocal140%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「履歴にルカ1ジャンル以下」を条件にVocal150%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「she sees+」はVocal4倍アピールを行い、Vocal30%UPとVocal20%UPを付与することができます。

さらに、Changeで「斑鳩 ルカがライブに参加している場合」を条件にVocal25%UPの効果を付与することができます。

【シャニマス】「アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライトコラボ限定スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年6月7日より開催中の「アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライトコラボ限定スタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2025年6月7日 ~ 2025年6月29日 14:59まで(予定)

コラボ限定アイドル

・S-SSR【Live/ing Light】和泉 愛依

【Live/ing Light】和泉 愛依の所持スキル

【Live/ing Light】和泉 愛依の特徴

【Live/ing Light】和泉 愛依はDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンスマスタリーDaLv.15、ダンス滞在マスタリーLv.5、ダンスマスタリー体力Lv.5まで習得可能となっており、ダンスレッスンに滞在しやすく体力消費を抑えDanceをより獲得することができる性能となっています。

また、ユニットマスタリーSPLv.7まで習得可能となっており、ストレイライトと相性の良い効果となっています。

全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を300上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「4ターン以降履歴に1ジャンル以下」を条件にDance135%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に和泉 愛依が2個以上ある場合」を条件にDance130%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「Live/ing Light+」はDance4倍アピールを行いDance30%UPを2個付与することができます。