現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

全体曲

【シャニマス】同じ全体曲という括りでもライブでの披露回数にはかなりの差がある

97: 名無しさん 25/07/14(月)13:00:06
ネオスかっこいいからあれで見たい曲も結構ある

 

108: 名無しさん 25/07/14(月)13:03:00
>>97
ネオス着用した7周年の全体曲生えてくると思ってるんだけどそうするとマイグラ全体バージョンくんの影が薄くなっちゃうかな

 

110: 名無しさん 25/07/14(月)13:03:58
>>108
どうせ2曲は毎年あったんだし追加あってもいいだろう

 

113: 名無しさん 25/07/14(月)13:06:04
AEみたいなノリの全体曲ください

 

123: 名無しさん 25/07/14(月)13:11:22
>>110
ちょっと明るめな曲多いから確かにああいう感じのもたまにほしい

 

119: 名無しさん 25/07/14(月)13:07:52
なんかシャニスト以降周年曲の立ち位置がふわふわしてるよね

 

122: 名無しさん 25/07/14(月)13:11:21
>>119
シャニストだけが特別際立ってるだけだと思う
あとは便利枠の空死さん

 

146: 名無しさん 25/07/14(月)13:25:47
シャニストオリメンで歌ったの一回だけなんだよな

 

149: 名無しさん 25/07/14(月)13:27:24
>>146
そのわりに既にそこそこの回数披露はされているという


 

129: 名無しさん 25/07/14(月)13:16:24
実は全体曲で一番披露少ないのはスノウフレークメモリーな気がする

 

131: 名無しさん 25/07/14(月)13:17:23
>>129
ついにスノーフレークとスノーフレークで被ってしまった

 

136: 名無しさん 25/07/14(月)13:20:57
>>129
1st
MD
クリパ
6th(メドレー)
以上!

 

137: 名無しさん 25/07/14(月)13:21:34
冬のライブが少ないから…

 

130: 名無しさん 25/07/14(月)13:16:48
愛なviewもっと歌って❤️

 

134: 名無しさん 25/07/14(月)13:20:16
レッツ甜花ちゃんはそこそこあるんだよな

 

138: 名無しさん 25/07/14(月)13:21:37
スイステも好きだがフゥーチャリィスマイルも好き

 

145: 名無しさん 25/07/14(月)13:25:17
FUTURITY SMILEライブで聴いた記憶がない

 

147: 名無しさん 25/07/14(月)13:26:52
>>145
MDと283フェスとセツナビートでしかやってないからセツナ行ってないと現地で聞く機会ないね

 

141: 名無しさん 25/07/14(月)13:24:26
知らないイントロやトロピカルアレンジみたいなのはどんどんやって❤

 

144: 名無しさん 25/07/14(月)13:25:08
>>141
トロピカルアレンジちょっとあまりに良すぎる

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】全体曲に関しては特にライブ前後で評価が大きく変わることが多い

65: 名無しさん 25/01/18(土)22:11:09
やはり星の声って名曲では?

 

69: 名無しさん 25/01/18(土)22:11:28
>>65
お気づきになりましたか

 

71: 名無しさん 25/01/18(土)22:11:42
>>65
遅い!

 

90: 名無しさん 25/01/18(土)22:14:25
>>65
シャイノグラフィ・Dye the skyと同等の名曲だと思ってる

 

104: 名無しさん 25/01/18(土)22:17:21
>>90
愛なviewも入れたい…

 

108: 名無しさん 25/01/18(土)22:18:49
>>104
R+も虹の行方も入れたくなる


 

70: 名無しさん 25/01/18(土)22:11:39
星の声一年くらい聞こえなかったけれど一度披露してからは毎回やってる気がする

 

80: 名無しさん 25/01/18(土)22:12:35
このライブで大好きになった曲だわ愛なView

 

81: 名無しさん 25/01/18(土)22:12:48
イルミネ大好き先生ありがとう…

 

82: 名無しさん 25/01/18(土)22:12:59
明るい方のエンディング曲

 

83: 名無しさん 25/01/18(土)22:13:00
これから定番ED曲になりそうな愛なView

 

86: 名無しさん 25/01/18(土)22:13:33
>>83
明るめに〆られるのは大きい

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】ゲームやライブの思い出によっても変わってくる?あなたが好きな全体曲はなんですか?

354: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:00:18.39
そういやシャイニーストーリーやらんかったな
正直やっぱり周年曲はみんなで歌ってほしかったという気持ち

 

356: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:02:44.97
シャニは全員曲弱い感なんていうか看板が決まってないというか・・・・
デレのおねシンミリの39みたいなド定番がない・・・

 

360: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:06:36.43
>>356
その辺みたいな定番ならStWで良いんじゃないの
単純な人気だと全体曲はシャイノとダイザがずっと強過ぎる…

 

363: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:08:42.31
シャイノとダイザは異次元でも好評だったし弱いとは全く思わないしむしろ超高火力だと思うが

 

365: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:09:40.17
シャイノダイザは強すぎて一生擦り倒してるレベルだろ
合同でも異次元でも単独でもずっとやってる

 

368: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:10:56.63
個人的にはレッツ甜花ちゃんとレゾナンスが好き

 

369: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:12:15.24
アニメでも真打ち登場みたいな感じで出てきたセザッウィーンさん…

 

375: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:17:10.88
強い弱いと看板って別に関係ないような
おねしんは看板だけど強くはないし39は強いけど看板と言われると違うし

 

378: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:18:59.93
全体曲No.1論争は星の声が出てきて自分の中で決着がついた
あまりに強い

 

379: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:19:33.44
星の声まじで名曲だよな
いいEDまたもろたわ

 

384: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:23:24.27
今回のパンフにあった演者が選ぶシャニで好きな曲だとresonance+挙げてる人が意外と多かったよ
虹の行方と星の声も人気だった

 

654: 名無しさん 2024/04/22(月) 14:05:55.36
>>384
resonance+はほんと分かる
曲も歌い方も最高な上にアイドルからプロデューサーへ向けた歌って感じが他の追随を許してない

 

388: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:25:42.71
星の声好きだからライブでも定番になると良いな

 

390: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:27:40.01
ダイザは間違いなく強いけどまあベクトルちがうからな

 

393: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:29:12.34
アイドルというかアイマスとしてのベクトルとしては違うかもしれないけどシャニマスらしい強い曲っていったらダイザが真っ先に浮かぶ

 

396: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:31:18.90
シャニ知らなかったらシャイノ選ぶだろうけどコミュ読んでたらレゾプラが世界1位になるわ

 

397: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:31:20.81
レゾプラ好きといえばtkymだよな
いい曲ではあるんだけど2周年のシャイノとダイザが強すぎた

 

398: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:31:53.97
ヒゲがくれた最高の贈り物

 

405: 名無しさん 2024/04/21(日) 22:37:52.18
レゾプラは曲調と3rdがツアーかつ2ndから間が空いてなくて色々大変そうだったのとで泣きそうになっちゃう

 

655: 名無しさん 2024/04/22(月) 14:08:40.11
レゾプラは確か高山もあちこちでお気に入りの一曲として挙げてる楽曲
「せいいっぱい」という言葉が特に好きだとか

 

658: 名無しさん 2024/04/22(月) 14:16:31.83
レゾプラは何一つ当たり前じゃなくてだからこそ全てが愛しくての所でいつも泣きそうになってしまう

 

659: 名無しさん 2024/04/22(月) 14:19:17.25
ルカちゃんルカちゃん
混ざりあえない色にさえきっと意味があるんですねぇ

 

661: 名無しさん 2024/04/22(月) 14:27:35.29
星はこぼれて流星になり足元を照らすんですねぇ

 

663: 名無しさん 2024/04/22(月) 14:32:22.50
真っ新なストーリーもう一度繋ぐよ繋いでみせる
こういう歌詞に弱い

 

664: 名無しさん 2024/04/22(月) 14:32:23.38
輪を描いた光は線になって宙を白く白く染め上げるんですねぇ

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1713653098/

【シャニマス】シャニマスミュージックシェアアイドルからのコメントまとめ ~全体曲・和泉愛依編~

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』におけるTwitter企画「#シャニマスミュージックシェア」の全体曲まとめの和泉愛依のコメントをまとめています。

公式Twitter

https://twitter.com/imassc_official

コメントまとめ

アイドル
コメント
『283ミュージックシェア』
ここからはあたし
よろしく
一曲目に届いたお便り、紹介するよ
『染めるのオレンジへ〜でUO折ってオレンジの空間になってからのまたそれぞれの色になるのいい〜多幸感すごい』
あたしも好き
オレンジ綺麗だよね
パッと明るくなるの
『明日を夢見る曲』
わかる
この曲すごくキラキラしてる
って感じる
明日を夢見るっていう表現
いいね
それでは
『Multicolored Sky』
どうぞ
https://youtu.be/TxkBJTAAbYk?t=122
次のライブの時
オレンジのキラキラ
注目する
次の曲のおたより
紹介するね
『苦しいときにもうひと踏ん張りを後押ししてくれる、そんな曲。歌う側と聴く側で十人十色の共鳴があるのでしょう。』
あたしたちの精一杯で後押しができてるんだ
よかった
『いつ聴いても好き。いいぞ』
聴くたびに好きになるよね
新しい発見もたくさんある
二曲目
『Resonance⁺』
聴いて
https://youtu.be/YxdO63q8e1A?t=0
あたしたちの声
届いてる?
三曲目はこの曲
『ある意味で 不変の少女性 が求められるアイドルでありながら、日々変わっていく人間であることの輝きを唄うみんなが好きだよ 』
『どんな壁でもぶち破ってくれそうな力強さが大好きです』
この曲
共感するところが多いんだ
どんな時でも
今の自分を超えて
前に前に進んでいく
止まることなんてできない
そんなことしたら
負けるから
みんなにも、自分にも
『Dye the sky』
どうぞ
https://youtu.be/2QCNRUoDb6s?t=115
あたしは絶対に
偽物にならないから
そのために歩き続ける
四曲目のお便り
行くね
『勇気の出ない時、いつも励ましてくれる1曲です』
あたしたちの歌
いつでも近くにあるから
『無限の可能性というものを感じられてとても好き。サビで段階的に音が上がっていくのがより一層その無限の可能性を感じさせて本当に良い。』
ありがとう
それならあたしたちも
昇っていくから
無限に、どこまでも
四曲目
『シャイノグラフィ』
どうぞ
https://youtu.be/2QCNRUoDb6s?t=0
昇った先から
何が見えるか
楽しみ
実は
まだ終わりじゃないよ
あと一曲あるんだ
これはあたしから
今、絶対に聴いてほしい
『虹の行方』
https://youtu.be/IljwYgSAXDI?t=0
『283ミュージックシェア』
みんな、楽しんでくれた?
あたしは
楽しかった
あたしたちの曲
全部いい曲だから
これからも
たくさん聴いて

【シャニマス】全体曲に関しては第一印象から好きな曲もあればスルメ的に好きになる曲もある

428: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:37:02.92
虹の行方、なんか微妙だったな
シャイノグラフィとダイスカは聞いた瞬間はやく買わせろってなったんだけど

 

432: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:38:46.80
シャニマスの曲はリアルライブありきだからまだ評価するのは早い

 

434: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:40:24.56
レゾプラはあんま聴いてなかったけどライブで評価爆上がりした

 

436: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:40:45.38
レゾナンス+はツアーおつかれさまでした!で完成させたから虹の行方もシャニマスおつかれさまでした!で完成させるだろう

 

441: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:42:17.34
シャイノグラフィあたりが人気だけど個人的にはResonance+も良かったし毎年ハードル越えてくれてる
ライブは行ったことないから分からない

 

444: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:44:20.51
台座とColor Daysが好きだから今年のB面も期待してる

 

445: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:44:25.09
レゾプラはライブ補正無くてもめっちゃ好き
個人的には全体曲で一番

 

446: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:45:18.79
ダイザスカイすき

 

447: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:46:02.60
レッツゲッタチャンス好き
次の奇跡探しに行こうって歌詞が好き

 

453: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:50:29.62
>>447
全体曲でトップクラスに好き
嬉しいことも悲しいことも分け合いながら夢を見たいってところも好き

 

448: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:46:03.17
台座スカイ一番すき

 

451: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:48:50.82
レゾプラ噛みしめるとめっちゃ味が出るからちゃんと噛めよ

 

456: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:53:02.27
レゾプラは各ユニット版もいいよね
この羽に虹が生まれた場所ーを裏声混じりで丁寧に歌ってからの大サビで声張ってくあさひに心がきゅっとする

 

457: 名無しさん 2022/03/19(土) 20:54:44.70
MORのレゾプラへの高山のコメント好き

 

462: 名無しさん 2022/03/19(土) 21:09:25.57
レゾプラはスルメっぷりがすごい
最初聞いたときはシャイノグラフィ越えるのは無理かなーとか思ってたのに今じゃ全体曲の中で一番好き

 

465: 名無しさん 2022/03/19(土) 21:14:45.15
レゾプラはラストの落ちサビで嫌でもあのメッセージが浮かんでくるからずるい

 

466: 名無しさん 2022/03/19(土) 21:17:13.40
結名美月さんがぐしゃぐしゃに泣きながら歌う姿が忘れられない

 

467: 名無しさん 2022/03/19(土) 21:18:33.54
>>466
あれ公に見せていいのか不安になる崩れっぷりだった

 

468: 名無しさん 2022/03/19(土) 21:20:07.83
むしろアレの姿があったからレゾプラ好きになったまである

 

470: 名無しさん 2022/03/19(土) 21:23:40.08
サプライズから全員声が崩れたのほんと印象に残った

 

473: 名無しさん 2022/03/19(土) 21:26:20.39
れいれいが1番大好き言ってるDye the skyを本人歌える日があるのだうか

 

478: 名無しさん 2022/03/19(土) 21:36:46.70
永井さんが歌いそうな全体曲2曲は多分新曲2つよね
曲もどんどん増えてきて歌わなくなってる曲も増えてるからシャイノダイザレゾプラも今度いつ歌うのやら

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1647669165/

【シャニマス】全体曲の歌詞は誰がどのパートを歌っているかまで考慮するとさらにエモい

42: 名無しさん 2021/12/04(土) 22:50:43.30

好きな歌詞も語りたい

おれはレゾの「混ざり合えない色にさえ~」のところが好き

 

44: 名無しさん 2021/12/04(土) 22:51:21.60
>>42
ユニット版でそのパート歌ってる面子がエモい

 

46: 名無しさん 2021/12/04(土) 22:52:19.93
Resonanceの歌詞いいよね
上昇感っていうのかな?声が重なるところが綺麗だ

 

47: 名無しさん 2021/12/04(土) 22:52:39.45
「この羽に虹が生まれた場所」の歌詞はいろんなアイドルの重要なシーンが想起されるからすき
にちかの場合は優勝後の倒れるシーンを思い出す

 

49: 名無しさん 2021/12/04(土) 22:54:20.69
>>47
わかる!
ちなそのパートアンティーカだったら霧子が歌ってるんだけど死ぬほど可愛いよ

 

54: 名無しさん 2021/12/04(土) 22:57:46.72
ノクチルのレゾプラで「見つけてくれた始まりの場所」を透が歌ってるの例のバス停を思い出してエモさを感じる

 

86: 名無しさん 2021/12/04(土) 23:12:46.75
レゾプラなら星が溢れて流星になり足元を照らしたって所が好きですねえ そこをイルミネが歌ってるのもグッド

 

56: 名無しさん 2021/12/04(土) 22:58:01.39

レゾプラもいいけどやっぱ歌詞はダイザが好きだわ
歌詞が異様に強くてテンションが上がる

その青は空よりも澄んでいるか?その赤は夕焼けを焼き切れるか?
月よりも、星よりも、夜を穿て

色彩豊かな上にKBTITみを感じる

 

57: 名無しさん 2021/12/04(土) 22:58:29.81
ベタだけどダイザのサビの地にガッシリ足が着いたような力強さ好き

 

48: 名無しさん 2021/12/04(土) 22:53:41.04
わっせが「一人でも独りじゃない」って歌っててマジで泣いちゃった

 

51: 名無しさん 2021/12/04(土) 22:55:25.54
透の一人でも独りじゃない 好き

 

72: 名無しさん 2021/12/04(土) 23:05:48.12

透明から鮮明に 不可能から可能性に この空をキャンバスにして
誰のでもない 瞬間を 新しく記していこう

歌詞からも躍動感が伝わってきてめっちゃ好き

 

137: 名無しさん 2021/12/04(土) 23:31:16.10
シャイノグラフィは良くあんなドンピシャの歌詞書けたなと思うレベル

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1638622279/

【シャニマス】シャイノダイザ以外の全体曲も好きなんだということを語りたい

536: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:45:12.42
やはりシャイノグラフィ

 

552: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:46:28.96
やっぱシャイノグラフィが一番好きなんだ(*^◯^*)

 

558: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:47:03.25
シャイノダイザは全体曲もいいなと思わせてくれた神曲なんだ

 

563: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:47:42.20
シャイノ派俺たちのセザッウィーンさんとかアンビ派下げてくるから嫌い~

 

574: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:48:43.49
>>563
それー

 

615: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:52:13.06
>>563
始めた時期のタイトル画面がシャイノだったからシャイノ好きだけどセザッウィーンもアンビくんも好きだよ

 

571: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:48:11.55
アンビは相当好き

 

588: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:50:10.60
レゾナンス派っていないのか

 

601: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:51:00.10
>>588
他の全体曲も好きだけどレゾプラ特に好き

 

614: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:52:09.89
>>588
レゾ+は3rd千秋楽で好きになった

 

600: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:50:51.87
レゾ+もカラデも好きだぞ

 

604: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:51:19.25
カラデもすこれ

 

607: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:51:35.05
セザッウィ-ンは俺の中で殿堂入り

 

609: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:51:46.65
レゾナンスは聞けば聞くほど染みわたるって感じ

 

617: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:52:25.23
カラデみたいなポップ調の曲もっと増やしてほしい

 

640: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:55:37.74
アンビはシャニマスの新時代が始まった感じあった

 

649: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:56:09.75
アンビは渡り鳥のフォーメーションがすき

 

650: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:56:28.03
1stAEの鶴翼の陣は確かに興奮した

 

658: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:57:50.78
鶴翼の陣は草

 

667: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:58:46.59
AEくんも好きよ
Vのフォーメーションで歌ったのって1stだけか?

 

669: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:58:54.41
あとアンビジャケのイケメンまのすき


 

678: 名無しさん 2021/10/09(土) 14:59:51.49
>>669
ジャケで一人だけちょっと高い位置にいる夏葉好き

 

690: 名無しさん 2021/10/09(土) 15:00:42.86
>>678
摩美々にイタズラされて近寄ろうとした瞬間に撮りますよと言われた説すき

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1633754281/

【シャニマス】3rdライブでResonance⁺が大きく評価を上げた好きな全体曲議論

679: 名無しさん 2021/06/02(水) 22:54:29.52
レゾプラが一番の泣き曲かもしれない

 

682: 名無しさん 2021/06/02(水) 22:56:46.28
レゾプラとカラーデイズは聞けば聞くほど味がでるスルメだな

 

686: 名無しさん 2021/06/02(水) 22:58:11.93
何一つ当たり前じゃなくてだからこそ全てが愛しくてって歌詞が今の情勢とかもあってまあ刺さる

 

688: 名無しさん 2021/06/02(水) 22:58:52.51
カラーデイズのユニット別バージョン聴きたいよ、聴かせてね、ソロでも可

 

689: 名無しさん 2021/06/02(水) 22:58:53.34
シャイノグラフィ良かったから
レゾプラ微妙じゃね?って思ってたけど
福岡の2日目のライブから好きになっちまった

 

697: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:01:13.60
シャイノレゾが連続できたせいでアンビシャスイブくんの肩身が狭いし来年周年曲のハードルもやばい
レゾ書いた方もシャイノの次はプレッシャーがエグかったってお話されてたけど来年は尚更だろうな

 

698: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:01:21.30
シャイノDtSがあったからかもしれんけど
レゾプラ最初おめえら微妙じゃねって言ってたよな

 

699: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:01:39.23
レゾイントロから好きだからゲーム起動した時にいい気分になる

 

701: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:02:02.62
まあライブ補正は正直あるよ

 

706: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:02:54.81
卒業式の歌みたいで微妙だって思ってましたサーセン


 

709: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:03:06.38
ファーストインプレッション100点でライブも100点みたいな曲より80点→ライブ補正込み100点みたいになる曲のが愛着湧くとこはあるよね
ブライクとかレゾプラとかは後者

 

712: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:03:39.28
何回も聴くと耳に馴染む

 

714: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:03:45.13
ゲーム始める前と後で好きになる曲変わるよな。広く知って欲しい曲とある程度プレイしてるユーザーに刺さる曲と作り分けてたりするのかな

 

718: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:04:30.74
正直ライブ補正はめっちゃあるなぁ、そういう意味では五つ座や学祭革命も補正がやばかった

 

692: 名無しさん 2021/06/02(水) 22:59:41.30
ここだけの話シャイノよりレゾ+より暗部が好き

 

703: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:02:16.54
レッツ甜花ちゃんが最強

 

727: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:06:18.37
Ambitious eveくん周年曲の中ではシャイノとダイザの次に好き
ノクチルとシーズバージョンも作ってくれ

 

740: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:11:20.62
ここだけの話全体曲はレッツ甜花ちゃんが一番好きだからもっとやってほしい

 

744: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:12:26.35
俺もレッツ甜花ちゃんが1番好きだわ
次点でセザッウィーン

 

748: 名無しさん 2021/06/02(水) 23:14:22.72
季節全体曲はぜひともまた出してくれ
シーズナルシリーズが一回でおわるのは勿体ないだろ…

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1622627499/

【シャニマス】せざっうぃーんからシャイノグラフィまで……全体曲の中で特に代表曲と言える曲はどれなのか

734: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:25:17.92
シャニマスはパチンコ堕ちしてない
パチンコ堕ちしたのはせざっうぃーんだけだ

 

737: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:26:34.64
せざっうぃーん君の尊厳はもうボロボロ

 

740: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:27:28.38
シャイノグラフィ「いつまで代表曲面してんだよ先輩」

 

745: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:29:12.68
>>740
あー確かにシャイノってそういうこと言いそう感ある

 

750: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:29:49.22
シャイノって外面はいいけど腹黒っぽいよね

 

752: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:31:37.89
シャイノは実力一本で成り上がってきたからな
年功序列的な今の立ち位置に物申したいんだろう

 

742: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:28:18.98
Die the skyすき

 

743: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:28:56.16
死ぬな


 

747: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:29:21.74
Dye the skyはイントロがほんと綺麗

 

751: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:31:03.50
ライブで開幕Dye the skyしろ

 

748: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:29:35.89
SNOW FLAKES MEMORIESなんだよなあ

 

753: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:31:40.77
ジャケ写の格好良さとお白瀬BGMだけで食ってけるAmbitious eveくん

 

760: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:33:03.02
シャニマスの曲といえば?では間違いなくシャイノだと答えるわ
セザッウェーイは初期すぎて雰囲気が伝わらない

 

763: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:34:22.86
シャイノグラフィとdye the sky.が偉大過ぎる

 

770: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:36:30.84
Dye the sky様…シャイノグラフィ様…spread the wing様……let’s甜花ちゃん…

 

773: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:37:20.15
おねシンやらサンキューやらドアラもそこまで尖った曲ではないのに誰もが認める看板曲としての地位を築いているのに何故せざっうぃーんはそうならないのか

 

793: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:42:26.82
>>773
無駄にイントロが長くてパッと印象に残りにくいような気がする

 

781: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:39:33.08
おねシンみたいな立ち位置にはおそらくなれないすぷれっどざういんぐす君

 

790: 名無しさん 2021/02/04(木) 18:41:44.35
良曲多くてオタク界隈だけで消費されるには勿体なく感じるわ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612409506/

【シャニマス】他所のおねシンThankyouにあたる看板曲って全体曲の中だと何になるんだろう?

489: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:45:14.21
おねシンThankyouにあたる曲ってシャニマスだと何ですか?

 

491: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:46:01.53
Spread the wings

 

493: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:46:25.28
せざっうぃーんは何故あそこまでプッシュされて人気が出ないのか

 

494: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:47:09.99
言う程プッシュされてるか?

 

495: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:47:20.18
セザッウィーンよりシャイノグラフィとDye the skyの方が個人的に好き

 

497: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:47:50.58
レッツ甜花ちゃんすき

 

498: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:48:07.47
スノフレが好きです

 

499: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:48:16.75
TIFでもレッツ甜花ちゃんに席を奪われたせざっうぃーん君…


 

500: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:48:26.65
SWEETSTEP一番好き

 

506: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:49:15.21
アンビシャスイブもシャイノグラフィも好きだけど看板曲って感じじゃないよな

 

513: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:50:54.56
いやシャイノグラフィは看板曲になりうるしなりつつあると思う

 

508: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:49:59.86
優勝ミッション頑張ってる時ずっとかかってたので ヒカリの が個人的にはシャニを感じる

 

519: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:51:51.51
アンビもシャイノも好きで

 

525: 名無しさん 2020/10/17(土) 21:52:41.46
なんだかんだセザッウィーンのイントロは聴くとわくわくするよ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1602919746/

【シャニマス】ユニット曲の人気に対して全体曲はどれもこれも空気化してしまっている?

613: 名無しさん
全体曲が空気化してる

 

622: 名無しさん
>>613
ライブ最後のMulticolored skyはいいぞ…

 

616: 名無しさん
全体曲乱発しすぎたせいで1曲1曲の印象がクッソ薄い

 

617: 名無しさん
あちこち顔出しする時に一番使われるのはやっぱり一曲目と全体曲だからね

 

618: 名無しさん
ポップコーンの歌全体曲だと思ってた

 

621: 名無しさん
全体曲はソロコレで今後も省かれそうなの可哀想
まぁいいけど

 

624: 名無しさん
1stライブの全体曲はどれも印象的な使われ方で良かったよ
強いて言えばぱっぱっぱーが季節固定なのもあって今後歌われるのだろうかって感じだけど

 

625: 名無しさん
全体曲の投入頻度は他所も似たか寄ったかだぞ。乱発ではないが単純に全体曲の大当たりが作れていない

 

627: 名無しさん
越境全然しないからライブ専門みたいなところある全体曲
冬盤が特にだけど空気なだけで名曲ぞろいだけどね、レッツ甜花ちゃーん流れると無条件で楽しいから好きよ

 

628: 名無しさん
スノフレめっちゃ好きなのに

 

629: 名無しさん
春夏秋冬揃うと思ってたけどな

 

634: 名無しさん
>>629
結局春も夏も出なかったなあ

 

630: 名無しさん
全体曲はスルメ曲多いよ
Spread the WingsはCMで担当のpSSR演出と一緒に流れたりライブで6回も見たら今ではシャニ曲で一二を争うくらい好きになったわ

 

631: 名無しさん
Spread the Wings好きだけどゲーム中だとあんま聞く機会ないからなぁ全体曲

 

632: 名無しさん
レッツ甜花ちゃん俺も好きだわ
次の奇跡探しに行こうよ、って歌詞が耳に残る

 

633: 名無しさん
レッツ甜花ちゃんの語呂の良さは灯織の口調を真似なくても無敵

 

635: 名無しさん
そもそもまだ2回しか全員越境してないのにその倍以上の全体曲作られてもな…
ユニット単位ならともかく283プロのユニット間ってまだ顔見知りくらいの関係にしか思えないわ

 

638: 名無しさん
1stで生のSpread the Wings聴いてちゃんとシャニを一曲で表現してると思ったよ

 

639: 名無しさん
spreadはメインテーマ、レッス甜花ちゃんは楽しいやつ、アンビシャスは趣向を変えたやつって差別化されてるけど
マルチカラーといつかShiny daysは被ってる感ある

 

640: 名無しさん
そもそもスノフレってクリスマスソングって感じで季節曲感なかったよな

 

641: 名無しさん
アンビシャスイブ好きよ

 

642: 名無しさん
アンビシャスイヴのサビ前まで好き
サビでいつもの全体曲になるの嫌い

 

644: 名無しさん
全体曲にはまだ作品に興味とか無い、聞かせる機会も一回しかないような人間の心を、その一撃で掴む物が必要だわ。全部当てろは無理だから、そろそろ一曲大当たり出してくれ程度の話で

 

645: 名無しさん
アイマスの全体曲は年季が入るごとに味が沁みてくる

 

646: 名無しさん
全体曲って曲がどうのこうのじゃなくて全員で歌うというエモさが魅力なのにシャニマスには事務所全員の絆みたいなのが全くないからエモさが見いだせない

 

647: 名無しさん
すぷれっざうぃーん好きだぞ
そもそも他のアイマスでも別に強い全体曲ってそんな思いつかん
うにおんは確かに強かったけど

 

650: 名無しさん
越境で絆を築いていけ

 

656: 名無しさん
マスピ
おねシン
ユニオン
象徴的な曲は結構年数が経ってから出てる
歌マスはまあ

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1564286917/