現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

トゥルーエンド

【シャニマス】トゥルーエンド狙いの時ってシーズン3でファン人数をどのぐらいまで上げておくべき?

357: 名無しさん@お腹いっぱい。
TureやるときってS3でできるだけ稼いでおいたほうがいいの?

 

359: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>357
S3は10万~20万あればいい

 

361: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>357
いつも19万にしてる
どうせファン1万増える決勝で勝たないといけないから
シーズン3も4もオーディションは4回ずつ受けてる

 

371: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>357
個人的に20万はほしいと思ってる
S4の10万オデ特化流2は結構事故る

 

358: 名無しさん@お腹いっぱい。
俺は25万を目処にしてる

 

362: 名無しさん@お腹いっぱい。
10万でいつもいってるわ
どうしてもマスタリーが皆無のときはいくけど
Daはステと手札とバフ盛り完成させて10万オデ4回受けて終わりってのほんと楽

 

363: 名無しさん@お腹いっぱい。
みんな10万くらいなのか
シーズン4の10万オデ自信ないからシーズン3で25万にしてからシーズン4は5万オデ5回やってたわ

 

364: 名無しさん@お腹いっぱい。
なるほど初だからとりあえずS3だけで無理せずバランスよくやってみるわ

 

365: 名無しさん@お腹いっぱい。
20万稼いだらシーズン4がかなり楽

 

368: 名無しさん@お腹いっぱい。
S4を10万オデ4回で突破できるなら10万で充分
S4で5万オデも混ぜないとキツイなら15万か20万ほしい

 

369: 名無しさん@お腹いっぱい。
S3で20万稼いで、S4で30万稼いでるわ
まぁ2極の今だとS4で40万の方がええんだろうな

 

370: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>369
VoDa2極ならそれでいいけど、VoViとかDaViだと流行お祈りになるよそれ
10万オデx4でおわらすなら流1,2どっちでも勝てるくらいガチガチの1極

 

374: 名無しさん@お腹いっぱい。
一極なら5万オデは特化無視の流1スピアで勝てるから、最悪5万×8できる。よってシーズン3で10万集めとけば問題ない。
実際は10万いける流行あるから8回オデする羽目にはならんし

 

375: 名無しさん@お腹いっぱい。
S3の時に25~30万近く稼いでS4は10万*2+5万とかで済ませてるわ・・・

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1529925585/

【シャニマス】二極でトゥルーエンドを目指す場合ってどんな感じに育成すればいいの?

262: 名無しさん@お腹いっぱい。
2極でtrueが難しいんだけどみんなどんな感じに育ててんの?

 

264: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>262
トゥルーは一極派です

 

273: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>262
まずはどんな感じで育てているのか晒してからや。WINGの準決と決勝の攻略方針も晒すとなお良し
DaViなら結構な確率でTrueいけている

 

275: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>262
DaVi2極でやってる。決勝流1Vo以外は脳死パフェで勝てるから割と楽に行ける。

 

278: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>262

シーズン2でこれだけ解放したらあとはオーディションとレッスン以外やってない感じ

 

289: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>262
ちょっと前のスレに張られてたやつだけど結構よく出来てる↓

サポートメンバーはライブスキルの属性を3人統一させる
ライブスキルが”メイン属性(プロ3、サポ1)サブ属性(サポ3プロ1)”のようになると良い
適したアイドルが足りない場合Pアイドルのスキルでスキル構成を近づけよう
LVはSSR60 SR55~60で高いほど有利
・DaVi編成例 sSSR凛世 sSSR甜花 sSSR指白瀬 sSSRめぐる ゲスト sSR樹里4凸(sSR甘菜4凸)
めぐるいない場合ゲストにダンベル三峰、樹里甘菜をサポートへ
・VoVi編成例 sSSR凛世 sSSR甜花 sSSR指白瀬 sSSR恋鐘 ゲスト sSRチョコ4凸

☆サブ属性はViが有利なので以下サブViで説明☆メイン→Vo or Da
・育成イベントはメインUPを優先で
最初の約束は受けて最速でテンションを上げたい(運がらみ
レッスンはメインラジオトークで人やマスタリが多いところに行く
シーズン1はラジオトーク優先でファン1000を目指す
4、5人いるならViとか他行っても良い(1回程度
トーク行き過ぎるとステ不足になりがち3~4回くらいが目安
スキル取得はメイン2.5倍2個優先でシーズン4オデまでにPスキルを揃えるのが理想
10万流行1位Vi失敗は痛いので期限とSPギリな場合メイン2倍よりVi2.5倍を優先か

サポViはステ無くても威力出るので育成は最低限に
Viはシーズン4開始時点で200もあれば上等(強ViサポならレッスンなしでもOK)
メイン400弱、Me300あればかなり安心で攻撃ステは低くても意外と勝てるのでMe優先したほうが安定する

・オデプラン
シーズン3で最低10万以上のファンを集める、15万あるとかなり楽になる
得意属性が流行1位のときならMeあればステ低くても大体勝てる(特にVi

シーズン4は★流行1位Vi10万メイン5万は必ず受けること
プランA
流行1位はVi10万VoDa5万を受ける
流行2位はVi5万VoDa10万を受ける
ステ足らない場合(特にメンタル)は流行を見て早めに育成
余裕はあるので10万流行2位が勝てないって人は5万を受けると楽になる

プランB (★NEW プランBよりおすすめ
流行2位が勝てない+育成うまくいかないってひとは
シーズン3で15万をとり、シーズン4でViメイン流行1位が3回来ることを祈祷
シーズン3は3回勝てばいいので最初の流行1位を見逃して育成ができる
シーズン4で流行1位不一致が4回来なければいいので高確率で抜けられる(約88%?
不一致のときにレッスン、祈祷失敗でも流行2位5万を取れれば抜けられるという保険もある

・オデの動きはスピア思い出で☆24の2位狙い 
LA発生ターンに先制されるときに思い出(だいたい4、5T目
例 4T目でパフェ打てない+ライバルのパフェ思い出でLAとられそうなとき
先制されるとTAとられる場合がある(死
流行2位戦は流行2位TAとアドリブでどれかのLAを狙う(不安定だが慣れるといける

・WING準決勝
流行1位Vo 属性関係なくVo殴る
流行1位がDaVi 真っ向勝負 祈れ!ライバルPPや手札事故で負けることもあるからな

・WING決勝
流行1位ViDaなら1位を殴る 勝利目前☆ミ
Vo流行1位のときメインVoなら真っ向勝負
メインDaなら 祈祷しながら
流行3位殴ってダンベル6割阻止その後流行2位へ
流行3位TALA流行1位LAで勝てるときがある(例 3P3P思い出1P等
2ターン目に流行3が帰った場合流行2へ移行し流行2流行3のTAを狙う(意外と勝てる

 

337: 名無しさん@お腹いっぱい。
daviが良さそうっぽいからdaviで頑張るわ教えてくれた人ありがとな

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1529810752/

【シャニマス】8割は達成可能!?トゥルーエンドって上級者から見たらそんなに簡単なのか?

675: 名無しさん@お腹いっぱい。
そもそもtrueにいけなくて萎える人が多い 俺もじきにそうなりそうだ

 

676: 名無しさん@お腹いっぱい。
トゥルーに行けないって50万稼げないってことだろ?そんなバナナ
勝てる流行に突っ込むだけだから準決決勝勝より簡単なんだぞ

 

679: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>676
同意だけど、そこまで辿り着く気にならない人が多いのも理解できる

 

677: 名無しさん@お腹いっぱい。
まぁ難しいとこよね
新規やライトはtrueなんてそりゃ行けないと思う
かといってやり方確率してる人たちはtrueなんて八割型いけちゃうヌルゲーだし

 

678: 名無しさん@お腹いっぱい。
無課金だと有用カード引けなかったら普通に辛いと思うが。
ここの基準は世間一般の基準じゃないしな

 

680: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあ最初は10万でさえ行くのキツくて50万とか無理だろってなるよな

 

682: 名無しさん@お腹いっぱい。
50万稼ぐオデにつっこむ育成してる間にシーズンが終わる、 もしくはAランクいっても、準決勝決勝で負けるの どちらか。

 

691: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>682
50万稼ぐのはサポもだけど慣れもあるしね
例えばVo特化400あれば10万オデはDaViVo以外なら毎回挑んでもなんとかなるとか

 

683: 名無しさん@お腹いっぱい。
サポ揃ってないと常時50万はできないと思う
流1じゃないと10万勝てなかったり流3じゃ5万勝てないこともままあるから

 

686: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>683
5万は流1殴っときゃほぼいけるでしょ
流行関係なく

 

693: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>686
サポ揃ってないと流行不一致で5万の流1で殴り勝つのは厳しくないかな

 

697: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>693
ホントの新規はあれだが、voなんか配布で配りまくってるし、石も配りまくってるんだから、2.5倍それなりの数くらい用意できるでしょ無課金でも

 

737: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>697
まあ多少はね ただチョコロード4凸とかを前提にしちゃダメだし
例えばDaViVo流行の時4ターン目に思い出祭りになった場合どうする?
流1も流2も要求される打点は24000点=一致で48000点を越えてくるぞ

 

764: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>737
そら負け筋ないとは俺も言わんよ
だからほぼいけるって言ってるじゃん
サポレベルわざわざ下げて行かないし、間違ってたなら謝るよ
ただ一極でわざわざ流3の5万行かなきゃならんほどの終盤なら上限開放してるだろうし、流1スピアしときゃいけるんやないかなって思っただけだ

 

696: 名無しさん@お腹いっぱい。
俺はここ結構見てるけど未だに準決勝突破も決勝突破も一回きりだし
なんなら準決勝まで行かない事も結構あるぞ
でもたのしー

 

708: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>696
準決勝はDaとViが流1スピア、決勝はVoが流1スピア
一極なら属性スピアいなければ流1殴り、属性スピアいたら流2殴りつつ流1LAさらう
これで8割くらいWINGなんて優勝できる。
流1LAさらう時はNPCのPやG予告見ながら何撃つか調整すればけっこう行ける

 

698: 名無しさん@お腹いっぱい。
育成運の前にガチャ運が多大に影響してるからな
ここで話される編成って有用持ちSSR60レベルないし、4凸SR前提みたいなとこあるし
それが組める手持ちじゃない場合どうすりゃいいんだ感はあると思う

 

707: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>698
さすがに4凸sSR組める手持ちじゃないなら石温存するなとしか言えないかな
石使い切っても4凸sSR揃ってないなら、うん、ゴメン

 

710: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>698
配布と無凸SRだけで組んでもtrue行けると思うぞ
成功率は落ちるだろうけど

 

715: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>710
今組んでみたけど多分行けるっちゃいけそうなのはわかった
これにトレチケ使いたくないって問題だけ除けばな

 

704: 名無しさん@お腹いっぱい。
凸よりもトレチケが足りんやろ新規だと
サポート引けてもある程度レベル上がってないときついよ

 

705: 名無しさん@お腹いっぱい。
まぁ、普通、自分のガチャ運による手持ち基準で考えるから、自分以外の環境なんて理解しないし、簡単なひとは簡単としか思わないし、難しい人は難しいっていうだけやな。

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1529583098/

【シャニマス】初めてTrue Endを達成するまでにはどのぐらいプレイ時間が必要になる?

510: 名無しさん@お腹いっぱい。
ここの人たちは初trueまでにどれくらいかかった?

 

516: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>510
無課金なのにSSSR果穂が早い段階で5枚いたから
結構あっさりVi特化600でプレイ時間正味15時間程度で取れたよ
まずはPSSRは三人取った

その後の引きは極めて悪い
今後もVi600戦法が続きそう

 

511: 名無しさん@お腹いっぱい。
アンティーカイベの前くらいに初Trueだった

 

512: 名無しさん@お腹いっぱい。
初True…イルミネイベ終わってすぐぐらいだと思う。

 

519: 名無しさん@お腹いっぱい。
昨日初優勝したばかりです
実際問題普通に優勝するだけでも育成結構カツカツだったのにAランクとかどうやんの

 

520: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>519
オデ連打でそれなりに上がるから、絶望的なステにはならない

 

525: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>519
シーズン3までにシーズン3と4のオーディション勝てる最低限のステにもっていければあとはずっとオーディション受けてるだけでいけるよ
フェスで強くなるようにとかの色気出さずtrueだけを目指すと結構簡単にいける

 

522: 名無しさん@お腹いっぱい。
シーズン4開始時点でステ1つも300いかなくてもTrue行けんこともないしな

 

524: 名無しさん@お腹いっぱい。
はやくtrue量産できるようになって今まで使った石回収してーわ

 

526: 名無しさん@お腹いっぱい。
wing以外は勝てるとこに突っ込むだけだしな

 

527: 名無しさん@お腹いっぱい。
550でいけるし死んだ目をして単純作業周回してたらいつのまにかtrue行ってるぞ

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1529495523/

【シャニマス】現環境でトゥルーエンドを目指すならどのステータスを上げると一番安定する?

211: 名無しさん@お腹いっぱい。
今はtrueする時の最近の編成はなんなんだ?
trueは二極きついって聞いてたけど、このスレ見てると二極進める人多い気がする

 

214: 名無しさん@お腹いっぱい。

一極ならDa 二極ならDaVi
意見纏めるに最近はこれが多いん気がするな

まぁ絶対Vo一極マンもいるしVoVi二極でもやり方はほとんど変わらずいけるけども

 

216: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>211
人によるだろうけど、俺の中ではVo極が一番楽という結論に達した。
準決以外は流1をパーフェクトで殴ってれば勝てる。
問題の準決は流1がDaかViなら流2流3のTA取るだけ。

 

230: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>214
>>216
結構人によってバラバラなんだな。もう少し絞られてきたのかと思ってた
Vo一極は準決勝で調整以降LAを取れる気しなかったんだが、取る必要ないのか?希望出るな

Da極でTrue2回失敗して少しシャニマス離れてたんだけど、ちょこ先輩来てくれたからもう一度頑張るぞい

 

217: 名無しさん@お腹いっぱい。
Vo極以外は決勝流1Voが辛すぎる

 

218: 名無しさん@お腹いっぱい。
Vo1極は決勝でVo1引いても殴り勝てるのは強いんだけど
サポが貧弱なのがちょっとね

 

220: 名無しさん@お腹いっぱい。
1極ならDaよりはVoだろう
決勝1位Voの時のDaより準決1位Vo以外の時のVoの方が勝ちやすいし

 

221: 名無しさん@お腹いっぱい。
前環境のVi特化みたいな超安定はなくなったけど、なんだかんだで結構方法増えてきたよね
上で自分は一極Daってかいたけど↑の人はVoだろって言ってるみたいに、
ある程度からはもう好みの問題よね

 

222: 名無しさん@お腹いっぱい。
Voはマスタリ弱いしお手頃な三倍以上アピールないしつらたん

 

223: 名無しさん@お腹いっぱい。
マスタリよりイベがゴミすぎてまず育成が辛い

 

226: 名無しさん@お腹いっぱい。
WINGはVoが楽、ただサポイベが無いからサポメンの配置で育成がむずい
Daは育成楽オデ楽だけど準決がめんどいのと決勝流1Voがめんどい
Viはしらねーけどこんな感じか?

 

236: 名無しさん@お腹いっぱい。
まずとりあえずVo特化を押すのはまぁわかる、決勝安定するしな
そして現状、準決勝流1DaやViがステスキル次第で安定しないしな……

 

239: 名無しさん@お腹いっぱい。
言葉が足りなかった
Da(Vi)特化で準決勝流1Da(Vi)。
Daはまあ樹里いれば大体は安定して勝てそうな気はするけど

 

240: 名無しさん@お腹いっぱい。
Voでダンベルと殴り合うのはテンション上がる
なんなら準決で流行違いでも行ける熱い展開

 

241: 名無しさん@お腹いっぱい。
Vo特化でやってる時の決勝はほんと気持ちいい
流1がVoの時もそうだけどそれ以外でも何も考えず最高火力スピアで勝てるのが癖になる

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1529495523/

【シャニマス】新環境でトゥルーエンドを安定させるならダンス特化が最適解?

82: 名無しさん@お腹いっぱい。
色々試行錯誤した結果手持ちの中でいちばんトゥルー安定するやり方はDA特化だった
600まで上げれば準決で何が流行しようが流行一位を殴り倒せる
決勝はsSR樹里とsSR甘奈のバフが発動するかどうかor流行一位DA引けるかの運ゲー

 

91: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>82
Viのときむんさんに殴り殺されないのか?

 

98: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>91
初期手持ちがsSR樹里とsSR甘奈とDAⅢでバフ発動無しなら殺られるかもしれん

 

103: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>98
不一致6000程度しか出ないのにむんさんの8000-12000火力に打ち勝てる?
600ありゃもうちょいでるか?

 

107: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>103
大体8000-11000ぐらいでるから運悪くなければ勝てるはず

 

113: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>107
そんなに出たっけか
バフ乗ると一致20000出るからそんぐらい出るか
サポはどうなってる?あまなじゅりダンベルに、果穂恋鐘だとDa600まで延びるのあんまりないんだよな

 

117: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>113
メンタルはトークで補ってて低いからレジェンドで偶に事故る
基本はトーク連打して余りでDA育てれば600いける

 

126: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>117
なるほど
メンタル330ぐらいは盛ってたからなぁ…
事故は妥協してラジオは恋鐘いるときだけにしてみるか

 

120: 名無しさん@お腹いっぱい。
今やってたけどDa600あれば準決勝流行3でも関係ないな・・・
流行3を殴る意味がなくなったアプデすごいよ・・・ ただのハズレくじ

 

122: 名無しさん@お腹いっぱい。
新約シャニマスになってからDa特化でtrue率4/5なんだが、これ暫定で攻略書いてもいいよね?

 

125: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>122
是非書いてくれ、DA特化はやはり強い
樹里と甘奈4凸必須ではあるけど

 

472: 名無しさん@お腹いっぱい。

Da特化true攻略(新約版)

前提とお断り
・Da特化といいつつ実質DaMe特化
・上限突破にはこだわらない
・本戦は不一致殴り多用
・4凸樹里甘奈必須。許して欲しい
・ある程度の目押し力は必要
・pアイドルの固有は無視
・最適解であることを保証しないよ
・Da特が最適解なんじゃなくて、この攻略はDa特ってだけだよ

準決勝時の目安
・ステータス目安
Da480以上(上限解放できてるに越したことはない)
Me350~400
・アピール
サンセット、秘密の頑張り、2.0倍、2.5倍
pアイドルの固有が有用なDaなら何かと変えても良い
・スキル
甘奈のメンタル90以上の金枠
樹里の注目度アップバフは決勝までとらない(要検討項目)
その他道中にあるものを適宜。
・思い出
思い出は3を目安に、そこまではイエスマンで良い。
とはいえ、思い出2で妥協が必要なことは多い。

編成
4凸甘奈樹里、Vo2.5倍サポ、Vi2.5倍サポ、ゲスト枠 ダンベルor三峰
・特化色以外のサポ
不一致殴りをしやすくするために他色を採用。ぼちぼちの火力を期待したいので、主に恋鐘凛世果穂。
他色の2.5倍ライブスキルを供給しながら育成に貢献できるのサポが多いのが、Da特採用理由の一つです。
花咲耶は持ってないから分からない。ダンベル三峰は火力が必要だから相変わらずゲスト。果穂は火力としては微妙だが、トーク連打すぎるので採用。
めぐるは持ってないので、持ってる人は自分なりにアレンジして欲しい。
・マスタリー
Daマスタリーは置いてきた。はっきり言ってこの戦いには使えそうもない。
ダンスレッスンは0~2回くらいなので、重視したいのはイベント上昇。当然マスタリーがあるに越したことはない。

 

476: 名無しさん@お腹いっぱい。

育成立ち回り
・シーズン1~2
とにかくトーク。恋鐘がラジオに来てくれたらラジオ。シーズン2に一回オーディションを受ける。
ステ目安は両方200を超えるくらい。あんまりに気にしてない。
スキルは秘密の頑張り、2.5倍、2.0倍が取れてることが理想だが、頑張りまで届かないことが多い。
ほぼ旧約版と変わらない。

・シーズン3
新約版からスポットライトで死ににくくなったので、メンタル250あれば大丈夫。流1になった時点でさっさと潰す。
ファン数は最低10万で、稼げるなら20万ほど。つまり旧約版と変更なし。
後半でまだ思い出が2前半なら、そのあたりで思い出3は諦める。中途半端はダメ絶対。
ステの理想は350-320。メンタルは不足しがちだし、Daは約束の機嫌次第で400行ってたりする。
どっち上げるべきか迷ったらメンタル上げとけばいいと思う(要検討)

・シーズン4
流1なら五万、流2なら十万、流3ならレッスンか、五万で特化無視1位スピア。
旧約版より十万流3が格段に安定しないので、流2の週に約束とかで甘えるのは厳禁。
泣く泣く流3行った時は勝てたけど、もうちょっと情報が集まるまで避けた方が無難(勝ち筋自体は当然旧約と同じ)
シーズン中盤でサンセットが取れることが理想だが、遅くても準決勝に間に合わせれば良い。最悪決勝戦でも。
思い出3行けば後は約束しない。凛世に泣きそうな顔されてもめげない。下がったテンションはタッチで回復。

 

479: 名無しさん@お腹いっぱい。

WING攻略のお断り
・仮LAターンとかいう用語を使います(詳細は後述)
・特化流3殴りはしない。というより試してない。
・P出し放題なので、旧約より不一致殴りの難易度は落ちてる。(特に決勝)
・負けパターンは旧約とまんまり変わってないので取り敢えず割愛
・基本Pだから旧約みたいなガッチリした調整は不可能
・当たり前だけど全体的に検証不十分

準決勝
・流1がDa
流1スピアでパーフェクト連打。霧子にPPされない限り何とかなる。3ターン目まで残ってたら思い出でさっさと残りパイを埋めてしまった方が良いかも。Bad出したら終わりなのでリスク回避大事。

・流1がVo
同じく流1スピアで。サポのVo2.5倍か早めのサンセットが引ければ大概勝てる。

・Vi-Da-Vo
流2を殴りをしながら他のLAを狙う。その際基本方針は二つ

→パターン1 流2TA三割と流1LA
流1Viの仮LAターンが4なので、3ターン目にViへのアピール状況を見ながら次のターンに、思い出or最遅アピールで取れるように調整する。
思い出で取れるようにしたいなら、自分がViにふって残り少しになるように。最遅アピールで取れるようにするなら自分はViに触らない(この辺りの調整は要検討・後述)
どうしても調整が無理そうなら流2LAに切り替える。

→パターン2 流2六割と何かのLA
初手にサンセットが引けたら六割とれるまで流2スピア。
何らかのLAを他人のLA取りに気をつけながら、思い出で回収すると星25以上で勝てる。

・Vi-Vo-Da
方針は、上記のViDaVoのパターン1のみ。不一致で流2を殴る。辛いパターン。
LA取りも同項目参照。ただし、TAがギリギリなので流1にアピールを振る必要があるなら流2に切り替える。
このパターンだとユイカが最大の敵。5ターン目に先制されると、流2TAを捲られて負ける。実際突破した時は、デフォから1/3程の枠のパフェ目押しを要求された。

 

480: 名無しさん@お腹いっぱい。

仮LAターンについて
これは攻略のための仮説の提唱です。

仮LAターンとは
「自分がそのイメージを殴らなかった場合の審査員が帰るターン」のこと。
当然相手のアピール判定によって変わるので、求めるには仮定が必要になひます。
取り敢えず現状は検証のため
「全員が初手でGを出し(基礎攻撃力の1.1倍)、その後にPGが半分ずつ出す(基礎攻撃力の1.3倍)」
という仮定で自分はプレイしています。ですがこの導出の仮定の仕方に大きな意味はありません(後述)

この値の目的は、LAを取るターンの1ターン前から調整を可能にすること。
より具体的に書くと
「P出しても届かないし、敵のPG多すぎて割り込めねーじゃん。詰み」
という状況を極力回避することです。

1ターン前の時点で、仮LAターンの開始の状況が
1、Por思い出出しても届かないけど、そのターンで消える
2、次のPor思い出でとれる
3、そのターンはまだ生き残る
のどれであるか予想します。
1ならそのイメージにふって「思い出orPで届く」という状況にしましょう。
2、3ならそのターンは放置して、次のターンに最速or最遅アピールで取りに行きましょう。

問題となるのは仮LAターンの決め方ですが、早い話実測でいいと思います。
検証の為に仮定と式から導出していますが、プレイを重ねてLAが無くなるターンを記録した方がよほど確実です。
仮定するにしても、もっと実際に即した仮説はあると思います。
上記の「導出の仮定に意味はない」とはこういう意味です。

結局何が言いたいのか、というと
「PGばっかり出してくるならそれはそれで、LA取れるのでは?」
ってことです。安定度は当然下がりますが。

重ねて書きますが、仮説の提唱にすぎません。攻略の一助にしてもらえると幸いです。

 

482: 名無しさん@お腹いっぱい。

決勝戦攻略
・流1がDa
勝ち。一応変遷型のLAに気をつけるくらい。

・流2がDa
こちらがP出し放題になったので、六割星が現実的な線になったと思います。
六割星が取れるなら何かのLAで星25以上で勝ちあがれます。
このパターンで流1Voにおけるダンベル六割星は現状未確認ですが、これは運が良かっただけの可能性が高いです。
パーフェクトダンベルされることを前提に流1LAを狙いましょう。
その際の仮LAターンは5ですが、思い出やバフを考えて4ターン目のLA取りも視野に入れた方が無難です(要検証)

・Vi-Vo-Da
流2不一致殴りからの流1or流2LA。準決勝より長丁場なので、TAは若干安定するはず。
流3LAは上手く取れる状態になることが多そうですが、罠なのでスルーしましょう。
計算上のViの仮LAターンは3ターン目にDaが落ちるという仮定も加えて、6ターン目です。
しかし、思い出やバフを考えて5ターン目のLA取りも視野に入れたほうが無難です(要検証)

・Vo-Vi-Da
超鬼門パターンかつ要検討項目。
正直安定択は全然分からない。
一応、流2不一致殴りからの流1or流2LAが方針。
仮LAターンは5ですが、高速で流3が溶けるので実際のところかなり4に寄ると思われます。
二度ほど勝利したパターンは、流3LAを思い出回収からの流2LAをとって流2三割TALAでした。
検討項目として偶然転がってきた流3LAを取るか否かですが、取るとダンベル六割星には強くなりますが、TAに不安が残ります。
手札のVi2.5倍やサンセットの有無で判断すると良いと思います。

 

509: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>482
俺手持ちでいけるわ…あ、こがたん居ません(憤怒)

 

522: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>509
花咲耶でも代用可能なはず……
持ってないからカタログスペックからの判断になるけど

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1528752289/

【シャニマス】設定ミス?真乃ちゃんのトゥルーエンドで聞こえる謎の効果音について

74: 名無しさん@お腹いっぱい。
pSSRむんさん優勝&true時の謎打撲音って抱きついてきてる音なの?
いきなりにぶい音がするからむんさんに殴られたかと思った

 

75: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>74
それボヨンって音では?

 

76: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>74
鳩の首の骨折ってる

 

77: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>74
なんか唐突にベシッて鳴るから俺も困惑したわ
設定ミスなんかな

 

79: 名無しさん@お腹いっぱい。
あれ面白いから好きだけどね
面白いという感想出るのが間違ってる気はするけど

 

82: 名無しさん@お腹いっぱい。
けどじゃあ抱きつく効果音ってどういう音がいいんだって言われたらちょっと思いつかんな

 

83: 名無しさん@お腹いっぱい。
文字であらわす擬音的には「ぎゅっ」なんだけど
実際SEで聞くとこれじゃない感すごいからな抱きしめる音って

 

84: 名無しさん@お腹いっぱい。
メキメキィ

 

85: 名無しさん@お腹いっぱい。
柔らかいもの踏んだときとかのムギュニュンッって効果音でいいんじゃね?

 

86: 名無しさん@お腹いっぱい。
優勝したらむんさん抱きしめられるの!?
そろそろ頑張って優勝目指そうかな…

 

87: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>86
ドカッ

 

90: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>86ボコッって鈍い音が出るだけ

 

89: 名無しさん@お腹いっぱい。
グシャッ!

 

95: 名無しさん@お腹いっぱい。
そんなおとしたっけって?思ってみてきた
確かに言われると変な音に聞こえる
真乃ちゃんがPよりでかくて覆いかぶさるように抱きしめてるなら合ってる

 

99: 名無しさん@お腹いっぱい。
鳩になったのでは

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1528637812/

【シャニマス】サポートアイドルをここまで育てればトゥルーエンドも作業ゲーになる?

510: 名無しさん@お腹いっぱい。

サポ集めたら鼻くそほじりながらでもTrueいけるで

 

511: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>510
すげえ
これはホジれますわ

 

514: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>510
う・・・うわあああああ!(椅子から転げ落ちる

 

519: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>510
配置に拘りを感じる

 

569: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>510
構成が最強過ぎる

 

515: 名無しさん@お腹いっぱい。
新しい方のsSSR甜花ちゃんって旧甜花ちゃんより強いの?

 

516: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>515
凸れば体力サポL7とViマスタリ15だか16になるよ

 

517: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>516
強いな
でもガチャSSRなんて凸れるわけないだろ!

 

522: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>517
特訓はづきさんの実装予告されてる訳だし長い目で見れば完凸も可能だろ

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1528471392/

【シャニマス】ビジュアル特化でトゥルーエンドを狙うならサポートSSRはどれぐらい必要になる?

595: 名無しさん@お腹いっぱい。
vi特化でtrue達成するならsSSR3人くらいいないと厳しい?
果穂と旧甜花とSRちょこしかいない

 

598: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>595
やれる

 

600: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>595
二人いれば余裕全部手札染めれば二人つかわないし

 

602: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>600
その三人じゃ手札染められなくね?

 

599: 名無しさん@お腹いっぱい。
ViはSRに強いのがあんまいないから
ちょっとキツイかも
その手持ちだとマスタリーも足りんし
おすすめしないかな…

 

605: 名無しさん@お腹いっぱい。
初TRUE狙いで手札染めろは無茶では

 

608: 名無しさん@お腹いっぱい。
せめて凸してなくてもSR灯織あれば違うんだが
持ってない感じかね?

 

609: 名無しさん@お腹いっぱい。

手札が揃ってそこそこ慣れた人へのアドバイスと
トゥルー初挑戦の人へのアドバイスは当たり前だけど違うからね

折角優しく助言してあげるなら、その辺りも考慮に入れてあげないとな

 

610: 名無しさん@お腹いっぱい。
灯織4凸で2.5取ればいけるんじゃね

 

611: 名無しさん@お腹いっぱい。

SR灯織が4突してたらいけなくもない
Vi1、2、2.5、克服、果穂、甜花、で戦う
でもクソ手札何度も送り込まれてイラつくことが多いので非推奨

ちょこ4突とイベ産SSRで完成するVo極が、実は一番ハードル低い気がする

 

613: 名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえず手札は2.5、2.5、2.5の3枚をサポで用意出来れば、
後は灯織のスキルで2.5と2.0を取る、これで5枚
最低限それだけ揃えれば戦えるよ

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1528294024/

【シャニマス】この手持ちでトゥルーエンドを目指すんならどんな編成で何を上げるのがベスト?

145: 名無しさん@お腹いっぱい。

trueをクリアできないヘタレです。
編成色々と試行錯誤しているんですが、うまく行きません。
是非アドヴァイスお願いします

 

156: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>145
こがパイとVi編成でよいのでは、俺はVoViのVi極余裕あればVo2極で手持ちtrue全回収終わった

 

157: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>145
これでtrue取れないはネタだと思いたい
編成以前にシステムを理解してなさそう
恋鐘、千雪、咲耶、凛世、ゲストはお好きなのでVoVi編成余裕でしょ

 

161: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>145
Da特化でもVi特化でも問題なく出来る、Lvは足りんが。
後はプレイヤーの理解度だと思うぞ。育成楽なDaでやってみたら?めぐる、甘奈、樹里、灯織、ゲスト果穂

 

166: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>145
まみみ、恋鐘、千雪、まの、チョコ
でVo600作って決勝は流行何でも
バフさえあれば1位スピアするだけの万能に出来るし
普通にやっても簡単

 

153: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>145
ちょこ先輩を55まで上げてVoで行くのが一番いいと思うよ

 

154: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>145
Vi特かDa特だな。w.i.n.g勝てないのかファン数足りないのかどっち?

というかイルミネイベ完走してるやん…

 

160: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>154
ランクAに上げると、スキルの伸びが悪くて
準決か決勝で敗退します。

wingクリアのためのスキルアップするとランクAに上げれません

 

162: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>160
メンタルを必要以上に上げてるのでは

 

168: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>162
メンタルは350程度まで上げてます。
トークは基本的にやりません

 

172: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>168
俺は基本的にメンタル優先でシーズン3の4週目までに280まで上げるのを目標にやってるわ
特化の練習はマスタリーが来てる時だけやる
その手札ならそれでも十分育つと思うけどな
だめだったアイドルのスクショ上げてみれば?

 

180: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>168
Vo極で火力押しにすると自然とメンタル少なくて済むようになるよ
自分は260でもtrue取った事はある

 

169: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>160
もし約束をし過ぎて思うように能力が伸びてないなら、完全に思い出レベルを捨てるのも手だぞ
あれば便利だけどそのsSSRサポートの充実具合ならなくてもいける

 

178: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>160
特化でライブスキル充実すればステ450でも勝ちきれる。取り敢えずどんな編成でも組めるみたいだから、色々試さずに一つに編成絞って何回か試行してみるといいんじゃないか?

一応オススメは使いたいPアイドルの固有と同色に特化。慣れて来るまで2極は難しいってのが持論

 

179: 名無しさん@お腹いっぱい。
それでステ足んないのって会話選択肢を特化のにしてないとかじゃないの
500も行かないとかありえんだろ

 

199: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>179
500は取れてるし、会話も特化を選択してます。

まずはVoでむんさんpSSR使ってやってみます。
最後にダンベルさんと殴り合うのが厳しそうだったんで避けていたんですがw

 

213: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>199
編成的にvi特化がいいと思うよ
true処女でvo特はオデでややめんどい

 

211: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>199
ちょこのレベル低いしVoは500でもきついよ
ちょこ4凸してるからありではあるけどステ上げやすいViでいいと思うがな

 

218: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>211
ちょこLV55まで上げておけばOKですかね?

 

223: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>218
楽にはなると思うけどむんさんがpだとサポがきつくない?
Vo流1で勝とうと思ったらサポがみんな60とかないと安定しないと思うよ
自分の手札多く引けば勝てなくはないけど
それに比べたらViやDaの方が楽

 

229: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>223
Voサポは全員60もいらんな
上げれるに越したことはないけど、50~55辺りでも充分だ
結局60まで上げてもちょこ札が2ターン目に辺りまで来なかったり
40%アップバフが発動しなかったら安定はしないわけだしな

 

238: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>229
安定しないならなんでそんなもん薦めるんだ
万全の状態でVo流1や不一致でも無理やり勝てるくらいにして初めて強い属性だろうに

 

240: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>238
自分はVo勧めてないぞ
あくまでVoやるなら60もレベル必要ないよ、って書いただけで
自分が勧めてるのは一貫してViだ

 

254: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>240
じゃあViでやってみます
メンタル300位とこれだけは確保した方が良いスキルって有ります?

 

264: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>254
Viiでやるなら特に必須ってスキルはないな
普通にViの2倍2.5倍むんさんを伸ばして混合属性の攻撃取っていったらいい

 

260: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>254
果穂を恋鐘にした方が楽になると思う

 

281: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>260
2極ってイメージでしょうか?

 

285: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>281
いやVi極でいいよ
終盤余裕あったらVoも上げればLA取りやすくなったりはあるけど

 

288: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>285
了解です!
これからSSA行くんでその道中にやってみます

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1527869710/

【シャニマス】ゲームに慣れたプロデューサーならトゥルーエンドを取るのも余裕でできる?

374: 名無しさん@お腹いっぱい。
放課後5人編成して~ミッションでTureする民ツイッターで見たなあ
あれは果穂pSSRが強いってことなんだろうか

 

380: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>374
pSSRはそんなに関与しないよ
サポメンの質の方が重要

 

384: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>380
それは分かってるけど俺はサポガチってもTrue安定とまではいかんのに放課後縛りでTrueだからのう
放課後が強サポ揃いってことなのか

 

385: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>374
むしろトゥルーぐらいならもう慣れた人ならそこまで苦労もせんしな
トゥルー埋めがほとんど終わってる人間なら放クラ全員編成でも簡単よ

 

387: 名無しさん@お腹いっぱい。
マジかよ俺なんか決勝すら安定してねえぞ

 

389: 名無しさん@お腹いっぱい。
trueなんてほんとに慣れだぞ

 

400: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>389
マジで?Vi1極狙いとかで行けばいいんだろうか

 

406: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>400
うむ
ただ手札が薄すぎたらどうしようもない

 

417: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>406
手札か。固有アピール持ちがあんまりいなくて困ってんだよな
とりあえずvi敷き詰めてゲストに凸灯織入れるか

 

403: 名無しさん@お腹いっぱい。
データ握ってる運営が簡単にしたんだから難易度どうこうはここにいる人のが特殊なんだよ
true目指してオデ連発とかしんどいしあんまりせっつかれてもめんどくさいからまだこれ位でいいよ

 

423: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>403
実際true余裕!民に合わせてほしくはないです(真顔)

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1527751340/

【シャニマス】トゥルー狙いでシーズン3のオーディションに行くにはどのぐらいのステータスが必要?

425: 名無しさん@お腹いっぱい。

シーズン3で20万まで行って
シーズン4は流1の確定2回で10万×2 流2の確定2回で5万×2、あとは暇するプランとってる

アイドルのわがまま聞くときは
流3も10万行って無理だったらしゃあないけどランダム枠で流1引きゃなんとかなるやろガハハwwwプラン
Vi特化以外は知らない

 

428: 名無しさん@お腹いっぱい。
S3でそこまでオデに突っ込むにはS2終了時点でVi350スタ300くらいなイメージなんかな?
浮気一切しなければ届く気もするけどそうすると思い出がLv1止まりでWINGが不安という…

 

429: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>428
Viはイベで勝手に上がるから結構なんとかなるんだよね
メンタルは多少心配だけど
それでも踊っていいともが何時行っても基本楽なのでシーズン3は頑張りたい

 

430: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>428
S3前半4週は普通にレッスンできるからそんなに上がってなくていいよ

 

431: 名無しさん@お腹いっぱい。
流2なら4万 流1なら5万に行けばステは殆ど要らない

 

435: 名無しさん@お腹いっぱい。
S3はファン数15万にしてるな、最悪10万
S4で10万オデがあるんだからそれにしっかり勝てるようにレッスンに割いてるわ。ちなDa特化

 

438: 名無しさん@お腹いっぱい。
メンタルはある程度無いとたまに死ぬ
特化ステは250ぐらいでも行けるんじゃね

 

451: 名無しさん@お腹いっぱい。
True狙いならS3終了時に最低10万、Sランク狙いなら最低20万は欲しいな
特化ステ320メンタル280あればS3序盤からガンガンオデしていい
TA取れそうだけどメンタル事故起こしそうな気配がしたら思い出ぶっぱしてとっとと帰らせるといいよ

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1527606988/

【シャニマス】True Endを目指す場合ってスケジュールやステータスはどんな感じにすればいいの?

639: 名無しさん@お腹いっぱい。
TRUE目指す時ってシーズン4に10万オデ受けまくる感じでいいのか?

 

646: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>639
シーズン4だけで50万稼ごうとすると意外と事故ったりするからシーズン3で20万稼いで置くと安定する
まぁ手持ちによるけどね

 

651: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>646
なるほどありがとう
まだ誰のTRUEも見てないけど頑張って見るよ

 

653: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>639
シーズン3までに最低10万は稼ぐ(余裕があればもっと)
流行に合わせて5万10万を使い分ける

この二点が分かってれば大丈夫

 

671: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>639
一見シーズン4の10万オデ連発が効率良さそうに見えるが
各属性にスピアがいる(VoDaは流1、Viは流2)から、その週は避けた方がいいし
流3で2位狙っていける腕がないとなかなか稼げないので
他の人も言ってるがシーズン3のうちに最低10万、出来れば20万くらいは稼ぎたい

その上でシーズン4を流1の時に5万、流2の時に10万を狙っていくことが必要になる(Viなら逆)
慣れないなら流3の週は育成に回すが吉

 

648: 名無しさん@お腹いっぱい。
今1極でtrueにヒィヒィ言ってるけど2極の方が楽?
ステ上げきるの大変そう

 

654: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>648
手持ちによるよ
流行に左右されてるなら2極でどうぞ

 

655: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>648
オデ回数多いから手札事故起きる2極はやりたくない派

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1527498306/

【シャニマス】トゥルーエンドを狙う場合のサポート編成ってどのぐらいなら行ける?

457: 名無しさん@お腹いっぱい。
SR灯織のトゥルーエンドみたいんだが、sSSRりんぜ・かほ sRガシャめぐる・今のイベままみ ゲストちょこ先輩 で いけるんやろか。 

 

461: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>457
絶対無理ってことはないが結構きついと思う
ある程度手札揃うまでtrueはスルーした方が精神的に楽やで

 

466: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>461
そうなんや。 ありがとう。 いつもステがあがるのが遅くてオデでのファン稼ぎが間に合わないものでね。

 

471: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>457
俺がtrue達成したときはこれだったからいけるいける

 

477: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>471
お、いけないこともないんやな。 ありがとう。

 

476: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>457

昨日これでTrueいけたオススメ編成
チョコ先は4凸だけど

 

478: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>476
ありがとう。
左3人 のsSSR わけてほしいわぁ。

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1527498306/

【シャニマス】ビジュアル特化でトゥルーエンドを狙うにはどのぐらいのサポートが必要?

228: 名無しさん@お腹いっぱい。
Vi極でtrue回収ししてる人たちはsssrの4凸何枚も持ってる感じ?
自分もやっとtrue目指そうかなって思える環境だから参考にしたい

 

229: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>228
勝つだけなら4凸欲しいのは灯織くらい

 

230: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>228
4凸なんかないよ

 

233: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>228

今はもっと凸数上がってるけど最初はこれだった
2凸までのスキルは正直そんなに強くないから無凸でも行けると思うよ

 

239: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>228
4凸SSRなんて一人もいないよ…
甜花咲耶果穂ちょこ先輩4凸SR灯織でやってる

 

240: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>228
sSSR4凸してる人なんてそうそういないと思う
trueだけなら最悪手札事故防げる組み合わせでもいける

 

245: 名無しさん@お腹いっぱい。
まじかよ凸なくてもいけるのか
こんなかんじなんだがViとDaどっちがtrueいけそうかな

 

250: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>245
どっちもいけると思うけどオデ流行考えてViを推す

 

252: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>245
恋鐘凛世果穂甜花灯織

 

258: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>245
三峰だけレベル1だしわかってて聞いてない・・・?

 

264: 名無しさん@お腹いっぱい。
レスサンクス
Vi行けそうみたいなんでそっちにチケ回します
>>258
三峰はここでクソザコ言われてるのは知ってるけどそもそも引けたときにはすでに役割があんまり無かったわ

 

268: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>264
甜花ちゃんと咲耶優先な
どっちもマスタリー上がる、特に咲耶

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1527253732/

【シャニマス】ビジュアル特化でトゥルーエンドって上限解放無しのVi500でも行けるのか?

932: 名無しさん@お腹いっぱい。
上限解放なしの1極Vi500でtrueっていけるもん?

 

937: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>932
いけるよ

 

939: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>932
普通に行ける

 

944: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>937
>>939
頑張るわ

 

948: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>944
500だと多分10万オデの流2と準決の流1は勝てない
準決はうまいこといけば勝てることもあるのか?

 

958: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>948
サポートのレベルにもよるけどいけるよ

 

946: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>932
灯織Trueやったときはこれでいけたよ

そもそもVi500まで上げるのすらギリギリだったわ

 

950: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>932
わしは灯織Trueやったときはこれ

 

960: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>950
編成全く一緒だわいけるもんだな

 

963: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>932
さっきtrueった

 

952: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>932
いける意見が多いんだな。
ピッタリVi500は覚えてないが、たまにCPU咲耶がスピアしてくると500近くで打ち負けた記憶があるが腕の差か

 

962: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>952
2極より試行回数は増えるかもしれんけどまあいけるでしょ

 

955: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>952
Viで咲耶はダンベル並みだから避けるべし

 

967: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>955
アドバイスさんきゅ!
昨日殴られまくって学習できた。
Vi500超えてからはトントンで戦えたから念のため上限突破することにした。

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1526289156/

【シャニマス】トゥルーエンドってレアリティが違っても内容は全部同じ?

772: 名無しさん@お腹いっぱい。
カードごとにトゥルー取るミッションあるから
エンディングが変わるのかと思ったのに同じなのか
なんか残念

 

774: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>772
トゥルーってレアリティ違っても内容同じなの?
くっそ残念

 

775: 名無しさん@お腹いっぱい。
同じじゃなくね

 

776: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>774
優勝は同じだけどトゥルーイベントは別

 

778: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>775 >>776
あれ?ほんと??
勘違いか。すまん

 

779: 名無しさん@お腹いっぱい。
カード一覧で再生されるイベントは全部カード別
それ以外の部分は多分シナリオとキャラごとになるんだろ

 

785: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>778
想ひ凜世と凜凜凜世のトゥルーだけ同じだったな

 

788: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>785
今確認したらそれだった
他は違うならいいんや

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1526173475/

【シャニマス】ビジュアル特化でトゥルーエンドを目指す場合のサポートの編成ってどう組むのが最強?

729: 名無しさん@お腹いっぱい。
Vi一極でTrueエンド目指す場合
サポートって誰が理想編成なの
甜花が強いのは知ってるんだけど

 

735: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>729
無凸なら
甜花ちゃん咲耶果穂凛世ゲストチョコ先輩
SR完凸してるなら先輩と灯織交換
全員完凸ならやっぱりチョコ先輩

 

739: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>735
果穂持ってないなら甜花、咲耶、凛世、完凸灯織とチョコ先輩でいいかな?

 

744: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>739
いいと思うけど、灯織の完凸スキル取り切ってようやく6枚だからシーズン3に入るまでにSP貯めときたい
Pキャラがviスキル持ちならその必要はないけど

 

747: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>744
ありがとう
WING優勝の運ゲーに比べたら全然楽だから覚悟してる

 

742: 名無しさん@お腹いっぱい。
無凸でもひおりの方がよくないか
2倍あるし

 

753: 名無しさん@お腹いっぱい。
Vi特化ゲストにチョコ先輩入れるのって何でやろ

 

754: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>753
イベントvi特化

 

758: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>754
てんさくとPキャラのコミュで500は楽々届くと思うぞ
それなら更にViマスタリー付いて2倍と4凸で2.5倍とVi上限まで付いてくるひおりの方が適正高い気がする

 

759: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>758
それは俺に言われても・・・

 

761: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>758
とはいえ灯織は完凸前提みたいなとこあるからね
スキルが揃ってるなら2倍もいらんし、そうなったらあとは好みの問題かと

 

764: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>759
>>761
まあPキャラによるよね理想編成で完全体pSSRひおりとかだったら俺もチョコ先輩入れるわ
つっかかるようですまん

 

755: 名無しさん@お腹いっぱい。
とはいえライブスキル2倍ないならちょこよりひおりの方がいいと思う

 

760: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>755
VisSSR4枚揃ってるかつpアイドルがviスキル持ってるなら先輩の方がいいと思う
そうでない場合は灯織の方がいいかもな

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1526212696/

【シャニマス】トゥルーエンドとSランク達成ってどっちの方が難易度が高い?

508: 名無しさん@お腹いっぱい。
Sランクとtrueって現状どっちが難しいんです?

 

511: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>508
Sランはメンガイでもいけないこともないからトゥルーのが難しい

 

512: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>508
人によるっぽい 自分はWINGが得意なのでTrueの方が簡単だが
その逆の人の方が多数派かもしれない

 

513: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>508
Sランクは簡単に取れたけどトゥルーがキャラ選ぶからなかなかとれない

 

515: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>508
サポート揃ってたらどっちも楽
揃ってないならTrue>Sランかなぁ

 

517: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>508
TRUEは1人出来たけどSランクは足がかりも掴めない
どうしてもレッスンなるから低能力で最難オデ行かなきゃならんのがキツすぎる

 

518: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>517
×レッスンなる ○レッスンが少なくなる

 

516: 名無しさん@お腹いっぱい。
優勝か10万オデを流行無視して7~8勝するかなら優勝の方が楽じゃねぇの

 

519: 名無しさん@お腹いっぱい。
ゆうてもオデは2位でもいいしな

 

520: 名無しさん@お腹いっぱい。
メンガイでSランってシーズン3でフルにオデやるの?
10万オデまでしか勝てないからSラン狙うなら相当頑張んないとダメだろうし

 

522: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>520
そうだよ
というかメンガイじゃなくてもSラン狙うだけならシーズン3は全部オデやった方が良い
能力出来るだけ高いキャラ作りたいならシーズン3でステ稼いでシーズン4はオデになるけどね

 

523: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>520
S3で稼いでおくと楽は楽だと思う
自分がS取ったときはたしか30万稼いでたと思う

 

521: 名無しさん@お腹いっぱい。

サポ全然揃ってないけどSランクは簡単だったよ
SR千雪入れば余程サポ揃ってないとかじゃなければ数回やればいけるはず
千雪トゥルーも同じようなやり方で簡単だった

他キャラのトゥルーがサポが微妙でなかなかできない

 

527: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>521
やり方詳しく教えてほしい
むんさんで初トゥルー見て調子こいて千雪に移ったら全く勝てなくなっちゃった

 

549: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>527
Sランクでなくてトゥルーをってことでいいんかな?
初期にやったから記憶が曖昧だけど、リジェネが強いからメンタル300なくても10万オデ勝てる
なのでメンタルほどほどでメンガイで勝ちつつ適当にステ育ててwingは地力でって感じだった
サポはSSR甜恋、SR甘まで覚えてるけどあと二人は忘れた
wingで良い流行引ければ余裕だと思う

 

585: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>549
ありがとう
SP稼ぎにトークしまくってるとメンタルクソ雑魚になってオデ勝てずにそのままあぼんってのが多いんだけど
やり方が下手なんかな

 

981: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>585
めちゃくちゃ亀になってしまたけど
自分の場合トークはほとんどしなかったかも
メンタルを優先で上げて、300くらいになったらたしかDaVi上げ
オデ適度にやってwing時点でDa300ちょい、Vi400ちょい、Me400ちょいだったかな
SPはライブスキルに使ったくらいだったと思う

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1526173475/

【シャニマス】True End狙いは二極よりも一極の方が達成しやすい?

25: 名無しさん@お腹いっぱい。
Trueやり始めて思ったけど2極は準決勝決勝は楽だけどシーズン4のオデが育成失敗してるとキツい…キツくない?
350-250-300みたいなことになると禿げる
それで10万3回負けてファン35万優勝とかやらかしたし

 

27: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>25
決勝で流行ガチャしたほうがマシだから1極だけだわTRUEは

 

30: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>25
育成が中途半端だとしんどいね
なので特化気味に片方から伸ばして、育成が上手くいきそうな時だけ2極に切り替えたほうがいいかも
あと、手札を4+4の2色構成にすると事故った時がどうにもならなくなるという欠点もある

 

31: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>25
trueもSランもdaviで行ったけど2極っていうか1極+サブって感じ
da600vi350みたいな daの性質上手札ばらつくのでサポのviの火力底上げや流行によって使い分けたりLA取ったり

 

32: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>25
結局一極のが手札事故も減るしやっぱTureなら一極よ
流行ガチャ負けてもがんばれば優勝できたしな

 

43: 名無しさん@お腹いっぱい。
特化なら流2~3からの流1LA取れば大体勝てるからな
2極だとCPUにパワー負けするから、流行ガシャでハズレを引くとその時点で詰むケースがある

 

44: 名無しさん@お腹いっぱい。
流1LAとっても他に抜かれない事まで含めて考えないと結構負けるだろ

 

45: 名無しさん@お腹いっぱい。
1極+サブは盲点やな結局2極は育成運ゲーな所あるし様子みて2極するか決めるか
てかTrue達成した6人ともVi育てて草
サポートの質の差ひでぇわ

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1525968839/