現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

ドリコム

【シャニマス】ドリコムさん、21年3月通の決算で232%増の20億円と大幅増益、過去最高益を記録する


 

312: 名無しさん 2021/05/13(木) 16:59:08.93

ドリコム、21年3月期の営業益は232%増の20億円と大幅増益 『シャニマス』や『トレクル』などIPゲーム好調、不採算ゲームも改善
https://i.gamebiz.jp/?p=295735

シャニマスについてはバンナムのIPだから詳しく触れられてないけど売上は好調だったらしい

 

320: 名無しさん 2021/05/13(木) 17:04:36.90
>>312
名前出して誉められるならなかなかじゃん
良かった安心した

 

313: 名無しさん 2021/05/13(木) 16:59:45.87
良いことだ

 

338: 名無しさん 2021/05/13(木) 17:17:46.58
誰がやってるかもわからんアプリで何億と売り上げてるから自社で囲い込んだFANZAじゃそりゃおいしい商売してるんだろうなってのはわかってたよ
うちなんて全然すよwって言いながら自宅じゃ搾取した金でシャンパンタワーやってるのが高山だから騙されるな

 

364: 名無しさん 2021/05/13(木) 17:27:50.41
みんな思ったより課金してグレフェスやってるな


 

366: 名無しさん 2021/05/13(木) 17:27:54.43
というかアプリ版に課金する人いるのか

 

371: 名無しさん 2021/05/13(木) 17:32:16.91
アプリ版のセルランサイトでも売り上げ去年より上だからな
周年の売り上げ以外は

 

392: 名無しさん 2021/05/13(木) 17:39:43.20
アプリでやるのはいいけど課金する時だけウェブでやるのがオススメ

 

426: 名無しさん 2021/05/13(木) 17:50:58.09
セルラン上がったって聞く度にエンザで課金した方が得やんって思ってしまうけど言ったらウザがられるだろうな

 

447: 名無しさん 2021/05/13(木) 18:00:51.44
そもそもこのスレでセルランとかアクティブ心配した所で何の改善にも繋がらんしなぁ…
まさか運営に「収益低下でサービス終了しないか心配ですのでもっと頑張ってください」みたいなご意見をメールするわけでもないだろうし

 

468: 名無しさん 2021/05/13(木) 18:05:30.23

>>447
そんな心配するくらいなら気前良く課金してグッズ買って
後は周囲に進めるなり二次創作するなりしてプレイヤー人口の拡大に努めた方がよっぽどいいんだよね

みんなで買おうギミマスコミック!

 

453: 名無しさん 2021/05/13(木) 18:02:20.17
売上が落ちてるらしいな…もっと買い支えたろ!ってなるおじが一人や二人はいるかもしれない

 

458: 名無しさん 2021/05/13(木) 18:03:41.29
>>453
昔のアイマスがそれだし何だったらシャニのファーストまではまさにそれ

 

473: 名無しさん 2021/05/13(木) 18:06:39.32
もし、このメッセージを読んでくださった皆さまが283パスに加入してくだされば、シャニマスはこの先何年も発展することができます。コーヒー1杯ほどの金額です。シャニマスを便利に思われるなら、今後も運営を続け、さらに発展できるよう少しのお時間をください。よろしくお願いします。

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1620878056/

【シャニマス】売上的にサービスは当面安泰?ドリコムの決算に見る売上状況

888: 名無しさん 2021/02/01(月) 19:49:07.61
最近がっつり遊び始めた初心者なんだけどこのゲームってサービス磐石ってことでいいんだろうか?
やっとWINGクリアがちらほら出来るようになってきたぐらいでまだまだキツイんで
戦力を増やす意味で限定あさひは最悪少し入れてでも引こうと思ってるんだけどいざ課金してすぐ終了ってなっても困るから……

 

893: 名無しさん 2021/02/01(月) 19:49:52.41
>>888
そんなもんここで聞いてわかるわけがない

 

894: 名無しさん 2021/02/01(月) 19:49:54.30
>>888
enzaの稼ぎ頭だぞ、安心して課金しろ

 

901: 名無しさん 2021/02/01(月) 19:51:12.59
>>888
お前が支えてやらないとダメなんだぞ

 

896: 名無しさん 2021/02/01(月) 19:50:43.67
ナルトと猫ドラが死んだら危機感持つ

 

897: 名無しさん 2021/02/01(月) 19:50:49.32
enzaの稼ぎ頭(悪口)


 

911: 名無しさん 2021/02/01(月) 19:54:13.38
2,3日前に出た資料だけどenzaもほとんど黒字らしいしまぁまず潰れないでしょ

 

917: 名無しさん 2021/02/01(月) 19:55:56.95
>>911
どこでそれ見れるの?

 

919: 名無しさん 2021/02/01(月) 19:56:28.40
>>917
ドリコムの決算説明資料

 

920: 名無しさん 2021/02/01(月) 19:56:33.64
ドリコムの株主優待を限定セレチケにしろ

 

933: 名無しさん 2021/02/01(月) 20:00:56.83
なるほど、とりあえずすぐどうこうなるということは多分ないようで安心した。
trueは一回だけど達成したことあるから自信持って石掘り頑張ってくる。
それでダメだったらその時点での天井までの額と相談して決めるわ。

 

936: 名無しさん 2021/02/01(月) 20:01:33.04
開発中のタイトルってなんなんだろうな
ARってことはアイマスGOみたいなゲーム出してくれるのかな

 

940: 名無しさん 2021/02/01(月) 20:03:31.68
enzaが未だに3タイトルしかないのも気にはなるよね

 

947: 名無しさん 2021/02/01(月) 20:04:33.75
>>940
未だにというか昔はもう少しあったというか

 

950: 名無しさん 2021/02/01(月) 20:05:32.16
>>940
はい円座侮辱罪

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612148649/

【シャニマス】ドリコムがノックノートの一部買収でシャニマスのゲーム開発部門にも変化が起こる?

435: 名無しさん 2020/07/30(木) 16:01:39.50
シャニに直接関係あるかは知らんけどドリコムがノックノートのゲーム開発部門の一部を買収するってさ

 

440: 名無しさん 2020/07/30(木) 16:08:11.84
ドリコム、ノックノートのゲーム開発部門一部買収、共同運用中のチームと新作開発チームの合計110名が下期加わる予定
共同運用中のチームはシャニマスっぽく見えるけどな

 

131: 名無しさん 2020/07/30(木) 21:28:34.85
ノックノートがドリコムに買収されるって話
とうとうドリコム側がキレたんかな、何にせよライターや絵師の待遇がマシになるように祈るよ

 

139: 名無しさん 2020/07/30(木) 21:30:46.04
ドリコムってバンナムの子会社じゃなかったか?

 

142: 名無しさん 2020/07/30(木) 21:31:49.47
バンナム BXD(権利者、運営)
ドリコム(開発)
ノックノート(絵師、ライター等)
おそらくこう
157: 名無しさん 2020/07/30(木) 21:39:02.83
これか
まぁシャニマスの事だろうな

 

158: 名無しさん 2020/07/30(木) 21:40:12.32
二期もやってるし高山もドリコムに出向しろ

 

183: 名無しさん 2020/07/30(木) 21:54:13.37
難しい話よくわからないんだけどまた高山がなんかやっちゃったってこと?

 

188: 名無しさん 2020/07/30(木) 21:56:36.78
>>183
高山は最年少役員確実になったよ

 

262: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:30:19.38

シャニマス始まったな
ライター問題は意外と重い問題になったのかもな

 

270: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:33:05.89
>>262
つまりどういうことなのか分からん

 

276: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:35:49.26
>>270
高山は世界最高Pってことだよ

 

278: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:35:57.98
>>270
外注?してた部分(絵シナリオ)が完全にドリコム内でやるって事じゃないの?
外注ってか共同開発みたいだったけど
一本化されるからいいのでは?

 

281: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:37:08.94
ライターさんの条件が良くなるなら大歓迎だね

 

282: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:37:13.80
>>270
今まで優秀な人材が恐らく環境がアレな感じによって人材流出が止まらなかったのに歯止めがかかる…と思いたい感じ
そもそもの前までの環境が分からんから完全に推測だけど

 

285: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:37:41.32

>>270
BXD(高山)→ドリコム→ノックート(シナリオ、イラスト担当)

BXD(高山)→ドリコム+吸収したノックート

になる
絵師とかライターの待遇は多少良くなるんじゃね知らんけど

 

291: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:39:38.42
高山ってBXDの概念的な名称だったのか

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1596064088/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1596106586/

【シャニマス】2周年効果で業績大幅アップ?ドリコムというこのゲームの開発会社について

308: 名無しさん 2020/07/27(月) 15:16:58.33
ドリコム業績予想修正
enzaタイトル2周年イベント及び5月実施のネイティブゲームタイトル6周年イベントが好評を博したため
営業利益3億→6億に

 

310: 名無しさん 2020/07/27(月) 15:21:01.27
>>308
+100%って凄いな
ノクチル新規大事にせな

 

312: 名無しさん 2020/07/27(月) 15:21:46.11
ふふっ私たちのおかけでenza超リッチなんだよね

 

321: 名無しさん 2020/07/27(月) 15:29:38.10
シャニマスってドリコムだったのか
もっとましなとこに頼めば覇権だったよなあ
悪名高いきらふぁんのとこだろ?

 

326: 名無しさん 2020/07/27(月) 15:30:55.30
>>321
シャニマスというかenzaがバンナムとドリコムが組んでやってる事業

 

325: 名無しさん 2020/07/27(月) 15:30:23.91
正直いわゆる覇権ゲーよりこれくらいの規模が居心地いいわ、すまん

 

327: 名無しさん 2020/07/27(月) 15:31:27.60
BXDってのは何やってんだ高山
バンナムの傘下だけど名前はバンナム名義じゃないまま残ってるのか?

 

333: 名無しさん 2020/07/27(月) 15:36:36.79
>>327
BXDって住所見れば分かるけどバンナム内に存在する会社だからね
ドリコムと縁が切れた以上事実上ただのバンナムの一部署と考えていいと思う

 

392: 名無しさん 2020/07/27(月) 15:59:13.26
>>333
ドリコムからパージして
BXD(バンナム)とノックノートだけにならんかね
下請けの下請けみたいになりすぎるとなぁ
個人的にはゲーム性より絵師ライターのが重要だと思うからノックノートをどうにかして欲しいが、アレはバンナム関係なさそうだしな…

 

396: 名無しさん 2020/07/27(月) 16:00:11.53
>>392
ゲームつくってんのはドリコムだぞ

 

403: 名無しさん 2020/07/27(月) 16:01:44.94
>>396
ゲーム制作もドリコムじゃなくバンナム側にならんかなって
なんならアート班とかシナリオ班も

 

408: 名無しさん 2020/07/27(月) 16:04:09.69
>>403
一応ドリコムもhtml5の先進技術を持っててぬるぬる動く立ち絵はドリコムのおかげ…だから!

 

410: 名無しさん 2020/07/27(月) 16:07:17.06
シャニマスの開発がドリコムっていう客観的なソースが無いんだよなぁ
イラストとシナリオはノックノート、ゲーム運営がBXDってところまではハッキリしてるんだが、
肝心のゲームシステム部分を何処が作っているのかという点は全くわからない

 

417: 名無しさん 2020/07/27(月) 16:11:02.77

>>410

それっぽいことなら

 

423: 名無しさん 2020/07/27(月) 16:17:18.10
>>417
これは初めて見たわ、ありがとう
BXDが大した規模でない事はわかってたけどわりとガッツリ全部ドリコムの担当分野なのね
BXDとドリコムとノックノートを行き来する高山も大変だな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1595819431/

【シャニマス】ドリコムがBXDの全株式をバンナムに売却!enzaはどうなってしまうんです?

97: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:27:10.95

エンザちゃん死ぬの?

 

105: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:30:14.04
>>97
よくわからんけどクロスプラットフォーム化をより進めたいというのが核なのかな
そして徐々にenza依存を減らしていくのかもしれんな

 

108: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:31:11.39
>>97
直接バンナムの参加になるって事でしょ
シャニマスは本家の娘になるんだ

 

111: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:31:37.53
>>97
むしろドリコムが不安要素って言われてたくらいだからどうかな…

 

129: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:36:16.31
>>97
ドリコム要素が切れるのは基本的には朗報では

 

303: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:47:59.11
>>97
ドリコムとバンナムの共同出資で作った会社がenzaを運営してて
ドリコムがenzaをバンナムに売った
これからはバンナム一社がenzaのケツ持ちするよっていう話

 

101: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:28:30.17
シャニマスは好きだけどenzaは嫌いだったので滅んでくれてよし

 

103: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:29:21.10
enzaに関しては特に何の感情も無い

 

109: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:31:33.43
enza死んでスマホアプリ一本化だけはやめてくれ

 

115: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:32:10.88
「多様のIPの楽しみ方」の代表がスターリットシーズンだとして
バンナムに全権利が移ったことによりシャニマスのCS展開をすすめてくれたら本当に嬉しい

 

151: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:41:28.03
>>115
スタマスはむしろ外部から見たら同一IPのお祭りものだから…

 

146: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:40:09.04
ドリコム撤退したから全てバンナムに権利移動するし「100%本家本元のコンテンツになれる」ってのは最大のメリットだよなぁ
アプリゲームも出せるしなんなら据え置きゲームだって出せるかもしれない
シャニマスの未来は明るいぞ

 

157: 名無しさん 2020/01/31(金) 16:42:37.24
>>146
ネタ抜きで本家アイマスのように各アイドルの攻略ができるCSゲーが出る可能性がわずかに出てきたので嬉しい

 

271: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:33:26.30
最新の決算資料見てきたけどenza…

 

275: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:34:37.61
エンザはシャニだけの売り上げ見せて欲しい

 

277: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:35:11.56
enzaは黒字常態化が前進(大本営発表)

 

291: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:41:51.42
enzaは自社のプラットフォーム確立させたくてやってるんじゃ?それなら投資段階でしょ()

 

292: 名無しさん 2020/01/31(金) 17:41:53.40
enzaちゃんもう他のゲーム全て捨ててシャニマスに賭けるしかないのでは、ってずっと言われてたな

 

356: 名無しさん 2020/01/31(金) 18:10:24.97
ドリコムから解放されたしようやく高山も俺らのために動ける

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1580453922/

【シャニマス】バンナムが楽天保有のドリコム株をすべて取得!enzaの運営にも影響する?

109: 名無しさん@お腹いっぱい。

楽天株式会社との資本業務提携の解消に関するお知らせ 
株式会社ドリコム 2018/09/19 15:30

あっかん

 

112: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドリコムとかいう疫病神消えてくれねぇかな

 

113: 名無しさん@お腹いっぱい。

株)バンダイナムコホールディングス[78320]
株式会社ドリコム(証券コード3793)株式買付けの決定に関するお知らせ
2018/09/19 15:30

本買い付けは、当社グループと株式会社ドリコムとのパートナーシップをより強固なものと
し、ネットワークを活用した新たなプラットフォームやサービスなど、新たなエンターテイン
メントの創造に挑戦することを目的としています。

エンザにかなり力入れてるなシャニマスはこれから覇権取るぞ

 

115: 名無しさん@お腹いっぱい。
これはいよいよブッチマの時代くるか?

 

116: 名無しさん@お腹いっぱい。
バンダイとドリコムが合体して、
バリタイになる。

 

118: 名無しさん@お腹いっぱい。
ナムコどこ行った

 

117: 名無しさん@お腹いっぱい。
シャニマスはとりあえずいいからブッチマッチを立て直すか見切るかしてくれ
せめてenzaマガジンの表紙になれるくらいまで育ててやれよ

 

120: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドラゴボとコラボしろ
鳥山風めぐるが見たい

 

122: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>120
髪型変えたビアンカかな?

 

121: 名無しさん@お腹いっぱい。
戦闘力一番高いのはむんさん

 

124: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>121
ナッパの「くんっ!」ってやってるむんさんのコラ思い出した。

 

126: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドラクエコスとかならちょっと見たいけどドラゴンボールじゃなぁ

 

134: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>126
亀仙流の道着を着た果穂とか見たくねーのか

 

138: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>134
ベジータ「がんばれ果穂、お前がナンバー1だ」
っていうんですね分かります

 

128: 名無しさん@お腹いっぱい。
ギニュー特戦隊VS放課後クライマックスガールズ

 

129: 名無しさん@お腹いっぱい。
ファミマスとっとと始めてコラボして樹里ちゃんでも送り込もう

 

142: 名無しさん@お腹いっぱい。
逆にベジータをアイドルとしてプロデュースしたいのだが

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1537327974/

【悲報】シャニマスにも原因が!?ドリコムが多額の赤字を計上してしまった件

704: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドリコムが嫌な感じでトレンド入りしてる・・・

 

705: 名無しさん@お腹いっぱい。
今度は何やらかしたのよドリコムさん

 

708: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>705
ドリコム 1Q予想下方修正 営業4.2億円赤字(前3億円赤字)、当期純利益5億円赤字(同3.6億円赤字)、コンセンサス 営業3億円赤字  当期純利益4億円赤字 
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120180725485015.pdf

だそうで

 

 

719: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドリコムさん…

 

725: 名無しさん@お腹いっぱい。
きらファンのせいだろうし
こっち関係ないだろう

 

727: 名無しさん@お腹いっぱい。
enzaの費用先行が続いてるって回収できる見込みはあるんですかね…

 

728: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドラゴンボールの方がシャニマスより悲惨な状態だしえんざ終わるんじゃ

 

729: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドリコムは結構な数のアプリ運営してるからきらファンだけってことも
無いだろうけど
あ、ちなみにシャニマスは100%バンナムIPだよ

 

730: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>729
プラットフォームのenzaがバンナムとドリコムの共同出資のBXDで、開発運営なバンナムだっけ?

 

733: 名無しさん@お腹いっぱい。
シャイニーブッチギリきららファンタジアとして新生しろ

 

738: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドリコム下方修正しててワロタ
エンザはまだまだ金かかるってさ

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1532529867/

【シャニマス】ドリコム社長が決算説明会でシャニマスの現状を報告!現時点での改善点とは?

281: 名無しさん@お腹いっぱい。

ドリコム<3793>の内藤裕紀社長は、本日(5月10日)の決算説明会で、バンダイナムコエンターテイメントより配信の『アイドルマスターシャイニーカラーズ』について、ネイティブアプリとの違いや改善ポイントの検証を行っている最中で、その改善が完了次第、プロモーション展開を本格的に行う考えを示した。

『アイドルマスターシャイニーカラーズ』は、4月24日より正式サービスが始まっているが、5月2日に総プレイヤー数(チュートリアルを開始した人)が50万人を突破した。これについて、内藤社長は「現状として事前登録をしていただいた方がほとんどでは」との見方を示し、ノンプロモーションでの集客であると述べた。これは逆に事前登録したファンの熱量の高さを伺わせるものでもある。

プロモーションを本格的にやっていない理由として、ユーザー登録や課金を行うためのクレジットカード登録など、ネイティブアプリにはない手続きがあるため、各段階でどのくらいのユーザーがやめてしまうのか、検証を行っているためとした。それぞれ指標と目標値を設定し、実験的に広告を出して流入してきたユーザーの動きを検証し、問題点の把握と改善を行っているそうだ。

つまり、現在はプロモーションを行ってユーザーを多く集めても各フローで取りこぼしてしまい、集客効率が悪いと判断しているわけだ。今後、フローの改善が進み、指標が目標値に達したところで、徐々にプロモーション展開を行っていくと想定している。また端末などユーザー環境によって発生する問題も把握しており、改修を進めているという。

http://gamebiz.jp/?p=210529

俺らモルモット代わりにされてんなw

 

283: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>281
やっぱりデバッカーじゃないか

 

284: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>281
>ユーザー登録や課金を行うためのクレジットカード登録など、ネイティブアプリにはない手続きがあるため
>各段階でどのくらいのユーザーがやめてしまうのか、検証を行っているためとした。

辞めちゃう理由はそこじゃない気がするんだよなぁ…

 

291: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>281
ここまで堂々とされると、なんかもーしばらく触れたくないな

 

292: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>281
宣伝あんましてないのは意図的とも思うけどな
今のシステムを完全にネタバレしちまったら
いかにも食いつき悪そうだし

 

293: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>281
総プレイヤー数(チュートリアルをはじめた人)
なんかわからんが面白い

 

296: 名無しさん@お腹いっぱい。
というかどれだけ辞めたか調べるのに今の招待システムじゃちゃんとデータ取れないんじゃ

 

313: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあアイドルものはガチャだけでなくCD売上や声優ライブなんかでも収益上げるマルチメディアなジャンルやし
中の人も含めてどこまで人気出るかだね

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1525968839/

【シャニマス】このゲーム最大の不安要素?開発運営に関わるドリコムのこれまでの経歴とは?

54: 名無しさん@お腹いっぱい。
そんなにドリコムってヤバイのか

 

59: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>54
きららファンタジア初期の惨状を見たら察するぞ

 

197: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>59
きらファンって今はよくなったのか?

 

214: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>197
最初がひどすぎて感覚麻痺してるけど今やってるイベントのボックスガチャで底にはりつきやすい当たりやいつのまにかサイレントで修正入ったトレーニングの報酬アイテム質低下など
楽しいよ

 

61: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>54
まあ昨今のやらかし運営だと一番ヤバいまである

 

62: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>54
最近一番ホットなクソ運営っぷりを披露してる会社だよ

 

64: 名無しさん@お腹いっぱい。
逆にドリコム以上にヤバいところ知らんわ

 

101: 名無しさん@お腹いっぱい。
逆にドリコムでやらかさなかったゲームあるのか?

 

219: 名無しさん@お腹いっぱい。

2018年3月期の連結業績予想の修正を発表、売上高は従来予想134億円から132億円(増減率1.5%減)とほぼ計画通りの水準となったものの、
営業利益は同5億万円から1億8000万円(同64.0%減)、経常利益は同1億4000万円から3000万円の赤字、最終損益は同1億20000万円の赤字から2億1000万円

『きららファンタジア』がリリース直後から通信障害や頻繁な改修が発生し、同社は1億1200万円を支払うことで共同事業者と合意し、2018年3月期においてこの費用を特別損失として計上したことも最終損益に影響している。

ドリコムぅ・・・

 

314: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドリコムは適度なイベントの感覚全く理解してないから期待しないほうがいいぞ

 

352: 名無しさん@お腹いっぱい。
試されているなドリコムに

 

356: 名無しさん@お腹いっぱい。

ドリコムのこれ好き

5 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c60c-pxq/ [153.207.26.137]) sage 2017/12/19(火) 09:47:28.97 ID:yjHPu6fW0
お前らドリコムは初めてか?
以前ドリコムがやってたソードXソードというアプリのことを教えてやる
プレゼント機能を連打するとアイテムを相手に送れるが自分の物が減らないというバグがあり、複垢で連打しあうと無限に増やせた
発覚後もお咎めなし

バトルイベントで動きません→直しました→動きません→直しました→動きませんを3日ほど繰り返し、遂にイベント中止
全員にイベントアイテムを配布することで終了

頑張って10万100万のゲーム内通貨を集めるゲームだったがイベント設計ミスで億単位の金をもつプレイヤーが出現
ゲーム内オークション機能が崩壊した

半年ほど経過し、お正月ガチャに抽選券を付け、抽選で年明けに数億のゲーム内通貨をプレゼントという集金イベントを実施
当選者発表と同時に全員が数千億の通貨を入手するイベントを開始し課金兵を切り捨てる

ボスを倒すとガチャ券をもらえ、専用のガチャを出来るというイベントを実施
またしても設計を間違えガチャチケが大量にばらまかれる
数万~数十万枚のガチャチケを手にしたユーザーは2週間延々ガチャを引き続けるはめに

最終的にユーザーは数百兆のゲーム内通貨を所持するに至るがゲーム内オークション機能の数字にカンマがなく、例えば出品価格5000000000000が5兆なのか5000億なのか50兆なのかぱっと見わからず、誤入札が多発
最後までカンマを入れられることなくイベント参加者が2万人を切ったところでアプリは終了になった

 

360: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>356
なんだこれ面白すぎか

 

369: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>356
そこまで行くと楽しそうだなw

 

363: 名無しさん@お腹いっぱい。
正直きららやったことないからドリコムを舐めてたよ
これほどのものだったとは

 

405: 名無しさん@お腹いっぱい。
おっ早速ドリコムらしさが出てきたね。まだまだこんなもんじゃないでしょワクワクして来たぞ

 

443: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドリコムって本当に毎回エアプだよね…頼むから作ったゲームプレイしてくれ

 

459: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドリコム悪目立ちしてるけど、この集金具合はバンダイナムコのせいだろ、運営の方針決めるのはそっちじゃね?
通信量やらシステム的なのはドリコムのせいなのは間違いないが。

 

477: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>459
システムがよかったら集金体制でもまだ豚になれたかもしれないけど
システムもクソで拝金とかヤバイからねしょうがないね

 

482: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>477
バンナム×ドリコム
最凶ダッグかもしれないな!

 

467: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドリコムってユーザーの声聞いて緩和するとかないよな?

 

472: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>467
アプデしやすいようにブラウザゲーにしたって言ってたし要望送りまくればワンチャン

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1524728873/