現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

パラレルコレクション

【シャニマス】パラコレ限定はづきさんが登場!「パラレルコレクション~2年半後もまたここで~」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年10月22日より開催中の「パラレルコレクション~2年半後もまたここで~」についてご紹介します。

開催期間

2025年10月22日 ~ 2025年11月19日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定キャラ

・S-SSR【あなた次第】七草 はづき

『パラレルコレクション』特有の「アイドル同士の会話」を追加

『パラレルコレクション』特有の「アイドル同士の会話」を追加しました。

はづきから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

【あなた次第】七草 はづきを2回特訓すると、未来のはづきから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、【あなた次第】七草 はづきを4回特訓すると、はづきが手紙を読み上げてくれます!

獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「はづきさんからの手紙」で確認することができます。

【あなた次第】七草 はづきの所持スキル

【あなた次第】七草 はづきの特徴

【あなた次第】七草 はづきはVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したサポートキャラクターです。
※【あなた次第】七草 はづきはゲスト枠でのみ編成が可能です。

はづきさんの絆をLv.15まで習得可能となっており、絆が高い状態でプロデュースを開始することができます。

ビジュアルマスタリーMeLv.18、ビジュアルマスタリーSP20まで習得可能となっており、ビジュアルレッスンにてメンタルとSPを獲得することが可能です。

また、ベストアドバイスマスタリー++Lv.12まで習得可能となっており、『say “Halo”』編にてベストアドバイスを獲得しやすい性能となっています。

全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で350、メンタル上限を200上昇させることが可能です。

特訓3回目で解放されるライブスキル「あなた次第+」はVisual6倍アピールを行うことができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「Leaderポジション担当に編成している場合」を条件にVisual160%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「編成アイドルの所属ユニットが3種類以上の場合」を条件にVisual220%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

【シャニマス】パラコレ限定摩美々&小糸が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年9月29日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年9月29日 ~ 2025年10月8日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【モラトリアム・レポート】田中 摩美々
・SSRプロデュースアイドル【ちいさな巣立ち】福丸 小糸

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

※パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

※獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【モラトリアム・レポート】田中 摩美々の所持スキル

【モラトリアム・レポート】田中 摩美々のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で450上昇させることが可能です。

【ちいさな巣立ち】福丸 小糸の所持スキル

【ちいさな巣立ち】福丸 小糸のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で450上昇させることが可能です。

【モラトリアム・レポート】田中 摩美々の特徴

【モラトリアム・レポート】田中 摩美々は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVisual2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「モラトリアム・レポート」はVisual4倍アピールを行い、自身のメンタルを30%減らし、Visual最大160%UP[減少値が多いほど効果UP]を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「メンタル70%以上アンティーカ全員がライブに参加」を条件にパッシブスキル10%強化を付与することができます。

ライブスキル「モラトリアム・レポート+」はVisual5倍アピールを行い、自身のメンタルを40%減らし、Visual最大200%UP[減少値が多いほど効果UP]を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「メンタル70%以上アンティーカ全員がライブに参加」を条件にパッシブスキル10%強化を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「最大メンタル10000以上メンタル79%以下」を条件にVisual180%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「最大メンタル10000以上メンタル64%以下」を条件にVisual260%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual最大4.5倍アピール[メンタルが少ないほど効果UP]を行い、Linkアピールによって全観客にVisual最大4.5倍アピール[メンタルが少ないほど効果UP]を行うことが可能です。

【ちいさな巣立ち】福丸 小糸の特徴

【ちいさな巣立ち】福丸 小糸は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVocal2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「ちいさな巣立ち」は全観客にVocal3.5倍アピールを行い、リアクション回避率UPを2個付与することができます。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件に全観客に魅了を付与することができます。

ライブスキル「ちいさな巣立ち+」は全観客にVocal4.5倍アピールを行い、リアクション回避率UPを2個付与することができます。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件に全観客に魅了を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「魅了を観客に付与している場合」を条件にVocal170%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「魅了を観客に付与している場合」を条件にVocal180%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal3倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVocal最大3.5倍アピール[回避率が高いほど効果UP]を行うことが可能です。

【シャニマス】パラコレ限定咲耶&智代子が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年7月30日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年7月30日 ~ 2025年8月8日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【いつかのアルファルドへ】白瀬 咲耶
・SSRプロデュースアイドル【T☆ Queen】園田 智代子

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

※パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

※獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【いつかのアルファルドへ】白瀬 咲耶の所持スキル

【いつかのアルファルドへ】白瀬 咲耶のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で450上昇させることが可能です。

【T☆ Queen】園田 智代子の所持スキル

【T☆ Queen】園田 智代子のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で450上昇させることが可能です。

【いつかのアルファルドへ】白瀬 咲耶の特徴

【いつかのアルファルドへ】白瀬 咲耶は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「いつかのアルファルドへ」は全観客にDance3.5倍アピールを行い、興味0.5倍[1ターン]を付与し、思い出ゲージ15%UPの効果を発揮します。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に自身のメンタルを40%減らしDance100%UPを付与することができます。

ライブスキル「いつかのアルファルドへ+」は全観客にDance4.5倍アピールを行い、興味0.3倍[1ターン]を付与し、思い出ゲージ25%UPの効果を発揮します。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に自身のメンタルを40%減らしDance100%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「最大メンタル10000以上メンタル64%以下」を条件にDance170%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「最大メンタル10000以上メンタル64%以下」を条件にDance260%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.5ではDance3.2倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にDance3.5倍アピールを行うことが可能です。

【T☆ Queen】園田 智代子の特徴

【T☆ Queen】園田 智代子は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVisual2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「T☆ Queen」はVisual3倍アピールと全観客にVisual2倍アピールを行い、注目度50%UPと注目度1000%UPを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「注目度UPが付与されている場合」を条件にVisual30%UPを2個付与することができます。

ライブスキル「T☆ Queen+」はVisual3倍アピールと全観客にVisual3倍アピールを行い、注目度50%UPと注目度1000%UPを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「注目度UPが付与されている場合」を条件にVisual30%UPを2個付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが2個以上付与されている場合」を条件にVisual170%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「注目度UPが3個以上付与されている場合」を条件にVisual180%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.5ではVisual最大3.6倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行い、Linkアピールによって全観客にVisual最大3.6倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行うことが可能です。

【シャニマス】パラコレ限定結華&羽那が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年6月29日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年6月29日 ~ 2025年7月8日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【眩いステージ】三峰 結華
・SSRプロデュースアイドル【純白の君へ】鈴木 羽那

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【眩いステージ】三峰 結華の所持スキル

【眩いステージ】三峰 結華のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で450上昇させることが可能です。

【純白の君へ】鈴木 羽那の所持スキル

【純白の君へ】鈴木 羽那のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で450上昇させることが可能です。

新アイドルは開催中イベントのポイント獲得大幅アップ

【眩いステージ】三峰 結華の特徴

【眩いステージ】三峰 結華は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVisual2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「眩いステージ」「眩いステージ+」は全観客にVisualアピールを行い、パッシブスキル5%強化を付与し、デュエット[編成アイドル]の効果を発揮します。

さらに、Plusアピールで「メンタル79%以下アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にフレキシブル[3ターン]を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「最大メンタル10000以上メンタル79%以下」を条件にVisual150%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「3ターン以降履歴に1ジャンル以下」を条件にVisual200%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.5では自身のメンタルを50%減らし、Linkアピールによって全観客にVisual最大8倍アピール[メンタルが低いほど効果UP]を行うことが可能です。

【純白の君へ】鈴木 羽那の特徴

【純白の君へ】鈴木 羽那は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「純白の君へ」はDance4倍アピールを行い、Dance40%UPを付与し、交換数UP[1回]の効果を発揮します。

さらに、Changeで「コメティック全員がライブに参加している場合」を条件にDance50%UPの効果を付与することができます。

ライブスキル「純白の君へ+」はDance5倍アピールを行い、Dance40%UPを付与し、交換数UP[2回]の効果を発揮します。

さらに、Changeで「コメティック全員がライブに参加している場合」を条件にDance50%UPの効果を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴にコメティックのアイドルが2人以上ある場合」を条件にDance150%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「3ターン以降履歴に1ジャンル以下」を条件にDance200%UPの強力な効果となっています。
※「効果、条件、確率、発動回数」全てが同一の虹色のパッシブスキルは1ターンに1個までしか発動しません

思い出アピールLv.5ではDance60%UPを付与し、Linkアピールによって全観客にDance強化のDance5倍アピールを行うことが可能です。

【シャニマス】パラコレ限定真乃&透が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年4月2日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年4月2日 ~ 2025年4月10日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【はるかなる】櫻木 真乃
・SSRプロデュースアイドル【テープエンドの行き先】浅倉 透

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

※パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

※獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【はるかなる】櫻木 真乃の所持スキル

【はるかなる】櫻木 真乃のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal&Dance&Visual上限+25のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocalとDanceとVisualの上限を最大で250上昇させることが可能です。

【テープエンドの行き先】浅倉 透の所持スキル

【テープエンドの行き先】浅倉 透のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で450上昇させることが可能です。

【はるかなる】櫻木 真乃の特徴

【はるかなる】櫻木 真乃は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVocal&Dance&Visual1.2倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「はるかなる」は全観客にVocal&Dance&Visual2.5倍アピールを行い、パッシブスキル15%強化を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「パッシブスキル6個以上発動イルミネ全員がライブに参加」を条件にパッシブスキル発動率10%UPを付与することができます。

ライブスキル「はるかなる+」は全観客にVocal&Dance&Visual3.5倍アピールを行い、パッシブスキル30%強化を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「パッシブスキル6個以上発動イルミネ全員がライブに参加」を条件にパッシブスキル発動率10%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に3ジャンル以上」を条件にVocal&Dance&Visual120%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「履歴に3ジャンル以上」を条件にVocal&Dance&Visual180%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal&Dance&Visual2倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVocal&Dance&Visual2倍アピールを行うことが可能です。

【テープエンドの行き先】浅倉 透の特徴

【テープエンドの行き先】浅倉 透は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「テープエンドの行き先」は全観客にDance3.5倍アピールを行い、3ターンの間ダメージ時Dance40%UP[3ターン][3回]の効果と、交換数UP[1回]を発揮することができます。

さらにLinkアピールは樋口 円香、福丸 小糸の条件となっており、全観客に興味0.8倍[1ターン]の効果を付与できます。

ライブスキル「テープエンドの行き先+」は全観客にDance4.5倍アピールを行い、3ターンの間ダメージ時Dance60%UP[3ターン][3回]の効果と、交換数UP[1回]を発揮することができます。

さらにLinkアピールは市川 雛菜の条件となっており、全観客に興味0.8倍[1ターン]の効果を付与できます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「DanceUPが3個以上付与されている場合」を条件にDance140%UP/注目度100%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「3ターン以降履歴に1ジャンル以下」を条件にDance200%UPの強力な性能となっています。
※3ターン以降かつ、スキル履歴にあるアピールジャンルが1以下の場合に発動するスキルです。
※1ターン目2ターン目に異なるジャンルの履歴がある場合は発動しません。

思い出アピールLv.5ではDance100%UPを付与を行い、Linkアピールによって全観客にDance強化のDance4.5倍アピールを行うことが可能です。

【シャニマス】パラコレ限定霧子&美琴が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年3月11日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年3月11日 ~ 2025年3月19日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【海へと還る街】幽谷 霧子
・SSRプロデュースアイドル【POLARIS】緋田 美琴

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

※パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、
未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

※獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【海へと還る街】幽谷 霧子の所持スキル

【海へと還る街】幽谷 霧子のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で450上昇させることが可能です。

【POLARIS】緋田 美琴の所持スキル

【POLARIS】緋田 美琴のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で450上昇させることが可能です。

【海へと還る街】幽谷 霧子の特徴

【海へと還る街】幽谷 霧子は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVisual2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「海へと還る街」は全観客にVisual最大6倍アピール[メンタルが少ないほど効果UP]を行い、パッシブスキル20%強化を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「4ターン以降アンティーカ全員がライブに参加」を条件に全観客に興味1.8倍[1ターン]と興味反転[1ターン]を付与することができます。

ライブスキル「海へと還る街+」は全観客にVisual最大8倍アピール[メンタルが少ないほど効果UP]を行い、パッシブスキル30%強化を付与することができます。

さらに、Plusアピールで「4ターン以降アンティーカ全員がライブに参加」を条件に全観客に興味1.8倍[1ターン]と興味反転[1ターン]を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル79%以下アンティーカ全員がライブに参加」を条件にVisual160%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「メンタル49%以下アンティーカ全員がライブに参加」を条件にVisual300%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual最大4.5倍アピール[メンタルが低いほど効果UP]を行い、Linkアピールによって全観客にVisual最大4.5倍アピール[メンタルが低いほど効果UP]を行うことが可能です。

【POLARIS】緋田 美琴の特徴

【POLARIS】緋田 美琴は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「POLARIS」は全観客にDance3.5倍アピールを行い、興味1.2倍[2ターン]と興味反転[1ターン]を付与することができます。
さらにLinkアピールでは、全観客にDance1倍アピールを行うことができます。

ライブスキル「POLARIS+」は全観客にDance4.5倍アピールを行い、興味1.3倍[2ターン]と興味反転[1ターン]を付与することができます。
さらにLinkアピールでは、全観客にDance1倍アピールを行うことができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴にシーズのアイドルが2人以上ある場合」を条件にDance120%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「履歴にシーズのアイドルが3人以上ある場合」を条件にDance160%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではDance2.5倍アピールを行い、Linkアピールによって履歴に「にちか、美琴」が条件のLinkアピールによって全観客にDance2.5倍アピールを行うことが可能です。

【シャニマス】パラコレ限定愛依&ルカが登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年2月18日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年2月18日 ~ 2025年2月28日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【今、できることを全て】和泉 愛依
・SSRプロデュースアイドル【Could Be】斑鳩 ルカ

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【今、できることを全て】和泉 愛依の所持スキル

【今、できることを全て】和泉 愛依のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で450上昇させることが可能です。

【Could Be】斑鳩 ルカの所持スキル

【Could Be】斑鳩 ルカのスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で450上昇させることが可能です。

新アイドルは開催中イベントのポイント獲得大幅アップ!

【今、できることを全て】和泉 愛依の特徴

【今、できることを全て】和泉 愛依は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVisual2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「今、できることを全て」は全観客にVisual強化のVisual3.5倍アピールを行い、ランダム効果を3個付与することができます。

さらに、Plusアピールで「1ターン以前ストレイ全員がライブに参加している場合」を条件にVisual10%UPを付与することができます。

「今、できることを全て」の「ランダム効果付与」では
Visual10%UP[5ターン]
Visual20%UP[5ターン]
Visual30%UP[5ターン]
Visual40%UP[5ターン]
Visual50%UP[5ターン]
上記の中からランダムに効果を3個付与します。
※同一の効果が複数付与される場合もあります。

ライブスキル「今、できることを全て+」は全観客にVisual強化のVisual4.5倍アピールを行い、自身のステータス効果全てをVisual40%UP[3ターン]に変換することができます。

さらに、Plusアピールで「VisualUPが3個以上付与されている場合」を条件にVisual50%UPを付与し、デュエット[ストレイ]の効果を発揮することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「VisualUPが6個以上付与されている場合」を条件にVisual140%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「VisualUPが8個以上付与されている場合」を条件にVisual180%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual強化のVisual2.5倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVisual強化のVisual3倍アピールを行うことが可能です。

【Could Be】斑鳩 ルカの特徴

【Could Be】斑鳩 ルカは「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「Could Be」はDance4倍アピールを行い、ライブスキル生成とデュエット[編成アイドル]の効果を発揮することができます。

デュエット[編成アイドル]は、スキル履歴に自身と、自身以外の編成されているアイドルが追加されます。

さらに、Plusアピールで「1ターン以前コメティック全員がライブに参加している場合」を条件に交換数UP[1回]の効果を発揮することができます。

「Could Be」のライブスキル生成はDance5倍アピール/Dance120%UP[2ターン][CHANGE]Dance120%UP[2ターン][条件:斑鳩 ルカがライブに参加している場合]を生成します。

ライブスキル「Could Be+」はDance5倍アピールを行い、ライブスキル生成と、デュエット[編成アイドル]の効果を2回発揮することができます。

さらに、Plusアピールで「1ターン以前コメティック全員がライブに参加している場合」を条件に交換数UP[2回]の効果を発揮することができます。

「Could Be+」のライブスキル生成はDance6倍アピール/Dance150%UP[2ターン][CHANGE]Dance150%UP[2ターン][条件:斑鳩 ルカがライブに参加している場合]を生成します。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「ライブスキルが生成されている場合」を条件にDance140%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「コメティック全員がライブに参加している場合」を条件にDance100%UP/思い出ゲージ20%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではDance強化のDance2.5倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にDance強化のDance3倍アピールを行うことが可能です。

【シャニマス】パラコレ限定灯織&にちかが登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年1月21日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2025年1月21日 ~ 2025年1月30日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【The thing is】風野 灯織
・SSRプロデュースアイドル【日々、想】七草 にちか

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【The thing is】風野 灯織の所持スキル

【The thing is】風野 灯織のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で450上昇させることが可能です。

【日々、想】七草 にちかの所持スキル

【日々、想】七草 にちかのスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で450上昇させることが可能です。

【The thing is】風野 灯織の特徴

【The thing is】風野 灯織は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「The thing is」は全観客にDance3.5倍アピールを行い、パッシブスキル発動率10%UPを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「パッシブスキル6個以上発動イルミネ全員がライブに参加」を条件にパッシブスキル15%強化を付与することができます。

ライブスキル「The thing is+」は全観客にDance4.5倍アピールを行い、パッシブスキル発動率20%UPを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「パッシブスキル6個以上発動イルミネ全員がライブに参加」を条件にパッシブスキル15%強化を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に風野 灯織がある場合」を条件にDance140%UPの強力な性能となっています。発動確率が5%と低い為、パッシブスキル発動率UPを活用し発動を狙いましょう。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「パッシブスキル発動率UPが付与されている場合」を条件にDance160%UPの強力な性能となっています。発動確率が5%と低い為、パッシブスキル発動率UPを活用し発動を狙いましょう。

思い出アピールLv.5ではパッシブスキル50%強化を付与した後、Linkアピールによって全観客にDance5倍アピールを行うことが可能です。

【日々、想】七草 にちかの特徴

【日々、想】七草 にちかは「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVocal2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「日々、想」「日々、想+」はVocalアピールを行い、緋田美琴のアピール倍率1倍UPと交換数UP[1回]の効果を発揮することができます。

さらにLinkアピールでは、思い出ゲージ15%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴にシーズのアイドルが2人以上ある場合」を条件にVocal120%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「履歴にシーズのアイドルが3人以上ある場合」を条件にVocal160%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal2.5倍アピールを行い、履歴に「にちか、美琴」が条件のLinkアピールによって全観客にVocal2.5倍アピールを行うことが可能です。

【シャニマス】パラコレ限定夏葉&あさひが登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年12月19日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2024年12月19日 ~ 2024年12月31日 23:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【TOTTを誓って】有栖川 夏葉
・SSRプロデュースアイドル【さよならカイト】芹沢 あさひ

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

※パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

※獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【TOTTを誓って】有栖川 夏葉の所持スキル

【TOTTを誓って】有栖川 夏葉のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で450上昇させることが可能です。

【さよならカイト】芹沢 あさひの所持スキル

【さよならカイト】芹沢 あさひのスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で450上昇させることが可能です。

【TOTTを誓って】有栖川 夏葉の特徴

【TOTTを誓って】有栖川 夏葉は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVocal2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「TOTTを誓って」「TOTTを誓って+」は全観客にVocalアピール[注目度が高いほど効果UP]を行い、注目度UPを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「6ターン以前履歴に放クラのアイドルが4人以上ある場合」を条件に全観客に興味0.2倍[1ターン]、Vocal100%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にVocal120%UP/注目度50%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「注目度UPが2個以上付与されている場合」を条件にVocal140%UP/メンタルダメージ50%CUTの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5では注目度100%DOWNを付与し、Linkアピールによって全観客にVocal最大7倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行うことが可能です。

【さよならカイト】芹沢 あさひの特徴

【さよならカイト】芹沢 あさひは「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVocal2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「さよならカイト」「さよならカイト+」はVocal強化のVocalアピールを行い、ランダム効果を3個付与することができます。

さらに、Plusアピールで「履歴にストレイのアイドルが2人以上ある場合」を条件に交換数UP[1回]の効果を発揮することができます。

「さよならカイト」の「ランダム効果付与」では
Vocal10%UP[5ターン]
Vocal20%UP[5ターン]
Vocal30%UP[5ターン]
Vocal40%UP[5ターン]
Vocal50%UP[5ターン]
上記の中からランダムに効果を3個付与します。
※同一の効果が複数付与される場合もあります。

「さよならカイト+」の「ランダム効果付与」では
Vocal30%UP[5ターン]
Vocal40%UP[5ターン]
Vocal50%UP[5ターン]
Vocal60%UP[5ターン]
Vocal70%UP[5ターン]
上記の中からランダムに効果を3個付与します。
※同一の効果が複数付与される場合もあります。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「VocalUPが3個以上付与されている場合」を条件にVocal140%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「VocalUPが6個以上付与されている場合」を条件にVocal160%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal強化のVocal2.5倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVocal強化のVocal3倍アピールを行うことが可能です。

【シャニマス】パラコレ限定めぐる&凛世が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年11月29日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2024年11月29日 ~ 2024年12月11日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【そらあいスウィング】八宮 めぐる
・SSRプロデュースアイドル【ラヴ・レター】杜野 凛世

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

どうぞお楽しみに!

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【そらあいスウィング】八宮 めぐるの所持スキル

【そらあいスウィング】八宮 めぐるのスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で450上昇させることが可能です。

【ラヴ・レター】杜野 凛世の所持スキル

【ラヴ・レター】杜野 凛世のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによってVisual上限を最大で450上昇させることが可能です。

新アイドルは開催中イベントのポイント獲得大幅アップ

【そらあいスウィング】八宮 めぐるの特徴

【そらあいスウィング】八宮 めぐるは「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVisual2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「そらあいスウィング」はVisualアピールを行い、Vocal&Dance&Visual30%UPを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「VoDaViUP全てが付与されている場合」を条件にVocal&Dance&Visual60%UPを付与することができます。

ライブスキル「そらあいスウィング+」はVisualアピールを行い、Vocal&Dance&Visual60%UPを付与することができます。

さらに、Plusアピールで「VoDaViUP全てが付与されている場合」を条件にVocal&Dance&Visual60%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「VoDaViUP全てが付与されている場合」を条件にVisual100%UP/Vocal&Dance50%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「VoDaViUP全てが2個以上付与されている場合」を条件にVisual140%UP/Vocal&Dance70%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual3倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVocal&Dance&Visual2倍アピールを行うことが可能です。

【ラヴ・レター】杜野 凛世の特徴

【ラヴ・レター】杜野 凛世は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVisual2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「ラヴ・レター」はVisualアピールを行い注目度UPを2つ付与し、デュエット[放クラ]の効果を発揮することができます。

さらに、Plusアピールで「1ターン以前放クラ全員がライブに参加している場合」を条件に思い出ゲージ10%UPの効果を発揮することができます。

ライブスキル「ラヴ・レター+」はVisualアピールを行い注目度UPを2つ付与し、デュエット[放クラ]の効果を発揮することができます。

さらに、Plusアピールで「2ターン以前放クラ全員がライブに参加している場合」を条件に思い出ゲージ20%UPの効果を発揮することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが付与されている場合」を条件にVisual120%UPの強力な性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「注目度UPが3個以上付与されている場合」を条件にVisual160%UPの強力な性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual3倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVisual最大4倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行うことが可能です。

【シャニマス】パラコレ限定恋鐘&甜花が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年9月29日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2024年9月29日 ~ 2024年10月9日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【いつか帰りたか場所】月岡 恋鐘
・SSRプロデュースアイドル【LADY♡e-DOL】大崎 甜花

【いつか帰りたか場所】月岡 恋鐘の所持スキル

【いつか帰りたか場所】月岡 恋鐘のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を450上昇させることが可能です。

【LADY♡e-DOL】大崎 甜花の所持スキル

【LADY♡e-DOL】大崎 甜花のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を450上昇させることが可能です。

【いつか帰りたか場所】月岡 恋鐘の特徴

【いつか帰りたか場所】月岡 恋鐘は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「いつか帰りたか場所」はDanceアピールを行い、自身のメンタルを30%減らし、減少値に応じて最大でDance160%UPを付与することができます。さらに、Plusアピールで「メンタル89%以下アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に興味0.1倍[1ターン]/メンタルダメージ50%CUT[3ターン]を付与することができます。

ライブスキル「いつか帰りたか場所+」はDanceアピールを行い、自身のメンタルを30%減らし、減少値に応じて最大でDance200%UPを付与することができます。さらに、Plusアピールで「メンタル89%以下アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に興味0.1倍[1ターン]/メンタルダメージ50%CUT[3ターン]を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にDance120%UP/注目度100%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「メンタル35%以上64%以下」を条件に、Dance180%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではDance強化のDance2.5倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にDance強化のDance3.5倍アピールを行うことができます。

【LADY♡e-DOL】大崎 甜花の特徴

【LADY♡e-DOL】大崎 甜花は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVisual2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「LADY♡e-DOL」「LADY♡e-DOL+」はVisualアピールを行い、興味反転[1ターン]とVisualUPの効果を付与し、交換数UP1回の効果を発揮することができます。さらに、Linkアピールでは興味1.5倍[2ターン]を付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「2ターン以降アルスト全員がライブに参加している場合」を条件にVisual100%UP/メンタル1%回復の扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「回復回数5回以上アルスト全員がライブに参加」を条件にVisual150%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual3倍アピールを行い、リンクアピールによって全観客にVisual最大3.5倍アピール[メンタルが多いほど効果UP]を行うことができます。

【シャニマス】パラコレ限定果穂&円香が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年7月18日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2024年7月18日 ~ 2024年7月30日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【ななひゃくさんじゅう えん】小宮 果穂
・SSRプロデュースアイドル【ジャンク・ション】樋口 円香

『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!

※パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

※獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【ななひゃくさんじゅう えん】小宮 果穂の所持スキル

【ななひゃくさんじゅう えん】小宮 果穂のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を450上昇させることが可能です。

【ジャンク・ション】樋口 円香の所持スキル

【ジャンク・ション】樋口 円香のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を450上昇させることが可能です。

【ななひゃくさんじゅう えん】小宮 果穂の特徴

【ななひゃくさんじゅう えん】小宮 果穂は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「ななひゃくさんじゅう えん」はDanceアピールを行い、注目度DOWNとランダム効果2個付与を発揮することができます。さらに、プラスアピールによって小宮果穂のアピール倍率0.1倍UPを行えます。

ライブスキル「ななひゃくさんじゅう えん+」はDanceアピールを行い、注目度DOWNとランダム効果3個付与を発揮することができます。さらに、プラスアピールによって小宮果穂のアピール倍率0.1倍UPを行えます。

「ななひゃくさんじゅう えん」「ななひゃくさんじゅう えん+」の「ランダム効果付与」では

・小宮 果穂のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
・園田 智代子のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
・西城 樹里のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
・杜野 凛世のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]
・有栖川 夏葉のアピール倍率0.1倍UP[5ターン]

上記の中からランダムに効果を付与します。「ななひゃくさんじゅう えん」はランダムに2個、「ななひゃくさんじゅう えん+」はランダムに3個付与できます。
※同一の効果が複数付与される場合もあります

ユニット全体のアピール倍率UPを狙えるほか、小宮 果穂のアピール倍率UPを複数付与することができれば、強力な思い出アピールを狙うことも可能となっています。ただし、チャージアピールに「アピール倍率UP」の効果は適用されませんのでご注意ください。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にDance110%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「放クラ全員のアピール倍率UPが付与されている場合」と難しい条件となりますが、その分Dance300%UPの非常に強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではDance2倍アピール/Dance最大2倍アピール[注目度が低いほど効果UP]を行い、リンクアピールによって全観客にDance最大3倍アピール[注目度が低いほど効果UP]を行うことができます。

【ジャンク・ション】樋口 円香の特徴

【ジャンク・ション】樋口 円香は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVocal2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「ジャンク・ション」は全観客にVocalアピールを行い、2ターンの間回避時Vocal100%UP[4ターン]を3回まで付与し、交換数UP1回の効果を発揮することができます。さらに、Plusアピールでは「リアクション回避率UPが2個以上付与されている場合」を条件に注目度UPを付与することができます。

ライブスキル「ジャンク・ション+」は全観客にVocalアピールを行い、3ターンの間回避時Vocal120%UP[4ターン]を3回まで付与し、交換数UP1回の効果を発揮することができます。さらに、Plusアピールでは「リアクション回避率UPが2個以上付与されている場合」を条件に注目度UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件にVocal100%UP/リアクション回避率30%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「リアクション回避率UPが2個以上付与されている場合」を条件にVocal150%UP/注目度50%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal3倍アピールを行い、リンクアピールによって全観客にVocal最大3.5倍アピール[回避率が高いほど効果UP]を行うことができます。

【シャニマス】パラコレ限定千雪&冬優子が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年5月21日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2024年5月21日 ~ 2024年5月30日 11:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【切り拓いて・茨】桑山 千雪
・SSRプロデュースアイドル【紅茶夢現】黛 冬優子

【切り拓いて・茨】桑山 千雪の所持スキル

【切り拓いて・茨】桑山 千雪のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を450上昇させることが可能です。

【紅茶夢現】黛 冬優子の所持スキル

【紅茶夢現】黛 冬優子のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を450上昇させることが可能です。

【切り拓いて・茨】桑山 千雪の特徴

【切り拓いて・茨】桑山 千雪は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「切り拓いて・茨」はDanceアピールを行い、リラックス効果付与とDanceUPの効果を発揮することができます。さらに、リンクアピールによって思い出ゲージ20%UPを行えます。

ライブスキル「切り拓いて・茨+」はDanceアピールを行い、リラックス効果付与とDanceUP、交換数UPの効果を発揮することができます。さらに、リンクアピールによって思い出ゲージ20%UPを行えます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「3ターン以降アルスト全員がライブに参加している場合」を条件にDance120%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「回復回数8回以上アルスト全員がライブに参加」を条件にDance180%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではDance最大3倍アピール[メンタルが多いほど効果UP]を行い、リンクアピールによって全観客にDance最大3.5倍アピール[回復回数増加で効果UP]を行うことができます。

【紅茶夢現】黛 冬優子

【紅茶夢現】黛 冬優子は「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にDance2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「紅茶夢現」はDance強化のDanceアピールを行い、DanceUPの効果を2個付与します。さらに、Plusアピールでは「1ターン以前ストレイ全員がライブに参加している場合」を条件にDanceUPを付与することができます。

ライブスキル「紅茶夢現+」はDance強化のDanceアピールを行い、DanceUPの効果を2個付与します。さらに、Plusアピールでは「DanceUPが3個以上付与されている場合」を条件にDanceUPを付与し、デュエット[ストレイ]の効果を発揮できます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「DanceUPが3個以上付与されている場合」を条件にDance120%UPの強力な効果となっています。
特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「DanceUPが6個以上付与されている場合」を条件にDance160%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではDance強化のDance2.5倍アピールを行い、リンクアピールによって全観客にDance強化のDance2.5倍アピールを行うことができます。

【シャニマス】『パラレルコレクション』アイドルの☆4特訓後の「メモリアルピース」変換の不具合について

アイマス公式より

enza対応ゲーム「シャニマス」『パラレルコレクション』アイドルの☆4特訓後の「メモリアルピース」変換の不具合について

『パラレルコレクション』のアイドルの「メモリアルピース変換」について
現在不具合が発生しているため、暫定的に「虹のメモリアルピース」へ変換される状態となっています。

『パラレルコレクション』のアイドルの「メモリアルピース変換」につきましては
後日、専用のメモリアルピースへと変換が可能になるように実装を予定しております。

■お客様へのお願い
専用のメモリアルピース変換実装までの間、
『パラレルコレクション』のアイドルを「メモリアルピース変換」しないようお願い申し上げます。

■注意事項
『パラレルコレクション』アイドルを「虹のメモリアルピース」に変換した場合、補填対応を検討しております。
ただ、以下のお客様につきましては補填の対象外となります。

▼対象外となるお客様
修正までに『パラレルコレクション』のアイドルを変換して獲得した「虹のメモリアルピース」と
同量の「虹のメモリアルピース」を所持していないお客様

修正や補填に関する今後のスケジュールにつきましては、確定次第お知らせにてご案内してまいります。

引用元:https://idolmaster-official.jp/news/01_11311

【シャニマス】パラコレ限定甘奈&雛菜が登場!「パラレルコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年4月18日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2024年4月18日 ~ 2024年4月29日 14:59まで(予定)

パラレルコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【憧憬リキュール】大崎 甘奈
・SSRプロデュースアイドル【change___】市川 雛菜

『パラレルコレクション』専用の「アイドル同士の会話」を追加!

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える新限定シリーズとなっており、パラレルコレクション限定アイドルの未来の「アイドル同士の会話」が追加されます!

※パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」や「アイドル同士の会話」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。
※パラレルコレクション以外のアイドルが存在する場合、再生されません。
※「アイドル同士の会話」はアニメモードでのみ再生されます。

アイドルから「プロデューサーへ宛てた特別な手紙」

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!

また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!

※獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

パラレルコレクションのスペシャルミッション

パラレルコレクションにはスペシャルミッションがあり、パラレルコレクション限定アイドルの加入人数や、特訓回数により、「専用Exスキル」や特集『週刊イチオシ』用の「専用キャッチコピー」などが獲得できます。

パラレルコレクションのスペシャルミッション一覧

ミッション内容
 報酬
パラレルコレクションのアイドルを1名加入させよう キャッチコピー「カレイドスコープ」
パラレルコレクションのアイドルを2名加入させよう キャッチコピー「可能性」
【憧憬リキュール】大崎 甘奈を加入させよう キャッチコピー「純情」
【憧憬リキュール】大崎 甘奈を1回特訓しよう プロデュースアイドル「大崎 甘奈」のExスキル「G.R.A.D.ファン満足度増加量UP(中)」
【憧憬リキュール】大崎 甘奈を3回特訓しよう プロデュースアイドル「大崎 甘奈」のExスキル「高レベルノウハウ発現率UP(中)」
【change___】市川 雛菜を加入させよう キャッチコピー「しあわせ」
【change___】市川 雛菜を1回特訓しよう プロデュースアイドル「市川 雛菜」のExスキル「G.R.A.D.ファン満足度増加量UP(中)」
【change___】市川 雛菜を3回特訓しよう プロデュースアイドル「市川 雛菜」のExスキル「高レベルノウハウ発現率UP(中)」

※パラレルコレクションのスペシャルミッションには開催期限がないため、いつでもミッションを達成することができます。

【憧憬リキュール】大崎 甘奈の所持スキル

【憧憬リキュール】大崎 甘奈のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を450上昇させることが可能です。

【change___】市川 雛菜の所持スキル

【change___】市川 雛菜のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を450上昇させることが可能です。

【憧憬リキュール】大崎 甘奈の特徴

【憧憬リキュール】大崎 甘奈は新スキル「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールはプロデュースにて自身の思い出アピールLv.に応じてチャージアピールを習得します。

チャージアピールを習得したアイドルをセンターポジションに編成する、もしくは同一ユニットのアイドルがセンターポジションに編成されている状態でセンター以外のポジションにチャージアピールを習得したアイドルを編成することで有効となります。

チャージアピールが有効の状態では、思い出ゲージの最大値が200%に増加します。

思い出ゲージが最大値の状態で思い出アピールを使用すると、思い出アピールに続いてチャージアピールが発動します。

グレードフェスにてチャージアピールを発動させると+1,000のスコアを獲得することができます。

※思い出アピールは思い出ゲージが100%以上から使用できますが、思い出ゲージが最大値でない場合はチャージアピールは発動しない為ご注意ください。
※チャージアピールに必要な思い出ゲージ量は、今後追加される「同一ユニットのチャージアピールを持つアイドル」の編成した人数によって減少させることができます。
詳しくはヘルプ>アイドル>チャージアピールをご確認ください。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVocal2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「憧憬リキュール」「憧憬リキュール+」はVocalアピールを行い、メンタル回復[超過分は思い出ゲージに変換]の効果を発揮することができます。さらに、Plusアピールでは「履歴に思い出アピールがある場合」を条件に思い出ゲージUPの効果を発揮することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「アルスト全員がライブに参加している場合」を条件に発動時に思い出ゲージ30%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「回復回数5回以上履歴に思い出アピールがある場合」を条件にVocal180%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal3倍アピールを行い、リンクアピールによって全観客にVocal最大3.5倍アピール[メンタルが多いほど効果UP]を行うことができます。

【change___】市川 雛菜の特徴

【change___】市川 雛菜は新スキル「チャージアピール」を持つアイドルです。

チャージアピールはプロデュースにて自身の思い出アピールLv.に応じてチャージアピールを習得します。

チャージアピールを習得したアイドルをセンターポジションに編成する、もしくは同一ユニットのアイドルがセンターポジションに編成されている状態でセンター以外のポジションにチャージアピールを習得したアイドルを編成することで有効となります。

チャージアピールが有効の状態では、思い出ゲージの最大値が200%に増加します。

思い出ゲージが最大値の状態で思い出アピールを使用すると、思い出アピールに続いてチャージアピールが発動します。

グレードフェスにてチャージアピールを発動させると+1,000のスコアを獲得することができます。

※思い出アピールは思い出ゲージが100%以上から使用できますが、思い出ゲージが最大値でない場合はチャージアピールは発動しない為ご注意ください。
※チャージアピールに必要な思い出ゲージ量は、今後追加される「同一ユニットのチャージアピールを持つアイドル」の編成した人数によって減少させることができます。
詳しくはヘルプ>アイドル>チャージアピールをご確認ください。

チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVisual2.5倍のチャージアピールを行うことができます。

ライブスキル「change___」「change___+」はVisualアピールを行い、回避時VisualUPの効果を付与します。さらに、Plusアピールでは「リアクション回避率UPが付与されている場合」を条件にリアクション回避率UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件にVisual110%UP/注目度50%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「リアクション回避率UPが付与されている場合」を条件にVisual150%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual3倍アピールを行い、リンクアピールによって全観客にVisual最大3.5倍アピール[回避率が高いほど効果UP]を行うことができます。

【シャニマス】「パラレル」という言葉の捉え方、人によってかなり異なる

823: 名無しさん 2024/04/17(水) 08:19:56.69
ジャングルジムに登らなかった透
鼻緒が切れなかった凛世
雨が降らなかった三峰
ボタンがしっかり取り付けられていた千雪
他の事務所で合格した恋鐘
両親が健在なにちか

 

828: 名無しさん 2024/04/17(水) 08:33:07.47
>>823
千雪だけは自分から引きちぎるので正史と同じですね……

 

830: 名無しさん 2024/04/17(水) 08:34:32.25
>>823
Pへの手紙があるし未来のアイドルIFなんだから過去IFじゃなく一度アイドルにはなってるだろ

 

848: 名無しさん 2024/04/17(水) 09:49:42.88
大人果穂って言っても大人までまだ6~8年かかるし他のパラレルキャラでそんな事したらアラサーになってしまう

 

852: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:12:11.33
>>848
アイドルによって経過してる年月も違うんじゃない?Pコミュでそこを揃える意味は無さそうだし

 

850: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:04:52.96
でもパラレルも結局ウイングでプロデュースするんだろ
意味わからん

 

851: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:08:45.44
パラレルってシャニpに出会わなかった未来の事?
それともアイドルとして数年経った未来の事?

 

853: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:22:37.21
PVで出てくるたぶん劇中の台詞だと思われる
「未来の雛菜と今の雛菜は、やっぱりちょっと違うのかな?」とか
「大人になった甘奈も、大切なあの人の横で笑ってたらいいな」っていうのから考えると
少なくともこの二人のコミュは今を起点に未来を想像するっていうコミュだと思う

 

860: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:31:46.28
高山Pの説明からだとSTEPで過去を描いて次は未来を描く、
未来を描くけれど必ずしもこうなるわけじゃないかもしれないのでパラレルと題した、
っていう言い方だったからそういう「アイドルになってないif」とかじゃなくて
基本的に今の時間軸から進んだ正史としての未来じゃないか

 

866: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:38:20.76
>>860
正史ってのはいいすぎじゃない?
あり得る、あり得たかもしれない未来の一つって感じかと

 

869: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:40:53.15
>>860
ああ、正史ってのは「アイドルになってない〇〇」みたいなパラレルではないっていう意味で
確定未来が描かれるっていうニュアンスではなかった

 

861: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:34:18.78
パラレルとは称すけど正史にだってなり得るんだ
P真乃が正史だけど

 

862: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:34:42.45
今アイドルなのは前提として未来でアイドルとしてどうなってるか、もしくはアイドル以になってるのかのIFでしょ

 

863: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:34:54.06
PSSRなんだしシャニPがプロデュースするってことに変わりはないでしょ
コミュの中でアイドル達が未来を想像する流れになっててそれが実際に描かれるんだと思う

 

867: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:38:27.60
あと「アイドルの将来をテーマにしたコミュが描かれる」って言ってたから
このPコミュの時間軸は現在なんだと思うし、その中で未来の想像図が出るような感じでしょう
「コミュの中ではアイドルの大人になった姿が描かれるかもしれないしそうでないかもしれない」
って言ってたし、大人の時間軸が出てくるかどうかすらキャラによるっぽい

 

871: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:41:15.56
パラコレが3周目4周目あるならいいけどコレだけなら実際の本エンディングが来ないとコレに引っ張られ続けるじゃないの

 

876: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:46:17.12
>>871
そうかな?
描き方がシャニPとの会話の中で本人が妄想した未来の姿、とかかも知れないし
もしくは小さい頃考えてた夢、とかかもしれないし

 

874: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:44:14.89
この甘奈のコミュも将来はどうなってるんだろうみたいなのを甘奈が考えるコミュで
その中の妄想としてこの「大人になってシャニPと乾杯してしっぽりやってる」みたいなのが出てくるだけじゃないか
放送の話を聞いてる限り

 

878: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:48:07.70
多分これ期待するほどにはしっかり未来描かれるわけじゃないと思うぞ
未来描写はイラストだけの子もいるみたいな話だったし

 

879: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:48:14.27
どちらもありうる……そんだけだ

 

880: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:48:17.51
可能性の一つとか言っても一種類しか出せないんだから一度出したらこのアイドルの未来はこれって確定事項として擦られるに決まってるだろ

 

881: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:49:39.52
リスペクティブワークスタイルも「アイドルにならなかったらこうなってたんだ!」って思考が固定される人が想像以上にいて驚いた

 

884: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:54:06.34
オタクは性質的にそうだけど設定とか時系列とか些細なことでもとにかく確定させたがる

 

886: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:58:40.82
>>884
ソシャゲである以上時系列なんかはある程度都合よく解釈しないといけないのにそこにこだわる人いるよね

 

892: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:06:24.10
普段は公式が勝手に言ってるだけとか言ってるくせに確定とか意味わからん

 

893: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:14:30.33
観測した時点で確定される量子世界の住人なのかもしれない

 

895: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:19:17.99
そもそも未来なんて何通りあってもいいですからね
なーちゃんが負けヒロインになる世界もなーちゃんが勝ったのに他の女の影に怯えて病んでく世界も全部愛おしいよ

 

897: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:22:04.12
しかしみんなけっこう「パラレル」っていう表題にひっぱられてるけど
説明だけ聞いた感じでは言うほどパラレルですよ、という感じではなかったとは思った

 

898: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:22:08.35
あー…よくわかんねーけどパラレルってことは確定していない未来なわけでユーザー各々が想像した未来は否定されねーんじゃねーか?

 

899: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:25:37.38
リンクだって敗北した未来とかあるんだからな

 

900: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:27:01.32
要するに現時点の正史から分岐する可能性のある未来の話ってだけだろ
正史がそのままそれになる可能性も全然違う未来になる可能性も否定されない

 

902: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:35:52.21
実際この数年後の未来っていうシチュで何人の子がシャニPとの恋愛的進展を見せてくるのかはちょっと楽しみ
甘奈は早速そういう感じっぽいし

 

905: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:44:56.68
今の停滞宣言してる甘奈の未来とは

 

909: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:51:20.45
よわよわなーちゃんに期待してはいけない
おしゃれな感じにデートしてお酒を飲んで普通に帰宅して「いくじなし…」ってなるに決まってる
凛世にはちょっと期待してる

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1713181083/

【シャニマス】ノクチル以外の友達と一緒にいるパラコレ雛菜、悲しい派と嬉しい派に分かれる

【シャニマス】パラコレ果穂という無限の可能性