823: 名無しさん 2024/04/17(水) 08:19:56.69
ジャングルジムに登らなかった透
鼻緒が切れなかった凛世
雨が降らなかった三峰
ボタンがしっかり取り付けられていた千雪
他の事務所で合格した恋鐘
両親が健在なにちか
828: 名無しさん 2024/04/17(水) 08:33:07.47
>>823
千雪だけは自分から引きちぎるので正史と同じですね……
830: 名無しさん 2024/04/17(水) 08:34:32.25
>>823
Pへの手紙があるし未来のアイドルIFなんだから過去IFじゃなく一度アイドルにはなってるだろ
848: 名無しさん 2024/04/17(水) 09:49:42.88
大人果穂って言っても大人までまだ6~8年かかるし他のパラレルキャラでそんな事したらアラサーになってしまう
852: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:12:11.33
>>848
アイドルによって経過してる年月も違うんじゃない?Pコミュでそこを揃える意味は無さそうだし
850: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:04:52.96
でもパラレルも結局ウイングでプロデュースするんだろ
意味わからん
851: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:08:45.44
パラレルってシャニpに出会わなかった未来の事?
それともアイドルとして数年経った未来の事?
853: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:22:37.21
PVで出てくるたぶん劇中の台詞だと思われる
「未来の雛菜と今の雛菜は、やっぱりちょっと違うのかな?」とか
「大人になった甘奈も、大切なあの人の横で笑ってたらいいな」っていうのから考えると
少なくともこの二人のコミュは今を起点に未来を想像するっていうコミュだと思う
860: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:31:46.28
高山Pの説明からだとSTEPで過去を描いて次は未来を描く、
未来を描くけれど必ずしもこうなるわけじゃないかもしれないのでパラレルと題した、
っていう言い方だったからそういう「アイドルになってないif」とかじゃなくて
基本的に今の時間軸から進んだ正史としての未来じゃないか
866: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:38:20.76
>>860
正史ってのはいいすぎじゃない?
あり得る、あり得たかもしれない未来の一つって感じかと
869: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:40:53.15
>>860
ああ、正史ってのは「アイドルになってない〇〇」みたいなパラレルではないっていう意味で
確定未来が描かれるっていうニュアンスではなかった
861: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:34:18.78
パラレルとは称すけど正史にだってなり得るんだ
P真乃が正史だけど
862: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:34:42.45
今アイドルなのは前提として未来でアイドルとしてどうなってるか、もしくはアイドル以になってるのかのIFでしょ

863: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:34:54.06
PSSRなんだしシャニPがプロデュースするってことに変わりはないでしょ
コミュの中でアイドル達が未来を想像する流れになっててそれが実際に描かれるんだと思う
867: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:38:27.60
あと「アイドルの将来をテーマにしたコミュが描かれる」って言ってたから
このPコミュの時間軸は現在なんだと思うし、その中で未来の想像図が出るような感じでしょう
「コミュの中ではアイドルの大人になった姿が描かれるかもしれないしそうでないかもしれない」
って言ってたし、大人の時間軸が出てくるかどうかすらキャラによるっぽい
871: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:41:15.56
パラコレが3周目4周目あるならいいけどコレだけなら実際の本エンディングが来ないとコレに引っ張られ続けるじゃないの
876: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:46:17.12
>>871
そうかな?
描き方がシャニPとの会話の中で本人が妄想した未来の姿、とかかも知れないし
もしくは小さい頃考えてた夢、とかかもしれないし
874: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:44:14.89
この甘奈のコミュも将来はどうなってるんだろうみたいなのを甘奈が考えるコミュで
その中の妄想としてこの「大人になってシャニPと乾杯してしっぽりやってる」みたいなのが出てくるだけじゃないか
放送の話を聞いてる限り
878: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:48:07.70
多分これ期待するほどにはしっかり未来描かれるわけじゃないと思うぞ
未来描写はイラストだけの子もいるみたいな話だったし
879: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:48:14.27
どちらもありうる……そんだけだ
880: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:48:17.51
可能性の一つとか言っても一種類しか出せないんだから一度出したらこのアイドルの未来はこれって確定事項として擦られるに決まってるだろ
881: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:49:39.52
リスペクティブワークスタイルも「アイドルにならなかったらこうなってたんだ!」って思考が固定される人が想像以上にいて驚いた
884: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:54:06.34
オタクは性質的にそうだけど設定とか時系列とか些細なことでもとにかく確定させたがる
886: 名無しさん 2024/04/17(水) 10:58:40.82
>>884
ソシャゲである以上時系列なんかはある程度都合よく解釈しないといけないのにそこにこだわる人いるよね
892: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:06:24.10
普段は公式が勝手に言ってるだけとか言ってるくせに確定とか意味わからん
893: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:14:30.33
観測した時点で確定される量子世界の住人なのかもしれない
895: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:19:17.99
そもそも未来なんて何通りあってもいいですからね
なーちゃんが負けヒロインになる世界もなーちゃんが勝ったのに他の女の影に怯えて病んでく世界も全部愛おしいよ
897: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:22:04.12
しかしみんなけっこう「パラレル」っていう表題にひっぱられてるけど
説明だけ聞いた感じでは言うほどパラレルですよ、という感じではなかったとは思った
898: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:22:08.35
あー…よくわかんねーけどパラレルってことは確定していない未来なわけでユーザー各々が想像した未来は否定されねーんじゃねーか?
899: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:25:37.38
リンクだって敗北した未来とかあるんだからな
900: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:27:01.32
要するに現時点の正史から分岐する可能性のある未来の話ってだけだろ
正史がそのままそれになる可能性も全然違う未来になる可能性も否定されない
902: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:35:52.21
実際この数年後の未来っていうシチュで何人の子がシャニPとの恋愛的進展を見せてくるのかはちょっと楽しみ
甘奈は早速そういう感じっぽいし
905: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:44:56.68
今の停滞宣言してる甘奈の未来とは
909: 名無しさん 2024/04/17(水) 11:51:20.45
よわよわなーちゃんに期待してはいけない
おしゃれな感じにデートしてお酒を飲んで普通に帰宅して「いくじなし…」ってなるに決まってる
凛世にはちょっと期待してる
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1713181083/
まずパラレルっていう言葉すら理解してない人がチラホラいるな
ネタであれこれいってる人もいるのかもだけど、配信見りゃ理解できるだけのことなんだよな
パラレルという語が誤解を生んでるというのはそうだけどひとり歩きしすぎ
幼馴染み達がゾロゾロと後をつけてこない透が見たい
透の未来IFはノクチル解散後に1人で活動してそう
大人果穂をスカウトしたりすることになるが
まあそのへんシステムのおかしさは今更か
アイドルマスターシャイニーカラーズ:マルチバースオブマッドネス
歴史改変を修正するゼノバースかもしれない
パラレル、ifって言葉に引きずられるけど甘奈と雛菜見る限り割と正統派な〇年後…って感じだと思う
そういうのが出る時って物語が終わる直前だけどさ
コミュも読まずカード絵でそこまで判断できんでしょ
パラレルっていくら言い訳したって公式がやったらそれじゃ済まないけどな
明日暴動が起きるのか無風で終わるのか絶賛されるのか楽しみだわ
公式同人とかifみたいな物か
いいんじゃない?
真っ先にアイマスでパラレルなんていつもの事じゃないかと思ってしまった
未来の自分から過去を変えてくれという手紙が来るやつ!
WING優勝してるかどうかみたいな半正史くらいの扱いで受け取られそうな気がする
分岐の1つだけど語りたい、書きたい内容によっては正史として利用できるエピソードというか
4th「未来のことは何も分からないけどきっと幸せ」
5th「未来は無数にあってもちろんアイドルを辞める選択肢もある」
それらを前提条件としての未来の話だからね
そもそもn=0なんだから何もわかるわけ無いんだよなぁ
今はざっくり「未来の話ししてるけど今のアイドルがかならずこの未来になるわけじゃないよ!」くらいの認識でいいと思う
環境の変化に対して暴力的なレベルで拒絶反応示すやついるよね
pSSR【大学学食ボッチ飯 福丸小糸】
チクショウ…ノクチル結成させても未来は変わらないのか…
甜花がMMO廃人になったパラコレ
未来のルカは笑ってますか?
笑っててもifなのでどちらにしろ暴れるしかない…
未来から来る手紙という存在が矛盾になるから妄想とはちょっと違うんじゃないかって気はするけど
ifの未来シーンが出てくるけど、WINGでプロデュース開始すると新人アイドルでありながら見た目はその未来の姿ということ?
どういうことだ高山
パラレルって題が勘違いを生んでるよね
和泉冬優子になってる未来もあるかもしれないし、ないかもしれない
基本的には正史扱いだと思うわ
過激派を抑えるためにパラレルって言ってるだけで
コンセプトをなにも理解してなくて草
理解力なさすぎでしょ
それか煽りたいだけの荒らしか?
帰ってくれ
例えば何人かがPといい感じになってた場合を想像すればわかるだろ
可能性ってのはそういう話だ
髪染めてる設定の子は髪色変わってたり、ショートの子はセミロングかロングくらい伸ばしてたりするだろうし楽しみ
ユニオンアリーナの話かと思ったみなさん、お引き取りください
遊戯王かと思ったから居残るわ
雛菜も甘奈もビジュアルが良いから他の子も楽しみ
あさひはハリウッドに行ってしまうのか
現時点の状況から未来を描くってことでしょ
今までの歴史を経ていない未来ではない
そしてあくまで分岐未来の一つを提示するだけで「この世界のアイドル」がその未来を辿ることは確定してるわけではない
凛世が幸せなら俺はそれでいいよ
このサムネの画像よく出来てるよな
暗くなってるアイドルにドキッとするし
目を凝らせば他のアイドルの未来の姿も見えるんじゃないかと思ってしまう
暗くなってるのは既存の立ち絵だぞ
「アイドルにならなかった世界線」と勘違いしてる人多いよね
「アイドルではない未来」、イメージとしては5th day1の続きじゃない?
放送見てないからそういう描写をする子も混ざってくるのかと思ってたけどそうではないのね
あくまで未来を描きたいけど時間軸を進める事はしないからifとしただけって感じかな
中にはアイドルとは別の職業になってるアイドルも…?
だから基本的にはifでもアイドルのままの子の方が多いと思うよ