現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

会場

【シャニマス】地元民は嬉しいが離れていると行くまでが大変……ライブ会場は関東と地方のどっちがいいのか

43: 名無しさん 25/06/14(土)12:56:13
5000はやはり狭すぎた

 

46: 名無しさん 25/06/14(土)12:57:18
今回埋まるかわからんのは青森だけど青森に関しては人数より立地の問題だろうから2ユニットでも8000くらいはどこも用意してほしい

 

47: 名無しさん 25/06/14(土)12:57:39
福岡が1万だっけ
アクセスいいし箱でかいしでかなりの当たり会場だわ

 

53: 名無しさん 25/06/14(土)13:02:16
>>47
福岡は都市の横に空港あるのがデカいよね

 

51: 名無しさん 25/06/14(土)13:00:17
地方だと丁度いい箱自体が無いんよ

 

52: 名無しさん 25/06/14(土)13:00:43
円環青森どこの人に聞いても交通が…って話になる

 

56: 名無しさん 25/06/14(土)13:03:02
青森まだどう行くか悩んでる…
いっそ自分で車運転した方が早そうなんだけど行きは良くても帰りが気持ち的に面倒なんだよな

 

57: 名無しさん 25/06/14(土)13:04:11
正直ツアー自体あんまり嬉しくない
全部関東ならなぁ

 

59: 名無しさん 25/06/14(土)13:05:45
>>57
地方民をナチュラルに無視するな

 

60: 名無しさん 25/06/14(土)13:07:00
地方でやるのは別にいいけど両日行けるキャパをください

 

62: 名無しさん 25/06/14(土)13:07:36
上海より遠い青森!

 

64: 名無しさん 25/06/14(土)13:08:39
そいや今回が東北行くのは初なのか
今までツアーでも西の方ばっかりだったし

 

65: 名無しさん 25/06/14(土)13:10:46
埼玉より上の本州は初では?
札幌とかでは一回あったけど

 

67: 名無しさん 25/06/14(土)13:14:29
地方でデカいイベントやるのスタッフ不足で大変なんだよな

 

70: 名無しさん 25/06/14(土)13:15:35
>>67
スタッフもそうだけど機材もな…


 

72: 名無しさん 25/06/14(土)13:18:01
シャニで一番田舎の出身なのは凛世かな

 

75: 名無しさん 25/06/14(土)13:19:59
>>72
咲耶さんでございます…

 

77: 名無しさん 25/06/14(土)13:20:29
山口の山陰もなかなか

 

73: 名無しさん 25/06/14(土)13:18:02
地方でイベント有ったとしても東京からだと行きやすいしな
地方から地方への移動が一番面倒臭い…

 

74: 名無しさん 25/06/14(土)13:19:08
九州から青森行くのはかなり大変そう

 

76: 名無しさん 25/06/14(土)13:20:10
>>74
九州のどこかによる
っていうか九州でひとまとめにされる事多いけど場所によってクソほど事情変わるからな

 

79: 名無しさん 25/06/14(土)13:20:47
宮崎「正直何を言われても仕方ないと思っている」

 

84: 名無しさん 25/06/14(土)13:22:18
お財布考慮しなきゃ空港さえあれば何でもええ

 

87: 名無しさん 25/06/14(土)13:23:14
>>84
地方空港を舐めてはいけないよ
空港からどこにも行けねえ!!!

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】キャパ、アクセス、音響、見やすさ……条件を満たす理想のライブ会場はどこになるんだろうか?

829: 名無しさん 2022/09/23(金) 22:49:14.02
日本のトレンドにSEM入ってるから何事かと思ったらMは横アリライブか
横アリまじで音響最高だからシャニでも横アリ頼むよマジで…

 

831: 名無しさん 2022/09/23(金) 22:54:05.72
横アリはキャパもちょうどいいしアリーナとスタンドの段差がない感じもいい
まじでやって欲しい

 

832: 名無しさん 2022/09/23(金) 22:55:02.98
横アリは近いからやってくれるなら移動の楽さ的にも助かる

 

833: 名無しさん 2022/09/23(金) 22:57:52.27
幕張メッセじゃないと園田のクラスメイト達の「ふーん園田の次のライブ近所じゃん。冷やかしにいかね?」が出来なくなる

 

834: 名無しさん 2022/09/23(金) 23:00:58.39
横アリはマジで箱がいい分押さえる競争率も高そうだよね

 

836: 名無しさん 2022/09/23(金) 23:03:23.71
じゃあなんすか
幕張メッセや西武ドームは人気無いから押さえやすくてよくライブイベントで使われやすいって言うんすか

 

838: 名無しさん 2022/09/23(金) 23:04:47.59
でもメッセとベルーナはしょっちゅうライブやってる印象

 

841: 名無しさん 2022/09/23(金) 23:08:01.73
メッセはキャパでかいけど席のハズレ率がかなり高い上にでけぇクソ柱が何本も立ってて邪魔かつ帰りのルートが大体みんな一緒だからめっちゃ混む等のネックがね

 

844: 名無しさん 2022/09/23(金) 23:15:02.66
バンナムでデカい箱作ってもいいような気がするけど

 

845: 名無しさん 2022/09/23(金) 23:22:30.96
駐車場になりました


 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1663768915/

【シャニマス】ライブの満足度において会場がどこかという要素は案外大きい

521: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:49:22.85
有明ガーデン、シャニ曲聞きながら晩飯食えるのええな

 

524: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:51:13.64
>>521
ホテルも銭湯も併設されてるし一日を完結させられるええ場所や

 

526: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:53:55.40
>>524
ガチで年一間隔でここ使って欲しいしなんなら5thもここでいいぞ

 

544: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:12:52.41
>>524
ええな 飯だけ食ったけどええ雰囲気やったわ
コミケ行ったからホテルは相鉄だけど次回はそっちでホテル取るわい

 

532: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:04:02.71
>>521
めっちゃいいな
武蔵野の森もなんかないかな

 

546: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:14:17.78
>>532
めちゃくちゃ良かった
ガーデンシアターも良かったしいいとこや 是非行ってみてほしい

 

527: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:55:20.89
正直幕張では二度とやらないで欲しい

 

528: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:55:56.12
幕張ベルーナあたり以外ならどこでもいいや

 

530: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:01:12.11
>>528
そいつらでも愛知スカイエキスポよりはマシだぞ
あそこはマジでヤバい褒められるところがひとつもない

 

535: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:07:15.46
>>530
東海の国際展示場になろうとしたが完成してみると空港島で孤立した哀れな施設と化してしまった
周り飲食店一切無いし台風とかで連絡橋封鎖されたら文字通り孤島と化すというね…

 

534: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:06:53.24
有明ガーデンが全体的に快適すぎるわ
箱の音質もいいし席も傾斜ついて見やすいし言うことない

 

539: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:08:49.89
>>534
1番上のデッキだと角度があり過ぎてちびりそうくらいしか欠点が無いわな

 

540: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:09:01.76
本当に敢えて言うなら場所次第では座ったまま応援しなきゃいけないのがデメリットなぐらいだなガーデン
あの椅子でずっと座って更にペンライト振ったりなんかしたら確実に身体イカれるわまぁ温泉あるからいいけど

 

542: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:10:55.93
国技館も上の方結構角度あったからぶっちゃけ国技館の上位互換みたいなところある

 

550: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:17:47.73
>>542
半分に切った武道館というのがしっくりくる

 

545: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:13:35.78
5F最前だったけどスタンディングOKならビーチブレイバーとBlack Reverieで何人か落ちてそうな勢いだったか英断だったと思う
大ハズレ席がないけど当たり席も少ないのが欠点かな

 

551: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:18:48.58
今日は座ってみてたが座り鑑賞もいいもんだったよ
あと5Fなのもあって全体が見えたんだけど、ペンライト綺麗で良かったわ
放クラのオレンジ一色すさまじかった
UO嫌いだけどまあ綺麗だった

 

553: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:19:10.95
アリーナ最奥の端っこだとラストの挨拶の両端が見えてない感じだったな
モニタも反対側しか見えないのでなかなか辛味

 

554: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:19:22.38
アンフィがええわ
でもオタク系出禁なったんだっけ

 

555: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:23:24.49
>>554
今は劇団四季が専有しているっぽい
つか流石に狭すぎるだろ

 

560: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:29:20.33
>>554
キャパ以外最強やからなあそこは

 

556: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:23:46.77
アンフィとかチケ争奪戦が悲惨なことになるな
1stの時点でけっこう大変だったし

 

563: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:30:19.61
1stが初ライブだったから他を知らなかったけど今考えるとマジで小さい箱だったな
チケ取れさえすれば最高なんだが

 

567: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:34:05.72
アンフィは席に座った瞬間に椅子の違いにビビる
フッカフカすぎて野球ドームの椅子に座れなくなるよ

 

557: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:24:45.17
横アリは立地、音響、キャパ全て80点以上あるからマジでいい
関東は横アリでのライブを基本にして欲しい

 

578: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:57:04.73

夏草や兵どもが夢の跡

 

852: 名無しさん 2022/08/15(月) 12:07:08.34

さらば有明ガーデン
近いうちにまたやってくれ

聖地巡りでもやろうかと思ったけどしんどくなったし帰ろう

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1660446130/

【シャニマス】アンフィ、パシフィコ横浜と来ての2ndライブの箱はどこになるんだろうか?

396: 名無しさん
そういえば2ndの箱どこになるんだろうな
そもそも大きい箱抑えられるんだろうか…

 

400: 名無しさん
>>396
開催地がだいぶ僻地になるぐらいのことはありそう

 

402: 名無しさん
オリンピック会場問題でミリオンもSideMも(アイマスライブの会場としては)聞いたことないような箱でやるしうちの2ndも全く読めねぇな

 

405: 名無しさん
真夏の西武ドームはやめてくれ

 

406: 名無しさん
名古屋ドームは広すぎかな
横アリはとれないか

 

407: 名無しさん
名古屋でやってくれねえかな

 

408: 名無しさん
シャニマスは会場優遇されてるからいいところだよ

 

410: 名無しさん
2ndいきなりドームはなくない?
サマパでマジフィコ初めて行ったけどあそこ結構好きなんだけどまた使ってほしい

 

411: 名無しさん
箱の大きさより音響の方が大事だぞ
シンデレラ4thの音響酷かったわ

 

415: 名無しさん
いきなり全国ツアーやな
東京じゃなければ箱取れるやろ

 

436: 名無しさん
>>415
そこそこの地方都市も来年結構キツイよ
オリンピックの開催時期からイベントずらしてる所あるから
春先から梅雨辺りにずれ込んでるのも多い

 

416: 名無しさん
SideMが次のプロミで使う武蔵野の森なんかはキャパ的によさそう

 

417: 名無しさん
客入らないと悲しい思いするぞ

 

418: 名無しさん
シャニマスってドーム埋まるぐらい人気あるの?

 

419: 名無しさん
ナゴヤドーム調べたらキャパ4万とかあったわ
SSAよりでかいとかむりむりかたつむりんぜ

 

421: 名無しさん
5000×2が埋まったんだし10000はいけるんじゃってのは単純すぎるか?

 

426: 名無しさん
>>421
両方来てる奴もいそうだしそれはどうなんだろ?

 

432: 名無しさん
>>426
それ言ったら来たいけど落ちてる奴の方が多そうだしなぁ

 

422: 名無しさん
アイマスだから普段はシャニマスやってないそうでもライブだからって着そう(小並感)

 

424: 名無しさん
関西に来てくれ
ライブの度に交通費で半天井分くらいお金消えるの辛い

 

431: 名無しさん
>>424
わかる
交通費と宿泊費だけでそれぐらいするばい

 

425: 名無しさん
2ndはいいとこ10000の箱くらいだろう

 

427: 名無しさん
アイドルとしてのポテンシャルはあるけどさすがにまだ早いと思う
バンナムフェスでめっちゃ盛り上がってたらこんなに認知されてるんだなーってなるかも

 

430: 名無しさん
ゲームやってなくてライブだけ来るやつおるんか

 

439: 名無しさん

幕張イベントホールが9000人で有明コロシアムが10000人かあ

>>430
ほかマスでもそんなのうじゃうじゃいるぞ

 

434: 名無しさん
ガイシホールとかよさげ
10000程度だし名古屋なら行きやすい

 

435: 名無しさん
キャパだけ見てありうるのは幕張メッセのイベントホールのほうだな

 

441: 名無しさん
幕張メッセは後部座席マジでステージ見えないからやるならメットライフドームが良いって三峰言ってた

 

442: 名無しさん
でも正直あまりにも箱大きいとLVでいいなってなるわ
物販は現地有利だけどさ

 

443: 名無しさん
関東は来年基本使えないから知らんところになるかな
ミリが思い切って野外なのもそういう事情もあるだろうし

 

445: 名無しさん
東京と大阪の中間でついでに名古屋も近い、つまり浜松が一番便利だな

 

454: 名無しさん
ミリも5月にやるんだよな
もうシャニマスは年明けくらいにやっちゃおうよ

 

475: 名無しさん
オリンピックで東京ダメなら大阪のエディオンアリーナに来て欲しい
リング際まで全面ぎっしり使うプロレス仕様でも5000千人くらいで満員だし
ライブ仕様なら程がよい収容人数になるのでは?

 

481: 名無しさん
>>475
500万は攻めた箱ですねぇ…

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1569373597/