521: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:49:22.85
有明ガーデン、シャニ曲聞きながら晩飯食えるのええな
524: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:51:13.64
>>521
ホテルも銭湯も併設されてるし一日を完結させられるええ場所や
526: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:53:55.40
>>524
ガチで年一間隔でここ使って欲しいしなんなら5thもここでいいぞ
544: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:12:52.41
>>524
ええな 飯だけ食ったけどええ雰囲気やったわ
コミケ行ったからホテルは相鉄だけど次回はそっちでホテル取るわい
532: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:04:02.71
>>521
めっちゃいいな
武蔵野の森もなんかないかな
546: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:14:17.78
>>532
めちゃくちゃ良かった
ガーデンシアターも良かったしいいとこや 是非行ってみてほしい
527: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:55:20.89
正直幕張では二度とやらないで欲しい
528: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:55:56.12
幕張ベルーナあたり以外ならどこでもいいや
530: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:01:12.11
>>528
そいつらでも愛知スカイエキスポよりはマシだぞ
あそこはマジでヤバい褒められるところがひとつもない
535: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:07:15.46
>>530
東海の国際展示場になろうとしたが完成してみると空港島で孤立した哀れな施設と化してしまった
周り飲食店一切無いし台風とかで連絡橋封鎖されたら文字通り孤島と化すというね…
534: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:06:53.24
有明ガーデンが全体的に快適すぎるわ
箱の音質もいいし席も傾斜ついて見やすいし言うことない
539: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:08:49.89
>>534
1番上のデッキだと角度があり過ぎてちびりそうくらいしか欠点が無いわな
540: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:09:01.76
本当に敢えて言うなら場所次第では座ったまま応援しなきゃいけないのがデメリットなぐらいだなガーデン
あの椅子でずっと座って更にペンライト振ったりなんかしたら確実に身体イカれるわまぁ温泉あるからいいけど
542: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:10:55.93
国技館も上の方結構角度あったからぶっちゃけ国技館の上位互換みたいなところある
550: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:17:47.73
>>542
半分に切った武道館というのがしっくりくる
545: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:13:35.78
5F最前だったけどスタンディングOKならビーチブレイバーとBlack Reverieで何人か落ちてそうな勢いだったか英断だったと思う
大ハズレ席がないけど当たり席も少ないのが欠点かな
551: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:18:48.58
今日は座ってみてたが座り鑑賞もいいもんだったよ
あと5Fなのもあって全体が見えたんだけど、ペンライト綺麗で良かったわ
放クラのオレンジ一色すさまじかった
UO嫌いだけどまあ綺麗だった
553: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:19:10.95
アリーナ最奥の端っこだとラストの挨拶の両端が見えてない感じだったな
モニタも反対側しか見えないのでなかなか辛味
554: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:19:22.38
アンフィがええわ
でもオタク系出禁なったんだっけ
555: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:23:24.49
>>554
今は劇団四季が専有しているっぽい
つか流石に狭すぎるだろ
560: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:29:20.33
>>554
キャパ以外最強やからなあそこは
556: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:23:46.77
アンフィとかチケ争奪戦が悲惨なことになるな
1stの時点でけっこう大変だったし
563: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:30:19.61
1stが初ライブだったから他を知らなかったけど今考えるとマジで小さい箱だったな
チケ取れさえすれば最高なんだが
567: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:34:05.72
アンフィは席に座った瞬間に椅子の違いにビビる
フッカフカすぎて野球ドームの椅子に座れなくなるよ
557: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:24:45.17
横アリは立地、音響、キャパ全て80点以上あるからマジでいい
関東は横アリでのライブを基本にして欲しい
578: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:57:04.73
852: 名無しさん 2022/08/15(月) 12:07:08.34
さらば有明ガーデン
近いうちにまたやってくれ
聖地巡りでもやろうかと思ったけどしんどくなったし帰ろう
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1660446130/
ベルドと展示ホールどっちがマシかを考えると結構悩ましい
快適さが気温や天候に左右されるけど、見やすさで言えばまだマシなベルド
柱Pやフラット構成でマジで見えない席が多すぎるけど、屋内だから環境はマシな幕張
4thが座席狭すぎたのもあって、有明ガーデンシアターはすごく快適に感じたね
背丈に寄らず見やすいのも良かった
個人的にはSSA好き
デレ10thファイナルでベルーナ行ったけど6thの時と比べてだいぶ音響良くなってると思うよ
4月で死ぬほど寒かったけど
4thが○ソ席で対バンはアリーナの良席だったからか、キャストさんがクリアに見れたな。
気持ち悪くて申し訳ないが…みなさんの足が…眩しかった。
イベントホールくんはまだマシだろ
展示ホールは二度と使うな
有明は帰宅方法がゆりかもめの人多いから混むと思いきや有明ガーデンで休む人、新橋・豊洲行きでの分散、その他の交通機関で案外混まないんだよね。
幕張は基本東京方面でほぼ電車一択だから混む。なんなら4thの時は飲食店すら飛び入りは難しかった。
幕張メッセは平面だからステージから遠いと地獄だからなぁ
ベルドはアクセスは西武線のみだから混雑はするものの、
イベント時は臨時ダイヤで電車自体は増やすから、10分で所沢、30分で国分寺、40分で池袋と、
所要時間は悪くないことを皆知らない
ベルドの施設自体は、野球とイベント両方で良い時期と悪い時期の4つの組み合わせを体験した人のみ文句が言えるんだわ。甘えるな
ベルドはアイマス含めて二桁回はライブに行ってるがライブ会場としてはキャパ以外にいいとこ無いわ
帰りの電車混雑避けるような店もないし池袋から地味に遠いし
真夏はクソ暑くて熱中症になりそうだし、寒い時期は上着ないと厳しいからライブT買う意味ないし
配信勢かつ4thから見始めた初心者だけど会場でこんなに変わってくるんだ、って思った。
もちろんトロッコとか動くステージとかできること、出来ないことも変わってくるし思い出補正も加わるけども。
現地で聞くとさらに違いが分かりやすいんだろうなぁ
温泉あるから身体イカれてもいいニキもっと身体大事にして
関東に拘らず色々な地方で開催して欲しいです
宮城ですら飛ばされやすい東北に悲しい過去──
じゃあ、課金…しようか
出身アイドルの時点から飛ばされている近畿の立場よ。
ライブ会場前に調べたけどキャパ2万くらいでやろうとすると東京近郊じゃまともな会場無いのよね
来年横浜にちょうどそれくらいのアリーナできるらしいけど
案の定、幕張メッセ(展示ホール)の評判が悪くて笑う
・千葉県民以外のアクセス最悪
・商業施設は周りにあるけど、ライブ当日は混んでて不便
・他イベと重なること多いし、夢の国の人たちともカチ会うから帰りの電車も混んでて苦痛
・そして何より会場の床平面だから視認性悪いし、柱が邪魔、音響も悪いから没入感に欠ける
関東の主要な箱で行われるライブ行ったけど、シンプルにうん、チ箱だと思う
ベルーナドーム?
…あれは1週回って逆に笑えるからアリ
4th幕張1日目は柱のせいで高級LVだったのマジ草だったわ
幕張ってそんなダメなんだ…なんでそんな箱でやるん?
幕張は音響は置いといて設営の自由度高いし、近くにイオン2店舗あるし、駐車場安いし、キャパもそれなり、帰りに飯食って帰れる。
ただ他のイベントと重なって人多すぎ、お手洗い混みすぎ問題とか空調関係、有明に比べれば駅も複合施設も少し距離があるくらいで言うほど悪くはないと思うけど。
あと上に書いてる人いるけど基本平面だからクソ席率は高いかもね
幕張しか行ったことないんだが、交通不便やな…ってこと以外は特に不満なかったから、他だともっといいってことかぁ 次回別の場所行くことあったら楽しみだな
真ん中にタワー型ステージ置けば視認性は解決するやろ(デレ3rd)
その結果は・・・BD見れば味わえます。編集してもハウリング残ってるという悪夢。
幕張は4thの時地獄だったからもう嫌だ…
けど今回の有明みたく狭いとチケ取れない可能性も出てくるしなぁ…
対バンはプレミアム会員の時点で争奪戦になってるのがね。
…舞浜?知らんな。
有明ガーデン全フロアで終日シャニマスの曲流れてたからライブ前も後も気分が盛り上がって良かった