シーズン3と4どう立ち回ればいいんだよ
vi550で準決勝Vi流1だったのに普通にトップアピール取られた
平均7000~8000出せば負けないけどサポ札しか来なかったり目押しミスると普通に負けるぞ
無理ならパフェ1強制先頭アピスキル使うか
バフノリノリんぜならワンチャンパフェ1回でなんとかなることもある
初心者のころはむしろだいたい流1スピアばっかだったわ
特化が2位なら2位スピアとかだったけど
そのあとダンベルの対処とか色々知ってやらなくなったが
安定的にファン50万稼いでtrue掘り出来てる段階なら流1スピアとかでいいのはけっこう前からじゃね
花めとか
まあサポートのステも増えてるしレベル50チケやトレチケ大量提供のせいで
初心者でもレベル60はあるからな
特化流1ならサポ札並ばない限りそうそう負けない
思い出が1,2だとつらいが
これか特化1位が来たら流1スピアしてた
札運最悪じゃなかったら負けん
自身の特化が流1だった時
流1狙い
長所:あまりモノを考えなくて良い 同じ手を出して負けたのなら仕方ないと割り切れるならこれ
短所:準決勝で流1争いに加わると割と高い率で2ターンで帰宅してしまう 特にビジュアル流行に顕著
仮に生き残ってもその時点で相手一番と自分以外のアピールを分母から引いた過半数を
取得されていることが大半で「1アピール余計にできるから勝てる」論法が通用しない事が多い
流2狙い
長所:サポ札が並んでいても勝てる目が結構ある
短所:判定の関係でLAをどうしても真乃霧子に取られてしまうパターンがある
やはりビジュアル時に多い
流2・3狙い
長所:自身がボーカル特化だとやりやすい
短所:自身がボーカル特化じゃないと要求水準が爆上がりする
理由は変遷2人がVo特化であることに起因
3ターン目思い出や4ターン目パフェで非常に苦しい展開
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1591241865/






















