可愛いね
この中では一番ダンス上手いだろうしな
イメージ壊れない?
3人の中で一番苦手なのは言ってなかったっけ?
むしろファンなら「愛依サマってこの状態から本番のあのレベルまで仕上げてくるんだ・・・」ってポジティブに捉えてくれそう
あさひは理解してそうなんだよな
一回見たからってことなんだろうけど
愛依ちゃんはまだまだ
覚えるのも早いけど単純に練習も納得するまでやるからなあさひ
面白そうっすってなったらひたすらそれに取り組むからな
引用元: https://www.2chan.net
引用元: https://www.2chan.net


引用元: https://www.2chan.net
引用元: https://www.2chan.net
M(まじで)
H(冬優子が)
K(キレる)
5(5秒前)

引用元: https://www.2chan.net
引用元: https://www.2chan.net
成長痛とかも重なって色々気が散ってた時でも舞台に立ったらこんな感じなので完全に感覚派よねあさひ

引用元: https://www.2chan.net
「アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト」Extra4はこちらから❗️https://t.co/E2AHuTyn9N#シャニマス #コヒーレントライト
— アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト公式 (@coherent_sc) March 25, 2025
>>3
妹は小糸ちゃんが3歳の時に産まれてるから中1で確定してるよ


引用元: https://www.2chan.net

引用元: https://www.2chan.net
>>41
ホンモノに出会っちゃうのいいよね…

引用元: https://www.2chan.net
【web4コマ漫画更新!】
第533話『まどろみの春』を公開しました~!
今回は「芹沢 あさひ」さんのお話です!
皆さんぜひご覧ください!!#シャニマス #idolmaster pic.twitter.com/RwX7MigBWe— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) March 1, 2025

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2025年2月28日より開催中の「期間限定 collecting p!eces 雛菜・あさひスタンプガシャPlus」についてご紹介します。
2025年2月28日 ~ 2025年3月11日 11:59まで(予定)
・SSRプロデュースアイドル【d!scovery】市川 雛菜
・SSRサポートアイドル【三月三十三日】芹沢 あさひ

【d!scovery】市川 雛菜のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。
特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。
さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。
また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で450上昇させることが可能です。

【d!scovery】市川 雛菜はDanceアピールに特化したアイドルです。
ライブスキル「d!scovery」「d!scovery+」はDanceアピールを行い、3ターンの間ダメージ時Dance60%UP[3ターン][9回]の効果と、注目度500%UPを付与することができます。
さらに、Plusアピールで「1ターン以前ノクチル3人以上がライブに参加している場合」を条件にメンタルダメージ50%CUTを付与することができます。
特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「2ターン以前」を条件にDance120%UP/メンタルダメージ50%CUTの扱いやすい性能となっています。
特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「3ターン以降履歴に1ジャンル以下」を条件にDance200%UPの強力な性能となっています。
※3ターン以降かつ、スキル履歴にあるアピールジャンルが1以下の場合に発動するスキルです。
※1ターン目2ターン目に異なるジャンルの履歴がある場合は発動しません。
思い出アピールLv.5ではDance強化のDance2倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にDance強化のDance3倍アピールを行うことが可能です。

【三月三十三日】芹沢 あさひはVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。
ビジュアルマスタリーVi上限Lv.5、ビジュアルマスタリー体力Lv.5、ビジュアルマスタリーMeLv.15まで習得可能となっており、ビジュアルレッスンで体力消費を抑えつつ、Visual上限とメンタルの獲得ができる性能となっています。
また、ユニットマスタリーSPLv.12まで習得可能となっており、ストレイライトと相性の良い性能となっています。
全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を300上昇させることが可能です。
特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「VisualUPが4個以上付与されている場合」を条件にVisual140%UPの強力な効果となっています。
特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「履歴にあさひ1ジャンル以下」を条件にVisual150%UPの強力な効果となっています。
※履歴にあさひかつ、スキル履歴にあるアピールジャンルが1以下の場合に発動するスキルです。
特訓4回目で解放されるライブスキル「三月三十三日+」はVisual4倍アピールを行い、ランダム効果を3個付与とVocal&Dance50%DOWNを付与します。
「三月三十三日」の「ランダム効果付与」では
Visual10%UP[4ターン]
Visual20%UP[4ターン]
Visual30%UP[4ターン]
Visual40%UP[4ターン]
上記の中からランダムに効果を3個付与します。
※同一の効果が複数付与される場合もあります。
第15話前編から先出し1コマをお届けします❗
2月11日(火)11時の更新をどうぞお楽しみに❗❗#シャニマス #コヒーレントライト pic.twitter.com/d7oLWRxhxk
— アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト公式 (@coherent_sc) February 7, 2025
引用元: https://www.2chan.net
引用元: https://www.2chan.net

引用元: https://www.2chan.net
ここらへんほんとうにおつらい…

引用元: https://www.2chan.net
今見るとまた違った味があるのよね…

ちょっと横になるわね…
— 緒原博綺 / Ohara Hiroki (@Hiroki_PLT) December 20, 2024
引用元: https://www.2chan.net
【web4コマ漫画更新!】
第518話『成長した姿』を公開しました~!
今回は「芹沢 あさひ」さんのお話です!
アイドルのifの未来が垣間見える「パラレルコレクション」
あり得るかもしれない「IFの未来」の一欠片を描いたストーリーをぜひご覧ください♪#シャニマス #idolmaster pic.twitter.com/BDrG4AbsxL— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) December 20, 2024


引用元: https://www.2chan.net





引用元: https://www.2chan.net
『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2024年12月19日より開催中の「パラレルコレクション」についてご紹介します。
2024年12月19日 ~ 2024年12月31日 23:59まで(予定)
・SSRプロデュースアイドル【TOTTを誓って】有栖川 夏葉
・SSRプロデュースアイドル【さよならカイト】芹沢 あさひ

『パラレルコレクション』は、アイドルのifの未来が垣間見える限定シリーズとなっており、『パラレルコレクション』アイドル特有の「ホームボイス」を追加いたしました!
※パラレルコレクション限定アイドルの「ホームボイス」はパラレルコレクション限定アイドルのみがホームユニットに設定されている場合に再生されます。

パラレルコレクション限定アイドルを2回特訓すると、未来のアイドルから、未来のプロデューサーへ宛てた特別な手紙がもらえます!
また、パラレルコレクション限定アイドルを4回特訓すると、アイドルが手紙を読み上げてくれます!
※獲得した手紙はアイドル詳細のイベントタブ内にある「アイドルからの手紙」で確認することができます。

【TOTTを誓って】有栖川 夏葉のスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。
特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。
さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。
また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で450上昇させることが可能です。

【さよならカイト】芹沢 あさひのスキルパネルは強力な効果を持つ虹色のパッシブスキルが配置されており特訓4回目で解放されます。
特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。
さらにイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。
また、全てのスキルパネルを解放することによってVocal上限を最大で450上昇させることが可能です。

【TOTTを誓って】有栖川 夏葉は「チャージアピール」を持つアイドルです。
チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVocal2.5倍のチャージアピールを行うことができます。
ライブスキル「TOTTを誓って」「TOTTを誓って+」は全観客にVocalアピール[注目度が高いほど効果UP]を行い、注目度UPを付与することができます。
さらに、Plusアピールで「6ターン以前履歴に放クラのアイドルが4人以上ある場合」を条件に全観客に興味0.2倍[1ターン]、Vocal100%UPを付与することができます。
特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にVocal120%UP/注目度50%UPの強力な性能となっています。
特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「注目度UPが2個以上付与されている場合」を条件にVocal140%UP/メンタルダメージ50%CUTの強力な性能となっています。
思い出アピールLv.5では注目度100%DOWNを付与し、Linkアピールによって全観客にVocal最大7倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行うことが可能です。

【さよならカイト】芹沢 あさひは「チャージアピール」を持つアイドルです。
チャージアピールは特訓段階に応じて最大Lv.5まで習得可能で、Lv.5では全観客にVocal2.5倍のチャージアピールを行うことができます。
ライブスキル「さよならカイト」「さよならカイト+」はVocal強化のVocalアピールを行い、ランダム効果を3個付与することができます。
さらに、Plusアピールで「履歴にストレイのアイドルが2人以上ある場合」を条件に交換数UP[1回]の効果を発揮することができます。
「さよならカイト」の「ランダム効果付与」では
Vocal10%UP[5ターン]
Vocal20%UP[5ターン]
Vocal30%UP[5ターン]
Vocal40%UP[5ターン]
Vocal50%UP[5ターン]
上記の中からランダムに効果を3個付与します。
※同一の効果が複数付与される場合もあります。
「さよならカイト+」の「ランダム効果付与」では
Vocal30%UP[5ターン]
Vocal40%UP[5ターン]
Vocal50%UP[5ターン]
Vocal60%UP[5ターン]
Vocal70%UP[5ターン]
上記の中からランダムに効果を3個付与します。
※同一の効果が複数付与される場合もあります。
特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「VocalUPが3個以上付与されている場合」を条件にVocal140%UPの強力な性能となっています。
特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「VocalUPが6個以上付与されている場合」を条件にVocal160%UPの強力な性能となっています。
思い出アピールLv.5ではVocal強化のVocal2.5倍アピールを行い、Linkアピールによって全観客にVocal強化のVocal3倍アピールを行うことが可能です。