現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

Black Reverie

【シャニソン】 アンティーカ「Black Reverie」のMVが公開!

シャニソン公式Xより

アンティーカ「Black Reverie」MV

【シャニソン】アンティーカの公開練習実施でBlack Reverieと魔王軍衣装がもうすぐやって来る?

1: 名無しさん 24/08/05(月)22:59:26
魔王軍来るか


 

2: 名無しさん 24/08/05(月)23:02:07
魔王軍と次の放クラめっちゃ揃えたいけど水着につぎ込んじゃった

 

3: 名無しさん 24/08/05(月)23:02:16
角と露出でお馴染みのまみみ!

 

5: 名無しさん 24/08/05(月)23:02:44
露出やばい衣装もう来るのか

 

7: 名無しさん 24/08/05(月)23:07:51
着せ替え実装されたら輸出されそうな衣装来るのか…

 

8: 名無しさん 24/08/05(月)23:07:59
星2はすり抜けで来るから最悪ピックアップ時に引けなくても大丈夫のはず…!

 

9: 名無しさん 24/08/05(月)23:08:37
下手したら着せ替えと同時に来るのか…?
今月中だったよね着せ替え

 

11: 名無しさん 24/08/05(月)23:11:16
どうしてまみみちゃんの衣装をリアルでナーフしたんですか
別物になっているまみみちゃんの衣装を見ると悲しくなります

 

12: 名無しさん 24/08/05(月)23:13:36
公開練習も結構楽しみ
今回ブライクだよね

 

14: 名無しさん 24/08/05(月)23:18:29
ドコドコドコドコのとこ難しそう


 

16: 名無しさん 24/08/05(月)23:20:55
やっぱ危ないってこの衣装

 

20: 名無しさん 24/08/05(月)23:24:57
>>16
完凸狙うべき星2衣装ランキング隠匿についで2位に入りそう

 

26: 名無しさん 24/08/05(月)23:28:25
>>16
これ最初は透けてるんじゃなくてベージュっぽい布かなと思ってたんだけどやっぱり透けてるよな…

 

34: 名無しさん 24/08/05(月)23:39:17
ガルディエーヌはフェイスオブトレジャーみたいに翼も付くんだろうか

 

38: 名無しさん 24/08/05(月)23:45:14
>>34
多分このまま来るだろうし付くと思う

 

40: 名無しさん 24/08/05(月)23:46:28
天使悪魔ごっこが捗るな

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】アンティーカ初のラブソング?真崎エリカ先生による「 Black Reverie」解説


 

663: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:46:26.04
やっぱ古語だったかブライクレヴェリー

 

665: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:46:40.33
作詞家がぶらいくれゔぇりえの話してんじゃん

 

667: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:46:56.94
あれラブソングなのか

 

668: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:47:11.24
「ブライクレヴェリーはラブソング」

 

669: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:48:32.61
恋に落ちたって書いてあるじゃん

 

672: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:49:11.72
元々は黒白で対になる予定ではなかったと

 

674: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:50:40.51
ブライクレヴェリーの2番サビ前のドコドコドラムくんすき

 

681: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:54:51.89
ブライクレヴェリーはスラッシュとかブラック、パワー系の系譜の臭いがして好き
そのうち前奏が2分強で最初にアイドル全員の語りが入った一曲14分くらいのツーバス鳴りっぱなし曲がくるはず

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609924963/

【シャニマス】ブラックではなくブライク?アンティーカのBlack Reverieの気になること

15: 名無しさん 2020/11/17(火) 13:01:14.14
CD特典のバッジの話なんやけど
失くしたストレイライトのシリアルコード出てきてウキウキで入力したら他のに比べてデザイン地味じゃなか?ってなった
後アンティーカのブライクってなんなん~?

 

23: 名無しさん 2020/11/17(火) 14:16:39.88
>>15
黒の古英語

 

28: 名無しさん 2020/11/17(火) 14:20:01.53
>>23
それはブレクblæcじゃなかったっけ

 

30: 名無しさん 2020/11/17(火) 14:21:12.19
>>15
黒の古英語で、色のない色を指してた
つまり白を含んでいる

 

40: 名無しさん 2020/11/17(火) 14:37:24.87
>>30
昔の英語だと黒、白、透明をブライクとして一緒くたにしてたってこと?

 

41: 名無しさん 2020/11/17(火) 14:38:43.49
>>30
純白トロイメライもあるからブラックじゃなくてブライクね


 

48: 名無しさん 2020/11/17(火) 14:43:14.67
aとeの合字æは現代アイスランド語にも見られるように二重母音[ai]を示していたんだ

 

51: 名無しさん 2020/11/17(火) 14:49:02.56

古英語のblaec(無理やりカタカナにするとブレシィ)とブライク(謎の言語)は違うんじゃないかなぁ

>>48
古英語だと発音記号のaeと同じ発音だからアイとは発音しないよ

 

53: 名無しさん 2020/11/17(火) 14:50:43.98
>>51
今ググったけどそうなんだね
ブライクって何なんだよ

 

49: 名無しさん 2020/11/17(火) 14:43:32.57

black
名詞では「くろ、ブラック」
形容詞では「くろい、くらい」
古英語 blæc, blac から。
古英語期の長母音語 blác は
「輝く、白い、蒼白い」
両語には「色が欠けている」の
共通語義があり、
「おそらく血縁だろう」
とウィークリーは言っている。
(Weekley’s Etymological Dictionary)
現代の比較言語学では
両語は同源と説く。

へぇ

 

54: 名無しさん 2020/11/17(火) 14:51:25.16
ブラでイク

 

55: 名無しさん 2020/11/17(火) 14:52:18.85
ブライクとにーちゅには密接な関わりがあるらしい

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1605584169/

【シャニマス】過去最強にメタル成分強め?アンティーカの新曲「Black Reverie」について

35: 名無しさん 2020/10/12(月) 15:15:09.31
1おつ
アンティーカ推しというのもあるが新曲はGWの中じゃ結構いい感じだわ
フルで聴くと変わるかもしれないけど、いつだって僕らはと同じくらい好き

 

42: 名無しさん 2020/10/12(月) 15:16:36.69
アンティーカはこういうのでいいんだよ

 

128: 名無しさん 2020/10/12(月) 15:32:16.45

Black Reverie
黒き幻想

……かっこよか~!なんかゴシックって感じたい!

って言ってそう

 

156: 名無しさん 2020/10/12(月) 15:40:39.80
アンティーカの新曲完全にシャニマスファンタジーのラスボス戦じゃん

 

161: 名無しさん 2020/10/12(月) 15:42:30.58
アンティーカ曲っていつもまみみと霧子セットで使われてるな
声質近いからだろうけど

 

171: 名無しさん 2020/10/12(月) 15:46:47.79
アンティーカの新曲めちゃくちゃいいやん…鳥肌立ったわ

 

173: 名無しさん 2020/10/12(月) 15:46:53.83
今のクサメタルとかゴシック系みたいのを続けてもらいたいって気持ちと、アルストみたいなキュート系の曲歌ってほしいって気持ちがある


 

179: 名無しさん 2020/10/12(月) 15:48:54.56
アンティーカこのタイプの曲しか出せないのもはや呪いだろ

 

211: 名無しさん 2020/10/12(月) 15:55:29.39
まだ聞いてないけどアンティーカは金太郎飴なAC/DCポジションを狙ってるのか
アレはアレで愛されるっていうね

 

266: 名無しさん 2020/10/12(月) 16:13:41.71
アンティーカ完全にメタル路線やな(いいぞ)

 

474: 名無しさん 2020/10/12(月) 17:33:49.61
アンティーカの新曲割とブラックメタルだった 方向性変わってない、みたいな評価だったから面食らったわ

 

483: 名無しさん 2020/10/12(月) 17:35:52.05
>>474
ブラックメタルを知ってるか否かでそこらへん変わってくるんじゃない?思想が絡んでくるし

 

487: 名無しさん 2020/10/12(月) 17:36:39.78
メタルエアプだけどあの辺無数にジャンル分かれてる印象がある

 

504: 名無しさん 2020/10/12(月) 17:40:16.77
>>487
しつこいドラムが完全にブラックメタル
あとブラックメタルは過激思想のテーマソング的な側面もあるからアイドルにふさわしくないって言ったらアレだけど、普通選ばない

 

491: 名無しさん 2020/10/12(月) 17:38:05.22
メタルエアプだけど今までで一番メタル色隠してないなーと思った
なんだかんだこれまでの曲は主張しつつもバランスとってアニソンっぽさ感じたけど今回のはドラムのゴリ押しがすごい

 

555: 名無しさん 2020/10/12(月) 17:52:58.80
個人的には全く、1ミリも、ブラックメタルだとは思わないけど、BABYMETAL好きだからアンティーカの新譜超気に入ったわい

 

561: 名無しさん 2020/10/12(月) 17:54:00.82
>>555
ベビメタ感は分かる
かわいい寄りの歌声と調和をガン無視したドラムが

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1602481097/