現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

WING

【シャニマス】WING決勝のアドバイス、始めた時期によってジェネレーションギャップが生じてしまう

695: 名無しさん 2020/10/02(金) 18:51:01.39

すみません
自分7月ごろ始めた新規なんですけど
Trueがあまり安定しなくて…
良かったら何かアドバイスいただけないですか?

手持ちサポートと普段の編成はこれです↓


 

702: 名無しさん 2020/10/02(金) 18:53:35.93
>>695
どの辺が難しい?勝てない手札ではないと思うよ

 

719: 名無しさん 2020/10/02(金) 18:57:44.30
>>702
準と決勝でVoが1位なら勝てるんですけど
2位以下になるとどうも負けることが多くて

 

725: 名無しさん 2020/10/02(金) 18:59:22.67
>>719
決勝でVo以外1位は勝ち筋なので自分がVoで流1がDaとかViだろうが不一致で1位を殴ってれば大体勝てるよ
準決の流1がDaかViで自分がVo編成はまあしんどいやつなので上手いこと立ち回るしかないな

 

737: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:02:46.21
>>719
WING決勝とかライバルアイドル結構バラバラに審査員殴ってるし
素直に600超えのステで3倍以上、少なくとも2.5倍以上のアピールで一位のみを殴り続けりゃいいだけ
火力が大正義だから一位の流行のみを殴ってりゃいいよ

 

754: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:07:10.21
>>725
>>737
一致狙うより1位の方がいいんですか!なるほど

 

770: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:10:31.51
>>754
WING決勝は夏葉がVo得意で1位を集中的に殴ることだけ覚えとけばいい
流1がDaやViならこっちも相手も不一致での殴り合いなので
最後に思い出で出し抜ける分こっちが有利だ

 

792: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:16:47.79
>>770
そうなんですか!うわー知らなかった
ステ上げて火力で押せばなんとかなりそうですね


 

731: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:00:40.55
>>719
ケチらず流行雑誌2冊入りを作って持ち込むんだ
今のWINGはそれでほぼ勝てる

 

762: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:08:13.65
>>731
貧乏性でなんとなく渋ってましたけど
やっぱ使った方が便利ですよね

 

707: 名無しさん 2020/10/02(金) 18:55:09.91
>>695
甘奈をゲストに置いて夕方町凛世を編成に入れる
属性はVo1本に絞る
全然勝てる手持ちだよ

 

714: 名無しさん 2020/10/02(金) 18:56:38.23
サポ殴り+オデマスの凛世ちゃんとかバイト真乃ゲストに置くのオススメ

 

735: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:02:29.35
>>707
>>714
夕方町凛世は選択肢にありませんでした
オーディション結構やるからオデSPいれるといいんですね!
ありがとうございます!

 

713: 名無しさん 2020/10/02(金) 18:56:38.23

>>695
どれかに特化600超えにし3倍以上のアピールスキルを最低2つ以上
あと適当に強めのバフ

流行不利だろうが一位殴ってりゃだいたい殴り勝てる、たぶん

 

750: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:06:05.05
>>695
Daでも十分すぎるくらい行ける
4凸アピ狙いでSRのメロウビート三峰サンセット樹里焼きそばあさひの中から2人
あとはSSRで浴衣灯織、夜夜中まみみ、チョコ霧子あたりかな
マスタリSP狙いでぶらり咲耶やをとめ凛世を入れるのも悪くない
前述の4凸と2倍2.5倍アピ取ってステが600近くあれば勝算は十分

 

783: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:14:00.64
>>750
Daですか!
なんかVoのサポートが充実してるな~と思ってひたすらVoでしかやってなかったです

 

748: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:05:08.22

しかし世代が違えばWING本選のアドバイスってここまで違うんだな

個人的には特化Viで決勝DaVoViの時にDaで勝負するのは抵抗あるわ

 

765: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:08:55.64
WINGの殴り方でジェネレーションギャップ出るのクソ笑う

 

769: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:10:00.48
キッズだからbad調整もラスアピ調整もわかんないわ
流1voでも流2流3TA取れば勝てるし

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1601607487/

【シャニマス】シナリオ的にはWINGを優勝したのはどのユニットってことになってるんだろう?

940: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:35:29.62
天塵のときwingコミュでノクチルもファンついてるじゃんって言ったらwingはパラレルだから考慮に入れないって言われてたな

 

944: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:39:14.50
>>940
全体のシナリオとしてはWINGは経験してるけど結果は考慮に入れない、が正しいだろうな
その時も大方そんな感じだったとは思うぞ

 

948: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:40:12.18
全員WING優勝者とかわけわからんからな

 

953: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:41:43.35
感謝祭開放条件がシーズン2クリアだから確定してるのはそこまでだぞ

 

954: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:42:00.48
冬優子が冬優子呼びを許してくれるのがWING優勝コミュなのにそれがパラレルだったら冬優子のカード全部おかしいことになるよね
そういうあれでいえば円香は今後のカードコミュでプロデューサー呼びすることはあるのかとかは気になるところ

 

955: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:42:42.90
パラレルというか時間軸考えるとWING編は厳密にやると全員が優勝という世界線はあり得ないんだけども
コミック版はあれどのユニット優勝したことを正史にするんだろ

 

959: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:43:45.89
>>955
私たちの戦いはこれからだ!で穏便に済ませよう

 

957: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:43:11.40
wingはユニット定期
初期4ユニットとストレイノクチルが受けた年が同じなのかは時系列がぼかされてるからはっきりしないが

 

958: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:43:31.84
WINGって年に何回開催されるんだろうな
コミカライズだと全員同じ回の受けてるけど

 

960: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:44:03.93
サザエさん空間だし一応後発2ユニットも同じ年度のやつじゃないの?

 

961: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:44:41.36
わかった
これ真面目に考えたら駄目なやつだ

 

965: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:46:14.73
シャニマス開発初期案だと1シーズン12週だったからwingは年1と考えるのが自然

 

968: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:46:49.74
まあ冬優子の呼び方考慮すればストレイ優勝って事になるけどね

 

976: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:50:03.83
>>968
つまりその理屈でいくと冬優子WINGプロデュース時はWING決勝前にWING優勝していた…?(グルグル)

 

971: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:47:35.59
まあ準決勝の参加者が6ユニットで決勝も6ユニットとかいうよく分からん規模の大会だしな
優勝者が6ユニットあっても驚かん

 

977: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:50:20.49
2ヶ月に1回決勝やってるんだよ
シーズン1~4が並列に4つ動いてる形の大会なら全ユニット優勝でもOK

 

979: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:51:31.66
県大会かよ

 

980: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:51:46.52
アイドルたちがWING優勝の思い出を語るうちに時空の歪みに気づいてしまうコミュ

 

990: 名無しさん 2020/09/03(木) 23:56:50.04
何らかの原因で決勝オーディションが全員同点になった世界

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1599104709/

【シャニマス】なんだかんだで今でもラスボスとして君臨し続けるWING編の決勝Vo1位ダンベル

566: 名無しさん 2020/08/15(土) 12:55:55.30
Da極wingで決勝でVoViDaの順位になったら殆ど勝てないわ
流行2位にアピールして流行1位のLAとるところまで行けるけどその後の乱戦で2位のTAがとれん

 

569: 名無しさん 2020/08/15(土) 12:57:06.52
>>566
vo1位は特化じゃなくても1位狙いでいいよ

 

574: 名無しさん 2020/08/15(土) 13:00:08.38
>>569
これまじ?
ボーカル一位の時は不一致だと無理ゲーだからいつもボーカル極でやってたんだけど

 

581: 名無しさん 2020/08/15(土) 13:02:23.68
>>574
>>569 はたぶん準決勝と見間違えてる
Da極で相談してるレベルの俺が流行1位の夏葉と殴り合って勝てるわけないやん

 

584: 名無しさん 2020/08/15(土) 13:03:01.90
>>574
ごめん準決勝に空目してたわ
決勝はキツいけどダメージ計算ツールとか使えば楽になるんじゃないかな

 

596: 名無しさん 2020/08/15(土) 13:07:58.62
>>584
流行1位のVoのLAは取れてるから計算というか地力が微妙に弱くて3位があいた後に早く回ってくる樹里に勝てないんだろうな
メロビとった後の50解放で550止まりだから引きが良くないときついわ

 

604: 名無しさん 2020/08/15(土) 13:10:15.90
>>569
不一致vo狙いとか700ないと勝てんだろ

 

579: 名無しさん 2020/08/15(土) 13:01:50.45
>>566
ある程度の火力ないと安定しないよ
見直すなら編成かな
雑誌持ち込みで済ますのがいいけど

 

571: 名無しさん 2020/08/15(土) 12:57:48.65
なんか立ち回りが重要らしいよ
僕はもうめんどくさいから考えるのをやめました

 

577: 名無しさん 2020/08/15(土) 13:01:00.70
不一致でもVo狙えるのは準決と違うか
ダンベルに不一致で殴り勝つのはある程度手持ちないとダメだぞ

 

578: 名無しさん 2020/08/15(土) 13:01:29.09
サポートによるとしか言いようがない

 

589: 名無しさん 2020/08/15(土) 13:05:10.22
手持ち育ちきってないのにDa極で雑誌持ち込まないのは決勝で運ゲーをすることと同義だぞ
Vo一位になったら素直に諦めろ

 

590: 名無しさん 2020/08/15(土) 13:06:26.17

Vo1位ダンベル、特化650くらいで3倍アピール2回叩けたら殴り勝てるイメージあるな

3回目をちゃんと殴れたほうがTAとれる
先に殴りたいから3t目で思い出うつわ

 

591: 名無しさん 2020/08/15(土) 13:06:27.37
ラスボスダンベルはまだ生きている

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1597411697/

【シャニマス】WING決勝はVo以外なら流行1位を殴っておけば何とかなる?

76: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:33:33.63

True狙いなんですがこれ流1狙いと流2+流1LA狙いどっちがいいですかね?

 

79: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:35:14.07
550じゃ流1抜けないでしょ

 

80: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:35:37.67
決勝はVoじゃなけりゃほぼ流1殴りゃ勝ちでしょ
ステあんまり低いとダメかもしれんが

 

81: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:36:28.79
550でも余裕だわ サポの2倍アピしか打てないとかじゃない限り

 

82: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:36:40.58
パネル見ないとなんもわからんけどよっぽどパッシブ開けてないんじゃなきゃ
上限ないどころか500なくても大体勝てるよ

 

83: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:36:46.48
情報が少なすぎるからここは沈黙するぜ

 

84: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:36:52.69
初手札次第じゃねーかな

 

85: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:37:44.89
初手の組み合わせやバフやライバルのアピールがなんなのか見てから決めてもいいかもね
ダンベルさんがパフェ連打して自分は事故なんてときは流2流3TAと流2以上のLA狙いにしたり

 

86: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:39:22.10
流1Vo以外なら流1
流1Voでも自分がVo極なら流1

 

87: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:41:17.58
皆さんありがとうございます
すみませんパネルも見せるべきだったんですね
今回は手札とライバルの状況次第で決める感じでやってみます

 

88: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:41:44.96
よく考えたらワイ決勝もうほぼ全部流1しか
殴ってねぇわ….
手札あんまりアレだと負けるが倍率高いアピで
ダンベルに打ち勝てるし

 

90: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:43:41.56
勝てるか勝てないかの2択なんだから流1突っ込め

 

91: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:43:53.61
ダンさんお得意の流1voを他ので打ち破るの気持ちいい

 

93: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:45:47.64
3ターン目の千雪は味方
これをおぼえておけば一見すると負け確の状況に勝機が見える

 

97: 名無しさん 2020/01/07(火) 19:49:11.90
決勝流1Voダンベルの安定した負け筋は3T目に千雪に上取られるパターン

 

138: 名無しさん 2020/01/07(火) 20:19:03.55
>>87です
流1で行きました
調整しくじってLA取りそこねて終わったかと思いましたが流1TAは獲れてたのでギリッギリ同点★24でなんとか勝てました
皆さん本当にありがとうございました

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1578382580/

【シャニマス】ベテランPにもなればWINGをほぼ100%安定して優勝することも可能?

866: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:23:12.00
始めて5日目ぐらいだけど、ベテランPってwing優勝安定すんの?

 

868: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:24:04.68
するよ

 

870: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:24:48.38
>>866
ファン100万稼いで優勝が日課だよ

 

878: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:27:43.15
>>866
毎日200万以上稼いで優勝してるんだって

 

869: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:24:34.73
WING勝率8割くらいにはなる

 

871: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:25:52.67
毎日WINGやって絶対優勝できなかったらその場で殺すって言われたら
このゲームやめる程度には今もまあまあ難しいと思う

 

872: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:25:53.24
毎日歌姫周回して優勝はそのついでだよ

 

873: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:26:02.29
マ?流行雑誌とか使うの?

 

880: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:27:57.80
>>873
このゲームレベル60と80じゃわりと別ゲーだから

 

874: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:26:33.92
手持ちが揃うとどんな流行でも何特化でも勝てるようになる

 

875: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:26:35.98
WINGは99%以上勝ってるな

 

876: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:27:14.38
はえ~すっごい

 

881: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:28:02.18
ファン10万でいいなら俺でも安定する

 

882: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:28:12.55
手が動かなくなって目押しが全てバッドにでもならないかぎり95%くらいで優勝できと思う
Pカップも100周弱走ってWING負けたの2回だけだったし

 

883: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:29:14.20
RPGと同じでちゃんとレベル上げしたかで違うしな

 

884: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:29:34.42
ボケーっとやっててうっかりバッド出しちゃうとたまに負けるけど基本的に負けない

 

886: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:33:04.78
普通に優勝するより歌姫やるほうがWING楽まである
オデマスのインフレがやばい

 

889: 名無しさん 2019/12/06(金) 19:35:13.21
たまにシーズン4最終週のオーディションでメン死して終わる

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1575553589/

【シャニマス】準決勝と決勝は不一致でも流行1位を殴り続けるのが正解?

38: 名無しさん
割りとマジで気になるんだけどここの人達は属性不一致だと威力が半分になるの知ってるんだろうか

 

46: 名無しさん
2極教徒が出たぞ囲め

 

47: 名無しさん
不一致が普通の火力で一致で倍になるんだよ
だから殴れば審査員は死ぬ、いいね?

 

48: 名無しさん
2極派はメロビで殴れば死ぬ

 

49: 名無しさん
半分になるのなんてゲームやってたら誰でも分かるけど

 

53: 名無しさん
不一致でも殴り倒せば問題ないし

 

54: 名無しさん
二極はどうでもいいけど決勝流1Vo以外の時は不一致でも流1殴れってのは同意できない

 

58: 名無しさん
>>54
ダンさんとノーガードの殴り合いで真っ向勝負したいだけだぞ

 

62: 名無しさん
>>54
お前いつもそれ言ってるな
ゲームに慣れてセオリー理解してからあえて流2殴るとかならわかるけど
セオリー理解してないやつが敢えて変なことして勝率下げてどうすんだ

 

87: 名無しさん
>>62
初心者の全てが4凸してる訳ないしその状況で流1殴んのはどうよって話じゃないの?いや本人じゃねーから知らんが

 

67: 名無しさん
>>54
ダンさんもいつもの力が出せないからおあいこやぞ
思い出やパフェでラストターンにこっちが先行すればTA濃厚だし

 

94: 名無しさん
>>78
勝てるよ
ここまでやり方が確立されてる中わざわさ流れに逆らって>>54みたいなこと言い出して混乱させるほうが迷惑極まりない

 

56: 名無しさん
でも事実流1殴り続ければ勝てるし…

 

59: 名無しさん
不一致で流1殴れって無責任に言ってる奴らは
当たり前にSSR4凸スキル使える奴だから

 

60: 名無しさん
不一致で殴らなきゃいけない時もあるやろ

 

64: 名無しさん
決勝流1Voでも流行1位殴っててすまんな
桜餅が強すぎて勝てちゃうんだわ

 

65: 名無しさん
普通Voでも殴り倒せるようになってるよね

 

77: 名無しさん
てか500でもバフかバフ付き札くりゃ勝てるよね決勝の流1不一致
流1Voじゃない時点で最大のチャンスなのに自ら勝ち筋薄くする意味が分からん

 

78: 名無しさん
強SR4凸と最低限の育成で決勝流1不一致レース勝てないか?

 

79: 名無しさん
むしろ決勝不一致流1に殴り勝てないと
準決一致流1で負けるだろ

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1555826535/

【シャニマス】WINGで勝つためには自分の得意が何流かより1流が何かの方が重要?

367: 名無しさん
ツイッターで得意が3流で辛いってツイート見ると
違うそうじゃないって言いたくなる(リプできない)

 

372: 名無しさん
>>367
これが分かれ目よな。そこそこ手持ちあったら特化流3より特化流2の方が桁違いに厳しいのに

 

378: 名無しさん
>>367
これ理解してないのにつれー指南書いてるやついてビビった

 

381: 名無しさん
>>367
教えてくれよ!!!Vi特化で流3の勝ち方がわからん

 

383: 名無しさん
>>381
流1Daならそこを殴る
流1VoならDa殴りつつVoのラストアピールをかっさらう
そんな感じ

 

389: 名無しさん
>>383
次Vo1位来たらそれやってみるわ

 

441: 名無しさん

>>381
準決勝は1流がVoなら1流を殴る(かなりの確率で勝てる)
1流がDaなら霧子にラスアピ取られないように1流を調整しながら
2流3流トップと3割取るor2流トップ3割+1流or2流のラスアピを取る(火力がないときつい)

決勝は1流がDaなら1流で殴りあう(サポLvが低くて手札と金バフ次第では負ける)
1流がVoなら色々あるけど2流3流を取りつつ夏葉のラスアピを妨害が基本

WINGは自分の得意が何流かより1流がなにかの方が重要

 

388: 名無しさん
準決流1Voで絶望してる人をちょくちょくツイッターで見かける

 

398: 名無しさん
準決流1Voとか決勝流1Voの可能性も減ってボーナスステージみたいなもんなのにな
3回連続で両方流1Vo引いたことあるけど

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1553958237/

【シャニマス】今も昔も決勝の難易度が一番高いのはVo1位?

685: 名無しさん
もうプロデュース6連続くらい決勝Vo引いてるわ
2連続で準決勝決勝両方Vo1位とかどんな確率よ 33取ったけど夏葉36持ってかれて無理ゲ

 

687: 名無しさん
雑誌持ち込めば

 

688: 名無しさん
思い出3以上あれば決勝voでも大体勝てる

 

689: 名無しさん
むしろ決勝Voでも勝てる編成を作ればWING優勝は安定できるから
ただ不運と捉えず思考錯誤して編成を見直してみてもいいんじゃないか

 

690: 名無しさん
歌姫に安定して勝てて決勝Voでも勝てる編成が欲しい
真乃かなぁ

 

691: 名無しさん
Voが一番育成が面倒なのに難易度が一番高いってのがな
ほんと嫌がらせだけは頑張ってる

 

693: 名無しさん
Wing優勝というかトゥルーだけ見るならVo特化が1番楽なんだけどな
エピむんさんと2凸以上のSRチョコ先輩だけでいいし花咲耶と霧子でドラも乗る

 

694: 名無しさん
Voでそんな簡単に50万集められるか?

 

695: 名無しさん
Voはそもそもお菓子甘奈とエピむんが頑張ってくれないと
オデ挑めるステにすらならんことがザラにある

 

696: 名無しさん
3連続準決決勝両方Voでもう笑えてきたわ
VoDaじゃ10万オデ流1で殴り負けするからVi以外ないっしょ

 

698: 名無しさん
っていうか準決Voはいいじゃん

 

699: 名無しさん
>>698
均等だと仮定すりゃ準決Vo引いたら決勝でVo引く確率は1/5になるわけだろ?今の俺は100%Vo引くけど

 

700: 名無しさん
むしろ準決Vo1位が理想まである
決勝Vo1位の確率低いから

 

701: 名無しさん
準決Voは楽だし決勝Voの確率減らせるだろうから嬉しいしいいんだよ
その上で毎回決勝Vo引き当てるのはちょっと…

 

703: 名無しさん
準決Vo1位で確定できるなら雑誌で決勝変えるだけでいけるだろ
一回くらい使えば次から流れが変わるかもしれない

 

704: 名無しさん
雑誌使ってさらにVoがありうる以上
雑誌は使わないなぁ安くもないし

 

705: 名無しさん
決勝は不一致で流行二位のTAからの一位か二位のLA狙えば勝てる可能性は上がる
自分の星より夏葉に星を取らせないようにする立ち回りの方が大切

 

707: 名無しさん
VoViDaとVoDaViじゃ難易度違う
行動順意識して夏葉にLA取らせない
電卓叩いて火力計算する

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1551131664/

【シャニマス】未だにWINGが突破できないPに攻略のアドバイスをください

81: 名無しさん
Tureどころかwingが突破出来ないんじゃが…
画像貼ったら編成教えてくれるPいる?

 

82: 名無しさん
いるいる

 

83: 名無しさん
俺の気分がいいから限めがいても教えるよ

 

84: 名無しさん
大事なのは立ち回りだぞ(格ゲー並感)

 

85: 名無しさん
まずはミリ幅でもパーフェクトとるタイミング調整が重要だ

 

86: 名無しさん
あざます!vi特化しても頭打になる…

 

88: 名無しさん
>>86
霧子と夏葉のsSRレベルあげて組み込めばいいんじゃね?

 

90: 名無しさん
>>86
全体的にサポートのレベルが低いからキツそうだな、凸もそんなにないからバフ取れるとこも少ない
SR甘奈樹里使ってDa極がバフも揃うし一番勝てそうに見える

 

87: 名無しさん
ナッツ葉、咲耶、甜花、凛世、桜餅先輩のVi極sSSRで何とかなると思うが・・・ステ自体は500あれば足りるからwikiとにらめっこして頑張れ

 

89: 名無しさん
決勝Vo1位だったら諦めろだけどそれ以外なら立ち回り次第で行けるはず

 

91: 名無しさん

はづきさんはSRのプロデュースが1枚とサポートが3枚あるけど、使うならどれかな?

編成サポートにsSRチョコ先輩おくのがいいって聞いたことあるけど外す?

 

93: 名無しさん
>>91
俺だったら霧子を完凸にするかな
編成は爪咲耶、てんか、凛世、レベル上げた霧子サポはレベル上げたならひおり、上げないならチョコパイセンでどうにか

 

105: 名無しさん
>>93
出先だから、家帰ったらやってみるぞ。
他の方々もありがとう!

 

205: 名無しさん

>>91
はづきさん、編成は93のアドバイスがいい
サポートはチョコ先輩
イベントによるviアップ期待

準決勝、流行1位がvo,viどちらかならそいつを叩く
決勝、流行1位がda,viどちらかならそいつを叩く
それ以外なら諦めてプロデュースし直す
こらで勝率45%位で優勝できる
2位とか3位を叩くとか細かいことは考えなくて良い

 

324: 名無しさん
>>93 >>205
7回目ぐらいでbランクだけどwing優勝まで行けた!
ただ準決はVi一位の時は勝てなかったわ、、すまん。
決勝はViが流行一位だったよ。
他のやさしいP達もありがとう!

 

342: 名無しさん

>>324
おめでとう!
根気強いな!

準決勝viは自分がサポートのみか2倍手札しかなく8000ダメージくらい、相手はパフェで一万、2ターンで審査員帰宅によりTA 逃すっていうパターンがあるからそれかな
vo1位より緊張するわ

まーなんにしろおめでとう!

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1543858624/

【シャニマス】この世界におけるWINGってどのぐらいの規模の大会なんだ?

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:40:47.06 ID:VXXsD31B0.net
WING敗退した時次が次がって言うけど次ってなんだ?
次のシナリオ示唆してる?

 

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:41:32.57 ID:AeZGm97Pa.net
>>65
無慈悲なアイドル引退エンドがええんか?

 

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:43:30.72 ID:bWkW7/AAa.net
>>66
Pの嫁or彼女になるかもしれない

そんな私は果穂が担当です

 

68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:42:45.11 ID:AeZGm97Pa.net
今回は負けたが俺たちの戦いはこれからだ!エンドはいわゆる配慮やぞ

 

70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:44:52.63 ID:VXXsD31B0.net
WING優勝した次のルートと敗退したルートで次のシナリオ出来たら面白そうではある
けど敗退した後にまた敗退させるのは流石に辛い

 

71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:45:44.46 ID:I2TtJsJFd.net
別にWINGはドラフト会議でもあるまいしそこで負けたからってどうということもないぞ

 

72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:47:59.36 ID:7jzMN51Dd.net
新人アイドルの登竜門って感じなのかな

 

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:48:19.79 ID:CDqmixIG0.net
実際決勝まで進んだだけでそこそこの箔だし

 

77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:53:52.90 ID:REIzHa7u0.net
お前ら忘れてるけどWINGには新人しか出てないんだぞ

 

78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:54:57.25 ID:p7u4AZ/W0.net
「お前のような新人がいるか」

 

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:55:47.24 ID:Y/oVue2G0.net
新人(ファン数10万人以上)

 

80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:57:51.62 +WSuRlD10.net
この世界のトップアイドルの能力値を見てみたい

 

81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:58:45.45 ID:zM2AdwFtd.net
私のファン数は53万です

 

84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 10:59:52.32 ID:y8afOhht0.net
53万じゃあAクラスなんだよなあ

 

86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:01:43.50 ID:WSngvPb4d.net
WINGの初心者狩りで有名な283プロ

 

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:03:28.69 ID:qGbVBvASr.net
Vi1200の灯織がWINGの会場に現れた時の緊張感ヤバそう

 

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:06:50.31 ID:dCY6dfKvr.net
1000万ファンいなきゃ新人よ

 

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:10:59.30 ID:SnKhnvQS0.net
半年ちょいで10万はファン稼ぐことが条件の新人アイドル登竜門ってのが成立できるならそりゃ格式ある大会になるんだろうな

 

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:21:42.86 ID:VXXsD31B0.net
WINGが登竜門とは言うが三峰が追っかけてるアイドルがいるんだよな
ベテランはいないにせよそれなりにネームバリューのあるアイドルもWINGにちらほらいるみたい

 

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:29:22.27 ID:SnKhnvQS0.net
>>103
マイナーな地下アイドルを追っかけてる方が三峰っぽいと思うからその発想はなかった

 

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:30:45.58 ID:bWkW7/AAa.net
>>115
人気アイドル三峰結華が追っかけしてるマイナー地下アイドル
なんて事態もありうるのかな?

 

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:22:57.11 ID:n8tjfgLWa.net
藤井くんがいる新人王戦みたいなもんだろ

 

105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:24:11.94 ID:KQ6mbFKta.net
WINGってそもそも複数回出場可能でデビュー3年以内とか規定あるんじゃない?
一度負けたくらいでこの世の終わりみたいな落ち込み方みんなしてるからワンチャンみたいに見えるけど

 

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:24:35.40 ID:VXXsD31B0.net
将棋で言う藤井レベルのアイドルがWINGにいるなら
思い出で圧勝したりするのは努力と根性のスポ根ものになるのでは……?

 

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 11:30:45.97 ID:hSvIPFsb0.net
WINGは青山☆聖ハチャメチャハイスクール位だと思ってる

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1540574389/

【シャニマス】WINGで勝てるかどうかは結局流行1位を引けるかの運ゲーなのか?

29: 名無しさん@お腹いっぱい。
何回やってもラストアピールとれねえでWing負けるわ
さっきなんか思い出4だったのに

 

38: 名無しさん@お腹いっぱい。
これ極が流行2以降だったら運ですよね?ほんとつまんねえ

 

46: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>38
準決は思い出高ければ23のta狙える
決勝は2talaと1laでいける、運だけど

 

53: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>46
運じゃねえか
しかもさっきやったの思い出4だったし

 

59: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>53
LAってのはある程度自分で操作するもんだ
決勝流1Voはいい練習になるぞ
準決勝23TAはそれなりのユニットが必要だが

 

60: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>53
そうだよ やりこまないうちはね。
やり込んだ人なら特化が流3だろうと95%は勝てるようなゲームバランスだよ

 

61: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>60
そらアクティブ4万きりますわ

 

67: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>61
まあそれは一般的な感覚からしたらそうなのかもね
でもそれが良い、それでこそゲームだって人がここに残ってるわけだから
価値観の違いがある人の家の前まで来て喧嘩売るような事は避けて去ることをオススメするよ

 

55: 名無しさん@お腹いっぱい。
何運に賭けるかを選ぶ権利はあるんだから
極の流行ガチャが嫌なら別のやり方してみたらいいんじゃ

 

58: 名無しさん@お腹いっぱい。
Vi極true準決DaVoViとかでも抜けられるんだし運絡むけど全てではないな

 

79: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>58
Vi極の準決勝DaVoViはVoタイプのSSRサポ(花咲耶お勧め)を1人入れるとかなり安定する。
流2と流3のTA取って勝つか、流1のLAと流2のTA取って勝つかの2パターンを選べるから。
流1Daは3ターン目終了時まで生き残る可能性が高いからLAは取りやすいし、
仮に取るのが厳しくても霧子にさえ取らせなければ流2流3のTAで勝てるし。

 

62: 名無しさん@お腹いっぱい。

本当に運ゲーでどうにもならないパターンって手札にもよるけど

・準決Vi1でむんさんがパフェ連発して3ターンでTALA取られるパターン
・決勝Vo1(特にVi3の時)の多くのケース

の2つしかなくなくない?
まあこれ連発されたらイラつくけど

 

73: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>62
その2つもきちんと落ち着いて計算すれば突破率9割はあるからなぁ

 

69: 名無しさん@お腹いっぱい。
極なら流行ハズレVo1位以外は普通にぶん殴るだけで勝てるはずだけど

 

72: 名無しさん@お腹いっぱい。
今は流行雑誌あるからほぼ不満なくなったな
大量に入手可能だからTrue分とイベミッションで回すの面倒な時に消費してもあまるし

 

74: 名無しさん@お腹いっぱい。
根本的にこの流行ガチャまるで面白い要素がないんだけど楽しいかこれ?
これ1番このゲームの酷いとこだと思うんだけど

 

80: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>74
そんなんより圧倒的にテンションガシャと思い出ガシャの方がストレス溜まるわ

 

81: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>74
気持ちはわからんでもないがここにいる人はだいたいその不満を乗り越えた人達だから共感は得られんぞ

 

86: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>74
最後にツモるかどうかは運だから麻雀はクソゲーだ
って言ってるようなもんだぞ

このゲームに不満もあるはあるけど、アクティブの数でどうこう言うなら
元々これアクティブ大量に稼ぐゲームのつもりで設計してないから。それは間違いない

 

84: 名無しさん@お腹いっぱい。
流行ガシャ以前に根本的なゲームシステム変えないとどうしもうないんだよなあ

 

88: 名無しさん@お腹いっぱい。
昔は流行ガチャに屈していたけど今ではねじ伏せることが出来るから快感

 

97: 名無しさん@お腹いっぱい。

課金すれば不一致属性だろうが無理矢理ぶん殴ってTA取れるんだよなぁ
課金 イズ パワー

圧倒的な実力でもないと運には勝てないというメッセージ性だぞ

 

101: 名無しさん@お腹いっぱい。
艦これなんて運ゲーの極みが大流行してたりするんだから運要素少なくしても人が増えるとは限らないし、運要素減らしたらランキングどうすんのよって話もあるし

 

110: 名無しさん@お腹いっぱい。
じゃあどんなゲームだったら面白いの?と言われるとなーーんにも浮かばないから俺は黙ってDaで流1を殴るよ

 

111: 名無しさん@お腹いっぱい。
決勝流1VoをViで殴り倒すのが楽しいのに

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1539179205/

【シャニマス】WINGでは特化ステータスに関係なく流行1位を叩けば勝てる?

607: 名無しさん@お腹いっぱい。
質問なんだけどWINGで流1を叩けっていうアドバイスをよく見るんだが
流1以外の手札でもとりあえず流1を狙えってこと?

 

610: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>607
そう、準決勝なら流1スピアいないから流1のTAが取りやすい

 

611: 名無しさん@お腹いっぱい。
Voスピアがいないの間違いだ

 

618: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>610
ありがとう、次はそうやって見る

 

645: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>610
準決は流1スピア2人もいるんですがそれは…
なんも考えずに流1殴るのはVo特化でやってる場合の決勝だけでしょ

 

647: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>645
下でVoスピアって訂正したで。

 

649: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>647
見る前にレスつけてたわ
スマンで

 

654: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>645
流1スピアと言ってもダンベルさんみたいに単発でとんでもない数値出してこないし
滅多にPPもしてこないからね

思い出が1じゃない限りかなり安定して勝てるよ

 

658: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>654
特化700とかあってバフうまく乗れば行けそうだけどそうじゃなけりゃキツくない?
1万付近は普通に出してくるし

 

665: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>658
別に500でも余裕
一番重要なのは霧子とむんさんの手札見て2ターンで決着させない事

 

669: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>665
500だとよっぽどバフか倍率ないと4~5000しか出なくね?
その場合思い出で1万程度出さないといけない

 

673: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>669
まあもっとよく観察してみるといいよ
確かに最大で12,000×2とかいう時もあるけど
そんなん本当に滅多に無いから

 

678: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>673
N2回でも計16000出るぞ
実際はもっと高いことの方が多いから最低でも思い出で8000は出さないと少なくとも安定はしない

 

689: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>665
そりゃ特化がDaViのどっちかで殴り合うならそれで充分勝てるけど流1と不一致での話なんや

 

619: 名無しさん@お腹いっぱい。
Da極でやってるけど準決勝VoかDaが一位の時は行けるけどViの時は普通に押し負けるわ

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1534602457/