ニンフがそういうとこ割といい加減なのは初期から一貫してるし…
とは言えメインでそこやっちゃってるからなぁ
責任感潰すんじゃなくてそれで来るストレスを抑制するのがNIMPHじゃん…
ストレスに対処するための思考転換だぞ
リヴァリンみたいな恐怖感だけで動いてるやついるから厳密に考えなくて良いや
引用元: https://www.2chan.net
引用元: https://www.2chan.net
調べたら出てきた
「Neuro-Implanted Machine for Protecting Human」の略称。
ニケの脳内に存在しており、脳内のシナプスに介入して記憶の操作(消去)やバックアップの役割を担うナノマシンの名前。
ニケが人間に逆らえないようにするためのリミッター制御や、人間時の思い出を消したり戦闘時の恐怖をかき消しての精神安定剤の役割など
を担っているが、その性質上ラプチャーにコードを埋め込まれる事で浸食反応を起こす原因ともなっている。
また、死後も記憶はNIMPH内に残る用で参照が可能。(ラプンツェルが死体ニケのNIMPHから記憶を参照保存する描写がある)
一般には存在は秘匿されている模様。(少なくともアニスやネオンは存在を知らなかった。NIMPHをかぎつけたMMRの職員から調査を依頼されるサブクエもあるが、その後連絡が取れなくなっている)
NIMPH自体の来歴は第一人者のシュエンすら知らず、シュエンの研究対象となっておりオーパーツ的な技術とされている。
>>603
> NIMPHをかぎつけたMMRの職員から調査を依頼されるサブクエもあるが、その後連絡が取れなくなっている)

引用元: https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1683542081/

>>97
まだドロシーはアークの主導権を握ろうとしてるだけでまだ充分優しいと思うで、あんなされたらそれこそクロウみたいに全てを壊したい的な思想なっても不思議じゃない。
粛清と選定はやるかもしれんが
引用元: http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1683336534/