現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

nymph

【NIKKE】NIMPHで制御されているニケに恐怖の感情は本来だったら発生しないはず?

101: 名無しさん 24/09/06(金)00:34:08
ライパイセンが折れかけてるの初めて見た

 

102: 名無しさん 24/09/06(金)00:34:35
あんな年相応に弱気なパイセンはすごいシコれたけど見たくなかった…

 

104: 名無しさん 24/09/06(金)00:35:05
多分いつもなら駄々捏ねて何とかしてる所

 

105: 名無しさん 24/09/06(金)00:36:26
実習で実戦はこなしてても失敗したらアーク滅亡です!って作戦に駆り出されるのはやっぱちょっと違うよな

 

106: 名無しさん 24/09/06(金)00:38:40
まあわかるんだが恐怖感をナノマシンが制御してる設定どっかにぶっ飛んでるのなぁ

 

109: 名無しさん 24/09/06(金)00:39:43
>>106
ニンフがそういうとこ割といい加減なのは初期から一貫してるし…

 

111: 名無しさん 24/09/06(金)00:40:55
>>109
とは言えメインでそこやっちゃってるからなぁ


 

110: 名無しさん 24/09/06(金)00:40:26
人間に命令されたら逆らえないのもそうだしな

 

112: 名無しさん 24/09/06(金)00:41:14
恐怖は制御出来ても責任感は制御出来ないんだろ

 

114: 名無しさん 24/09/06(金)00:41:45
ニンフはサドルですから不安定です

 

115: 名無しさん 24/09/06(金)00:42:09
サドルは交換できません

 

116: 名無しさん 24/09/06(金)00:42:24
恐怖じゃなくて責任感でつぶされそーって話だからニンフで責任感抑制されても困るっしょ

 

124: 名無しさん 24/09/06(金)00:44:47
>>116
責任感潰すんじゃなくてそれで来るストレスを抑制するのがNIMPHじゃん…

 

122: 名無しさん 24/09/06(金)00:43:59
ヤシマ作戦とシンジくんが逃げちゃダメだのオマージュやりたかったのだと思われるし良いんじゃない

 

128: 名無しさん 24/09/06(金)00:45:47
ストレス抑制なんて出来たらストレスで思考転換しねーよ

 

131: 名無しさん 24/09/06(金)00:46:15
>>128
ストレスに対処するための思考転換だぞ

 

130: 名無しさん 24/09/06(金)00:46:14
むしろ抑制してあんな感じになってるのかもな

 

133: 名無しさん 24/09/06(金)00:47:47
サドルさんの説明聞く限りこんな行動取らせる代物ではないけども
リヴァリンみたいな恐怖感だけで動いてるやついるから厳密に考えなくて良いや

 

引用元: https://www.2chan.net

【NIKKE】ただの制御装置ではない?ニケに搭載されているNYMPH(ニンフ)って一体どんなシステムなの?

576: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:15:30.30
ニンフってなにはよ教えろ無能ども

 

583: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:16:57.56
>>576
ラプンツェルの毛(ガチ)

 

586: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:18:06.98
>>583
ラプの毛はジャミングじゃなかったの?

 

589: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:19:24.63
>>586
毛じゃなくて後ろの円環がニンフやったわ

 

585: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:17:50.88
ニンフ像見つかりましたか??

 

603: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:25:29.72

調べたら出てきた

「Neuro-Implanted Machine for Protecting Human」の略称。
ニケの脳内に存在しており、脳内のシナプスに介入して記憶の操作(消去)やバックアップの役割を担うナノマシンの名前。
ニケが人間に逆らえないようにするためのリミッター制御や、人間時の思い出を消したり戦闘時の恐怖をかき消しての精神安定剤の役割など
を担っているが、その性質上ラプチャーにコードを埋め込まれる事で浸食反応を起こす原因ともなっている。
また、死後も記憶はNIMPH内に残る用で参照が可能。(ラプンツェルが死体ニケのNIMPHから記憶を参照保存する描写がある)
一般には存在は秘匿されている模様。(少なくともアニスやネオンは存在を知らなかった。NIMPHをかぎつけたMMRの職員から調査を依頼されるサブクエもあるが、その後連絡が取れなくなっている)
NIMPH自体の来歴は第一人者のシュエンすら知らず、シュエンの研究対象となっておりオーパーツ的な技術とされている。

 

616: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:28:39.90
>>603
そう、利用はできても来歴、本当は何なのかは分からないってセシルさんも言ってたな
ニンフがある為に侵食を受ける可能性があるってのは皮肉だね

 

622: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:29:59.12
>>616
ニンフイラナイね?????

 

626: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:31:33.76
>>622
ニンフなしで人権無視のニケとか作るわけねぇよなあ
あっという間に反乱だぞ

 

637: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:35:11.17
>>622
ニンフがあるから臆せず戦えるが、侵食の可能性もある。言葉ひ少し違うがニケにとっては諸刃の剣的なものよね

 

643: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:36:45.21
>>637
18章ラプラスとかはあの場のラプチャー程度なら侵食の危険も少なさそうなのにビビり散らかしてピンチになったのが示されてニンフの重要性を分からせられたよな
なおちしかん

 

653: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:39:53.76
>>643
ニンフとアンチェインドがこの世界を解くキーワードかな
ニケをニケたらしめているものと、それを失わせるもの

 

624: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:30:17.45

>>603
> NIMPHをかぎつけたMMRの職員から調査を依頼されるサブクエもあるが、その後連絡が取れなくなっている)

 

629: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:32:39.25
>>624
ラプチャーの生コア欲しがった研究員も処理されたし
ガンパレの士魂号関連めいてるよな

 

727: 名無しさん 2023/05/09(火) 00:18:02.85
>>603
ラプンツェルの粒子はニンフのメモリーだったのか

 

627: 名無しさん 2023/05/08(月) 23:31:42.17
逆にNYMPHが無かったらエクシアみたいな裏技が使えなかったりもする

 

引用元: https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1683542081/

【NIKKE】ドロシーは普通に攻撃できる?ニケの人間に危害を加えられない設定ってどうなってるの?

97: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:10:41.70
ストイベ読んだけどドロシー完全に闇落ちしてるやん
ニケって人間に危害加えられないようになってた気がするけどクロウとかもだけど例外って感じなのかね

 

100: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:13:07.71
>>97
エデンのニケはいつでも人間を殺せるらしいけどストッパーが付いていないのかな。それなら今すぐにでもアーク進撃できる筈だけどドロシーはなんもしないんよな

 

105: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:14:26.48

>>97
まだドロシーはアークの主導権を握ろうとしてるだけでまだ充分優しいと思うで、あんなされたらそれこそクロウみたいに全てを壊したい的な思想なっても不思議じゃない。

粛清と選定はやるかもしれんが

 

107: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:15:34.63
>>97
そこら辺の「人間に危害を加えられない」は結構個人差があるらしい。大半は拳も振り上げられないけど、中にはゴム弾なら余裕で撃てる個体もいる。クロウ達なんて特に顕著だな。
あと多分思考転換したら多分結構緩むんじゃね?

 

109: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:16:29.64
>>97
ニケシステム欠陥だらけやん
何でこんなものに希望を託してしまたのか

 

112: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:17:57.93
>>109
だってそれしかラプチャーに勝てる方法無いし…

 

117: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:18:58.34
>>97
セシル曰く人間を攻撃出来ないってのも個人差が大きくて量産型の多くは触れる事すら出来ないらしい
クロウも直接は攻撃できないから跳弾当ててた
ドロシーが言うにはエデンのニケは人間攻撃出来るらしい

 

119: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:19:40.54
ドロシーに殺すって言われた時のオスワルドがnymphの話を持ち出してないから
プロトタイプニケであるゴッデスのメンバーはその手のストッパーないんでしょ

 

139: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:26:04.67
第一次進行期はアークへの避難が急務だったからその手の安全装置はまだ開発出来て無かったんじゃないかな
活動も地上がメインでゴッデスはアーク内には入った事無かったようだし
アーク封鎖が終わってアーク内でニケを使用する際に安全装置を付けたんじゃないか

 

145: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:27:46.60
ドロシーがブチギレてるの見て第三世代以降はニケが人間に逆らえないようにしたんやろな…

 

146: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:27:55.63
だからこそ制限も無く人間に好きに手を出せるゴッデスやエデンのニケたちが動かないと駄目なんよな。普段手も出せず犯されたり奴隷みたいな扱いを受けてるニケたちからしたら唯一の希望だろうね

 

158: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:31:28.80
>>146
ドロシーに奴隷ニケを助ける気なんかさらさらないだろ
ただ復讐したいだけだし

 

150: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:28:42.31
ニンフはどうやって開発したのかな
このあたりも説明が欲しいところ

 

引用元: http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1683336534/