現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

ベテランルーム

【プロセカ】ハードでフルコン出来ないようならベテランルームに入ってはいけない?

323: 名無しさん 2020/11/10(火) 03:59:34.60

フリーではよくあるこt…………俺が入ったのベテランやんけ!!

 

331: 名無しさん 2020/11/10(火) 04:04:29.49
>>323
切断、ボロボロ、ほし2、ハードミス
どれであってもおまえも大概やぞ

 

348: 名無しさん 2020/11/10(火) 04:22:07.04
ハードは悪くないだろ!!

 

349: 名無しさん 2020/11/10(火) 04:27:20.57
ハードちょっとだけミスでも叩かれるのか…
スパフィ期間だけは絶対成功させてるから許して欲しいんだ

 

350: 名無しさん 2020/11/10(火) 04:27:42.13
ハードミスで叩く男の人って

 

351: 名無しさん 2020/11/10(火) 04:28:40.11
非フルコンで空気悪くするスタンプ押す民がここにもおるのか

 

352: 名無しさん 2020/11/10(火) 04:29:41.89
グレ2桁出してる時点で絶対はありえんぞ
スパフィ区間でいくつまでグレ出していいか知らんやろ?


 

357: 名無しさん 2020/11/10(火) 04:33:51.95
もうベテラン潜るのやめようかな
たかがハードでも不注意でフルコン切れることあるゴミカスとうふです
ゴリラの皆さんには迷惑だよねやっぱり

 

386: 名無しさん 2020/11/10(火) 05:10:20.81

>>357
ノーマルやればいいんじゃない?
俺はノーマルフルコン派だよ

 

420: 名無しさん 2020/11/10(火) 07:02:33.03
>>357
ベテランは、総合力が近い者でマッチだからMVPなどの争いはせず、全員がフルコン出来そうな簡単な曲を選んで、報酬目的にしている
高難易度でボロボロになるよりも、グレートを5以下のように少なくフルコンできる難易度でやった方が自分にとっても虹ジェムも出やすく報酬が良くなる

 

426: 名無しさん 2020/11/10(火) 07:17:28.14
>>386>>420
ノマ叩いてまでグレ5以下なんてただの作業じゃないですか
そうまでしてこのゲーム続けたいかって言われると自分は迷っちゃいますね
やっぱゴリラ向けのゲームなんだなと思うことにしてフリー行きます

 

442: 名無しさん 2020/11/10(火) 07:28:42.99
>>426
ベテランでいいよ
気にしすぎやろ

 

358: 名無しさん 2020/11/10(火) 04:34:47.84
毎回SF取るのなんて固定組まないと無理やろ

 

360: 名無しさん 2020/11/10(火) 04:35:13.40
グレ2桁も迷惑なんだっけ
もうこのゲームやる資格ないな

 

361: 名無しさん 2020/11/10(火) 04:35:36.55

別に総合力18万↓ならどうせSFなんてほぼ出ないし良いんじゃね

20万超えてくるとかなりSF率上がるから、自分のせいでSF出なかったって場合罪悪感やべーけど

 

363: 名無しさん 2020/11/10(火) 04:37:25.76
毎回AP以外迷惑だから諦めて迷惑かけ慣れしとけ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604933934/

【プロセカ】ベテランルームに入ってHARD以下の難易度の曲を選んでもいいですか?

183: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:24:15.54
難易度でスコア変わらないって見たんだけど上達する数字的なメリットは何もないの?

 

207: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:29:01.34
>>183
あるよ
高難度の方が数字出やすいし、フルコンAPが最終目標
切れると一気にA判定やS判定出にくくなる
まあ総合力の問題もあるけど

 

245: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:35:08.01

>>207
ありがと
低難易度AP<高難易度AP
高難易度ボロボロ<低難易度AP
くらいの感じ?

そうなると金の力でヘタレがベテランルーム入ってもウザがられるのかな


 

233: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:32:54.06
>>183
いや難易度は高いほうがスコア出るよ
ソロでスコアタするならMasterでやるべき
ただ協力は一人が難易度無理に上げて死んだりスーパーフィーバー不発して全体スコア下げるリスクが
難易度上げることによって得られる個人スコアのリターンに全く釣り合ってないというだけの話
EXで瀕死になるような腕ならハードでフルコンやっとけってやつ

 

261: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:39:15.00
>>233
なるほど
マルチでは安定感が大事なんだね
別の人にも訊いたけどベテランルームで低難易度は好ましくない感じですかね

 

263: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:40:12.19
>>261
逆に低難易度選んでくれたほうがのほうが安心するわ
EX選んでるやつはゴリラなのか即死練習マンなのかわからんから怖い

 

264: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:40:24.15
>>261
そんなことはない
ベテランでもHARD選ぶ人はよく見るし、スパフィ出しとけば基本的に問題ない

 

272: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:41:37.18
>>261
ベテランでもAP埋めでeasy選んだりもしてるから気にすんな

 

279: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:43:14.53
>>261
上にも書いたけどイージーでも全く構わん
むしろフィーバーゾーンぶち切りしてて10ミスとかの方が足を引っ張る仕様
個人のスコアは難易度上げてもせいぜい数万でスーパーフィーバーの有無は全体だと5人分のスコアが上げされてもっと増える
死ぬのは論外なのはミスしまくりの上個人スコアすら出せてないから

 

251: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:36:35.05
ベテラン部屋にHARDで入っても大丈夫ですか?

 

252: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:36:48.85
>>251
問題ないぞ

 

258: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:38:21.36
>>251
イージーでもいいぞ
マルチで求められるのは死なない事、フィーバーカウントでミスしないことの2つ
個人スコア数万上げても高難易度でフィーバーゾーンで数ミスしただけでも全体スコアガタ落ちでマイナスになるから

 

274: 名無しさん 2020/10/14(水) 11:42:28.10
>>252
>>258
ありがとうございます
完走はできるのでフィーバータイムに気をつけて行ってきます

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602630252/