現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

白虎超級

【ワーフリ】白虎超級マルチにてソウシロウリーダーは地雷の可能性が高い?

150: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:46:15.16
ソウシロウリダが早死ろうして壊滅な場合多い気がする

 

153: 名無しさん 2020/04/17(金) 16:58:11.06
ソウシロウ・シャススがメインにいるのが二人いると
やる前からもうだめぽ感はある

 

158: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:16:38.12
ソウシロウブラックリスト入りとか出来ないかな

 

166: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:38:26.16
ソウシロウパ、ブレイク性能低いしHP低いからソウシロウが即死して火力出せなくなって全滅することがまあまあ多い

 

168: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:43:42.15
手動ソウシロウムラクモやってるけど体感三割くらい通信切れるからオートになったむこうで全滅してると思うわ

 

171: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:52:24.41
やっぱりみんなソウシロウがリーダーだと警戒してるのね
それプラス回復なしだったりするともうダメ感が漂って解散するか迷う

 

189: 名無しさん 2020/04/17(金) 18:32:15.08
>>171
俺はLソウシロウでも全然OK、強い人もいるし
開幕チェインできるからうちのメンツ3スキルで300コンボ稼いだ上でダウン時に天狗汁るスキルぶっこめるし

 

173: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:56:13.70
ソウシロウリダでやってるけど棺桶になる事は滅多にないしMVPもよく取れるよ
まぁでもよく死んでるのを見かけるのはソウシロウたまにシルティーだね
大体そういう時ってフィリアおりゃん奴か参戦者回復入れてない奴だな

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587047467/

【ワーフリ】白虎超級とりあえず攻略編成まとめ

ワールドフリッパー(ワーフリ)のボスバトル「白虎超級」の攻略編成をまとめました。

【ワーフリ】ジャンプ対策は必須?白虎超級はどんな編成で行けばいいのかな

574: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:16:24.00
取り敢えずジャスパーを入れるじゃろ?

 

575: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:22:20.75
風耐性ダウンがあるからジャスターは入れ得
白虎がなんかのバフ持ってたらもう絶対入れるしかない

 

576: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:23:51.38
麻痺無効とかじゃなければ鈍足なんて入れるよりジャスタウェイで拘束しとくのが丸いしな

 

578: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:25:23.69
ワープでスカされまくる未来が見えるぜ

 

579: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:26:59.61
鈍足はワープ止められるわけじゃないってのがわかっちまったからなあ

 

582: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:29:56.40
>>579
虎はワープじゃなくてジャンプだから止められる
問題は止めたからって特に意味がないってこと

 

589: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:51:45.58
メスケモなのに話題にもならんヘルガさん

 

590: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:53:31.83
ヘルガは性能がしょっぱすぎる
全体麻痺が来て手動で解除しなければいけないみたいな状況でしか使えない

 

592: 名無しさん 2020/04/13(月) 15:12:18.25
でもヘルガさんには2回攻撃があるから…

 

593: 名無しさん 2020/04/13(月) 15:29:46.34
ヘルガはアビ2で二回攻撃40%があるから意外と馬鹿にならない
スキル倍率も高めな気がするし

 

594: 名無しさん 2020/04/13(月) 15:32:31.69
2回攻撃あるけど発動条件キツすぎないか?

 

595: 名無しさん 2020/04/13(月) 15:35:17.39
かばう役の裏に置くって発想はあったよ
あっただけでそもそもかばう役は火力が低いっていうオチつきで

 

596: 名無しさん 2020/04/13(月) 15:39:20.57
ヘルガ使うなら被弾率上げるためにフィリアリーダーの裏において回復妨害されない浮遊直接攻撃ゴリラ作る感じかなあ
超級白虎が低威力の多段攻撃してきたら評価上がりそう

 

599: 名無しさん 2020/04/13(月) 16:00:04.28
風はアビ見ると意外と使える奴多いな
リーゼルみたいな風回復がちょい欲しいくらいで
レシ武器あれば割とどうにでもなりそう

 

601: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:06:55.64
リーダーソウシロウのシャスポジスキルパになってしまいそう
つまりゃん。。

 

612: 名無しさん 2020/04/13(月) 18:13:42.89


とりあえず暫定の虎超級編成な
アビ全部アイオロス弓でシャスジャスタ→ソウシロウ確定
スキルを4回発動を想定してバフは攻撃約380%×スキル455%、長引けば死斧で攻撃は伸びていく


初動火力と直攻も考慮するならこっち、攻撃610スキル285直攻120

 

613: 名無しさん 2020/04/13(月) 18:23:59.12
>>612
鈍足おらんやん

 

616: 名無しさん 2020/04/13(月) 18:26:22.46
>>613
特攻キャラいるならまだしもわざわざエルフ入れてまで鈍足する利点はない
ジャスターはどうあがいても必須だから拘束枠は間に合ってる

 

619: 名無しさん 2020/04/13(月) 18:33:27.68
シウエいないの

 

621: 名無しさん 2020/04/13(月) 18:41:53.76
>>619
飽くまで虎が上級通りの動きするとしたらシウエと直攻特化はきつい想定やね前方判定スキル自体がオートだとろくに反応しない
拘束→スキルぶっぱの確定ルーティン組むなら全範囲スキルが理想

 

623: 名無しさん 2020/04/13(月) 18:44:55.74
面倒くさいから脳死で浮遊直接攻撃死皇パで行くわ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586479031/

【ワーフリ】来たるべき白虎超級に備えて今からどのキャラを育成しておけばいいんだろう?

802: 名無しさん 2020/04/09(木) 07:32:57.35
そういえば白虎来るしレシやらないとなぁ
エギル君はもっと有能闇キャラが増えるとかしてからでいいや

 

805: 名無しさん 2020/04/09(木) 08:25:29.63
風星5はフィリア風オジムラクモしかいないんだが、果たして白虎超級いけるんか…?やばい…

 

808: 名無しさん 2020/04/09(木) 08:41:16.31
>>805
貢献度きにしなきゃ余裕だろ
一人で行くわけじゃないし

 

806: 名無しさん 2020/04/09(木) 08:27:16.12
ソウシロウいれば火力にはなるんじゃね

 

809: 名無しさん 2020/04/09(木) 08:54:15.46
確かに貢献度度外視でサポートに徹すればいいのか
とりあえずレシ武器を集めようかな

 

811: 名無しさん 2020/04/09(木) 10:26:24.26
長いことやってるのに風星5ムラクモしかいないから白虎前のぶっ壊れ新キャラに賭けるしかない
パワフリ型こないかなー

 

812: 名無しさん 2020/04/09(木) 10:31:08.50
白虎でパワフリどうなんだろうね
超級とか延々と瞬間移動してそう

 

813: 名無しさん 2020/04/09(木) 10:32:51.25
フィリアリーダーのシウエマルテが実質風パワフリ

 

814: 名無しさん 2020/04/09(木) 10:32:54.42
ワープで雑魚ばらまきながら重力敷いて全画面攻撃のループだろう

 

816: 名無しさん 2020/04/09(木) 10:33:51.86
白虎は補助パワフリじゃない?
まあ超級がどんなになるか分からんけど

 

817: 名無しさん 2020/04/09(木) 10:37:13.46
風キャラなんて何もおらんし
レシ武器フル装備のソウシロウで回復はリコの地雷でいくからみんな剣士できてくれよな

 

818: 名無しさん 2020/04/09(木) 10:43:21.08
白虎は浮遊じゃないと地獄だろうな
キャラ揃ってないならオロウル、ボジートあたりは用意しておいたほうがいいかも

 

819: 名無しさん 2020/04/09(木) 10:45:29.88
古のフィリア汁茶しかできんなぁ
カマイタチよりは忍者の方が良いのかなという程度
鈍足特攻でコラボVキャラが人権になったら笑う

 

820: 名無しさん 2020/04/09(木) 10:55:19.50
あれ入れるぐらいならメルスール入れるだろ

 

821: 名無しさん 2020/04/09(木) 11:01:58.80
メルスールちゃんは絶対鈍足入れるマンだからな
キセキなんて白虎にスキル当てることが奇跡

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586131835/

【ワーフリ】白虎超級に備えて今から育てておいた方が良さそうな風キャラって誰だろう?

35: 名無しさん 2020/02/08(土) 14:01:54.63

来月は何がいるんや?

フィリア/闇おじ
シルティー/シャスス
ソウシロウ/ジャスター

これでええか?

 

40: 名無しさん 2020/02/08(土) 14:07:13.03
>>35
超級武器が超攻撃力高いから闇おじよりラムスかもしれない

 

43: 名無しさん 2020/02/08(土) 14:08:14.67
>>35
何がしたいPTか不明すぎるだろw今まで使った事あるキャラ詰め込みました感
フィリア、ポジート、ムラクモetc…優秀なの多いからなぁ
バレ限がネフティムでマルボ型だったら浮遊マルボ最カワPTあるかもな!

 

36: 名無しさん 2020/02/08(土) 14:03:59.39
メルスール入れたいけど枠足りん

 

37: 名無しさん 2020/02/08(土) 14:05:09.15
そうか、鈍足入れたらワープ防げるんやったな
アビリティ弱すぎやけどメルスールは鍛えとくべきか

 

38: 名無しさん 2020/02/08(土) 14:05:15.06
環境激変させる風の強☆5ガチャで来そうだけどな

 

39: 名無しさん 2020/02/08(土) 14:06:28.05
風5はくるやろなぁ・・・

 

41: 名無しさん 2020/02/08(土) 14:07:25.30
白虎は浮遊と麻痺無効が欲しい所だな
ジャスターは麻痺無効ついてたっけか

 

63: 名無しさん 2020/02/08(土) 14:34:04.04
虎超級で麻痺持ちは地雷認定されそう

 

463: 名無しさん 2020/02/09(日) 00:21:07.31
超級白虎は麻痺耐性ないと蹴られそうなのこわい

 

483: 名無しさん 2020/02/09(日) 00:50:54.99
廃竜風パでいけんでないかね
超級白虎は

 

986: 名無しさん 2020/02/09(日) 19:59:59.98
白虎どうすっかな
メルスール持ってねえんだよな
エレンちゃ~~~んはクソ被ってんのに

 

989: 名無しさん 2020/02/09(日) 20:03:39.82
風パでメルスールって鈍足役か

 

990: 名無しさん 2020/02/09(日) 20:08:18.52
超級だと動き変わるから虎に鈍足も必須かどうかわからんけどね
結局きてからじゃないと判断つかんよレシタールみたいに

 

991: 名無しさん 2020/02/09(日) 20:15:49.49

超白虎はソウシロウリーダーでゲージ上げてシコ剣、書でフルコンするか
オロウルとかでシコ斧使って雷耐性上げて浮遊長期戦するかしかなさげだけどなー

メルスールやジャスパーが再び必要になるかそれとも新キャラ大活躍か

 

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581129813/