現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

JINSコラボ

【バンドリ!ガルパ】りみ、つぐ、麻弥、紗夜、花音モデルが登場!JINSコラボメガネが期間限定で予約発売!

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』とJINSとのコラボレーションメガネについて紹介します。

概要

『Poppin’Party』『Afterglow』 『Pastel*Palettes』『Roselia』 『ハロー、ハッピーワールド!』の5バンドとのコラボレーションモデルメガネが2019年2月20日(水)10:00より、JINSオンラインショップおよびJINSの一部店舗にて予約販売を開始されます。

今回のコラボでは、5バンドのメガネを、それぞれのバンドのイメージや世界観を表現するためにオリジナルでデザイン。男女問わず日常でも使用できるように、テンプル(つる)の外側はエンド部分のみバンドのモチーフを施すなどシンプルに。また、テンプルの内側では各バンドの特色をカラー、アイコン、ロゴなどを組み合わせデザインしました。セットのオリジナルケースとセリートは、各バンドのアイコンとロゴを組み合わせた本コラボのオリジナルで、ここでしか手に入らない特別な仕様となっています。

掛けた時はシンプルなアイウエアですが、フレームの随所に作品の世界観を感じることができ、いつもお気に入りのメンバーと一緒にいるような気分をお楽しみいただけます。

商品概要

商品名

「バンドリ! ガールズバンドパーティ!×JINS」

型数

5型×1色 ※1バンド1デザイン

価格

各¥8,000(+税)※レンズ代込み

付属品

オリジナルケース、オリジナルセリート
※バンドごとにロゴ、アイコンのデザインが異なります。組み合わせは選べません。

受注期間

オンラインショップ:2019年2月20日(水)10:00~3月4日(月)18:00まで
JINS一部店舗:2019年2月20日(水)開店~3月3日(日)閉店まで

販路

JINSオンラインショップ(https://www.jins.com/jp/st/bang-dream/)、
サンプル展示店舗:10店舗(JINSアトレ秋葉原店、JINS 池袋P’パルコ店、他、都内10店舗)
バーチャル試着店舗:40店舗(JINSアトレ秋葉原店、JINS 池袋P’パルコ店、他、都内10店舗)
※店舗でご注文いただいた場合は、ご注文店舗でのお渡しとなります。

発送

2019年8月下旬以降順次お届け
※受注状況や発送状況により前後する可能性があります。店舗でご予約いただいた方へのお渡しは2019年8月下旬以降順次となります。

【バンドリ!ガルパ】JINSコラボのコラボメンバーを企業コラボの法則から予想する

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』におけるJINSコラボのコラボメンバーについて予想しました。

このシルエットは誰?

本日、メガネショップのJINSとガルパとのコラボが発表されました。

本日公開されたイラストはシルエットなのですが、おそらく各バンドのメンバーがそれぞれ眼鏡をかけた描き下ろしのコラボイラストが後ほど公開されるものと思われます。

そんなわけで今回はJINSコラボのコラボメンバーを予想していきたいと思います。

JINSコラボメンバー予想

予想するにしてもシルエットなのでどの位置がどのバンドなのかわかりませんが、実は企業コラボは基本的にバンドごとの立ち位置が決まっています。

このように企業コラボの配置は基本的に左からパスパレ、アフターグロウ、ポピパ、ロゼリア、ハロハピとなっています(富士急コラボ除く)

そんなわけで今回はこれに従ってそれぞれのメンバーを予想していきたいと思います。

まずはセンターのピンク色の子ですが、ポピパメンバーでこの特徴的な外ハネはりみりんでまず間違いないでしょう。


続いてショートヘアの子。アフターグロウなので蘭ちゃん、モカちゃんの可能性もありますが、髪の長さ的につぐが一番可能性が高いと思われます。

続いてロゼリアの位置にいるこの方。髪型やポーズからは予想しにくいですが、パンツスタイルなので紗夜さんの可能性が高いのではないでしょうか。少なくてもあこちゃんは身長的になさそう。

パスパレは眼鏡屋さんとのコラボで満を持しての麻弥ちゃんがいつもの赤いアンダーリム以外の眼鏡をかけてくれるものと思われますが、帽子を被った日菜ちゃんという可能性もなくはないです。

最後のハロハピ枠ですが、クラゲのようなロングヘアから察するに花音ちゃんではないでしょうか。以前公開された眼鏡イラストから要望する声も多そうです。

まとめ

そんなわけでJINSコラボのコラボメンバーについての予想でした。

あくまでこれまでの立ち位置の法則から予想したので間違っている可能性もありますが、当たらじも遠からずではないかと思います。

麻弥ちゃんの専売特許だった眼鏡枠ですが、六花ちゃんの登場に続いて今回のJINSコラボとここにきて広がりを見せていますので、眼鏡好きの方は今後の情報も要注目です。