【学マス】メモリーアビリティは現時点ではレッスンボーナスより初期値アップの方が当たりなのか?

799: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:02:52.64

金5つ来たけどステx3って微妙だよなぁ

 

803: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:03:35.20
>>799
いやクソ強いけど

 

805: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:03:50.69
>>799
いや普通にええやろ

 

810: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:04:20.67
>>803
>>805
レスボのがいいかと思ったけど使えるのか

 

816: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:04:57.08
>>810
一度自分が一周して稼いだステータスにレッスンボーナスかけてみろ

 

819: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:05:06.11
>>810
将来的にレスボの方が良くなるだろうけど、現環境だと初期の方が堅い

 

809: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:04:10.79
>>799
裏山

 

811: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:04:23.91
>>799
微妙系自慢辞めろ

 

812: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:04:29.00
>>799
初期値のがいいまである

 

818: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:05:01.18
>>799
なんでステ×3を微妙と思うのか

 

821: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:05:09.52
メモリーの初期上昇はアタリ

 

827: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:06:02.70
初期上昇は中間試験のスコア調整が凄い楽になるから強いよなぁ

 

829: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:06:22.84
1000はステ伸びるから初期値15とレスボ2.1%だとレスボのが良くない?

 

839: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:08:03.71
>>829
ステ重視の今はレスボで21上がるのより3ステの45が美味しいと思う

 

857: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:11:04.82
>>839
大体1300 1300 400ぐらいにはなるとして
3ステ金の初期値と同条件の3ステ金レスボだと前者は45増えて後者は52くらい増えるよ


 

837: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:07:45.61

今日は初期値ボーナス自慢してもいいのか?!

 

848: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:09:46.95
>>837
初期値特化だけで組んだら結構なステータス差になるな

 

838: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:08:01.05
将来性はSP発生率よりレスボの方があるような気がしてる

 

846: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:09:07.39
理想としては
伸ばしたいステ→レッスンボーナス(2.1以上)
伸ばさないステ→初期値ボーナス(15以上)
かな

 

852: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:10:40.77
廃課金サポカでもないと毎回3ステータス1000まであげるとか無理やろ
sp踏めなかったらその時点でレッスンボーナスは弱くなっていくんだし
素直に初期値だわ

 

855: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:10:47.60
710以上伸ばさないならレスボよりステ15の方がいいのか
いい事知った

 

862: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:12:00.50
まあ踏むところはレスボ踏まないところは初期値が一番効率いいのは言わずもがななんだけど

 

863: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:12:05.92
初期ボーナスマシマシだと育てなくても300到達時のポイントもらえて初動のおでかけとかで100使えないとかが無くて助かったりもする

 

869: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:13:25.11

大体レッスンだけでステータス上げきってるわけじゃないだろ
勉強さたりサポカにもらったりしてるだろ

計算するにしても盛り過ぎなんだよ
レッスンボーナス好きは

 

871: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:13:51.50
いや、普通に2色特化キャラなら2ステ1000、1000いくじゃん
お前ら実は脳死でレスボよりステがいいって言ってるだろ?

 

872: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:14:01.98
ステの下の%上がると気持ちいいからハマる気持ちは分かる

 

873: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:14:14.88
今は初期値だけど今後育成シナリオが追加されたら多分レスボになるんだろうけどどんくらい先だよって話だしね

 

876: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:14:38.26
レスボ派は黙ってレッスンしとけ

 

878: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:15:15.60
一度ディスコ検証で本当にレッスンのみで上昇した数値だけだしてそれにボーナスかけさせろ

 

879: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:15:19.34
そりゃ毎回レッスンで毎回同じ場所できるならレスボ最強だけどそうはならなかった

 

880: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:15:22.13
HIFがステ上限3000の激長シナリオかもしれない

 

883: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:16:04.18
レッスンで上がる合計値ってプロの初回以外全SPで1700だからね
意外と少ないんだよ

 

896: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:18:33.08
>>883
2000もないよな
レッスンのみであがるステータス値

 

911: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:21:43.46
レスボって追込みレッスンで踏んでない属性にも意味あるの?
あるなら初期ステじゃなくても悪くなさそうだけど

 

920: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:23:25.23
>>911
追い込みレッスンで上がった数字にレスボがかかる
追い込みレッスンの選んだやつ以外は2回合計で235上がる
だからだからレスボ2.1だとステが5くらいあがる

 

935: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:25:59.32
>>920
詳しくありがとう
伸びない訳じゃないけど思ったより伸びないのね
これなら捨ててる属性は初期ステにも納得

 

947: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:28:48.98
レッスンで獲得できるパラメータ数ってどっかにまとまってないんかな
ググった感じコツとかばっかで数値が出てこない

 

955: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:31:40.38

>>947
手打ちでいいならまとめるけど
左通常 右SPね
1回目 60 60
2回目 60 90
追い込み 180+90+90
3回目 110 170
4回目 120 200
5回目 150 220
追い込み 310+145+145

どこか間違えてるかも知れないけどこんな感じ

 

961: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:33:25.46
>>955
有能様ありがとうございます
ついでにレッスンボーナスの計算式も教えてくださらないでしょうか

 

970: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:34:48.63
>>961
単純にレッスンの数字にボーナスの%かける分だよ
端数は確か切り捨て
レッスン200でレスボ40%なら追加で80貰えるっていう簡単な掛け算

 

980: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:37:47.87
>>955
ありがとう
全部SP拾っても1700しか稼がないのか
2極の時点でレスボよりステ上昇の方が有利かこれ

 

989: 名無しさん 2024/06/02(日) 00:41:02.58
これで勝ったと思うなよ
我らレスボ派は新シナリオの度に蘇るであろう

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1717247076/