2023.03.25 【シャニマス】環境省コラボの目的であるプラスチック問題に関心を持つきっかけには最適だった凛世と学ぼう あんらい @Unrivaled153 2023-03-25 17:08 凛世とリサイクルのお勉強できて環境省最高 Re:mort?∴ @zero_second 2023-03-25 17:09 環境省コラボってだけあって凛世と学ぼう結構ガチやな みきや @taka___miki 2023-03-25 17:10 凛世の環境省コラボ動画、普通に工場見学してて勉強になった いいなこれ pyapyayahap @gyozapari 2023-03-25 17:16 凛世の環境省コラボ番組分かりやすくて良かったなー 鹿□客 @esrohdnanogard 2023-03-25 17:13 凛世と学ぼう、普通に社会科見学的でよかったわ スミビ @sumibi_99 2023-03-25 17:11 普通に真面目な動画と凛世のナレーション聞きやすかった 瑞龍 @BeddingDragon 2023-03-25 17:12 いい番組だった…… ペットボトルってすごいんだ…… 凛世……しっかりお仕事できてたな…… 偉いぞ…… てんま歌姫庭園34歌姫14 @uropenzetubou 2023-03-25 17:12 凛世と環境省の動画普通に授業で流してもいいと思うんだけど!!? 春波P @harunamiP 2023-03-25 17:13 流石、環境省コラボってこともあって思った以上に真面目な教育番組って感じで良かった 凛世の声はナレーションにめちゃくちゃ合ってたし、スタマスモデルはやっぱり可愛い green beard @midorihaneru 2023-03-25 17:14 環境省コラボの「凛世と学ぼう」良かった~。 youtubeにある解説動画とか好きだから、アイドルが聞き手になって、専門家の方が色んな事を紹介してくれる動画もっと見たいな。 どあ @worldoor300 2023-03-25 17:15 凛世とリサイクル工場見学、とても勉強になった。大学生のときにこういった工場見学に何度か行ったことがあるけど、こういうの見るの久しぶりだな。 oyup(おゆぷ) @oyupuyo 2023-03-25 17:17 凛世のやつ見てて思ったのが、アイマスに絡めればAEDの使い方でもリサイクルでも学ぶ姿勢を見せるのだから、もっと生きる上での知識をいっぱいアイマスにからめて教育していってほしい セルゲイ・カチンスキー @SergeiKaczynski 2023-03-25 17:19 俺が研修で毎回見せられるクソつまらん教育ビデオも凛世にナレーションしてほしい ティラ @TIRA_y_Rainbow 2023-03-25 17:24 凛世のスペシャル動画、ペットボトルリサイクルの仕組みが良く分かったので、これからの教育には『推し』が必要なのでは… 凛世ちゃん…たくさん説明出来て偉いね…僕は嬉しいよ…… — 丸岡和佳奈 (@WakanaMaruoka) March 25, 2023 コメント なんか声当てたはずの人が他人事みたいに後方腕組みしてんな…… 21 返信 そのうち灯織が本当に交通安全ビデオのナレーションやる日も来るのか? 21 返信 コミュみたいな会話の往復ではなくピン喋りのほうが、凛世の喋り速くなったな〜感が普段よりつよい 返信 アニメもこんなペースで喋る感じなんかな 返信 3Dモデルがある果穂、咲耶、甘奈に次の仕事が来るかな? 2 返信 現実でもお仕事しててすごく良かった こういうの積極的にやっていくならますます全員分の3Dモデルつくってほしくなったな… 8 返信 アニメ化で初期組は全員モデル持ちになったからあれを使えれば色々と出来るようになるぞ 3 返信 凛世ファンの男の子のツイート入ってますよ 19 返信 そのまま教育テレビで放送してほしい 4 返信 最後の人は茶瓶とかみどりの瓶のリサイクルについて学びたそう 17 返信 ラジオネーム「凛世ちゃんのほっぺ」で感想を送り付けそうな人がいるな 11 返信 凛世ちゃんの声帯なんだよなぁ… 6 返信 最後の人は凛世が早く治るように拝んでるファン3役の人かな? 18 返信 コメントを残す コメントをキャンセルコメント ※ Name メールアドレス(公開はされません。) 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
なんか声当てたはずの人が他人事みたいに後方腕組みしてんな……
そのうち灯織が本当に交通安全ビデオのナレーションやる日も来るのか?
コミュみたいな会話の往復ではなくピン喋りのほうが、凛世の喋り速くなったな〜感が普段よりつよい
アニメもこんなペースで喋る感じなんかな
3Dモデルがある果穂、咲耶、甘奈に次の仕事が来るかな?
現実でもお仕事しててすごく良かった
こういうの積極的にやっていくならますます全員分の3Dモデルつくってほしくなったな…
アニメ化で初期組は全員モデル持ちになったからあれを使えれば色々と出来るようになるぞ
凛世ファンの男の子のツイート入ってますよ
そのまま教育テレビで放送してほしい
最後の人は茶瓶とかみどりの瓶のリサイクルについて学びたそう
ラジオネーム「凛世ちゃんのほっぺ」で感想を送り付けそうな人がいるな
凛世ちゃんの声帯なんだよなぁ…
最後の人は凛世が早く治るように拝んでるファン3役の人かな?