緒原家の実家はコロッケに醤油をかける民だったのであまり責めんとってあげてください……
— 緒原博綺 / Ohara Hiroki (@Hiroki_PLT) June 25, 2024
いたんだ、コロッケ醤油の民
— のろま湯 (@goto_spa) June 25, 2024
園田家以外にコロッケに醤油派存在したんだ
— U−X8D (@YUu_8D) June 25, 2024
我が家もコロッケ醤油……?
— おちゃん@めかぶP (@ochanmekabu) June 26, 2024
コロッケは醤油
— ぽい (@Poi_1027) June 25, 2024
コロッケは醤油ですよ普通に
— cvoda (@cVodaWING) June 25, 2024
コロッケに醤油
これほんとに合うから試してみてね
— のいきゃん (@n0c_imas) June 25, 2024
コロッケ醤油はネタにされがちだけど俺もそうだしきのこたけのこ戦争みたいなもんだと思っている
— わたる (@wata0903) June 25, 2024
普段はそういうものという慣習としてソースを使ってるけど、実際の所コロッケにはソースよりも醤油の方が味に調和を感じる。
— Chet. (@chetchetdot) June 25, 2024
許せないミームのやつ、
基本的にないんだけど
俺普通にコロッケ醤油派だから
(唐揚げもメンチも醤油)
散々馬鹿にされてるの見るとちょっとだけ悲しくなる。
マジで皆やらないの?そんなに少数派か?— キッター (@kittar646) June 25, 2024
コロッケに醤油をかけるやつちょこ先輩のくだりがなければ一生知らなかったやつ
コロッケそばみたいで結構美味しくて時々やるぐらいにハマる
そしてトンカツもやってみたけど油がキツくてダメでした?— ニジマス (@nizimasu_kun) June 25, 2024
ずっと言えなかったけど……うちもコロッケに醤油ですね……。
ソースもおいしいよね。
コロッケ蕎麦はわからん、なんだあれ。※食べたこと無い。— しろまめ431 (@mame431) June 25, 2024
居てもクラスに1人くらいの割合だろう
プロフィールそういう意味なの?
ソースで喰らう、醤油で喰らう。
両方を共に美味いと感じ―――血肉に変える度量こそがコロッケには肝要だ
ちゃぶ台返しそう
続けて「自分はどちらかといえば醤油だったけど、何なら揚げ物全般何もかけずに食べてたな……」ともポストしている
実家は醤油派だが本人はあまりかけない派
否定派は肉じゃがにもソースかけて食べるのかな?www
コロッケ醤油派は肉じゃがに醤油かけて食べてるって事…?
肉じゃがのレシピ調べてみ
調味料として使うのと出来上がってる料理に使うのじゃ違うでしょ…
コロッケに醤油をかける人間は…実在する!!!
ーーそうやって遠い昔から脈々と受け継がれてきた………!!
そして未来…いつの日かその数百年分の”醤油”をすべて背負って、コロッケのソースに戦いを挑む者が現れる………!!
ずぼらなので一つの皿に入れがちで
その場合ソースや醤油は他のに混じってしまうので塩だけ降ったりする
食パンとかパンケーキとか何も付けずに食べるのが好きなので悪くは言えん
家にソース派がいないから冷蔵庫にソースがないし、揚げ物は大体 マヨ醤油で済ませてるな
お好み焼きも青のりとソースなしで食べてる
連行しろ!!
派とかじゃないけど気分次第でかけます
何もかけない派です
肉屋の揚げたてとかそのままがうまい
焼きそばは醤油派です
子どもの頃かけてた記憶あるけど、最近久しぶりにかけたらしょっぱすぎた。何もかけなくてもコロッケは美味しいぞ、智代子
コヒレンの先生結構面白いよね 東堂葵みたいな性癖とか