39: 名無しさん 25/01/30(木)20:49:34
誰の手なんだろうな
41: 名無しさん 25/01/30(木)20:52:33
42: 名無しさん 25/01/30(木)20:56:04
>>41
もちほわ難民…
もちほわ難民…
43: 名無しさん 25/01/30(木)20:57:01
>>41
俺だ…
俺だ…
44: 名無しさん 25/01/30(木)20:57:38
もちほわは当時は結構高いなと思ったけど値段以上の満足感がある
45: 名無しさん 25/01/30(木)20:58:17
>もちほわは当時は結構高いなと思ったけど値段以上の満足感がある
今ではもう平気で5万くらいする
今ではもう平気で5万くらいする
46: 名無しさん 25/01/30(木)20:59:29
これ好き
日本でもなのに海外Pなんてなおさらなんだろうなって
日本でもなのに海外Pなんてなおさらなんだろうなって
47: 名無しさん 25/01/30(木)21:09:23
>>46
シバル!のところ好きすぎる
シバル!のところ好きすぎる
48: 名無しさん 25/01/30(木)21:10:22
ぬいぐるみ増えてきたしもちほわは我慢しようと思った過去の俺のなんと愚かなことか…
50: 名無しさん 25/01/30(木)21:10:49
ぬいはほしいと思ったときにはもうない
51: 名無しさん 25/01/30(木)21:12:36
>>50
ギフぬいも早すぎ
ギフぬいも早すぎ
55: 名無しさん 25/01/30(木)21:20:27
もちほわの注文期間ではだぶるはのキャラもよく分かってなかったから注文には割と勇気が必要だった
56: 名無しさん 25/01/30(木)21:22:16
オタクショップでもちほわが高額売買されてるの見るの心が痛くなる
58: 名無しさん 25/01/30(木)21:25:53
>>56
とはいえ転売ヤーが手を出すにはリスク高すぎたし転売どうこうじゃなくて高騰してるのが怖い
とはいえ転売ヤーが手を出すにはリスク高すぎたし転売どうこうじゃなくて高騰してるのが怖い
59: 名無しさん 25/01/30(木)21:27:20
完全受注生産だから買いたいって思った人はみんな買えたんだしな
引用元: https://www.2chan.net