現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

もちほわ

【シャニマス】週末の螺旋に備えてもちほわ達もライブ衣装に着替え始めました

しゃろぽん @T_ASApond
レジスタンスオーダー・ネオスもちまみ
螺旋はこれで行きます
#もちほわがいっぱい見れるタグ
午前9:09 · 2025年9月6日
  
星乃 @螺旋両日 @stArlight_go5
小学生の頃から一切進歩をしていない図画工作力をもってもちふゆちゃんのレジスタンスオーダー•ネオス衣装を作りました!
これで螺旋?に連れて行ける!!#もちほわがいっぱい見れるタグ
午後8:17 · 2025年10月12日
  
ゆいと @EYuito
もう螺旋に向かっている先駆者様のnoteや螺旋パンフレットの演者さん達を参考に遂にレジスタンスオーダー・ネオス完成した……!!不器用でごめんよ…雨から守りたいからフードは大きくしてあげたかったんだ………!!
螺旋に向かうぞーーーーーー!!
#もちほわがいっぱい見れるタグ
午前0:10 · 2025年10月20日
  
タスケ @tasuke256
色々と拙いけれど
螺旋にレジスタンスオーダーネオスが間に合いました!
午後2:57 · 2025年10月21日
  
LUCKY-RABIT(らきらび) @LUCKY_RABIT
ラメテープも貼っていい感じに✌️
#もちほわがいっぱい見れるタグ
午後11:38 · 2025年10月21日
  
まめ @mame519
あとはジャケットだけなんだけどそろそろ時間がなくなってきたので簡略化します。フード丸くしすぎたかな
午後5:30 · 2025年10月22日
  
みや(雪宮椎菜) @miya_shina
大雑把な人間としては頑張ったと思う
#もちほわがいっぱい見れるタグ
午後8:51 · 2025年10月21日
  
メーン @uramingy
あさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほあさかほ
午後9:00 · 2025年10月22日
  

【シャニマス】もちほわがシャニぬい界隈に与えた影響はあまりにも大きい

54: 名無しさん 25/10/03(金)13:01:46
ちびストロメリア揃えた…この手のグッズ初めて手を出したけどめっちゃ可愛い…

 

55: 名無しさん 25/10/03(金)13:03:04
>>54
もちほわもちびぬいもギフぬいもみんな違ってみんないい
もちほわは供給して

 

62: 名無しさん 25/10/03(金)13:12:16
正直はじめから5千で売ってくれ

 

63: 名無しさん 25/10/03(金)13:13:07
>>63
気持ちはわかるけど物を集めるというよりこういう遊びをするということにも意味があるからね

 

66: 名無しさん 25/10/03(金)13:15:11
最初から7000円のもちほわが10倍になったの考えると最初から5000円だと5万くらいになるんだろうか

 

70: 名無しさん 25/10/03(金)13:16:14
>>66
もちほわは再販がないゆえの値上がりだから

 

72: 名無しさん 25/10/03(金)13:16:49
もちほわのすごいところは値段が段々釣り上がるところ

 

74: 名無しさん 25/10/03(金)13:17:46
そりゃあ受注販売商品の転売価格は再販されない限り下がることはほぼないだろう

 

76: 名無しさん 25/10/03(金)13:19:35
>>74
つまり受注販売のものは全部買い得だな!
現実はそんなことないけど…

 

75: 名無しさん 25/10/03(金)13:18:28
数千円で出回ってたものが5桁円になるのはプレミアかかるものなら割と当たり前な気がする

 

77: 名無しさん 25/10/03(金)13:19:36
個人的にもちほわは新作が欲しいな

 

78: 名無しさん 25/10/03(金)13:19:59
もちはもうPが買う段階すぎて転売屋たちがいつ弾けるかのチキンレース始めてる段階だから

 

79: 名無しさん 25/10/03(金)13:20:40
>>78
だとしたら値段はそこで頭打ちになるんだ


 

80: 名無しさん 25/10/03(金)13:21:59
ライブやXが悪い
周りのPが持ってるの見て羨ましくなると持ってないといけない気がして脳がみんなバグってくる
まあシャニマスアイマスオタクグッズに限らない話だから別に普通の話だけど

 

89: 名無しさん 25/10/03(金)13:27:49
>>80
流石にオタクグッズには限るんじゃないか!?

 

84: 名無しさん 25/10/03(金)13:24:10
もちほわが可愛すぎたのがすべての原因

 

85: 名無しさん 25/10/03(金)13:25:28
無理して7人分買った俺を褒めてやりたい

 

86: 名無しさん 25/10/03(金)13:25:47
コメティックのもちほわ買ったやつはギャンブラーすぎる

 

88: 名無しさん 25/10/03(金)13:27:48
ビビって1もちしか買わなかったのずっと後悔してるよ

 

90: 名無しさん 25/10/03(金)13:29:00
シャニ以外でも出ないのは意外

 

92: 名無しさん 25/10/03(金)13:31:00
>>90
それこそ作ってる側か割に合わないてなったらやらんからな
じゃ次から販売価格跳ね上げていいのか?てなると案外売れないこともあるので

 

93: 名無しさん 25/10/03(金)13:31:02
手に入らないor超高額化してるから欲しくなるんだ

 

98: 名無しさん 25/10/03(金)13:34:49
ぬい活ブームすごいよね

 

99: 名無しさん 25/10/03(金)13:35:10
放クラとまりあで揃えたからうちにも7体いるなもちほわ
冷静に考えると結構一財産だから怖い…絶対売らないけど

 

101: 名無しさん 25/10/03(金)13:36:50
即売会の卓にもち置いてるサークルは豪胆だなと思う

 

102: 名無しさん 25/10/03(金)13:39:32
ほんとにそのうちぬい強盗とか起きてもおかしくないぐらいになってきてるからな
まだ貴金属ほど固体識別されてねえし

 

112: 名無しさん 25/10/03(金)14:10:17

これうちのもちもちファミリー

 

113: 名無しさん 25/10/03(金)14:11:12
ぴゃっ…

 

114: 名無しさん 25/10/03(金)14:11:41
かわいい

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】発売から2年経った今でも我々の心を掴んで離さないもちほわというぬいぐるみ

1: 名無しさん 25/09/07(日)18:13:45

未だに俺の心を掴んで離さないこの画像
もちほわは実物も写真もいろんなのを見てるけど今でも一番好きまである

 

2: 名無しさん 25/09/07(日)18:19:32
もちほわはあまりにかわいすぎた
次出して

 

3: 名無しさん 25/09/07(日)18:19:49
なんなら次は3万くらいでもいいのよ

 

4: 名無しさん 25/09/07(日)18:21:10
3万でも平気で買うわ
これは本当に…

 

5: 名無しさん 25/09/07(日)18:21:29
応援してくれているもちほわがいいんだ

 

11: 名無しさん 25/09/07(日)18:24:01
もちほわをめちゃくちゃクリーニングしてくれるところ好き

 

19: 名無しさん 25/09/07(日)18:30:11
みんなもっとクリーニング出して欲しい

 

21: 名無しさん 25/09/07(日)18:30:48
たまに前半組発表の2023年の8月29日と後半組発表の9月26日辺りでツイート検索して当時の反応見返してる
激震だったなあ

 

26: 名無しさん 25/09/07(日)18:33:23
わりとアイマスのぬい活の歴史に名を残すシリーズだと思う

 

28: 名無しさん 25/09/07(日)18:35:39
私服もちぬい出してくれ〜〜〜!

 

30: 名無しさん 25/09/07(日)18:36:01
もちぬいは衣装のディテールと全体的な品質に対して元々の値段が安かったのもあって今後このコスパでのぬいが出るのは中々なさそう

 

31: 名無しさん 25/09/07(日)18:36:32
>>30
あれが安すぎただけなので2倍でも普通に買うよ

 

33: 名無しさん 25/09/07(日)18:38:08
受注時はかなり高いって意見はあった
今となっては破格すぎる…

 

34: 名無しさん 25/09/07(日)18:38:15
頭が大きいデザインのおかげでメガネとかカチューシャとか髪留めとかで着飾りやすいのがめっちゃいい

 

36: 名無しさん 25/09/07(日)18:39:41
当日まだ実装されてなかっただぶるはのもち持ってるやつは強すぎる

 

37: 名無しさん 25/09/07(日)18:40:55
服を色々着せ替えてる人すげえってなる


 

41: 名無しさん 25/09/07(日)18:45:27

『もちWhat!』とはフリューの新たなぬいぐるみシリーズです。
可愛い「もちっ」としたデフォルメ感と、いつまでも撫でていたい「ほわほわ」した触り心地、
この子たちに「何(What)」を持たせて遊ぼうかな?
とお客様自身で楽しんでいただけるようにハンドゴムが付いています。
座らせて飾ったり、一緒にお出かけして写真を撮ったり…遊び方は自由自在!
まごころこもった『もちWhat!』のぬいぐるみで生活にさらに彩りを添えてみてはいかがでしょうか?

今後も続々と登場予定です!続報をお楽しみに♪

 

45: 名無しさん 25/09/07(日)18:48:01
>今後も続々と登場予定です!続報をお楽しみに♪
続報まだ?

 

54: 名無しさん 25/09/07(日)18:55:34
だいぶデカいから人が装備するアクセサリー類も結構似合うのが強い

 

55: 名無しさん 25/09/07(日)18:58:22
予約開始当初は高いとかデカすぎとか言われてたのに実物来たら評価が逆転したな

 

58: 名無しさん 25/09/07(日)19:03:56
手元に届いてわかる7150が破格すぎる

 

59: 名無しさん 25/09/07(日)19:04:34
そんな安かったのか

 

63: 名無しさん 25/09/07(日)19:08:30
うちのもちほわは玄関でお出迎えしてくれるよ

 

64: 名無しさん 25/09/07(日)19:09:25
日焼けが怖くて包装の袋に入れたままフスマの中に居るわ

 

65: 名無しさん 25/09/07(日)19:09:41
5th衣装だから次のもちほわ出ても同じ衣装じゃないから既存もちの需要は減らない

 

70: 名無しさん 25/09/07(日)19:16:31
うちには7体のもちがいる

 

71: 名無しさん 25/09/07(日)19:16:45
28セット買ってたひとはまじで今ちょっとした資産だわ

 

72: 名無しさん 25/09/07(日)19:19:17
あの段階ではるきと羽那のぬい買った奴は先見の明がある
羨ましい

 

74: 名無しさん 25/09/07(日)19:21:43
担当のぬいは買ってるけど今となっては他の子のも欲しかったな…と言う気持ちはある

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】プロに任せるのが一番?もちほわってみんな自分で洗ってるんですか?

3: 名無しさん 25/07/15(火)12:42:45
またもちぬいが洗濯されてる…


 

7: 名無しさん 25/07/15(火)12:45:27
>>3
もちたちは綺麗好きだから

 

25: 名無しさん 25/07/15(火)13:00:12
>>3
ぬいぐるみ洗濯が扱う中であれより高いぬいぐるみそうそうないだろうな

 

30: 名無しさん 25/07/15(火)13:01:01
>>25
高いやつは13万とかなってるらしいもち

 

28: 名無しさん 25/07/15(火)13:00:43
もちぬいって自分で洗濯してるのか…?

 

31: 名無しさん 25/07/15(火)13:01:25
>>28
そんなことできるやつはほとんどいないからクリーニング屋がぬいぐるみも洗えますよアピールしてるんだ

 

38: 名無しさん 25/07/15(火)13:14:53
>>31
わりと色んなぬいをクリーニングしてるけどもちが結構採用されてるのは頻度高いんだろうか

 

33: 名無しさん 25/07/15(火)13:03:56
もちほわは外にめっちゃ持ち歩かれるから汚れる
もちほわは汚れた状態を許せないオタクがおおい
もちほわは高いから自分で洗うのはこわい
→クリーニング需要がぬいぐるみの中でも特に高い

 

42: 名無しさん 25/07/15(火)13:21:20
もち愛依を自力で洗濯してる海外Pはいたな
綿の詰め直しまでやり切ってたけど綿抜いて洗ってる途中写真が衝撃的で面白かった

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】もちほわ定価7,150円が当時はちょっと高いわね……と言われていたという事実

424: 名無しさん 2025/07/11(金) 18:00:25.80
もちほわデザインがとにかくかわいいからお求めやすくなったミニほわとか出していいと思うんだよね
あのデカさが良いってのもわかるけど

 

426: 名無しさん 2025/07/11(金) 18:14:28.24
お求めやすいっても、もちほわってそもそも税込7000円なんだよな
ぱんだポーチとかいちごポーチ2個分のお求めやすさで誰もが買えたんだ
なんか10万円する商材みたいな存在になってしまったが

 

428: 名無しさん 2025/07/11(金) 18:17:10.26
7000円とか安すぎるな
もっといっぱいお迎えしとけよ過去の俺のバカ

 

429: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:07:12.40

219名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/29(火) 17:05:55.02
全員分揃えたいなと思ったけど各7000円は結構するな…

223名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/29(火) 17:11:13.76
もちほわっ…
1人7150円て全員揃えたら20万するのかよーっ!えーっ!?

227名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/29(火) 17:16:11.94
かわいいー?
1個7000円!??

255名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/29(火) 18:01:47.97
へ~ユニットで揃えると送料無料なんだ~って馬鹿!高い!

261名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/29(火) 18:18:06.46
ぬいぐるみ7000円てぼりすぎだろ
ポケモンセンターに売ってるぬいぐるみのが安いぞ

当時のスレの反応を掘ってきた

 

430: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:10:59.73
まさか1人迎えるだけで10万円の時代が来るとはこのときのスレの人たちも夢にも思わなかったろうな

 

431: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:12:31.75
癒やし効果をかんがえたら7000円分は確実に帰ってくるからな


 

434: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:21:02.18
なんならコメティックってこの時点で「シャニソンに登場!」って発表されただけの、
ただのなんか闇深そうな存在だったんだよな
だから羽那はるきのもちほわってすごいレアだと思うんだけど割と持ってる人いるよな

 

435: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:23:42.40
もちほわ10倍になるとかもはや資産じゃん

 

436: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:27:46.00
必勝もちほわ投資法

 

437: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:30:28.03
もちほわちゃんを売ることなんてできないから投資にはならないのだ

 

460: 名無しさん 2025/07/11(金) 21:06:09.43
もちほわが再販されない本当の理由は次また生産をしてしまうと世界の人口を上回りもちほわに地球を支配されてしまうかららしい

 

474: 名無しさん 2025/07/11(金) 23:37:46.89
もちほわは5周年記念商品という側面があるの10周年で出たら良いよね

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1751889100/

【シャニマス】7thライブの残りの公演にもやっぱりもちほわを連れて行くべきなのか

18: 名無しさん 25/06/29(日)12:14:11
もちきり…

 

19: 名無しさん 25/06/29(日)12:14:17
もちきり!

 

20: 名無しさん 25/06/29(日)12:14:23
もちほわ

 

22: 名無しさん 25/06/29(日)12:14:36
もちきりめっちゃ印象でかすぎる

 

24: 名無しさん 25/06/29(日)12:14:44
オーコメで拾われて良かったな…

 

26: 名無しさん 25/06/29(日)12:14:53
もち持ってるアピールは戦争だって聞きました

 

36: 名無しさん 25/06/29(日)12:16:00
>>26
どうして買わなかったんですか

 

38: 名無しさん 25/06/29(日)12:16:15
>>36
宣戦布告か?

 

27: 名無しさん 25/06/29(日)12:14:54
もちきりも喜んでいます


 

28: 名無しさん 25/06/29(日)12:15:21
こういうの見るとライブにせめて担当のもちだけでも頑張って連れて行かないとって気になる

 

37: 名無しさん 25/06/29(日)12:16:12
>>28
じゃあ青森にはユアクマちゃん持っていくか…

 

41: 名無しさん 25/06/29(日)12:16:41
>>37
バイクで行く俺にあれはデカすぎる…

 

34: 名無しさん 25/06/29(日)12:15:57
横浜の公演でも練り歩く可能性考えて持っていくか…?もちあさひ…

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】ライブ会場にもちほわを持っていくとキャストと一緒に映れる可能性があります

474: 名無しさん 25/06/22(日)18:14:01
また練り歩いてるー!

 

476: 名無しさん 25/06/22(日)18:14:02
降りちゃったよ

 

477: 名無しさん 25/06/22(日)18:14:07
羨ましいな本当これ

 

492: 名無しさん 25/06/22(日)18:15:17
もちきり…

 

494: 名無しさん 25/06/22(日)18:15:21
もち霧子でダメだった

 

496: 名無しさん 25/06/22(日)18:15:25
みーちゃんともちふわ霧子…

 

497: 名無しさん 25/06/22(日)18:15:26
めっちゃもちきり映っててだめだった


 

501: 名無しさん 25/06/22(日)18:15:33
きりこPよかったなあー

 

502: 名無しさん 25/06/22(日)18:15:34
もちきり!

 

503: 名無しさん 25/06/22(日)18:15:39
もちきりと映るみーちゃん

 

505: 名無しさん 25/06/22(日)18:15:41
もち霧子がっつり映ったな!?

 

536: 名無しさん 25/06/22(日)18:18:40
めっちゃ映ってたもちきりの人知ってるPで爆笑してる

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】フリューのお客さまアンケートでもちほわ再販への要望を直接メーカーに伝えるチャンス?

37: 名無しさん 25/05/30(金)21:36:34
ほわっ
もちまのが

 

38: 名無しさん 25/05/30(金)21:36:38
もちほわ…

 

39: 名無しさん 25/05/30(金)21:36:38
ほわっ…

 

40: 名無しさん 25/05/30(金)21:36:42
はいもちほわ罪です
もちほわを見せびらかした罪です

 

48: 名無しさん 25/05/30(金)21:38:17
もち多過ぎない?

 

54: 名無しさん 25/05/30(金)21:39:45
>>48
シャニイベあるところにもちほわありだからな

 

41: 名無しさん 25/05/30(金)21:36:49
fryuuが今アンケ取ってるんですよ…!

 

46: 名無しさん 25/05/30(金)21:38:10
>>41
どこでだ?

 

52: 名無しさん 25/05/30(金)21:39:07
>>41
あれ一応プライズメインのアンケだからあのアンケでもちほわ希望通ったらクレーンゲームでもちほわ獲る羽目になるんですよ…?

 

56: 名無しさん 25/05/30(金)21:40:40
>>52
だが少なくとももちほわの要望は通しておきたい

 

59: 名無しさん 25/05/30(金)21:41:07
>>52
手に入るなら喜んでやらない?

 

68: 名無しさん 25/05/30(金)21:43:00
>>59
ゲーセン景品のコストじゃまず無理なんですよ…!

 

78: 名無しさん 25/05/30(金)21:46:01
>>68
もちほわの顔とかのデザインはそのままに衣装簡略化してサイズも2/3くらいにしたミニもちほわとかで…
弊害として通常のペンライトは持てなくなりそうだけど最近よくあるミニペンラはむしろより似合うようになるはず


 

67: 名無しさん 25/05/30(金)21:42:46

 

70: 名無しさん 25/05/30(金)21:44:44
とりあえずアンケはやってきた

 

71: 名無しさん 25/05/30(金)21:44:51
フリューのぬいぐるみを”おもち”ですか…?

 

77: 名無しさん 25/05/30(金)21:45:59
別にアイマスじゃなくて他のコンテンツで売ってもいいくらいだと思うんだけどもちwhatシリーズ無いんだよな

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】……どうして初めから買わなかったのかな……もちほわ

1: 名無しさん 25/05/12(月)21:57:26

おもち好き

 

2: 名無しさん 25/05/12(月)21:57:45
好き欲しい売って

 

3: 名無しさん 25/05/12(月)21:59:07
再販しないってさ…

 

4: 名無しさん 25/05/12(月)21:59:41
今日の昼時点で秋葉のKbooksにあったぞ
中古で77000だけどな!

 

5: 名無しさん 25/05/12(月)22:01:46
注文すれば買えたのになんで注文しなかったんですか?

 

16: 名無しさん 25/05/12(月)22:28:15
くっそ可愛いけど値段が…どうしよ…みたいなのが多かった記憶
今考えれば安すぎたんだけど

 

26: 名無しさん 25/05/12(月)22:44:52
>>16
予約当初はそこまでぬいぐるみ人気高くなかったからそんな反応が半分くらいあった
出回ってからハジけた

 

28: 名無しさん 25/05/12(月)22:46:58
>>26
ファン層考えると買うにしても大体ユニット単位とかになると合計でいいお値段するしね


 

18: 名無しさん 25/05/12(月)22:30:27
いざ届くとすげー可愛くて他の子も買っておけばよかったな…ってなった
中古の値段が上がり続けた

 

30: 名無しさん 25/05/12(月)22:52:13
ユニットで欲しかったけど値段の関係で一人だけ買ったみたいな人は結構見たなあ

 

31: 名無しさん 25/05/12(月)22:54:18
当時ライブとか諸々あってみんな金無い時期だったから…

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】もちほわの再販に関する重要な情報が高山Pの口から語られた?

1: 名無しさん 25/05/12(月)11:22:13
そんな…


 

2: 名無しさん 25/05/12(月)11:26:23
そりゃそうだろう

 

3: 名無しさん 25/05/12(月)11:30:45
他社商品だし受注生産品だしで再販できる要素がない

 

7: 名無しさん 25/05/12(月)11:50:28
最後いる?

 

12: 名無しさん 25/05/12(月)12:02:38
>>7
質疑応答なので質問したやつにとっては要る

 

11: 名無しさん 25/05/12(月)12:01:28
再販は諦めた
値段上げていいから新しいもちほわ出して?

 

16: 名無しさん 25/05/12(月)12:08:10
再販じゃなくて新作作ってって言おう

 

20: 名無しさん 25/05/12(月)12:21:39
フリューに圧かければいいのか

 

21: 名無しさん 25/05/12(月)12:25:08
圧じゃなくて靴なめろ

 

26: 名無しさん 25/05/12(月)12:36:21
再販じゃなくて第2弾にすれば既存のもちほわオーナーも買うって寸法よ

 

27: 名無しさん 25/05/12(月)12:39:38
>>26
実際こっちだよね

 

29: 名無しさん 25/05/12(月)12:53:50
そもそも新シリーズとかいってたのにこれしかでてないのはなんなの

 

30: 名無しさん 25/05/12(月)13:00:36
>>29
よくあること

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】この1年間でいっぱいお出かけしたもちほわをクリーニングに出してあげよう

25: 名無しさん 25/04/26(土)13:37:40
最近もちほわが洗浄される広告よく見かけるな


 

27: 名無しさん 25/04/26(土)13:38:57
>>25
もちほわはかわいいからな…

 

29: 名無しさん 25/04/26(土)13:39:50
もちほわも出てかなり年数立ってるし洗浄需要はあるだろうからな
特に外に持ち歩く人多いし

 

46: 名無しさん 25/04/26(土)13:52:32
>>29
まだ一年なんだけどどこの世界の話だ…

 

49: 名無しさん 25/04/26(土)13:57:37
>>46
発送からまだ1年なのか…
全然そんな感じしない

 

56: 名無しさん 25/04/26(土)14:10:14
>>46
出会った月日の濃さが錯覚させるんだろう

 

51: 名無しさん 25/04/26(土)14:01:34

届いた時の写真見直してみたら去年の3月末だったから丁度1年だな

 

69: 名無しさん 25/04/26(土)14:29:36
クリーニングされてるもちほわnote書いてた人のやつか


 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】買う後悔より買わない後悔を今も実感しているもちほわ難民たち

39: 名無しさん 25/01/30(木)20:49:34

誰の手なんだろうな

 

41: 名無しさん 25/01/30(木)20:52:33

 

42: 名無しさん 25/01/30(木)20:56:04
>>41
もちほわ難民…

 

43: 名無しさん 25/01/30(木)20:57:01
>>41
俺だ…

 

44: 名無しさん 25/01/30(木)20:57:38
もちほわは当時は結構高いなと思ったけど値段以上の満足感がある

 

45: 名無しさん 25/01/30(木)20:58:17
>もちほわは当時は結構高いなと思ったけど値段以上の満足感がある
今ではもう平気で5万くらいする

 

46: 名無しさん 25/01/30(木)20:59:29
これ好き
日本でもなのに海外Pなんてなおさらなんだろうなって


 

47: 名無しさん 25/01/30(木)21:09:23
>>46
シバル!のところ好きすぎる

 

48: 名無しさん 25/01/30(木)21:10:22
ぬいぐるみ増えてきたしもちほわは我慢しようと思った過去の俺のなんと愚かなことか…

 

50: 名無しさん 25/01/30(木)21:10:49
ぬいはほしいと思ったときにはもうない

 

51: 名無しさん 25/01/30(木)21:12:36
>>50
ギフぬいも早すぎ

 

55: 名無しさん 25/01/30(木)21:20:27
もちほわの注文期間ではだぶるはのキャラもよく分かってなかったから注文には割と勇気が必要だった

 

56: 名無しさん 25/01/30(木)21:22:16
オタクショップでもちほわが高額売買されてるの見るの心が痛くなる

 

58: 名無しさん 25/01/30(木)21:25:53
>>56
とはいえ転売ヤーが手を出すにはリスク高すぎたし転売どうこうじゃなくて高騰してるのが怖い

 

59: 名無しさん 25/01/30(木)21:27:20
完全受注生産だから買いたいって思った人はみんな買えたんだしな

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】日本の正月、もちほわの正月

1: 名無しさん 25/01/01(水)16:52:31
だいぶ楽しそうだな
小糸


 

2: 名無しさん 25/01/01(水)16:53:04
ぴゃっ!?

 

3: 名無しさん 25/01/01(水)16:53:37
ここまで細かい服作れるのすげえな

 

4: 名無しさん 25/01/01(水)16:53:48
福丸小糸ってなんかおめでたい文字列だしな

 

6: 名無しさん 25/01/01(水)16:57:24
牙と癖毛が蛇のキャラに見えなくもない

 

7: 名無しさん 25/01/01(水)16:57:45
>>6
つまり干支なんですよ…!

 

15: 名無しさん 25/01/01(水)17:02:29
このもち小糸の人色んな衣装作りまくってて凄い
毎回かわいくて癒される

 

17: 名無しさん 25/01/01(水)17:04:40
かわいい

 

21: 名無しさん 25/01/01(水)17:14:53
>>17
素材の良さを引き立てている

 

18: 名無しさん 25/01/01(水)17:11:28
もしかして小糸はかわいいのでは?

 

19: 名無しさん 25/01/01(水)17:11:45
もちほわこういうのができるのいいな

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】今年一年がんばったもちほわちゃんたちをプロの手で綺麗にしてみるのはどうだろうか

1: 名無しさん 24/12/25(水)19:16:28
もちほわはこういうところできれいにするといい


 

2: 名無しさん 24/12/25(水)19:17:34
もちほわをキレイにしてくれるおじさん!

 

3: 名無しさん 24/12/25(水)19:18:02
心なしか恋鐘も気持ちよさそうだ

 

9: 名無しさん 24/12/25(水)19:20:22
こがたんも喜んどる

 

16: 名無しさん 24/12/25(水)19:23:05
洗ってる光景見てかっしーがデビ太郎洗ってたのを思い出した

 

19: 名無しさん 24/12/25(水)19:23:55
もちきりを見るたびに買っておけばよかったなあと思うこの頃

 

28: 名無しさん 24/12/25(水)19:28:31
クリーニングするなら大体2000円ちょいか
思ったよりは安いな

 

63: 名無しさん 24/12/25(水)19:54:52
もちほわをクリーニングしてくれるところとかあるんだな

 

70: 名無しさん 24/12/25(水)20:02:36
>>63
ぬいぐるみとのクリーニング需要は昔からあるからな

 

71: 名無しさん 24/12/25(水)20:03:47
>>70
しら
そん

 

74: 名無しさん 24/12/25(水)20:06:18
>>71
ぬいぐるみの歴史いつからあると思ってんだ

 

76: 名無しさん 24/12/25(水)20:06:57
>>74
いやクリーニングをそう使うって発想がなかった

 

81: 名無しさん 24/12/25(水)20:11:05
>>76
それこそアンティークのもあるテディベアとか迂闊に自分でやるの難しいとかそういうもので需要はあったんだ

 

87: 名無しさん 24/12/25(水)20:12:24
>>81
プロに任せるのが一番だもんな

 

104: 名無しさん 24/12/25(水)20:19:11
兄はAPに吸われてたが弟は業者に


 

109: 名無しさん 24/12/25(水)20:22:07
>>104
エン次郎もっ!?

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】もちほわがここまで市民権を得ると発表の時点で予想できた人はいるだろうか

14: 名無しさん 24/11/24(日)15:05:07
もちほわ難民のなかで存在しないもちほわを外に連れ歩く文化が産まれててかわいそうになる

 

18: 名無しさん 24/11/24(日)15:09:00
>>14
マジで可哀そうな文化だ…買わなかったのが悪いとはいえ

 

15: 名無しさん 24/11/24(日)15:05:59
空のアクリルバッグだけ持ち歩く文化が…?

 

19: 名無しさん 24/11/24(日)15:09:02
>>15
それは本当にある

 

29: 名無しさん 24/11/24(日)15:15:47
こういうコンテンツのリアイベってギフぬい持ち寄るのがポピュラーだけどシャニはもちほわ出てからそっち持ってく人増えてギフぬいが減ったのが中々レアな現場


 

34: 名無しさん 24/11/24(日)15:19:18
持ち運びだとちびぐるみがちょうど良さそうだけどもちほわのが強いのが不思議だ

 

37: 名無しさん 24/11/24(日)15:20:30
デカいイベントに持っていくならもちほわでもいい
かわいいので

 

39: 名無しさん 24/11/24(日)15:21:10
ちびぐるみのなんともいえない造形も好きだけどね
もちほわがちょっと値段に見合ったクオリティすぎる

 

68: 名無しさん 24/11/24(日)15:35:07
担当分しかもちほわ買わなかったの後悔してる
再販あったらユニット全員分買うわ…

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】もちほわに着せるお洋服を作るための裁縫スキルを身につけたい

1: 名無しさん 24/10/29(火)08:19:46
もちほわかわいいよね

 

4: 名無しさん 24/10/29(火)08:37:06
再販まだ?

 

6: 名無しさん 24/10/29(火)08:42:11
ベースの服剥いでオリジナルの衣装着せる人いるけど勇気ありすぎでしょ…

 

7: 名無しさん 24/10/29(火)08:50:30
>>6
でもファッションは大切だし

 

9: 名無しさん 24/10/29(火)08:54:57
素体と衣装を別で売ってくれないかな

 

16: 名無しさん 24/10/29(火)09:49:31
もちぬいは赤ちゃん用の帽子が完全にフィットするらしい

 

17: 名無しさん 24/10/29(火)09:58:23
>>16
やっぱでっけーんだなもちほわは…

 

20: 名無しさん 24/10/29(火)10:03:33
普通に服着せてる人多くてビビる

 

22: 名無しさん 24/10/29(火)10:09:39
俺もあげるか…裁縫レベル…!


 

23: 名無しさん 24/10/29(火)10:10:10
服パージは流石に多くないけど髪飾り外す人はかなりいてすげえなって

 

24: 名無しさん 24/10/29(火)10:11:38
コスプレとか嗜んだ人はある程度構造分かるんだろうか

 

25: 名無しさん 24/10/29(火)10:15:50
衣装再現してる人はほんと凄い

 

28: 名無しさん 24/10/29(火)10:23:58
たまに自立させてる人がいてどうやってるのか教えて欲しい

 

31: 名無しさん 24/10/29(火)10:30:31
>>28
針金みたいな外部骨格を服の下に仕込んで足を伸ばしてる感じ
流石に自立はできないからあとは撮り方だね

 

32: 名無しさん 24/10/29(火)10:33:37
ぬい屋に頼むのもありよ

 

34: 名無しさん 24/10/29(火)10:37:04
もちドラ衣装自作してぇ…

 

37: 名無しさん 24/10/29(火)10:44:22
裁縫学ぶのが無理なら編み物で…

 

42: 名無しさん 24/10/29(火)10:50:49
もちほわまにょ二体に枕木衣装着とトゥインクルウェイ衣装せて連れ歩いてる人はこの前見た

 

44: 名無しさん 24/10/29(火)10:58:33
裁縫スキル持ちが羨ましくなってきた

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】Chapter283の会場にも集結?謎のヒーローもちほわ仮面様

251: 名無しさん 24/09/29(日)16:09:47
ライブグッズ届いたけど仮面の使い方はこれが正解な気がする

 

253: 名無しさん 24/09/29(日)16:10:47
>>251
フクロウさんかな

 

255: 名無しさん 24/09/29(日)16:12:20
>>251
マスクドレッド一体何者なんだ…

 

258: 名無しさん 24/09/29(日)16:13:09
>>251
お前の頑張りを見てたゾ

 

259: 名無しさん 24/09/29(日)16:13:15
一体何ほわなんだ…

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】16日の新宿の重大発表、ネット上ではもちほわの再販(または新作)という空気になる

【シャニマス】発表から早1年。そろそろもちほわの再販や新作は来たりしないのか?

6: 名無しさん 24/09/02(月)21:00:02
たまにかわいいもちきり

 

10: 名無しさん 24/09/02(月)21:07:06
もちは早くなんか続報来て

 

11: 名無しさん 24/09/02(月)21:11:56
5周年記念ぬいぐるみだし続報も何もそこで売りきりで終わりなのでは…

 

12: 名無しさん 24/09/02(月)21:12:17
>>11
第一弾って書いてあるんだよ!

 

13: 名無しさん 24/09/02(月)21:14:10
>>12
第一弾と第二弾で4ユニットずつ分けて出ただけだよ
もう第二弾まで販売終わってる

 

15: 名無しさん 24/09/02(月)21:16:21
これが第1弾で

 

16: 名無しさん 24/09/02(月)21:16:46
これが第2弾

 

17: 名無しさん 24/09/02(月)21:16:53
もちぬいアルスト3人のを買ったけど未だに開けてすらいない
どう管理したらいいのかわかんなくて…ごめん甘奈…

 

18: 名無しさん 24/09/02(月)21:17:36
なんか相場が爆上がりしてるとは聞いた

 

19: 名無しさん 24/09/02(月)21:19:06
もちほわは高額で闇取引されてる…
はやく再販してくれ…

 

20: 名無しさん 24/09/02(月)21:19:10
新たなぬいぐるみシリーズとは言ってるんだよな

 

21: 名無しさん 24/09/02(月)21:19:12
一応FuRyuの新しいぬいぐるみシリーズって建て付けではあるから他ブランドで出たり他の周年で出たりはするかもしれない
立ち上げただけでそれっきりのシリーズも全然あるみたいだしわからんが


 

24: 名無しさん 24/09/02(月)21:21:21
Kアリかどこかでオタ達が持ち寄ったぬいぐるみを横一列に並べて写真撮ってたのを見て
「ああなるほど…」って思った
いや遠征組は汚しちゃいそうで持ってくることすら躊躇すんですよ…!

 

25: 名無しさん 24/09/02(月)21:21:44
せめて再販を

 

26: 名無しさん 24/09/02(月)21:22:18
5thって思いっきり書いてあるし再販はムズそう

 

28: 名無しさん 24/09/02(月)21:23:02
再販しちゃったら5周年記念ってなんだよって話になるしね…

 

31: 名無しさん 24/09/02(月)21:26:43
来月はもうハニバか

 

32: 名無しさん 24/09/02(月)21:27:45
ぎふぬい、ミニギフぬい、ちょこマス、もちほわ、ちびぐるみ…
どんどんぬいぐるみが増えていく

 

35: 名無しさん 24/09/02(月)21:30:07
実はアイマス一ぬいが充実してるのでは?

 

37: 名無しさん 24/09/02(月)21:30:59
シャニは女性ファン多いからぬい需要も自然と高いんだよね

 

50: 名無しさん 24/09/02(月)21:58:23
>>37
そのレスの真偽は知らんがもちほわは男でもかなり欲しくなったぞ

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】もちほわや他のぬいぐるみを持っていくことで一人旅行がアイドルとの思い出になる

22: 名無しさん 24/08/15(木)21:02:08

丁度今日行って来たわ
全部回れる予定組んだのにedenだけ営業時間短縮されてて入れなかったのが残念だ…
でも樹里ちゃんは貰えたし写真も撮れた

 

24: 名無しさん 24/08/15(木)21:03:58
>>22
もちも持って行っていたのか

 

36: 名無しさん 24/08/15(木)21:08:30

>>24
もちは良いぞ…旅を豊かにする
写真撮るタイミングは考えないと不審者だけど…

 

40: 名無しさん 24/08/15(木)21:09:26
>>36
確かに…いいなぁ

 

38: 名無しさん 24/08/15(木)21:08:52
あらかわいい

 

43: 名無しさん 24/08/15(木)21:10:26
もちほわは本当に人生を豊かにする

 

47: 名無しさん 24/08/15(木)21:12:03
コミケ会場でももち設置して見せびらかす人がいっぱいで気が狂いそうになった

 

53: 名無しさん 24/08/15(木)21:14:45
もちほわはもうちょっと値段とサイズを控えめにしてくれたらなぁ…

 

58: 名無しさん 24/08/15(木)21:16:28
>>53
サイズはあれだからいいのだ

 

57: 名無しさん 24/08/15(木)21:16:04
もちほわ発表から1年くらいか
6周年版出してもいいのよ

 

63: 名無しさん 24/08/15(木)21:18:41
もちはフローウィングベルだからこそみたいなところある

 

66: 名無しさん 24/08/15(木)21:19:44
>>63
赤ちゃん感はこの衣装の影響強いよね


 

51: 名無しさん 24/08/15(木)21:13:10
俺にはギフぬいがいる

 

62: 名無しさん 24/08/15(木)21:18:33
ぎふぬいはぎふぬいで妙な味があるあけたみとかね

 

67: 名無しさん 24/08/15(木)21:20:01
>>62
もちぬいと並べるのだ

 

74: 名無しさん 24/08/15(木)21:23:30
ちびぐるみはクレーンオンリーだっけ

 

76: 名無しさん 24/08/15(木)21:23:59
>>74
ストレイ以降は受注販売
告知されてからまだ音沙汰ないけど

 

78: 名無しさん 24/08/15(木)21:25:04
ちびぐるみも中々良いと思う
もちより連れて行きやすいし

 

80: 名無しさん 24/08/15(木)21:25:48
>>78
ちょっとした妖精っぽい

 

77: 名無しさん 24/08/15(木)21:24:40
次もちぬいが出る事があったら霧子と樹里とはるきを買いたい
正直もちほわ霧子買っとくべきだったと後悔してる

 

85: 名無しさん 24/08/15(木)21:28:29
昔はぬいは女性向けって印象が強かったけどもちほわで弾けすぎた
なんで俺は躊躇って買わなかったんだ畜生

 

引用元: https://www.2chan.net