424: 名無しさん 2025/07/11(金) 18:00:25.80
もちほわデザインがとにかくかわいいからお求めやすくなったミニほわとか出していいと思うんだよね
あのデカさが良いってのもわかるけど
あのデカさが良いってのもわかるけど
426: 名無しさん 2025/07/11(金) 18:14:28.24
お求めやすいっても、もちほわってそもそも税込7000円なんだよな
ぱんだポーチとかいちごポーチ2個分のお求めやすさで誰もが買えたんだ
なんか10万円する商材みたいな存在になってしまったが
ぱんだポーチとかいちごポーチ2個分のお求めやすさで誰もが買えたんだ
なんか10万円する商材みたいな存在になってしまったが
428: 名無しさん 2025/07/11(金) 18:17:10.26
7000円とか安すぎるな
もっといっぱいお迎えしとけよ過去の俺のバカ
もっといっぱいお迎えしとけよ過去の俺のバカ
429: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:07:12.40
219名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/29(火) 17:05:55.02
全員分揃えたいなと思ったけど各7000円は結構するな…
223名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/29(火) 17:11:13.76
もちほわっ…
1人7150円て全員揃えたら20万するのかよーっ!えーっ!?
227名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/29(火) 17:16:11.94
かわいいー🥰
1個7000円!?🤯
255名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/29(火) 18:01:47.97
へ~ユニットで揃えると送料無料なんだ~って馬鹿!高い!
261名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/29(火) 18:18:06.46
ぬいぐるみ7000円てぼりすぎだろ
ポケモンセンターに売ってるぬいぐるみのが安いぞ
当時のスレの反応を掘ってきた
430: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:10:59.73
まさか1人迎えるだけで10万円の時代が来るとはこのときのスレの人たちも夢にも思わなかったろうな
431: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:12:31.75
癒やし効果をかんがえたら7000円分は確実に帰ってくるからな
434: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:21:02.18
なんならコメティックってこの時点で「シャニソンに登場!」って発表されただけの、
ただのなんか闇深そうな存在だったんだよな
だから羽那はるきのもちほわってすごいレアだと思うんだけど割と持ってる人いるよな
ただのなんか闇深そうな存在だったんだよな
だから羽那はるきのもちほわってすごいレアだと思うんだけど割と持ってる人いるよな
435: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:23:42.40
もちほわ10倍になるとかもはや資産じゃん
436: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:27:46.00
必勝もちほわ投資法
437: 名無しさん 2025/07/11(金) 19:30:28.03
もちほわちゃんを売ることなんてできないから投資にはならないのだ
460: 名無しさん 2025/07/11(金) 21:06:09.43
もちほわが再販されない本当の理由は次また生産をしてしまうと世界の人口を上回りもちほわに地球を支配されてしまうかららしい
474: 名無しさん 2025/07/11(金) 23:37:46.89
もちほわは5周年記念商品という側面があるの10周年で出たら良いよね
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1751889100/