1: 名無しさん 25/03/22(土)19:05:29
衣装展へは行かれましたか?
2: 名無しさん 25/03/22(土)19:08:44
TLを眺めてるだけだけどめっちゃ行きたくなってる
3: 名無しさん 25/03/22(土)19:09:36
物売るってレベルじゃねーぞ!
展示は想像よりかなり良かったから来週もう一回行く
展示は想像よりかなり良かったから来週もう一回行く
4: 名無しさん 25/03/22(土)19:09:53
夕方クッソ混んでた
13: 名無しさん 25/03/22(土)19:16:33
結局衣装はどれくらいの数が飾られてるんだ?
最新まで全部ある感じ?
最新まで全部ある感じ?
24: 名無しさん 25/03/22(土)19:25:37
行くやつは10階も見とけよ
36: 名無しさん 25/03/22(土)19:32:44
衣装展混みすぎ!でもすごいよかった
全国回るべきだと思う
全国回るべきだと思う
38: 名無しさん 25/03/22(土)19:32:58
俺は平日行くからゆっくり見られそうだ
40: 名無しさん 25/03/22(土)19:35:37
午後の前半は空いてたから行くならその時間がおすすめ
41: 名無しさん 25/03/22(土)19:36:02
モンクーペの鞘とかパスカラの刺繍とかこういうのでも無ければ見る機会ねえ
52: 名無しさん 25/03/22(土)19:40:16
装身具の類とか上から巻き付けたりしてんのはがっつりピンで止めてたり再現する苦労を感じた
59: 名無しさん 25/03/22(土)19:42:39
衣装は結構隅々まで見られるっぽいのが羨ましい…
62: 名無しさん 25/03/22(土)19:44:21
>>59
ケースの中とかじゃないから後ろが壁なやつの背中とか以外は全部激近で見れるよ
ケースの中とかじゃないから後ろが壁なやつの背中とか以外は全部激近で見れるよ
69: 名無しさん 25/03/22(土)19:50:13
流れてくるコメントの感想だけでもすげぇこだわってんだなって関心する
わざわざ韓国から生地を輸入したりとか
わざわざ韓国から生地を輸入したりとか
72: 名無しさん 25/03/22(土)19:51:49
流石に写真撮るのに集中しちゃったからディティールとか見にもう一回行こうかな
引用元: https://www.2chan.net
デパートや百貨店が八雲なみのデビュー前や日高舞の登場前みたいな斜陽産業になっている今こそ
全国のそういう商用施設廻ってやるといいと思った
前にアトレ秋葉原で展示した時にスパークルイルミネーションの白生地部分を間近で見たら柄が入ってたりしたなあ
ポストで観たかんじめっちゃ面白そうだったなあ
作り手のこだわりがほんとすごいというのがよく分かって
もしこれから行こうって人は何とかして平日に行った方がいい
見たいように見れるし時間も気にする必要なくなるから
30分じゃ足りねえよお
行きました!
なんの障壁もないので接写できるし、逆に不安になった
Twitterで見たノクチル制服小糸ちゃんが一番サイズ大きくて脳がバグる
あの人は雛菜になったんだ(工藤健介の後輩画像省略)
キャストのことを考えてない原作衣装を完全再現したverも見てみたいな
着れないだろうから展示しかできないだろうけど⋯
大阪が来い
全国でやるかせめて1ヶ月、いや半年くらいやってくれ!
観といた方がいいですよ
衣装展は・・!