【シャニソン】リズムゲームで苦手な箇所がある場合ってどうやって克服すればいいですか

41: 名無しさん 25/08/05(火)13:19:38

わたしこれきらい!

 

45: 名無しさん 25/08/05(火)13:21:55
枕木さんの450くらいに出てくる連続ショートロングノーツ地帯が全然うまくいかないんです…

 

48: 名無しさん 25/08/05(火)13:27:57
出来ない配置があったらまずはなぜ出来てないのかの自己分析だよ
漠然となんかできない!で放置しても勝手にうまくはなかなかならない

 

49: 名無しさん 25/08/05(火)13:30:18
>>48
正直どこをどうミスったのか見えなかったのもあってリプレイ機能が欲しい

 

54: 名無しさん 25/08/05(火)13:36:26
>>49
機能としてあればそりゃうれしいけど別に画面録画アプリとかで確認したっていいんだ

 

55: 名無しさん 25/08/05(火)13:38:57
逆にリプレイ機能がある音ゲーって聞いたことがないんだよな
そんな需要ないのかな?
個人的にはあると嬉しいんだけど

 

56: 名無しさん 25/08/05(火)13:40:56
指の動きまで見られるわけじゃないからな…

 

57: 名無しさん 25/08/05(火)13:41:20
スマホなら録画出来るし…


 

61: 名無しさん 25/08/05(火)13:45:43
リプレイよりミスった場所だけ繰り返し練習機能ほしい
曲後半で詰まると練習すらきつい

 

65: 名無しさん 25/08/05(火)13:48:56
>>61
一番最後に難所持ってくる曲は練習する気にすらならないわ
作ってる側としてはどういうつもりなんだアレ

 

66: 名無しさん 25/08/05(火)13:49:46
どういうつもりと言っても難所を同じとこに置くわけにもいかんだろう

 

67: 名無しさん 25/08/05(火)13:51:10
盛り上がるところを山場に持っていきたい気持ちはわかるけどそこまで毎回練習してたら集中が続かねえ

 

68: 名無しさん 25/08/05(火)13:51:43
指の位置がズレたのか指が遅れたのかその辺りが忙しすぎてわかんなくなる

 

69: 名無しさん 25/08/05(火)13:52:37
だから譜面を録画して難所だけイメトレするってのがよくある練習法なんだよね

 

70: 名無しさん 25/08/05(火)13:53:40
オートで流しながら練習したりはする

 

71: 名無しさん 25/08/05(火)13:55:34
タップ音聞いて難所のリズム覚えるのはたまにやる
オートを録画するかつべに上がってる上手い人のプレイ見るとかで

 

引用元: https://www.2chan.net

1 個のコメント

  1. 名無しさん : 2025/08/07(木) 18:23:57 ID:YwMzcwMDY

    結局はその曲の譜面を自分が理解できる速度でじっくり確認しながら叩いてみるのが一番だと思うので、1/2とか2/3の速度で遊ぶモードが欲しいんですよねぇ・・・🐏
    まぁ今でもLB消費せずに遊べて曲が始まってからでもノーコストで何度もリトライ・停止再開出来る上に、その状態で曲が終わってもスコアもクリア状況もきちんとカウントしてくれてる時点で
    アイマスの音ゲーではシャニソンが一番遊びやすく有情なんですけどね

    1

コメントをする