1: 名無しさん 25/09/01(月)15:16:51
名鉄ってわりと日本全国にあるんだなってなった
2: 名無しさん 25/09/01(月)15:18:09
名古屋め…着々と日本を支配しようと企んでいるな
4: 名無しさん 25/09/01(月)15:19:25
名鉄観光が存在しないのは山形、栃木、山梨、福井、鳥取だけらしい
福井は逆になんでないんだよ
福井は逆になんでないんだよ
5: 名無しさん 25/09/01(月)15:20:06
>>4
恐竜しか見るもんないからでは
恐竜しか見るもんないからでは
7: 名無しさん 25/09/01(月)15:20:42
>>5
ソースカツ丼がある!
ソースカツ丼がある!
8: 名無しさん 25/09/01(月)15:20:53
近鉄観光だって関東ツアー出してるぞ!
18: 名無しさん 25/09/01(月)15:30:04
ある程度大きい観光会社は全国に支店があるのが普通だからな
20: 名無しさん 25/09/01(月)15:32:05
名鉄運輸も名鉄通ってないところまで運ぶからな
29: 名無しさん 25/09/01(月)15:37:20
名鉄観光が東京人に青森のツアーを売り込む
そんな事もある
そんな事もある
30: 名無しさん 25/09/01(月)15:38:37
名鉄観光とアイマスはズブズブだな…
32: 名無しさん 25/09/01(月)15:39:43
せっかく青森でライブだし青森でなんかやってと思ってたから嬉しい
33: 名無しさん 25/09/01(月)15:41:06
名鉄で青森観光できるのも今回だけかもしれんぞ
54: 名無しさん 25/09/01(月)15:55:29
名鉄観光がこれに味をしめて各地でコラボを?
58: 名無しさん 25/09/01(月)15:58:56
>>54
問題は山形と栃木と山梨と福井と鳥取では不可能だということだ
問題は山形と栃木と山梨と福井と鳥取では不可能だということだ
引用元: https://www.2chan.net