【シャニマス】7thライブついでに青森観光に行くならどこがおすすめですか?

121: 名無しさん 2025/09/05(金) 09:31:42.56
シャニおじオヌヌメ青森観光教えてけろ

 

123: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:12:46.12
>>121
寺山修司記念館おすすめ

 

122: 名無しさん 2025/09/05(金) 09:41:57.17
恐山はめちゃくちゃ良かった
スピリチュアルは信じてないけどあれが人の手で作られたことがすごい

 

124: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:13:39.41
寺山修司記念館は青森のサンリオピューロランドみたいなものだよ
結構楽しめる

 

125: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:20:25.76
名鉄観光の詳細待ちやな

 

126: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:53:37.64

青森県立美術館
奈良美智のデカイ犬やシャガールのデカイ絵がある、近くに世界遺産の三内丸山遺跡もある

ワ・ラッセ
きらびやかなねぶたが薄暗くてどデカいホールに並んでて祭り気分になれる、ストレイのシャニマスフォトが映える

エーファクトリー
お洒落なカフェやレストランが入ってるデカイお土産屋
おすすめはアップルパイ、りんご飴(カットされてカップに入ってて食べやすい)
「千雪」とデカデカ書いてある小瓶のリンゴジュース

十和田市現代美術館
青森市から少し遠いが、空間ごとの展示で誰でも楽しめる。霧子の世界観みたいなインパクトある作品が多い


 

127: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:58:44.05
青森楽しみだな
こういうきっかけないとなかなか行かないとこだし
食事だけでも楽しみ

 

128: 名無しさん 2025/09/05(金) 10:59:50.78
俺は地のものを食べて飲んでくらいしか考えてなかったけど、しっかり観光する予定のPもいるんだな

 

129: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:17:58.94
というか実際難しいわ、青森観光は
俺は青森駅前のホテルが拠点になるけど物理的にそこまで遠出できないし
ライブに行く関係上この近辺しか動けない

 

131: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:18:51.81
>>129
基本、青森はレンタカーがないと周れないね

 

132: 名無しさん 2025/09/05(金) 11:58:01.99
霧子の実家に挨拶してこないと

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1756789647/

8 件のコメント

  1. 名無しさん : 2025/09/08(月) 19:35:54 ID:Y3MTM1OTI

    レンタカーありきになるかもだけど、むかし十和田湖と奥入瀬に行った時はマジでむちゃくちゃよかった

    1
  2. 名無しさん : 2025/09/08(月) 18:53:44 ID:ExMTkxNDg

    古代が好きで異常な健脚か車か最悪自転車でも借りれれば【古墳 青森県】でググって出てくるように
    咲耶の中の人がつべの動画撮りそうな遺跡がそこそこ近場にあるけど・・・

    1
    • 名無しさん : 2025/09/08(月) 18:54:19 ID:ExMTkxNDg

      前乗り出来るなら海の方に足伸ばして青森屈指のパワースポットらしい龍神之水とかあおもりアスパム灯台あすぴぃとか文芸のこみちとか合浦公園とか青森県立美術館とかねぶたのポストとか、山の方の八甲田山雪中行軍遭難資料館等に
      弘前市にまで足伸ばせれば弘前城やねぶた関連施設に
      五所川原市にまで同上で太宰治関連の施設とか津軽三味線会館なんかにも行けると思うけど、どこも距離が離れまくってるねぇ・・・

    • 名無しさん : 2025/09/08(月) 21:52:13 ID:I5NjczMTg

      ・JR青森駅から徒歩5分圏内でワラッセ、エーファクトリー、八甲田丸(青函連絡船)に行ける
       食事なら青森漁菜センター(のっけ丼)、おさない食堂、味の大西(味噌カレー牛乳ラーメン)
      ・駅から10分ちょい歩けるなら龍神之水(善知鳥神社)とかアスパム、食事なら一八寿司も行ける
      ・タクシーで青森駅から約20分、新青森駅からなら10分弱で世界遺産の三内丸山遺跡に行ける

  3. 名無しさん : 2025/09/08(月) 18:52:09 ID:U4NzA2NjA

    ガチでクッソありがたい情報
    とりあえずエーファクトリーは行くわ

    1
  4. 名無しさん : 2025/09/08(月) 17:47:31 ID:M4MDE4MjY

    たまにりんご畑を野生のもちほわ霧子が歩いてるらしいな

    4
  5. 名無しさん : 2025/09/08(月) 17:05:07 ID:U5MTI4MTg

    大間のマグロくらいしか知らないから食べに行こうかと思ったが青森市内からかなり遠くて断念…

  6. 名無しさん : 2025/09/08(月) 16:47:55 ID:c3NTg3MzQ

    三内丸山遺跡はバスの時間が合えば
    って感じの距離感

    2

コメントをする