今回のストレイはライバルだけど仲間だし3人は友達だというエピソードだった
2話のあさふゆが愛依ちゃんとの思い出を回想する場面が凄く好きだわ
二人とも別の意味で人間関係を拗らせてそうだから裏表のない愛依の存在は救いだと思う
実質センター愛依ちゃん好き
有識者に意見求めます、私の読解力が足りないと思割れる箇所がある場合は教えてほしいです
今回のストレイのイベスト、言い話風に終わってるけど、愛依ちゃんの状況改善してないところもあるよな
読者の視点からはいかに冬優子やあさひが愛依のことを大切に思ってるかは伝わるし
ストレイライトはライバルだけでなく、仲間で最強であるって宣言してるけど
少なくともシャニ世界のファンは愛依ちゃんが必要不可欠だとは明言してないし、
愛依ちゃん自身にストレイライトにいる存在意義は伝わっていないし[センターに疑問符のまま]、実力が追いついてないことを痛感している
結局このコミュでは愛依ちゃんの潤滑油や精神的支柱としてのすごさが読者に強調されただけで、シャニ世界では何の救いもないと思う
別に必ずしも救いがなくてもいいだろ
いきなりアイドルの世界に飛び込んだ愛依ちゃんが努力するとこを見るシナリオだし
少しとはいえ評価自体変わったのは間違いないからここからってのもあるんじゃないかな
だからこれからはもっと愛依も自身をアピールしてあさひや冬優子と真正面からガチンコできるようになれ
障害になる他のユニットは一緒に倒すからって言ってるじゃん
今回は感謝祭でも言ってた愛依が二人に負けないアイドルになって見せるってスタンスを言葉だけじゃなくて実行させるようにしたって話でしょ
自分のPRすらあがり症でうまくできなかった愛依がステージ上で強い意志表示ができたっていう小さいけど大きい一歩
補足的なコミュだと思う
そもそも愛依がストレイに不可欠な理由は、愛依の素の部分によるところが大きいからそれをファンに見せることは今のキャラを捨てることと同意。
それに愛依の宣言はより自分もライバルとしてアイドルをやっていくという宣言なんだから、言い換えればキャラを見せずにより今のキャラクターを洗練していくって宣言。これがシャニ世界の救いになるかどうかは今後の愛依の努力しだい。
あさひ冬優子とアイドルとして戦い、裏では仲間として助けあう。そういうお話だと思う。
>>846
うーん、ライバルとしての姿勢っていうのは素のキャラにはない要素なのかな
自分は極端に武人キャラを洗練させていくとは読みとれなかったな
その方向でどうなっていくのかも見てみたいけど
>>846で「あさひ冬優子とアイドルとして戦い、裏では仲間として助けあう」も違うな。
そもそも素のレッスンで競争関係はあったわけだし。
あー、あがり症の自分の認識が甘かったね
確かにアピールできないアイドルが強く宣言したというのはファンにとっては衝撃的で
成長をもっと見たいと思わせて推しにさせるのかも
互いに競いあうスタンスをもっと具体的にしたってこと?
ただ漠然とユニット内で競いあうのではなく、自分たちを最強のユニットとすることで邪魔物なく公正に争う形にしていきたい 的な?
今後に期待
バチバチしてたあさふゆから俯瞰できた愛依ちゃんが引き戻すっていう
今回は結果的に中途半端になってユニットとしては2位だし(たぶん)愛依はあさひと冬優子に勝てなかったけどそれはいつものシャニマスのアレということで
ありのままの愛依ですっごく可愛いのにあんな作ったキャラは今すぐやめるべきだと思う
アホとクールを両立してるアンティーカ先輩を見習って両方の美味しいとこ取りすればいいのに
口数の少ないクールキャラと二人のサポートとフォローに徹してた結果外部からのユニットメンバーとしての評価が乏しかった今から一歩進んで二人とやりあうステージに上ってきたのがラストってこと
愛依ちゃんに対しては言ってないぞ
はづきに言ってた
これやねうさちよかめのやりとりかなんかだっけかな

めいちゃんはストレイの潤滑油というよりアクセルなんだってことを改めて認識できたわ
二人にゴーサインを出してあげられる存在というか
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1585739798/
スタイル良し普段クールミステリアスでカッコいいパフォーマンスをしてくるのに、メンバーと猫大好きって感じでツイスタにあげてくる……
アイドル和泉愛依って女の子人気高そうだよな