現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

WorldEnd:BreakDown

【シャニマス】ストレイライトのシナリオイベント「WorldEnd:BreakDown」が復刻開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において2021年10月21日より復刻開催されるストレイライトのシナリオイベント「WorldEnd:BreakDown」についてご紹介します。

イベント開催期間

2021年10月21日 ~ 2021年10月31日まで(予定)

イベント概要

ストレイライトをプロデュースして、イベント限定ミッションを達成!
ミッションで得たシナリオポイントは、イベントショップで様々な報酬に交換しましょう!

イベント報酬

・ストレイライトの絆を描いたイベント限定コミュ
・イベント限定SSRサポートアイドル【@ストーリィズ】黛冬優子
・プチセレクションチケット
・ホームユニット用背景
・各種トレーニングチケット etc…

予告動画

【シャニマス】今回のWorldEnd:BreakDownを経てアイドルとしての愛依ちゃんはどう変わったのか

557: 名無しさん 2020/04/01(水) 23:43:55.69
薄桃色は大切な仲間だけどライバルでもあるというお話で
今回のストレイはライバルだけど仲間だし3人は友達だというエピソードだった
2話のあさふゆが愛依ちゃんとの思い出を回想する場面が凄く好きだわ
二人とも別の意味で人間関係を拗らせてそうだから裏表のない愛依の存在は救いだと思う

 

560: 名無しさん 2020/04/01(水) 23:44:54.84
>>557
実質センター愛依ちゃん好き

 

562: 名無しさん 2020/04/01(水) 23:46:07.91
冬優子が思ってたよりだいぶ愛依ちゃん好きだった

 

567: 名無しさん 2020/04/01(水) 23:47:04.61
結局Pはなんで愛依をストレイに入れたんだろう

 

831: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:01:35.39

有識者に意見求めます、私の読解力が足りないと思割れる箇所がある場合は教えてほしいです

今回のストレイのイベスト、言い話風に終わってるけど、愛依ちゃんの状況改善してないところもあるよな

読者の視点からはいかに冬優子やあさひが愛依のことを大切に思ってるかは伝わるし
ストレイライトはライバルだけでなく、仲間で最強であるって宣言してるけど

少なくともシャニ世界のファンは愛依ちゃんが必要不可欠だとは明言してないし、
愛依ちゃん自身にストレイライトにいる存在意義は伝わっていないし[センターに疑問符のまま]、実力が追いついてないことを痛感している

結局このコミュでは愛依ちゃんの潤滑油や精神的支柱としてのすごさが読者に強調されただけで、シャニ世界では何の救いもないと思う

 

836: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:05:57.05
>>831
別に必ずしも救いがなくてもいいだろ
いきなりアイドルの世界に飛び込んだ愛依ちゃんが努力するとこを見るシナリオだし

 

838: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:06:12.49
>>831
少しとはいえ評価自体変わったのは間違いないからここからってのもあるんじゃないかな

 

839: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:08:29.72
>>831
だからこれからはもっと愛依も自身をアピールしてあさひや冬優子と真正面からガチンコできるようになれ
障害になる他のユニットは一緒に倒すからって言ってるじゃん
今回は感謝祭でも言ってた愛依が二人に負けないアイドルになって見せるってスタンスを言葉だけじゃなくて実行させるようにしたって話でしょ

 

833: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:04:50.34
対外的に愛依への目線がどう変わったのかはラストの雑誌の「意思を強く主張する言葉を放った」の部分に尽きると思うよ
自分のPRすらあがり症でうまくできなかった愛依がステージ上で強い意志表示ができたっていう小さいけど大きい一歩

 

837: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:06:06.61
今回のストレイイベは箸休めというか前のコミュでお互いに負けないって言ったけどやっぱりユニットも大切だよねって
補足的なコミュだと思う

 

846: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:15:00.32
今回はストレイに愛依が選ばれた理由、そして愛依の方向性を示した話だと思ってる。
そもそも愛依がストレイに不可欠な理由は、愛依の素の部分によるところが大きいからそれをファンに見せることは今のキャラを捨てることと同意。
それに愛依の宣言はより自分もライバルとしてアイドルをやっていくという宣言なんだから、言い換えればキャラを見せずにより今のキャラクターを洗練していくって宣言。これがシャニ世界の救いになるかどうかは今後の愛依の努力しだい。
あさひ冬優子とアイドルとして戦い、裏では仲間として助けあう。そういうお話だと思う。

 

858: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:22:05.07

>>846
うーん、ライバルとしての姿勢っていうのは素のキャラにはない要素なのかな

自分は極端に武人キャラを洗練させていくとは読みとれなかったな
その方向でどうなっていくのかも見てみたいけど

 

875: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:35:12.81
いや俺が今回のコミュが愛依のキャラをカミングアウトするとかそういう急な変化を伴う話だと思ってたからこういう言い方になっちゃった。
>>846で「あさひ冬優子とアイドルとして戦い、裏では仲間として助けあう」も違うな。
そもそも素のレッスンで競争関係はあったわけだし。

 

847: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:15:51.16

あー、あがり症の自分の認識が甘かったね
確かにアピールできないアイドルが強く宣言したというのはファンにとっては衝撃的で
成長をもっと見たいと思わせて推しにさせるのかも

互いに競いあうスタンスをもっと具体的にしたってこと?
ただ漠然とユニット内で競いあうのではなく、自分たちを最強のユニットとすることで邪魔物なく公正に争う形にしていきたい 的な?

 

848: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:16:33.11
にへへ…長いから三文字でまとめて…

 

849: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:17:45.78
ストレイに愛依ちゃんは必要だが愛依ちゃんにストレイは必要かって話は変わらなかったと思う
今後に期待

 

850: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:18:04.12
ユニット内でバチバチライバル関係もいいけどそこだけ見てたらまとまったユニットとしては他に負けるよねって話だと思ってる
バチバチしてたあさふゆから俯瞰できた愛依ちゃんが引き戻すっていう
今回は結果的に中途半端になってユニットとしては2位だし(たぶん)愛依はあさひと冬優子に勝てなかったけどそれはいつものシャニマスのアレということで

 

852: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:18:38.60
ここは和泉愛依に最も詳しいと言う有識者にコメントを貰いたいとこですね

 

854: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:20:36.80
ツイスタでは素を隠しきれてないしもうクールキャラいらないよね
ありのままの愛依ですっごく可愛いのにあんな作ったキャラは今すぐやめるべきだと思う

 

856: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:21:14.52
さなぴー落ち着いて

 

857: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:21:52.76
さなぴーはもう少し現実を見て

 

861: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:24:47.93
クールキャラで売るのはまあともかくステージ外での素面を隠す必要はなくねって思う
アホとクールを両立してるアンティーカ先輩を見習って両方の美味しいとこ取りすればいいのに

 

866: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:26:18.95
愛依としてはいつかは素でやっていきたいわけだからキャラ捨てない宣言ではないだろう
口数の少ないクールキャラと二人のサポートとフォローに徹してた結果外部からのユニットメンバーとしての評価が乏しかった今から一歩進んで二人とやりあうステージに上ってきたのがラストってこと

 

894: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:50:16.22
とりあえずストレイイベ読んで当たり前だけどちゃんと感謝祭経てるんだなとしみじみしました

 

897: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:51:41.94
でもシャニPは愛衣に「いつかこういう写真も公開できたら良い(素を見せられるようになればいい)」ってなんかのイベコミュで言ってたんだよな スノーマジックかな確か

 

899: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:53:39.76
>>897
愛依ちゃんに対しては言ってないぞ
はづきに言ってた

 

903: 名無しさん 2020/04/02(木) 01:56:27.88
>>897
これやねうさちよかめのやりとりかなんかだっけかな

 

945: 名無しさん 2020/04/02(木) 03:24:57.94
イベコミュ良かった…
めいちゃんはストレイの潤滑油というよりアクセルなんだってことを改めて認識できたわ
二人にゴーサインを出してあげられる存在というか

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1585739798/

【シャニマス】ストレイこの1年の集大成?WorldEnd:BreakDownのイベントコミュはどうでしたか

7: 名無しさん 2020/04/01(水) 00:35:11.38
ストレイコミュ見た
思ったより全然シリアスじゃなかったけど良かった
仲良しのほのぼの寄りだった

 

56: 名無しさん 2020/04/01(水) 00:42:51.73
ストレイイベ見てるけど2話がおぞましいタイトルに反して良い話すぎて既に泣きそうなんだが

 

175: 名無しさん 2020/04/01(水) 01:07:12.24
ストレイイベどうして冬優子がソロじゃなくてこんなちぐはぐユニットなんだよってとこに触れてくれてよかった
シャニPのことはちょっとわからなくなった
結果的に上手い方に転がって入るんだけども

 

218: 名無しさん 2020/04/01(水) 01:18:26.45
イベコミュオープニング見たときは不安だったけど平和でよかった

 

245: 名無しさん 2020/04/01(水) 01:23:14.96
>>218
ストレイの友情は男っぽいなと思う
他人を立てるのは愛依ちゃんの短所でもあり最大の長所でそこに触れられていて良かった

 

281: 名無しさん 2020/04/01(水) 01:31:09.15
ストレイイベは予想してたのとは違ったけどすごく良かった愛依ちゃん良い子や‥

 

389: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:07:08.95
ストレイイベ見終わったんだけどだいぶモヤモヤする終わり方だったな

 

398: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:13:34.10
ストレイコミュ仲良し回って感じだったな
人気投票言い出したときはまた曇らせて来ると思ったけど

 

435: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:30:13.44

今まで焦点が当たってない愛依は「ストレイライトのバランサー」っていうサブ的立ち位置になるから、愛依の役割を確立させたかったんだと思う
愛依は自分とあさふゆの意識を変えることによってその役割をはっきりさせた
その結果冬優子(とあさひ?)は愛依を認めて全員がライバルなユニットだけじゃない、という落ちになった
そのためにユニット内の順位ばかり気にして外に目を向けなかったストレイライトを2位って結果にしたんじゃないか

逆転するために他メンバーの写真をあげようとしてたのは、勝つためには自分以外のメンバーが目立つ必要があるっていう意識の表れで、冬優子が愛依がセンターの写真を撮ろうとしたことで意識が変わった
これまでぼんやりと二人を追い越すとしか考えてなかったのが、「最強のライバルで最強のユニット」って答えに落ち着いたんだと思う

今回のコミュは愛依が自分の殻を破る為に必要な話だった
多分これからの愛依は「あがり症から逃げるためのミステリアスキャラ」じゃなくて、ミステリアスキャラを完璧なものにしていく、その完成形に冬優子があるのかもしれない

 

453: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:36:53.25
>>435
ほぼ完璧な解釈だわ
助かる

 

437: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:31:19.88
ストレイイベよかった、名実ともに愛依ちゃん回やったな
いまからエイプリル見てくるか・・・

 

446: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:34:55.49
ストレイイベラストで冬優子が愛依に言う言葉でめちゃくちゃニヤニヤした

 

464: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:41:04.58
>>446
冬優子はツンデレの良さを思い出させてくれるキャラクター
あさふゆだけでよくねって言われてた1年前から
3人でストレイライトに着地させるのは流石シャニライター

 

474: 名無しさん 2020/04/01(水) 02:44:48.14
ストレイイベ最初は微妙かと思ったけど6話辺りから急に動くな
良かったわ

 

656: 名無しさん 2020/04/01(水) 04:13:52.61
ストレイイベントコミュ読了!
愛衣メインのイベントだから愛衣はもちろんよかったんだけど
所々核心を突いた台詞を言うあさひが凄い良くてめっちゃ好感度上がった
シャニのコミュ見るのまだ二つ目だけどこれ十分面白いでしょ
変にご都合主義でもなかったしもやもやとかは特に無かったな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1585668359/

【シャニマス】WorldEnd:BreakDownが待ちきれずにタイトルだけで考察してしまうおじさんたち

469: 名無しさん 2020/03/30(月) 12:23:18.69
年休で在宅ワークなもので、つい魔が差して次イベの考察を行ってしまいました。
必修等生じないよう、極力『タイトルの文字情報のみ』で試してみましたので、皆様4コマ待ちの暇潰しにでもご覧いただき、更新後見返して笑っていただくなどしてくだされば幸いです。
流れぶったぎりで申し訳ありませんでした。

 

480: 名無しさん 2020/03/30(月) 12:34:17.38
コロンを補足と解釈するのは、なるほどなとおもいました

 

484: 名無しさん 2020/03/30(月) 12:35:49.46
>>469
祈っといてやったぞ

 

485: 名無しさん 2020/03/30(月) 12:36:30.77
Wordl endは世界の終わりじゃなくて世界の果て説も提唱しておく

 

489: 名無しさん 2020/03/30(月) 12:42:56.44
村上春樹が「the end of the worldは世界の終わりと訳すべきで、world’s endは世界の果てではないか」って言ってた記事見た。
だから、WorldEendはworld’sでもofでもないから、Worldが主語なんじゃないかなって思ってる。
世界が終わらせる。

 

491: 名無しさん 2020/03/30(月) 12:46:15.31
もしくはWorldEnd→W or ID END
ってのは考えすぎかWはWe。IDはidentityとか

 

492: 名無しさん 2020/03/30(月) 12:46:30.36
WorldEndは”世界の終わり”じゃなくて”世界の端っこ”で
今ある世界の端を壊してさらに世界を拡張するって意味だと予想してる

 

493: 名無しさん 2020/03/30(月) 12:47:02.56
深読みしてる人はStar n dew by meを正しく訳してくれよな

 

494: 名無しさん 2020/03/30(月) 12:48:46.65
それは普通に星の露とそばにいてをかけてんじゃないの
普通でもないか

 

497: 名無しさん 2020/03/30(月) 12:50:04.24
名詞と名詞と間のnは普通に考えたらandの略だが果たして

 

510: 名無しさん 2020/03/30(月) 13:00:22.73
そのまま「世界の果て、崩壊」と考えるなら
愛依もしくは冬優子(それか両方)の作ってきた偶像世界の限界=世界の果て
そして偶像が崩壊するという意味に取れなくもない

 

515: 名無しさん 2020/03/30(月) 13:05:12.79
world end…世界の終わり…セカイノオワリ…
ドラゲナイ?

 

521: 名無しさん 2020/03/30(月) 13:15:05.37
>>515
世界の終末みたいな時間的な意味じゃなくて
世界の果てとか端っこみたいな感じの地理っぽい意味だぞ

 

522: 名無しさん 2020/03/30(月) 13:16:53.42
World endは個人的にFLOW

 

524: 名無しさん 2020/03/30(月) 13:19:01.94

world end 検索
「WORLD END」(ワールド・エンド)は、日本のバンド、FLOWのメジャー16枚目、通算20枚目のシングル。

ストレイライトはコードギアスだった・・・?

 

526: 名無しさん 2020/03/30(月) 13:20:54.63
BlakeDownは壊れるとか突破とかなんかビジネス用語みたいなのまとめてでいいんじゃね、あと曲にはメタルとかのブレイクダウンが使われる

 

529: 名無しさん 2020/03/30(月) 13:23:31.48
世界の果てを壊す ならTranscending The World (世界を超越する)と意味が似てるしそれっぽいと思う

 

767: 名無しさん 2020/03/30(月) 16:31:06.38

>>469 です。
とりあえず>>484氏に感謝を。
あと、>>480氏のご指摘の通り、コロンは『例えば』『つまり』などの意味があるようです。
(ex. Life has a very simple plot: first you’re here and then you’re not.)

他は皆様それぞれの解釈が面白いので、公開後読んで答え合わせですかね…
単に英語を分析してみたかったのが本音な部分もあったので、endを自動詞でとるか他動詞で取るか名詞で取るかでも違いそうですし…
また他の話題投げた時はご意見等賜れればと思います。
(普段は見る専で楽しませていただいておりますので)お邪魔しました、一緒に雛菜の4コマ待ちしましょう。

 

788: 名無しさん 2020/03/30(月) 16:44:27.00

Straylight.run()
の「run()」はプログラムの書き方っぽい

それと同じネタだとすると
「WorldEnd:」はラベルで、プログラム的には
WorldEndの時、BreakDownするになる

 

791: 名無しさん 2020/03/30(月) 16:46:34.75
プログラム言語か
なるほど

 

792: 名無しさん 2020/03/30(月) 16:47:10.59
>>788
サイバーモチーフだからそういうのありそうだよね

 

789: 名無しさん 2020/03/30(月) 16:45:32.47
要するにストレイのダンスで世界がヤバイってことだな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1585493117/

【シャニマス】「WorldEnd:BreakDown」が何を意味するのか今から胃を痛めるストレイファン

821: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:32:45.92
ストレイライト一年目は初ユニイベにしろプレゼンフォーユーにしろ苦い経験積んできたけど今回はどう転ぶか
予告聞いた段階だと楽しみだけどハラハラする

 

827: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:34:20.18
ストレイはサポコミュがほっこりする分
本編が怖くてしゃあない
今回なんか愛依ちゃんが怖い

 

829: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:35:23.17
今回のイベントはめいちゃんのあがり症とかにフォーカスすることになるんかな?

 

840: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:38:12.82
WorldEnd:BreakDownなんてタイトルにするくらいだから
愛依ちゃんの作ったキャラに対する言及は確実にあるだろうし胃が痛い

 

845: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:41:01.57
Star’nはWe can go nowだったし階段の先はよりみちサンセットだったしイベントコミュと楽曲をすり合わせて描いてるっぽいからTranscending the worldは聴き込んどくといいかもね
WORLD合わせは絶対狙ってるだろうし

 

847: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:41:54.00
怖いものも失うものも無いと
信じていいのですね….?

 

849: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:43:21.52
WorldEnd:BreakDownって名前だしTranscending the worldの歌詞になんか関係あるかもね
世界を壊して超越する的な

 

852: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:44:30.08
ブレイクダウンだからね、ブレイクじゃなくて
結構深刻なんじゃないかなと予測

 

861: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:47:39.11
>>852
Break Downって色んな意味があるから
世界が壊れる的なイメージを抱かせておいて実は別の意味
みたいなことはシャニマスのライターなら仕込んでそう

 

872: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:50:43.50
世界が一変する、新しい扉が開く的なポジティブな意味合いでも使われるしね
愛依ちゃんなら素と作ってたキャラ両方でいけるようになって新しい方向性みいだすとか?

 

874: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:51:25.35
>>861、872
なるほど…
たすかるインテリおじ

 

855: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:44:36.22
今のうちに世界とか壊すが何の暗喩なのか解釈しろ

 

868: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:49:50.91
>>855
安直だけど愛依ちゃんイベ読みでアイドル和泉愛依のキャラクター破壊と再生のお話だと妄想してる

 

858: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:46:21.15
Transcending the worldの歌詞見返すかぁ

 

860: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:47:37.03
謎PVも見直せ

 

862: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:48:50.43
愛依ちゃんが試されて邪魔されてBrakeするんですかね

 

863: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:48:56.10
TTWの歌詞見返したけど最後Break out…ってつぶやくし絶対絡めて作ってるな
過信は確信に迫った

 

871: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:50:31.91
最後の愛依ちゃんのよろしくお願いしますが気になります

 

875: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:51:33.89
?「遂に愛依のありのままの姿が晒されると聞いて」

 

878: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:52:03.89
さなぴーは理性を取り戻して

 

877: 名無しさん 2020/03/29(日) 15:51:56.94
break downは怖い意味合い強いけど
前に付いてるのがworld endならかなりポジティブなタイトルじゃね?
世界拡張宣言じゃん

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1585438322/