700: 名無しさん 2020/05/17(日) 18:44:04.49
霧子ってどこまでさん付けで呼ぶんだろうな
例えばエゴサでアンチ見つけた時も「アンチさん、よしよし」とか言うんか?
706: 名無しさん 2020/05/17(日) 18:44:34.42
>>700
アンチの人生には物語性がないからさん付けしないぞ
725: 名無しさん 2020/05/17(日) 18:47:57.29
>>706
霧子はアンチの人生にも物語性見出すだろ
それともお前は霧子の感受性がその程度だと思ってるのか?
730: 名無しさん 2020/05/17(日) 18:48:49.95
霧子のさんづけには霧子なりの世界観みたいのがあるから
そこに物語みたいのを感じたらさんつけるぞ
734: 名無しさん 2020/05/17(日) 18:49:30.17
物語性を失ったプロデューサーを霧子が呼び捨てにするバッドエンドは心の底から震えたね
767: 名無しさん 2020/05/17(日) 18:56:56.83
アンチだろうがなんだろうが人の意思を介してるものは物語性とか関係なくさん付けするでしょ
てか霧子はアンチなんて言葉使わない
776: 名無しさん 2020/05/17(日) 18:58:41.75
高山が言ったこととは言え物語性に囚われすぎると本質を見失うぞ
霧子がさんつけると思ったらそれはさんをつけるんだよ
778: 名無しさん 2020/05/17(日) 18:58:49.72
人は人、物は物でしょ
物語性云々を人への敬称にまで当てはめたら咲耶さんには物語性があるけど結華摩美々恋鐘には物語性がないみたいなことになるぞ
787: 名無しさん 2020/05/17(日) 19:00:37.02
「さん」の付け方法則性も分かんねぇわ
プロデューサーさんのおちんちんさん?
プロデューサーのおちんちんさん?
プロデューサーさんのおちんちん?
どれが正しいんだよ
791: 名無しさん 2020/05/17(日) 19:01:30.31
>>787
真ん中が一番好きだから真ん中で
792: 名無しさん 2020/05/17(日) 19:01:33.50
>>787
1がいちばんエロい
798: 名無しさん 2020/05/17(日) 19:02:28.38
>>787
どれが正しいかより自分の股間に聞くんだよ
794: 名無しさん 2020/05/17(日) 19:01:47.85
省略してプロデューサーちんちんさんで
799: 名無しさん 2020/05/17(日) 19:02:32.27
高山はあのさん付け論争に終止符を打ったと見せかけてストーリーストーリーぶち込んできたのはアレわかってやってるよな
807: 名無しさん 2020/05/17(日) 19:04:20.66
>>799
あれはマジでやられた!って実感したわ
ストーリーストーリーストーリーってタイトルの時点で霧子の物語性の話とも繋がりがあると考えるべきだったのに
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589693129/
因みにエンガワはさん付けされなかったんじゃなくてそもそも「エンガワ」という単語を霧子が発言してないだけだぞ
ペニデューサーさんでいいじゃん(脳味噌KTGMRIK)
霧子に見られることを考えて念入りにちんちん洗えばそれが物語性になってさん付けされる
生えてるか、生えてないかでしょう
ふふっ…プロデューサーさんの短小包茎おちん○んさん…可愛いって言ってほしい
霧子の主観が決めることをどうして第三者が分かると思ったんだ
たしかに………………………..
プロデューサーさんのおちんちんさん
これエロすぎでしょ
定冠詞と不定冠詞みたいな違い?
さんづけの話になると必ず現れるおちんちんさんは何者だよ
やっぱ好きなんすねぇ
最近流行りの虹色に光る鳥でしょ