338: 名無しさん 2020/06/22(月) 18:34:33.12
某場所でHAPPY-!NGの!はiをひっくり返したんじゃなくて!=、つまりノットイコールを表したものなのではないかって考察あって感心したわ
343: 名無しさん 2020/06/22(月) 18:36:36.78
>>338
いろいろ解釈あっていいでしょ
happyのing(進行形)とも取れるしNGの否定とも取れる
コミュの内容的に俺は今が最高って流れを推したいけどね
370: 名無しさん 2020/06/22(月) 18:50:57.31
>>338
プログラマとかだと!で否定は真っ先に浮ぶな
じゃあP-eachの-と、カードの-!NGって何だろうと思ったら
考えがまとまらなかった
Straylight.run()はモロにそれ系のネタだけど
雛菜にそれを持ってくるか?という疑問
雛菜はわりとロジカルではあると思うけど
376: 名無しさん 2020/06/22(月) 18:55:53.31
>>370
雛菜はドキドキプロバイダを透と発案するぐらいだからな
387: 名無しさん 2020/06/22(月) 19:01:11.10
>>370
ストレイライトも別にユニットの誰かが機械に強いとかじゃなく
ユニットのテーマと「始動」に掛けて実行文にしてるだけだしなあ
雛菜も明確な判断基準があることを分岐処理に掛けて表現した可能性はある
ただこじつけ感強いというか言葉遊びの中ではそれは浮きすぎなんだよな…
394: 名無しさん 2020/06/22(月) 19:05:12.57
>>370
>>387
P!nkとか…ご存知でない…?
418: 名無しさん 2020/06/22(月) 19:16:53.83
>>394
言葉遊びとしては一般的って話かな?
441: 名無しさん 2020/06/22(月) 19:23:40.90
>>418
というのと、P!nkって幼い頃から歌手になるという確固たる目的意識があったのと我が道を行く来歴だったからちょっとだけリンクした
438: 名無しさん 2020/06/22(月) 19:23:17.37
P-eachの-を単に単語の区切りとするなら
!NGの意味だけ考えればいいから、その線も考えてはいた
347: 名無しさん 2020/06/22(月) 18:37:21.98
iが逆さま…つまり雛菜の斬魄刀は逆撫ってことや
351: 名無しさん 2020/06/22(月) 18:41:56.03
>>347
ノクチルブリーチは月島透さんが強烈すぎる
352: 名無しさん 2020/06/22(月) 18:42:02.32
めぐるのアイvs雛菜のi
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1592803407/
ノクチルはこれからイベント来たら更に煩くなるからなw
ノクチルガチ勢怖い…
国語できんやつ多すぎよな、いや少数の出来んやつが発狂してるだけかもしれんが。
国語は解釈を開陳し、闘わせ交わる学問だぞ。
まだ内容的にも濃くないpSSR一枚出ただけでそんな高尚なことしようとするから変になってるんじゃねーの
でもノクチルPには「読解力」があるから
え~?じゃあ具体的に説明して~?
ノクチル異様にアンチ多いよね
んで信者も無駄に語気強いし
いやまあ大体は相手が語気強く言われても仕方ないような煽り口調のパターンが…
解釈というのは複数あっていいんだ。
というか、複数あるものを解釈と呼ぶんだがね。
読解力ってノクチルPの常套句だよな〜
批判する奴は読解力ないだけだろw理解してる俺最強wってか?w
「理解」に至ってないから「議論」になってるんじゃなかろうかね
理解してるならその層の解答は全部同じになってると思うぞ
雛菜のストーリーいくらでも解釈できる表現するからわかりにくい…雛菜は雛菜のことしかわからないの裏返しなのかもだけどシャニPは雛菜の理解者として描いてるのだから読者にも伝わりやすくして欲しい…
───何故私を……連れて行ってくれなかったの……!愛依……
i(愛)の裏返し…とか?
ノクチルライターの意図ってだいたい読者に届いてないんだよなぁ…
変にこねくり回そうとしないで欲しいわ普通に
それはおまえの読解力がないだけや
読解力がないんじゃなくて「受け取り方やそれを受けてどう考えるかは人それぞれ」ってのが理解出来ない奴なんだろう
文意が一つしかないと思ってるから、そこから発想膨らませても良いしそのまま読んでも良いと考える頭がない
読者(ぼく)
Pに自分の過去を差し込む透とかヤンデレ以外の何物でもないな
逆撫とかいう卍解が明らかにタイマン向けじゃない斬魄刀好きよ
漫画で活躍の場が与えられなかったけど