211: 名無しさん 2020/07/05(日) 13:58:29.52
ミリオンライブがアニメ化決定したってことは
シャニマスワンチャン?
シャニマスワンチャン?
226: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:01:10.18
アニメ化シャニPのキャラデザとCVで絶対荒れるわ
人によって解釈が違いすぎるもん
人によって解釈が違いすぎるもん
232: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:03:40.53
シャニPの顔面描写はどうやっても絶対荒れそう
万人にウケるイケメンってなに
万人にウケるイケメンってなに
234: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:03:56.45
武内Pの顔発表の時荒れたっけ?
241: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:05:19.08
>>234
そもそもデレに関してはモバマスからして
Pの存在が希薄だったし色んな世界のPの一人で片付く
ただシャニは個性が強すぎるからもはやシャニは
シャニPの物語になってるのが問題なのでは
そもそもデレに関してはモバマスからして
Pの存在が希薄だったし色んな世界のPの一人で片付く
ただシャニは個性が強すぎるからもはやシャニは
シャニPの物語になってるのが問題なのでは
246: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:06:34.47
>>234
荒れてはないけどシャニユーザーは特にプロデューサー(シャニP)に対する思い入れが強いからデレとは話が違う
荒れてはないけどシャニユーザーは特にプロデューサー(シャニP)に対する思い入れが強いからデレとは話が違う
236: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:04:14.91
シャニPはアメリカンサイコの時のクリスチャンベールみたいなビジュアルにしてくれないと小生やだ!
238: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:04:57.77
シャニP容姿おれCVおれが良いなあ
244: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:06:01.70
pの性別変えるとか設定の根幹いじれば解釈違いは起こらんぞ
249: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:07:36.72
あと社長は今のコナンの犯人みたいな感じで行くんですかね
251: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:08:45.00
アニメになったら社長は目以外出すのが恒例
252: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:09:05.37
もう社長は海馬そのままでも誰もなにも言わなそう
261: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:12:52.18
Pも海馬でいいよ
白コート着こなしてるし
白コート着こなしてるし
262: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:13:08.12
ゲーム内シャニPはポエマー過ぎてアニメにもコミカライズにも出来なさそう
275: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:17:18.77
どうやっても解釈違いって言い出す人は出てくるだろうからもう何でもいいと思う
279: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:18:59.36
ひとつだけ解釈違いを消す方法があるとしたら
それは高山が最初からPはこのイメージで作ってました
とシャニPの設定画稿を出すことだ
それは高山が最初からPはこのイメージで作ってました
とシャニPの設定画稿を出すことだ
281: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:19:41.51
むしろいっそのことシャニPは高山が演じてしまえばいい
283: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:19:57.64
柔和そうな顔じゃなくてキリッとした顔の方がいい
294: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:24:22.23
シャニPはあらららららぎさんみたいなの想像してるわ
320: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:34:55.52
シャニP(cv.中村悠一)かよ
324: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:38:43.35
シャニPの声優は三木眞一郎で頼む
ギャグも熱血もクールもイケる
ギャグも熱血もクールもイケる
337: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:46:51.74
あえてアニメ版シャニPは
不細工ではないけどイケメンにはほど遠い普通の顔にしようか
不細工ではないけどイケメンにはほど遠い普通の顔にしようか
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1593918318/
武内Pの時はデレはP像が多様すぎてどんなP出しても荒れるみたいな事言われてたと思うけどな ていうかどこの事務所でも理由つけてウチのPは映像化したら荒れるって必ず言ってるイメージ
結果として赤羽根P武内Pは成功してるのでその辺の信頼感はある
まあ内面さえ納得できれば、外見多少違ってもいいと思うわ
1ユニット1P設定も面白そう
気持ちはわかるが「うちのPは他とは違う!」とか言い出すの痛いわ
CV.風間 俊介で頼む
これマジでお願いしたい
面倒いから大神さんの顔でいいわ
いや、アニメシャニPはアニメシャニPであって俺たちのシャニPじゃなければいいよ。
逆なんだ。
アニメのシャニPをシャニPにしてしまうと俺達の理想から離れてしまう可能性があるから、283プロダクションをモチーフにした劇中劇だと思える方がいい。
シャニPの解釈は千差万別。俺の中のシャニPとみんなの中のシャニPを擦り合わせてできたシャニPならいいけど、そうはきっとならないから…。
それならこれはシャニPであってシャニPじゃないと思える人の方がいい。
そういえば最近短髪つり目系の一昔前の熱血系主人公みたいなキャラおらんよな、だいたいみんな前髪長くて垂れ目っぽい
シャニPは前者であって欲しい
もうシャニPのCV中尾隆聖さんでいいんじゃないかな
龍騎の城戸真司みたいなイメージ。今だと役者さん渋くなられてるが
個人的にはアニマスのバネPみたいな優男でいいと思うけどなあ
シャニPを変に神格化しちゃってる層はどうやっても騒ぎそうだな
浅倉透が霞むくらいの高身長イケメンでいいぞ。ただしオーラは出すな。
いっそのこと新サクラ大戦の神山キャプテン的な方向で行こう(提案)
コミカライズのPもデザインはまぁ納得できるんだ
多分あんな感じのキャラデザで師匠の画風とかにすれば……
ある程度顔立ちが整ってないとブサイクが何カッコつけたこと言ってんだって思っちゃうから変に捻らずイケメンにしてくれ
765Pが一番プロデューサーっぽい見た目とCVしてるわ
あれくらいが丁度良い
個人的にシャニPはCV櫻井孝宏っぽいと思ってる
CVは緑川光だとあれほど…
社長は容姿海馬でええぞ
シャニP夢男子達による解釈論争好き
顔はともかく、声はそれこそ
当時の武内くんレベルの無名新人を持ってくるべき
その方が色々と先入観が入らない
実写Pとしてあの俳優を連れてきたスーパーバイザー高山は信頼できる
アメリカンサイコは割と解釈近い
白コートが似合う姿と声でお願いします
高山が納得できるものだったら、俺も納得できるはずなんだ
スーパーバイザー頼むぞ…
コミカライズと同じ顔だったら怒るぞ
樋口にバッタ差し向けるからな
イメージとは違うけど
パーフェクトイケメンじゃなくてきっちりキメたら
納得のイケメンという解釈は評価したい。
イメージとはかけ離れてるけど